• ベストアンサー

クモ膜下のう胞って?

ある知人がクモ膜下のう胞と診断されました。 頭痛がひどく、普段の状態とは違うということで、病院で検査してもらったところ、クモ膜下のう胞と診断されたそうです。 頭痛を抑えるための薬を出してもらったそうですが、その薬は痛みがひどい時に飲む分だけしか出してくれなかったそうです。 日常的に頭痛があるらしいのですが、薬が僅かしかない為、普段の痛みは、その薬を飲まずに適当にごまかしているとのこと。 日常的にある頭痛というのがちょっと心配です。 このままでも大丈夫なのでしょうか? 頭痛を適当にごまかし、ひどい時には頭痛薬を飲む。以外の対処法は?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

経過観察と定期的なCT検査が通常行われます。自然治癒もあります。嚢胞が明らかに増大したとき、また症状がでたときに手術を考えます。 症状としては、頭痛、てんかん発作等があげられます。しかしながら、ほとんどの方は変化なく過ごされています。本文だけでは、どの部位でどのぐらいの大きさかわからないのでこれ以上のことは申し上げられません。かかりつけの医師の指示に従えば問題ないと思います。

jyaka-jyaka
質問者

お礼

下手な心配はやめにします。 かかりつけ医師に任せることにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「クモ膜嚢胞」 ●http://www.so-net.ne.jp/medipro/nankodo/xforeign/nejm/345/345sep/34512tw.htm (巨大嚢胞を伴う神経嚢虫症に対する内科的治療) 友人のケースには当てはまらないと思いますが・・・? ◎http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/pediatrics/node18.html#SECTION05440000000000000000 (クモ膜嚢胞 arachnoid cyst) ご参考まで。

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~skitano/page4.html
jyaka-jyaka
質問者

お礼

参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • クモ膜のう胞について。

    クモ膜のう胞について。 知り合いの方がクモ膜のう胞と診断されました。 昔から片頭痛持ちで、何年に一回かMRIをとっており、つい最近またとったら 影(?)が写ってたらしく、お医者様にクモ膜のう胞だろうと言われたそうです。 前回MRI撮った時には写ってなく、今回初めて写っていたそうです。 お医者様と、精密検査をしてちゃんと調べてみましょうという話になって 近々精密検査を受けるらしいのですが、本人は大丈夫だろうとおっしゃってますし 私も不安になるような言葉は極力さけていますが、やはり心配です。 調べてみると、のう胞を持ってる方は先天的に産まれた時からあり、 事故などで検査を受けた際偶発的に発見される事が多いと知りました。 私の知り合いのように、以前検査をした時はなく、今回発見されたというケースの場合、 ここ何年かでのう胞が大きくなった、という事なのでしょうか? その場合、この先も少しずつ大きくなってしまう可能性が高いのでしょうか? そうなったら手術などで治るものなのでしょうか? 質問ばかりですいません。 精密検査の結果をまてばいいのはわかってるのですが、大切な方なのでやはり心配で・・・。 詳しくご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • くも膜のう胞と言われました…

    初めて質問させて頂きます。 10日ほど前から激しい頭痛に襲われ、 現在仕事を休んで自宅療養している2児の母です。 2年前に片頭痛でMRI検査をし、慢性的に頭痛と付き合ってきました。が、今回の頭痛はいつもと違って後頭部を殴られたような痺れと陣痛のような波がある頭痛が1週間続き、調べて頂きました。 「くも膜のう胞」と診断されたのですが、とりあえず痛み止め(ロキソニン)を頂いて2週間様子を見るように言われました。 検査から3日経ちますが一向に頭痛は治りません。 これからも頭痛と付き合っていかなくてはいけないのでしょうか? やはり手術をして水を抜いた方がいいのでしょうか? 大人になってから同じようにくも膜のう胞と言われた方いらっしゃいますか?先天性と言われ、少し動揺しています…。

  • くも膜のう胞について、、

    くも膜のう胞について、、めまいがちょくちょくするので、先日mriを撮ってもらい結果、後頭蓋くも膜のう胞があり小脳に当たっているため、めまいがする疑いがあると病院でいわれ、のう胞を取るには手術以外の方法はないと、病院言われたのですが、大きくなったくも膜のう胞が経過観察などのうち自然に小さくなる事はないのでしょうか?後日大病院での診察また検査待ちの状態ですが、不安で、、、わかる方よろしくお願いします。

  • くも膜のう胞

    2歳の息子が 左即頭部に半径3cm厚さ1.5cm位のコブ。 頭を拭く時に多少痛がります。 近くの小児科→町の脳神経外科→大学病院と回され MRIは泣きじゃくり、撮れる状態ではなく、 CTを撮り、くも膜のう胞と診断されました。 担当医を疑う訳ではありませんが、MRIも撮らずに判断できるものなのでしょうか? 「今後は3ヶ月に1度のCTで様子を見ましょう」と 言われましたが、何か気を付けることなどはありますか? くも膜のう胞は先天性異常と聞きますが、 息子の祖母が脳腫瘍だった事もあり、そういった遺伝性もあるのでしょうか? 頭痛から、この病気が発覚するというケースが多い様ですが、 コブというケースも前例があるのかどうか... 詳しく教えて頂けたら幸いです。

  • くも膜のう胞と発達の関係性(幼児)

    現在3歳半の子供のことです。 1歳の時、頭を打ったか何かでCT検査を受けた際、 たまたまくも膜のう胞が見つかりました。 特に何も症状がない場合は放置でよいと医師から言われています。 3歳半の現在、少し発達が遅めで、 言葉の理解が苦手ということで発達専門医にかかっております。 お聞きしたいのは、くも膜のう胞との関係性はあるのか? ということです。 というのも、発達専門医にはくも膜のう胞のことは伝えておらず、 次の発達相談は半年後です。 もしも関係性が少しでもあるならば伝えた方が良いのかと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • くも膜嚢胞について

     私は今、35歳です。平成2年に頭部の外傷をきっかけに左のこめかみ部に水が溜まっていると言われましたが、特に通院などは勧められませんでした。 5年ほど前から左瞼が時々瞼下垂のようになりますが、さほど気になるものでもなく、3年くらい前から感じる左目の疲れは、眼科医師から乱視のせいだと言われてきました。現在の視力は右0.3、左1.0で右目は矯正しています。  昨年からかかっている眼科医師から、左目の動きが少し硬いと言われ、地元の医大での検査を勧められました。眼科のCT検査では分からず、形成に回り、形成から脳神経科に回されて、5月末にくも膜嚢胞と知りました。  左こめかみ部が隆起しており、嚢胞の大きさはピンポン玉大です。一部骨が薄くなっており、嚢胞の一部が目の後ろまで達しているため、目の筋肉を圧迫しているらしいとのことで手術を勧められています。 その後、眼科に再度相談したところでは、目に出ている症状については今すぐ手術する程ではないとの判断でした。  再度これらの関係を調べる精密なMRI検査を予定していますが、是非ほかの専門の先生のご意見も伺いたいと考え、次の点についてご相談させていただきます。 ・先天的な嚢胞は無症状であれば、手術の必要はないと聞いていますが、今の症状からして、手術に踏み切るべき状況なのでしょうか。 ・もし、仮にこのまま放置した場合、悪化する可能性があるのでしょうか。 ・手術といってもいろいろな態様があるようですが、もし、私が手術を受ける場合、どのような手術が適当で、どのくらい時間がかかるのでしょうか。また、入院期間はどの程度になるのでしょうか。 ・手術後、想定される後遺症、生活上の制約等はあるのでしょうか。 良きアドバイスがいただけましたら幸いです。よろしくお願いします

  • クモ膜のう胞と診断されていて、ダイビングはリスク無く体験可能でしょうか

    クモ膜のう胞と診断されていて、ダイビングはリスク無く体験可能でしょうか? 小学4年の時に診断を受けた息子も、高校1年になり普段はテニスにフットサルに元気にスポーツ三昧しております。 この夏に沖縄旅行に行く予定で、本人が是非ダイビングをしてみたいと言ってるので・・・ 体験ダイビングなので水深12m未満ですが、水圧の影響など心配になったもので。

  • てんかんとくも膜のう胞 (長文)

     私の兄は現在25歳で、てんかんをもっています。  てんかん発作が週に2、3度とひどいために精神科への通院と薬を飲みながらの自宅療養中です。  2年ほど前、仕事中にてんかん発作のような症状が現れたため脳外科へいきました。 そこでは頭に水がたまっている、水を抜く手術をします『くも膜のう胞』という病気ですといわれました。そして手術を2度しました。入院中も発作は度々ありました。  退院後、手術前より発作の頻度も多く発作の症状もひどいときもあったのでほかの病院へいきました。そこでは『てんかん』と診断されました。  手術が原因で脳になんらかの障害がおき、てんかんがひどくなったなどは考えられるのでしょうか?   現在はてんかんのほうだけで通院中です。2年前までは兄は普通に元気に働いていました。てんかん発作は22歳のころからです。  長くなりましたが、どなたかご回答お願いいたします。

  • 肝嚢胞(かんのうほう)とは?

    当方、31歳男性です。 先日、健康診断の超音波検査で肝嚢胞と診断されました。 要経過観察で、その他、大きさ、症状など書いてありませんでした。 後日、結果について聞きに行きます。 これは、どういった病気なのでしょうか? 癌化するのではないかととても心配です。 また、対処方法、 今後の生活で気にすべきこと(お酒、薬、サプリメントなど) 治療法などありましたら、ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 多嚢胞性での薄毛

    私は最近、多嚢胞性と診断された者です。血液検査では男性ホルモンが多いと言われました。確かに他の女性の人より毛深いことが気になっています。それよりも髪の毛が他の女性よりも薄くて私の一番の悩みとなってます。この薄毛も多嚢胞性の病気と関係があるのでしょうか?もし関係があるとしたら、病院から渡されたクロミッドという薬を飲め続ければ少しは薄毛は治りますか?何か少しでも分かる方がいたら教えていただきたいです!お願いします。

専門家に質問してみよう