• 締切済み

3歳の男の子の発達

3歳2ヶ月の男の子のことです。形(丸、三角、四角)はやっとわかってきたみたいなのですが、分類ごとに分けることができません。 積み木でやらせても嫌そうにして全然やってくれません。 色も、(なぜか)ピンクしかわかりません。 これはまずいでしょうか。 今まで私がなにも教えてこなかったのがいけないでしょうか。 3歳児検診で言葉の発達が遅いと指摘を受け、焦っています。 因みに、8ヶ月から2歳4ヶ月まで保育園に通っていました。今は、私がみています。 保育園を辞めてからは実母が心配してくれ1年間一括でベネッセ(しまじろうの)をお金払ってくれたため毎月やっています。 そのおかげでおしっこはトイレでできますがうんちはおむつにしたあとに教えてくれます。 引っ越してきて同年代のお友達もいないので刺激されないですよね… 私はダメな母親だと痛感してどうしていいかわかりません。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.7

 まずは近所を散歩ですね。  暑くなってきたので、朝とか、夕方あたりがお勧めです。  同じような年代の子が、外や庭で遊んでいるのを発見できるかもしれません。  保育園に入れていたことで気が付かなかった我が子の個性に気づくかもしれません。  いまさらですが、公園デビューも遅くないです。  No.3の方のように、子育て支援センターや児童館に遊びに行くのもお勧めです。私はママ友のほとんどをここで作りました。今からだと、プール遊びとかさせてもらえるかも。  市役所の子育て支援課に行けば、色々教えてくれると思いますよ。ついでに、お住まいの地域に、子どものいる家庭向けの特典がないか聞いてみるのもいいと思います。  私が住んでるところでは、マックのハッピーセットの割引、ミスドの5%引き、ケンタでポテトが無料、スーパーでの割引、などなどがあります。  ちなみに、2~3歳くらいの男の子(女の子も)なぜかピンクフリークな子、多いです。入園してしばらくすると、これは女の子の色!!とか言い出すんですが。  何ですかね。精神的に安心する色なんですかね? おっぱいの乳首の色とか?私も買い物に行くとよく子どもにピンクの服を持ってこられました。おか~さん~これ着て~とか。  お母さんも子どもも、そのうち友達ができますよ。  あまり神経質にならずに、新しい生活にゆっくり慣れて行きましょう。  

回答No.6

3歳でおしっこをトイレでできて、うんちがでたのも教えてくれるんですから完璧ですよ^^自信を持ってください。 いまは3歳でもおしっこをトイレで出来ない子がたくさんいますから^^; 遅いのは言葉なんですから^^b(って言ってもトイレが理解できているのですからただしゃべらないだけだと感じますが。) ママが口が疲れるくらいたくさんたくさんお話すればいいのですよ^^ 触ったもの、食べたもの、目に見えたも聞こえたこと(歌など)全部口に出して言ってみると その量はすごい量ですよね。 その内、質問攻めの時期がすぐきますよ^^ 焦りがいちばんよくないです、深呼吸して落ち着きましょう^^ まずはchifureさんが行きたい場所に一緒に連れて行って楽しむのがいいと思いますよ☆ 家にいるより外の方がたくさん刺激がありますし 引っ越してきて間もないようですし 探検する場所がたくさんありそうじゃないですか^^

  • kabosu63
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.5

はじめてのお子さんですか? いろいろと心配ですよね。 私は保育士としてたくさんの子ども達と出会いましたが、発達は本当に千差万別ですよ。 早いから優れているとか、遅いから劣っているとかそんなことではありません。 子どもの個性です。 得手不得手や、興味の有無も関係すると思います。 どうしてもご心配なようでしたら、地域の子育て支援センター等に行かれてみてはどうでしょうか? 発達相談等を行っているところもあると思います。

