• ベストアンサー

法の目をかいくぐって政治資金を集める人を頼りにする政党・・・

rikukoro2の回答

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

>法の目をかいくぐって政治資金を集める人を頼りにする政 民主党のことですよねw  これは別に小沢だけの話ではないですよ。たとえば献金問題で一番つ突っ込んでくれるのは共産党です。がざっと見ても自民より民主の方が圧倒的に多いですw  たとえば一番最新の献金問題 ※[自民]谷垣氏100万  [民主] 福山氏670万 前原氏122万 松井氏50万  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-02/2009030201_03_0.html  民主の方が多いです ※鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円 http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200906150338.html ※西松・前社長の国沢被告 小沢氏への違法献金の起訴事実認める  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000521-san-soci >民主党が日本の政治の出直しをするにこのような小沢さんを  仕方ないと思います。民主にはまともな公約が出せないんです。民主は反自民のよりあい所帯で、支持基盤も派閥によって大きく異なります。具体案を出すと派閥同士の意見調整ができないのです。 【民主党】    (それぞれ、派閥の人数、基本外交、内政方針、憲法改正についての派閥の考え) ★小沢派 (一新会)       -45人  親韓反米 革新 --- ★鳩山派(政権交代を実現する会)-40人  親韓反米 革新(日本を韓国・中国と共同統治) ・羽田派(政権戦略研究会)   -18人  ---   ---  --- ・前原派(凌雲会)       -29人  親米反中 保守 改正(9条改正) ・野田派(花斉会)       -20人  親米反中 保守 改正(9条改正) ・川端派(民社協会)      -31人  親北朝鮮 革新 護憲  ・管派 (国のかたち研究会)  -30人  親韓反米 革新 改正 ・平岡派(リベラルの会)    -13人  親韓反米 革新 護憲 ・横路派(新政局懇談会)    -31人  親北朝鮮 革新 護憲   ★は党において現在党の執行部を管理している派閥 正直、バラバラすぎるので、具体案をだすことは非常に困難ですね。ですので具体案を出さず、とくかく自民を攻撃するのが得意な小沢がいつのです  こんな感じでね (,,゜Δ゜)<今日はいい天気だな (-@∀@)<雨を待ち望んでいる四国の人たちに対する配慮が足りない! (,,゜Δ゜)<今日は雨が降って四国も潤うだろう (-@∀@)<運動会を楽しみにしている子供達への配慮が足りない! (,,゜Δ゜)<今日は曇り空だな (-@∀@)<そのような言葉は国民の心を曇らせる、政治家としての資質が無い! (,,゜Δ゜)<… (-@∀@)<首相は説明責任を果たしていない! (,,゜Δ゜)<本日は晴れときどき曇り。ところにより雨がパラつく事もあるでしょう (-@∀@)<人心を惑わせる言葉など言語道断! 政治家としての資質に欠けている!  正直、知識のある人が見れば、民主党に政権担当能力がないのは明らかです。小沢も以前、そういってましたし・・w  最近も大阪の橋下知事がいってましたねw まぁ新進党のように、景気のいい時に政権交代もいいのですが、不況のど真ん中、日本が崩壊しないよう祈るばかりですが・・・

noname#96558
質問者

お礼

>具体案を出すと派閥同士の意見調整ができないのです >知識のある人が見れば、民主党に政権担当能力がないのは明らかです。小沢も以前、そういってましたし・・・・ そうなんですよね。小沢さんは、政権をとるのは怖くてできないと思っているのじゃないかと考えています。能力的にも、カネなどのやばい面でも。かき回し人生なのではないでしょうか。 そのような人に、自民党に10年休んでもらうことが計画できるでしょうか?

noname#96558
質問者

補足

質問者です。 私は小沢-鳩山では、やれないと思います。前原首相、野田幹事長、鳩山(兄)官房長あたりでやり直すのが一番だと思うのですが。 升添さんどうしますかね・・・

関連するQ&A

  • 国会議員の政治資金規正法はザル法ではと考える。

    民主党の小沢一郎元代表が無罪になったのは、政治資金規正法が、国会議員達(特に小沢一郎議員が関与)が作った法律で、国会議員本人に何ら監督責任を認めないザル法として作られているために、起訴されないようになっている。秘書の責任でトカゲの尻尾ぎりで終わるようになっている。小沢一郎元代表は、自民党時代から田中角栄元総理・金丸信元副総裁の下で、金権政治を支え政治の中枢にいた人物で、政治資金規正法も、そういった長い間の苦い経験を基に作られているので、国会議員本人には直接被害は及ばないで無罪となる。いつもトカゲの尻尾ぎりで終わってしまう。その為国会議員本人の監督責任を問える法律にしない限り、日本の政治は前進しないで,後退ばかりを繰り返すことになると考えますが如何でしょうか。憂国の志士

  • 小沢一郎・民主党幹事長を政治資金規正法違反(虚偽記入)で告発したのは誰ですか

    タイトルのとおりですが、小沢一郎・民主党幹事長を政治資金規正法違反(虚偽記入)で告発したのは誰ですか?

  • なぜ政治資金規正法は適正に運用されないのでしょうか?

    なぜ政治資金規正法は適正に運用されないのでしょうか? ある質問の回答に下の説明がありました。私は法律を読んでいません。しかし、もし正しいのであれば重大な問題ですね。 政治資金規正法第25条によれば 代表者が会計責任者の監督などを怠れば罰金 政治資金規正法28条 代表者が罰金刑なら被選挙権がなくなる 国会法109条 被選挙権を失うと議員辞職しなければならない 鳩山さんも小沢さんも会計責任者の監督などを怠ったのではないのでしょうか? マスコミよ、国民よ、自民党よ、社民党よ、しっかりしなさい。これを黙って見過ごすのですか? というのは、私の頭のどこかが間違っているのでしょうか? 最近、年のせいか理解できないことが多くて困っています。

  • 政治資金規正法について

    政治資金規正法について 本を読んでいると 政治資金規正法は1994年の改正により、企業や労働組合などの団体が行う政治活動に関する寄付を 政党、政党支部、および、政治資金団体に対するものを除き、禁止した。 と書かれていましたが 別の本を読むと 企業、労働組合、その他の団体(政治団体をのぞく)が、政治家(公職の候補者)の資金管理団体に対して、政治活動に関する寄付をすることは、政治資金規正法により、禁止されている と書かれています。 どちらも政治資金規正法の話で、似たような内容なんですが、書いている内容が、真逆だと感じます。 どう考えればいいのでしょうか? 本に書いている内容が違うのかと思ったけれど、そういうことは滅多にないと思い、何度も読み直すのですが、どう違うのか、分かりません。 分かる方いらっしゃったら、教えてください。 おねがいします。

  • 派閥は、政治資金規正法上の、1個の政治団体と?

    派閥は、政治資金規正法上の、1個の政治団体と見なされるんでしょうか?

  • 政治資金規正法を、どう変えた方がいいんでしょうか?

    政治資金規正法を、どう変えた方がいいんでしょうか?

  • 政治資金規正法違反について

    政治資金規正法違反が問題なのにマスメディアや国会は派閥問題で大議論しています。 政治資金規正法違反なんて修正記載すれば良い事でお金をどう使おうと良い事じゃないのですか。

  • 政治資金規正法について

    民主党政権になり前原元外相や菅首相など、外国人からの政治資金規正法違反が 発覚していますが、この法律って知らなかったや、返金、報告書の訂正すれば 何の罪にも問われないザルの様な法律なのですか?(管首相の場合は辞任すらしていない) あと、菅首相の場合はパチンコ店経営者からの献金だった様ですが パチンコ店やパチンコ経営者の大半は外国人だと認識しています。 その場合は、やはり全て違法になるのでしょうか? 参考URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000633-san-pol

  • 政治家の資金源について

    パチンコは、賭博禁止法違反だけど、「金じゃなくて、景品だから、合法」と、こじつけて、営業が許可されています。 パチンコ業界からは、政治家に、多額の違法献金が行われています。 (パチンコは、外国人である在日朝鮮人の企業だから、外国(人)からの献金を禁じた、政治資金規正法違反です)。 また、朝鮮総連は、北朝鮮から、万景峰号で、麻薬を運び込み、日本で売りさばいて、一部を、政界に違法献金しています。 (朝鮮総連は、北朝鮮直轄の団体なので、外国(人)からの献金を禁じた、政治資金規正法違反です)。 朝鮮総連は、外国公館扱いで、治外法権だそうですが、これもこじつけで、おかしいです。 パチンコも、麻薬も、違法であるというだけでなく、人間の心身を蝕(むしば)む悪業です。 (パチンコは、在日朝鮮人の母国 韓国では、法律で禁止されています)。 言ってみれば、パチンコも、麻薬も、多数の日本人を堕落させ、破産させ、中毒にさせて、日本社会を蝕む病巣です。 パチンコや、麻薬から上がる金を受け取っている人に、政治を語る資格はありません。 「パチンコや麻薬がなくなると、自分の政治活動が制限される」と思っている政治家には、引退してもらいたいと思いませんか? パチンコや、麻薬がなくなっても、かまわない人だけが、政治家になれば、日本から、パチンコと麻薬がなくなり、多数の日本人が救われます。 政治の目的って、国民を救うことじゃないんですか? 堕落や破産や中毒から、国民を救うことが、目的のはずです。 多数の日本人を堕落させ、破産させ、中毒にして、恥じない人が、政治家になって、何をしようと言うんでしょうか?

  • 小沢一郎幹事長の政治資金規正法違反事件はこれも選挙対策か

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、 あたかもゼネコン側の裏献金が土地代の原資の一部に含まれているとの印象を与えている。 これにより鳩山政権や民主党の支持率も大幅に下落している。 ここにきて土地の購入原資が個人資産の報道が出てきた。 個人資産で購入なら、普通は即座に裏献金で無いと釈明するところだが、 東京地検が、裏献金のイメージを国民にしっかり植え付けた後で、 実は個人資産でしたと云って、地検の目論見が大きく外れる、ということはないか。 今も自宅に何億円かの現金が押入れにあるヨということはないか。 もしそんなことがあれば、土地購入資金は単なる記載漏れの軽微な法律違反出しかなかった、という事になるように思う。 地に落ちかけている小沢幹事長の評価は上がり、東京地検は恥をかく事になる場合も出てくる。 小沢幹事長が記載漏れは認めて、裏献金出ないと自信をもって云うことはそういうことのように思う。 ここでそういう流れになると、東京地検や自民党の振り上げたこぶしの持って行き場がなくなり、 小沢幹事長の評価ひいては民主党の支持か上がる、という筋書きも出てくると思います。これって結構選挙対策になると思う。 ちかじか任意の事情聴取で結論は出てくると思いますが、どう思いますか。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100121ATDG2005B20012010.html