• ベストアンサー

突然デジカメの写真が消えた

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

お気の毒です。カードは壊れたようです。 駄目元で復元ツールを使ってみましょう。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryundel.html それで駄目なら専門業者へ相談して下さい。

bettierai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいたソフトをインストールしてやってみましたが、残念ながらできませんでした。

関連するQ&A

  • 写真が取り込めない

    デジカメで撮影した画像をSDメモリーを利用してPCに取り込む際に、画像を読み込むを指定して「画像とビデオを読み込んでいます」「セキュリティで保護された記憶域デバイス」と出て、355項目中277項目目(ケースによって取り込める枚数は異なる)でフリーズしてしましました。考えられる理由と対策を教えてください。 東芝ノートパソコン コスミオF40/87CBL  メモリー1GB HDD160GB HDDの空きは90GB程度

  • セキュリテイで保護された記憶域デバイスとは

    パソコン(Vista)にSDカードを挿入すると、[セキュリティで保護された記憶域デバイス]と表示されます。 ファイルの読み書き・削除は可能です。 この[セキュリティで保護された]とはどういう意味でしょうか? Webで検索しましたが、適切な回答は見当たりませんでした。 ご教授よろしくお願いします。

  • デジカメの写真が…

    LUMIXのDMC-FX9を使っています。 SDカードをパソコンに挿入したら、「自動取り込みをおこないますか」となったので「はい」としました。 その後SDカードを抜いて再度デジカメに挿入すると 表示されない写真があります。真っ暗になってしまっています。 画像の枚数も減りました。 表示される画像もあるのですが、なぜでしょう?? SDをPCに挿入して、マイコンピューターから開くと ちゃんと画像はすべて表示されるのですが。。 デジカメに入れると表示できません。 今までのように戻したいのですがどうしたらいいでしょう!?? 取扱説明書が今手元になく本当に困っています。 ファイル名なども全く変えていません。(P******.JPGとなっています)

  • デジカメから写真が取り込めない

    VAIOのType-S(2008年4月頃購入)を使っています。 デジカメから写真を取り込もうと思い、。アダプターを使ってPCに2GBのメモリーカードを挿入しました。その後、リムーバブルディスクを開いてみたのですが、 「ドライブを使用するにはフォーマットする必要があります」 という表示がでて写真を取り込めませんでした。ちなみに、同じようにして256MBのメモリーカードからは写真を取り込むことができました。 原因が分かる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • デジカメのメモリーカードについて

    今年の夏頃デジカメのカードを紛失してしまい、 新しくFUJIFILM・1GBのメモリーカードを購入しました。 容量がいっぱいになったので、パソコンに保存しようとカードを挿入したのですが、 読み取れないのか何回やっても『リムーヴァブルファイルが見つかりません』と 表示されてしまいます。 使ってるパソコンが悪いのかと、もう一台のパソコンでもカードを入れてみましたが やはり読み取れませんでした。 この場合、解決策はありますか?? パソコンのことが全く分からないので困っています。 FUJIFILMのサポートセンターに電話をして聞こうとしたのですが、 全然オペレーターに通じず・・・ すみませんが、宜しくお願いします。

  • デジカメ画像復元ソフトZARの使い方

    デジカメ上で大切な写真を間違って消去してしまいました。 どうにか復元したいと思い、日経パソコンオンラインにて知った フリーソフト「ZAR」をダウンロードして試していますが、 USBにつないだCANONのデジカメを認識しません。 一度電源を切って、再立ち上げするも デバイス項目は、二個しか出ず(内一つはメモリースティック) 全くcanonデジカメが項目に出ないので、 選択をすることが出来ません。 このソフトで、復元を成功させた方または詳しい方が いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • セキュリティーで保護? って、一体なんですか?

    携帯でSDカードを利用したいと思い、最近購入したのですが… PCに接続してみたところ、一度目は、ファイルを開くことが出来、ファイルの移動OKでした。その後、差し込みなおしてみると、SDカードがセキュリティで保護された記憶域デバイスとなってしまって読みだせない、開こうとすると「セキュリティで保護された記憶域デバイス(D:)にディスクを挿入してください」と警告メッセージが表示されます。 どうしたらいいのでしょうか? それと、セキュリティー保護された~ってのは、一体どういうことなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • デジカメで撮った写真

    こんばんわ♪ 初心者ですみませんが、デジカメで撮った画像を携帯に転送しようとすると、容量が大きすぎて、転送できませんと表示されます。 携帯ように変換する方法を教えてください。 それと、デジカメで撮った1分くらいの動画を携帯に転送することは可能ですか? デジカメのSDカードが携帯に対応してないらしく、入りません パソコンのSDカードを挿すところも、調子が形が変形してしまってるためか、携帯のMICROSDカードをジョイントにさして、入れても反応しません。 やはりメール添付しかないのでしょうか? もっと簡単な方法で、できるのではあれば方法を教えてください。

  • デジカメの写真をパソコンに…

    デジカメの写真をパソコンに入れたいのですが… SDカードを挿入する…までしかわかりません(T_T) なにか特別なものがいるんでしょうか? デジカメ、SDカードについてあまり詳しくないので 分かりやすく説明していただけると有難いです。 それでは、回答よろしくおねがいします。

  • デジカメのメモリーカードが読み込めなくて困っています。

    みなさんこんにちは。よろしくお願い致します。 先日の結婚式でデジカメで撮影しました。 メモリーカード(XDピクチャーカード)から直接PCに取り込もうと、 メモリーカードスロットルに挿入して読み込んでいたところ、 うっかりしてこのメモリーカードを引き抜いてしまいました。 しまった!と思って、再度挿入して読み込もうとしましたが、 「デバイスをフォーマットします」というアナウンスが出て、 読み込めなくなってしまいました。 マイコンピューターからこのメモリーカードのプロパティを調べると 「ドライブがありません」と認識できなくなりました。 結婚式の写真データだけに、残念です。 なんとかデータを取り出せる方法はないでしょうか。 どうぞお教えください。