回答No.4

こんにちは。 4歳3ヶ月の子がいます。 発達、ご心配されるほど遅いですか? うちも形とか色の細かい識別は3歳になってからできるようになったと思います。 確かにうちの子はなんでも遅め遅めの子でした。 それに輪をかけて3月生まれのため、保育園のクラスでは「とびきり遅いほう」だったとは思うのですが、似たような月齢の子や、まわりのお友達を我が子の月齢に並行移動してみると、それほど心配でたまらないような遅れではなかったような気がするのですが。 トイレも似たような感じでした。 3歳直前でだいたいおしっこがOKになり、3歳2ヶ月くらいでウンチもできるようになりました。 ちなみにうちはふだんパンツだったので、ウンチのときだけ勝手に紙パンツに履き替えていましたが。 我ながら手抜きな親だな~と思っていましたが、ウンチのときに自発的にあるモーションをしなければならなかったというだけでも少しはトレーニングになっていたかもしれません。 まあなんだかんだで3歳になったあたりからあまり遅れが気にならない感じになってきて、4歳になった今ではじっくり検討すれば遅いほうかもね?くらいに普通な感じになっています。 言葉の遅さが具体的に書かれていないので判断のしようがないのですが、うちの子は3歳児検診では人見知りで泣きっぱなしで何一つ話せませんでしたよ。 でも普段は名前も年齢も言えます、言葉は遅めですがなんとか意志の疎通はできます、みたいな感じで特に指摘はされませんでした。 >私はダメな母親だと痛感してどうしていいかわかりません。 保育園に通っていたなら、そうでないお子さんより刺激は多かったほうではないですか? 遅いのは質問者さまのせいではなく、単純に個性だと思います。  同じような年齢の子供が集まるところに出て行って、冷静にリサーチするとか、専門家に相談してみるとか、判断の材料を集めるのが質問者さまのお気持ちが休まるいちばんの方法だと思います。 その上で、お子様とはのんびり楽しく過ごされるのがいちばんいいのではないかなと思います。 楽しくのびのびできる環境っていちばん子供の発達にいいような気がします。

  • henjin26
  • ベストアンサー率16% (17/105)
回答No.3

 引っ越しして来たばかりなら、先ずは地域の子育て支援センターとか行かれる事です。  地域のお友達を作る意味で、子ども同士の交流をどう関係作りをするか、それが園庭開放とか子育てサロンとか各行政で行って居る筈です、親関係とは子ども関係です。  何故交わる事を避けて仕舞うかです、家に閉じこもらないで誰かと話しをするチャンスに替える事です。  3才段階で発達には個人差有りです、家の居る事が問題です、外に出る児童館など有れば尚の事お勧めです。  孤独なのが質問者さんでは無いですか・・・・・貴方が動けば子どもは変わると言う物です。

  • myukusu
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.2

こんにちは! 何がまずいのでしょうか?? 子供の成長は一人一人違うんですから。 しゃべれないのですか? 目が見えないのですか? 垂れ流しですか? 違うでしょ~~??? ちゃんと成長してるじゃないですか。 全然大丈夫ですよ!!! 育児書のように子供は成長しません。 一人一人みんな違うんだから、ママがそんなに気にしちゃ~~ 子供さんが可愛そうですよ。(^^) 一つずつ、ペースが違うだけで、 できるようになりますから。 うんちも、幼稚園に行く時までにできれば 何も問題なしですよ。 あなただって、人と比べられたら嫌でしょ?? お子さんだって一緒ですよ!! ダメなママじゃないですよ。 こんなにお子さんのこと考えているんだから・・・ 気にしない気にしない。

  • MIU1203
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

お子さんの発達については、いろいろとご心配ですよね。 私には6歳の娘がいますが、私もChifureさんと同じように子どもの発達についていろいろ悩んできましたので、経験からのアドバイスになりますが、書き込みさせていただきます。 子どもの発達には個人差があるといいますが、本当に個人差は大きいものです。特に低年齢の子どもではそれが顕著です。 うちの娘は、何をするにも慎重でした。一人で歩けたのが1歳半。言葉をしゃべりはじめたのは2歳。オムツが取れたのは3歳半。 何をするにも、ほかの子よりも半年以上遅れている感じでした。 3歳半を過ぎたころ、保育園の先生から「集団生活で困難な部分がある」と言われ、小児心身医療センターを受診しました。 軽度の発達障害という診断でした。発達に偏りがあると。。。 お母さんが心配なら、専門機関を一度受診してみるといいかもしれませんよ。発達に障害なんてないかもしれません。だけど、発達に関するプロがいるところなので、何かヒントが得られるかも。 私も、娘の発達に関しては、指示の与え方や、遊びでのかかわり方などをそこで教えてもらい、娘も私の言うことが理解できれば行動できるので、今では小学校も普通学級に通っています。他の子のようにうまくは出来ないこともありますが、先生と連絡ノートで情報交換するだけで、学校生活に支障ないようですよ。 「○○ちゃん(娘)が理解しやすい方法は、他の生徒たちにも理解しやすいみたいで、助かっています。」と先生から言われました。 ダメな母親なんて言わないで。子どもを愛する気持ちは、chifureさんの文章から伝わってきますよ。 関わりは、これからたくさん持ってあげれば大丈夫。焦らないで、じっくりと子どもさんと向き合ってあげてください。 「3歳だから、これができなきゃだめ!」なんてことはないんです。いつか出来るようになればいいと思いませんか? お互い、子育てはいろいろ不安も多いですけど、がんばりましょう。

関連するQ&A

  • 三歳三ヶ月の男の子の発達について

    三歳三ヶ月になる男の子ですが、最近同じぐらいの月齢の子と遊んだり、その子のママに話を聞いて不安になったことがあります。 1、ボタン掛けやお箸の持ち方を教えてもうまくできず出来ないし、やりたがりもしない。 2、トイレに誘えばおしっこはできるけど、誘わなければオムツにしても教えてくれない。 うんちは絶対にオムツにしかしない。 3、言葉がまだほとんど二語。 今日は誰と遊んだよとか言えない(わからない?)。 誰と遊んだ?と聞いても違うこの名前を言ったり、何を食べた?と聞いても全く違うものをいったり。 あと色々あったんですが、一番気になったのはこの三つです。 現時点でこの状態は発達が遅れているのでしょうか…。 いましたの子が四ヶ月なので少しは赤ちゃん返りをしているのでしょうか。 親の言葉も理解できていない言葉もある(たいていは理解しているようですが)ので少し不安です。

  • 三歳半の男の子、まだウンチをトイレでできません・・・

    三歳半の男の子、まだウンチをトイレでできません・・・ オシッコはちゃんとできるのに、ウンチになるとオムツに自分で履き替えて、オムツにウンチをしてしまいます。どうしても、トイレでウンチをすることが嫌みたいです。何度も座らせてみたのですが、「出ない」と言ってすぐにトイレから出てきてしまい、オムツを一時的に履きます。 ゆっくりトイレで一緒に過ごす、おまるに座ってみる、しまじろうがウンチをトイレでしているビデオを見せる等いろいろしているのですが、どうしてもダメです。何度かオムツを隠してみたのですが、無いと知るとひたすら我慢・・・一日2~3回必ずウンチをする子が、3日も出なかったので、根負けしてしまいました・・・。 神経質で恥ずかしがり屋な子供なので、ウンチに抵抗感があるみたいです。(って、オムツにウンチをして、お尻を拭いてもらう方が恥ずかしそうだけど・・・) 一体どうすれば、乗り越えることができるでしょうか?(トイレを怖がってはいません。一人で遊びに入るくらいです。) アドバイスをお願いします。

  • かなり悩む・・3才9ヶ月の男の子おむつが取れません!!

    家の息子は先月から保育園に通い始めたのですが、まだ完全にオムツが取れてなくて行き詰まってしまっています。もともと言葉がかなり遅くて最近になってやっと言葉でやり取りができるようになりました。(ちなみに療法士の先生には障害は無いと言われました)会話が出来なかったのでおそめの3才4ヶ月からトイレトレーニングを始めました。全くできないわけではなくて、おしっこに関しては殆どトイレで出来るのですが、声を掛けないとたまーにおもらしします。うんちは全くできません。2回ほどフリチンにしてる時ならトイレでうんちがでましたが。何かを履いているとうんちならためらいも無くいつのまにか出てしまい、教えてもくれません。うちでは昼間布パンツ、保育園と夜は紙オムツにしてます。保育園でも誘えばトイレにするらしいですが、自分からは行かないそうです。トイレ自体は本人は好きなんですが。。うちではトイレでできたらごほうびにグミをあげています。それでもうんちに関しては全くダメです。紙オムツを履いてる時を狙ってしているような気さえします。トイレにしたがりません。(うんちだけ)特にうんちのトレーニング方法でお勧めとかありますか??最近本当に行き詰まり、うんちを漏らすといけないと思いつつ、責めてしまい、自己嫌悪に陥ります。助けてください!!

  • 2歳8ヶ月の男の子(発達が遅れています)

    初めての子どものことでご相談させてください。 2歳8ヶ月になる男の子がいます。この子が4ヶ月の頃からずっと何か自閉的なところがあるように思っています。 赤ちゃんの頃はいわゆるカンの強い子で、運動的な発達は早いんですが知的な発達は遅れているように見えました。 2歳半になって大学病院の小児科の発達行動科で診ていただきました。 そのときに「言葉は2歳程度(6ヶ月の遅れ)です。でも男の子は言葉が遅い子もいますし…」「こだわり等はなく自閉症とは違うようです」「3歳前にもう一度診せてください」とのことでした。 先生が積み木を積むと真似て自分が積んだりしていましたが 先生の質問「●●持ってきて」には全く反応しませんでした。 私が発達障碍があるんじゃないかと思っているところは  ・よく出会っている人でもその人に呼びかけることがない。   でも写真を見ると「○○ちゃん」と認識しています。  ・自分からの要求ははっきりとするが、こちらからの質問や問いかけ   には返事をしない。(ウン、イヤ、わからない等)特に親以外   には全く返事をしない。  ・ちょっと注意したことで表情が硬くなり、泣きながら部屋の隅に   走っていく。以前は壁に頭をぶつけていました。  ・遊んでいるときに一人でゲラゲラ笑ったり声を上げたりして   「ママ見て」など私を呼ぶことがない。  ・駐車場がお気に入りで何でも駐車場の車のように並べます。  ・色や形が好きで、物を表すときに例えば「りんご」というより   「赤、丸」などと形容します。 オムツ外れはまだで、着替えも一人で出来ませんが、お箸などは自分で使って食べます。 言葉も停滞している感じで、3歳(診察)までの間どうやって過ごしていったらいいか悩んでいます。これらのことをお聞きしたく、よろしくお願いいたします。

  • トイレトレーニング・・・うんちがトイレでできません。

    現在3歳4ヶ月の息子のことです。 2ヶ月ほど前に昼間のオムツ、おしっこだけですが取れました。 しかしいまだにうんちがしたくなったらオムツに替えて隠れてしています。「なぜうんちはオムツなの?」と聞いたら、「おしっこはトイレ、うんちは寝んねして替えて!!」と返ってくるばかりです。 1歳の娘がおり、娘と同じように寝んねで替えてほしいのか、トイレで座ってするのが恐いか嫌いなのか・・・それはよくわかりません。 7月から保育所へ行かそうと思っているのでそれまでになんとかうんちもトイレで・・・と思っています。 トイレで出来るようになる方法とかないでしょうか? 何かきっかけがあればトイレでするようになると思うのですが、そのきっかけが何なのか経験談などあればおしえていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 幼児(男の子)のトイレトレーニング

    3歳の男の子がいるのですが、なかなかトイレでのおしっこ&うんちが出来なくて困っています。 一応トイレトレーニング中なんですが、やり方に問題があるのか・・・?? まず、うちでのトレーニングはパパをお手本にさせたり、便器の前で「しーし、しーし」と言っておしりをそーっとくすぐったりしていますが、しーしは口で真似るばかり、おしりはくすぐったがるばかりでなかなかです。とほほ あと、しまじろうのトイレトレーニングのビデオも見せます。 それでも全然ダメです~!!(泣) お姉ちゃんのときはすんなり出来たのに、なぜ男の子は出来ないのか・・・途方に暮れるばかりです。 ある程度大きくなれば自然に出来るからとも言ってられず、ちょっと焦る事情がりまして・・ 来春から幼稚園に行かせたいのですが、もうすぐ選考日があり、そのときにオムツが外れているか・・という事も条件の一つです。 一応うんちをした後(オムツに)、「うんち出たー!」って言うんですが。 男の子のトイレトレーニング、上手く出来る方法を是非教えてください。 参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 新生児 発達障害の兆候

    生後10日の新生児の親です。 授乳のため起こすとき以外に泣きません。 誰が抱いてもオムツ交換しても泣きません。 ウンチやオシッコしても泣きません。 本当に手がかからない赤ちゃんです。 新生児はこんな感じなんでしょうか? 自閉症などの発達障害ではないか心配です。 参考になるご意見お願いします。 

  • 5才の男の子なのですが、半年くらい前に日中のオムツは完全に外れたのに、

    5才の男の子なのですが、半年くらい前に日中のオムツは完全に外れたのに、最近急にウンチを漏らすようになりました。 何かに夢中で間に合わなかったという訳ではなく、完全に出てしまうという事もなく、ほんの少しだけ出て汚すという感じです。 おしっこも保育所で1度出てしまったらしいです。 こういう事ってあるのでしょうか? それとも何か病気でしょうか?

  • そろそろ4歳なのにオムツが取れません

    来月4歳。 オムツが取れません。 2歳8ヶ月から保育園へ行き、保育園ではトイレの時間におしっこが出るときもあるそう。 3歳半位におしっこはほぼ教えてくれる様になったのですがすぐに教えてくれなくなりました。 なんでトイレ教えてくれないの?と聞くと「だってみんな怖い顔するから」と言います。言いすぎると逆効果かな?と思いなるべくトイレの事は言わない様にしているのですが… 最近は体も大きくなりウンチのたびにズボンを汚します。 ビッグより大きいサイズを履いているのでもうこれ以上大きいのもなく、汚すたびに捨てたり洗ったりでした。 そんな中、今日もズボンを汚し、しかもふざけて脚を開かない。 私は最近のイライラが爆発してししまい…「今度からトイレはママが連れていくけどオムツにしたら鬼さんに来てもらうから!!ズボンももうないからね。オムツで生活だよ!!」と言ってしまいました。 案の定大号泣… 可哀想な事をしてしまいました涙 それから「トイレ大丈夫?」と聞くと「大丈夫!!うんちも大丈夫だよー!!」とうんちの事を気にしている様子。。 発達障害はありません。市の検診でひっかかりずっとフォローしてもらっていましたが2歳半、3歳での診察で発達障害はないとの事でした。 四歳でトイレが取れないなんて何か理由があるのでしょうか?私の声かけがいけないのでしょうか? パンツにも変えてみたし大好きな新幹線のパンツにもして見たけど普通に汚します。 どうしたらトイレでしてくれるのでしょうか? 支離滅裂で分かりづらい文ですが知恵を貸して頂けたら幸いです。。

  • トイレトレーニング(ウンチ)について

    3歳5ヶ月の双子男児です。 オシッコはもう完璧に取れています。お出かけも、パンツでいけるのですが、うんちだけはどうしても駄目なんです。 オムツでないとできないんですよね。 というか、立ってじゃないと、気張れないようなんです。 そのくせ、寝ながらだと、出てることもあるんですが。 私はフルタイムで仕事をしていて、普段は保育所に行っています。送迎は私の父、保育所に行くまでの間と帰ってからは、私の両親と過ごしています。 この前、たまたま五連休が取れて、その間になんとかできるように、と頑張ったのですが、敵のほうが一枚上手、なんと、二人とも7日間ウンチを溜め込んで、保育所でオムツにしたというのです。 私もイライラして、子どもに思いっきり叱ってしまうんです。 何で出来へんの!!!みんなトイレでウンチしてるのに!!!と。 同じような子供って、いるのでしょうか。 これが、家で私がずっと見ているのならいいのですが、保育所の3歳児クラスになり、もう幼児クラスの仲間入り、というのが私に大きく圧し掛かってきて・・・。 ウンチのオムツはずれの遅かった経験のある方、一体何歳くらいでとれましたか? また、どうやってトレーニングして行ったかを教えていただきたいと思います。