• 締切済み

マルチディスプレイ

こんにちは。PC初心者です。用語等間違ってるところがあると思いますが、ご了承ください。マルチディスプレイをするために、IO DATAのUSB RGBというのを使用させてもらっています。普通であれば、パソコンの電源を入れると、マルチディスプレイの画面(メインでない方)に画像も出てくるのですが、たまにパソコンの電源を入れても画像が出てこないことがあります。もちろん、ディスプレイの電源は入っています。windowsを再起動や、電源をoffにして再度電源をつけたりするのを何度かするとマルチディスプレイのほうも画像が映ります。この操作だと、再起動や電源のON/OFFの時間だけで時間が結構経ちます。こういうことをせずに、解消できる方法はありますか?もしご存知でしたらご教授ください。windowsはvistaを使用しています。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www.iodata.jp/product/tv/ga/usb-rgb/feature.htm USBは規格上5V-500mA迄ですが、各機器が最初に通電する時には突入電流といって通常の数倍の電流が瞬間流れる事が多いですので、供給能力不足で機器が正常機能しない場合があります。 USBコネクタが2個列んでいる場合は、片方は未接続にしてみて下さい。 コストダウンや回路の省略化の為に、本来500mA*2の所を、2個で1000mAって構成で保護回路が構成されてる場合が多いので、この場合だと片側だけ使用すれば最大5W迄使える可能性があります。 後は、下記のような給電ケーブルで2ポート使うかでしょうね。 USB-M5DPBK http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5dp/ GM-UH004 http://www.groovy.ne.jp/products/accessory/usb_cable_sp.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう