• ベストアンサー

オムツでしても嫌がりません

2歳と2ヶ月になる息子がいます。 産まれた時からそうだったのですが、オムツの中でうんちをしてもおしっこをしても全く不快に思わないのか知らせてくれません。 2歳を過ぎた今でもうんちのタイミングは自分で分かったのか、出そうになると人がいない部屋にいったり隠れてしていますが、その後は平気で遊んでいます。 2歳の健診時に先生にも言われましたが、「トイレをした後に知らせないとオムツが外れるのはまだ先だね」と・・・ 今朝も食後に隠れようとしていたので、トイレに連れて行きましたが泣いてオムツを付けるとその中にしていました。 来年には保育園に入れようと思っているので、先生にお願いした方が良いのでしょうか? オムツでしても不快に思わず知らせてくれない子供はやはりオムツが取れるのが遅いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.1

2歳7ヶ月の息子も新生児の頃から布オムツが濡れようが うんちが服に漏れていようが全く気にしない子でした。 そんな子なので、オムツ外しをどうしたものかと先輩ママに 相談したところ、「いきなりパンツで漏らさせる」と言われました。 かなり抵抗もあって悩みましたが、息子はおしっこもうんちも タイミングや感覚がほとんどわかってなさそうだったので、 本人の意思を待っていたら小学校でも外れないかも!と 思い切っていきなりパンツを実施。 オムツが濡れる以上に、足も床も濡れるのが気持ち悪かったのか、 1週間ほどで教えてくれるようになり、次の1週間で自発的に おまるにまたがるようになり、2ヶ月経った今は自分でトイレに 行けるし、外でも教えてくれるので日中のオムツが外れました。 (夜はまだ寝ている間に何度もしているのでオムツです。) 息子さんはうんちの感覚がわかっておられるようだし、 トイレで出す方がいい事さえ理解できれば早いような気がします。 お子さんの発育や向き不向きがあるので、効果があるかどうかは わかりませんが、ご参考になれば幸いです。

ion91
質問者

お礼

思い切りも必要なようですね。 時期を見て思い切ってトイレトレーニングを 始めてみようと思いました。 貴重なご意見をありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

オムツ外しは親の役目ですよ。 日中保育園に通われていても、おうちと併せてトイレットトレーニングをしていかないと外れません。 今は紙おむつの性能もいいので、ウンチが出てもあまり気持ち悪くないのかな。 ですが、お子さんは言葉で「出た」とは言いませんが、はっきりと排便の自覚があるのです。 今こそトイレトレーニングを始める時です。 通常、尿意よりも便意の方が先にわかるようになりますが、取れるのはおしっこの方が先です。 お子さんは、今の段階では排便がわかり隠れてするのですから無理にトイレに誘わず、出たら直ぐにオムツを取り替えてあげます。(出来れば、おしっこが出た時も直ぐにオムツを変えてあげるのが望ましいです。) そして、その後「綺麗になって気持ちよかったね。」「ウンチが出るのがわかるようになったんだね。凄いね。」と言葉を掛けていきます。 次にする事は、お子さんの排尿間隔を知る事です。 2歳2ヶ月でしたら、1時間ぐらいはおしっこの間隔が開いているでしょうか。 そろそろ、おしっこが出そうだなと思うくらいの時間にトイレに誘っていきます。 もし、排尿の間隔が40分以下の場合は間隔が短すぎ、誘うことが遊びのさまたげになりますので間隔が開くようになるまでは、朝晩、昼寝前にトイレに座ってトイレに慣れる程度にとどめます。 そうこうするうちにタイミングが時々合い、トイレ排尿の回数が増えていきます。タイミングがあって出来たときは、大袈裟なくらい褒めてあげてくださいね。 タイミングが合いやすいのは、朝起き抜けと午睡後ですから、出ても出なくても誘って座らせてみてくださいね。 この段階が来たら、トイレトレーニングの助走はおわり、本格的なトレーニングに入ります。 朝やお昼寝後にオムツが濡れていない、排尿間隔が40分以上あることがスタートの条件です。 パンツを用意し、起きている時間だけパンツで過ごすようにしていきます。 最初は失敗もありますが、この失敗して気持ち悪いという経験をする事が大事なのです。 絶対やってはいけないことは、失敗を叱る事です。 おしっこの自立が出来ても、排便はオムツでというパターンもあります。両方同時に外れなくてもいいと思いますよ。1,2ヶ月もすれば排便も自立します。 上手くすれば、この夏に外れるかもしれませんね。頑張ってくださいね。

ion91
質問者

お礼

細やかなご指導ありがとうございます。 まずは排尿の間隔を調べてみることから 始めてみようと思いました。 貴重なご意見をありがとうございました!

回答No.3

うちの子も気にならなかったようですが、私が突然 「今日から始めよ♪」と思ってトイレトレーニングを 始めました。2歳7か月の時だったんですが、 昼夜2週間弱で終わりました。保育園の先生に任せっきり じゃなくて、できるようにならなくてもやれる限りのことを するのがいいと思います。保育園で始めたら自宅でもやらせ なければ意味ないと思います~。来年までまだ1年はあるので 私みたいに「今日だ!」と思う日に始めるのもいいと思いますし、 2歳○か月になったら・・・とか、○月になったら始めよう・・・ という感じでもいいのでは?と^^おしっことうんちを気持ち 悪がらなくてもお子さんとのタイミングが合えば遅いということも ないと思います~(うちがそうだっただけかもですが^^;) 仮に今始めても1週間ほどして何もかわらん・・・と思ったら ちょっとお休みしてまた始められるといいと思います~。 いそげ!いそげ!と思わず、のんびりカメさんのような気持ちで いると親も子もストレスにならずにいられる気がします^^

ion91
質問者

お礼

子供とのタイミングを見つつ、 思い切ってトイレトレーニングを 始めてみようと思いました。 貴重なご意見をありがとうございました!

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.2

うちの4歳の娘も気にしない子でした。 2歳4~7ヶ月くらいまでちょうど夏頃にトイトレでパンツ生活しましたが、 漏らしても気にならない、フローリングにおしっこして溜まった水たまりで遊んでる始末でした(--;) 冬場になりおむつに戻しました。 それから、3歳1ヶ月で幼稚園に入るちょっと前に練習でパンツ生活にしたら、あっさり取れました。 時期が来ていれば取れるんだなと思いましたね。 あんまり無理強いしてトイレに行くことを嫌がるようになるとまずいので、 トイレに座る習慣だけでも練習にはいいかなと思います。

ion91
質問者

お礼

確かにうちの子も水たまりになっても遊びそうです・・・ 時期を見て思い切ってトイレトレーニングを 始めてみようと思いました。 貴重なご意見をありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう