• ベストアンサー

3歳3ヶ月 おむつはずれについて

3歳3ヶ月の女の子がいます。 全くおむつが外れません。 1歳2ヶ月から保育園に通っていて、私自身「保育園で自然に外れてくれればいっかぁ」なんて簡単に考えていました。 しかし、周りのお友達は次々とパンツになっていく中、全くはずれる気配がありません。 朝から晩までおむつです。「おしっこ」と教えてくれないし、気持ち悪さもあまり感じないようで、たっぷりになったおむつで平気で遊びます。保育園でも、時間でトイレに連れて行ってくれるようですが、過去に偶然おしっこが出たことが2回だけ。 もともと、成長がゆっくりでマイペース。言葉もまだ2語文がちょこちょこ出始めたところで、会話らしいのはまだ難しく、自分で!!という気持ちがあまりないので、衣服の脱ぎ着、ボタンかけ、靴を履くといったことも、親にゆだねたり、できなくなると途中で投げ出すタイプです。 最近、トレパンマン(10倍濡れた感じがわかる)をはかせてみましたが、しっかりとおしっこをして、全然教えてくれませんでした。たまーーーに「うんちでた~」ということもありますが、おしっこに関しては全くです。家では朝保育園の準備と仕事に行く準備・朝食の準備などで忙しく、なかなかトイレで出るまでまっていられず、「出ない」と思ったら終わりにしてしまうこともあったり、行かないこともあります。帰宅後も1回座らせることもありますが、毎日ではありません。 今年の夏、下の子の出産で実家に里帰りする予定で、時間には余裕ができると思うので、夏の間に取れればと思っているのですが、何かいいアドバイスはありませんか?

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。うちも共働きで子供は保育園です。 春夏にこだわらず昨年秋からはじめ、今年冬に2歳2ヶ月で取れました(昼のみですが)。 うちも始める前はたっぷりおしっこをしたオムツでも平気でした。紙のトレパンにも無反応。 保育園でも定期的におトイレに連れて行ってくれていましたが、私の場合、平日の夜、忙しいのに定期的に連れて行く余力が無く、おまるを購入してリビングに置きました。そしてテレビを見ている間など、椅子代わりに座らせました。オムツ以外のところで排泄することに慣れると、たまに出た後出る前に教えてくれるようになりました。それから1週間、平日夜だけ、何もはかせませんでした。それでうんちは完全に取れました。おしっこは、何もはいていないときは完全におまるでできるようになりました。しかし、オムツをはかせるとオムツにおしっこしてしまいます。でも、徐々に出る前に教えてくれる回数が増え、うまくいったときにはご褒美シールを貼らせてあげました。大方教えてくれるようになったときにパンツにチェンジ!最初はお漏らしありましたが、直ぐにしなくなりました。家で完全に外れてから保育園にパンツを持たせ、外して貰いました。これで終了です。 うちの成功ポイントは、「おまる」「何もはかせなかった期間をもうけたこと」「ご褒美シール」「かわいいパンツ」それと「ママを喜ばせたいと思う気持ち」です。 忙しいとトイレに連れて行く時間も体力も無いと思います。おまるですと、自分で座ることも出来ますし、側に付きっきりじゃなくても大丈夫なので、様子を見ながらお支度や家事が出来ると思います。 あと、トイレトレマニュアルには、“失敗したときは怒らずあっさりとやり過ごす”みたいなことが書いてありますが、私は成功したときには“うれしい”、失敗したとき(オムツに黙ってしてしまったときも含む)には“がっかり”オーラを全開にしました(怒ることはしませんでした)。本当はいけないのかもしれませんが、それで「ママをがっかりさせちゃいけない」と小さいながら頑張ってくれたみたいです。 長くなりましたが、トレ中でも夏にパンツにしてあげると涼しくて嬉しいと思うので、もう3歳ですし、あっさり取れちゃうのではないかなぁと思いますよ。焦らないで下さいね。

その他の回答 (1)

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.1

成長がゆっくりしてらっしゃるのなら、オムツももう少し後のほうがうまくいくかもですね。でも、夏の間にという気持ちも分かります。 うちは1人目のときは、思い切ってオムツはずして、トレーニングパンツをはかせました。それでも言わないと、普通のパンツにかえて、出てしまってびちょびちょになって気持ち悪いのを分からせて、言うようにもっていきました。ただ親の掃除が大変なんですが・・・ でも夏なので、履き替えもパンツだけですまして、ズボンもなしで過ごしてもいいと思います。がんばってくださいね!

関連するQ&A

  • オムツはずし

    1歳10ヶ月の息子がいます。先月くらいからトイレに行くとオシッコをするようになり、保育園に行っていますが、毎日殆ど汚してきません。 でも保育園では時間を決めてトイレに連れて行くので、自分からオシッコを教えるのは、たまにです。 うちでは忙しく行かせる時間を忘れるとオムツを汚してしまいます。特に保育園からも言われていないのですがトレパンマンみたいなものに変えた方がよいのでしょうか?それとも保育園から、お話があるのでしょうか?

  • 2歳7ヶ月のオムツはずしについて

    2歳7ヶ月と3ヶ月の娘を持つ母親です。 最近オムツをはずすためにトレーニングをはじめたのですが、なかなかうまく行きません。 保育所では何回かおしっこはできているようなのですが、うちだと今まで1度ずつだけウンチとおしっこがトイレででき、それ以降はさっぱりです・・・ 保育所の先生から「朝起きてからと夜寝る前など、タイミングを決めて連れて行ってみてください」と言われて、それを実践してみたのですが、行くのも渋々・・・といった感じです。 座らせるとすぐに「また今度にする!」と言ってやめてしまいます・ 2分後くらいに「トイレいく!」と言ってまた「また今度にする!」の繰り返しです。 忙しい時間に何度もトイレに行ったりオムツをしたりでこちらもイライラしてしまい、キツくあたってしまったりしてすごく後悔します。 他の子と比べるものではないと頭ではわかっていても、保育所で自分の娘より全然小さい子がオムツをしていないのを見るとやっぱり焦ってしまうのです。 どのようにオムツはずしをすすめていったらいいのかわからなくて困っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • またまたおむつはずれで質問。

     私には2歳半の男の子がいます。  前にも質問を出したんですが、一度トイレトレーニングをやめようと思って、普通のオムツにしていて、昨日のNHK教育ですくすく子育てでトイレトレーニングをしてて、保育園の子供がオマルでおしっこをしていて、試しに「おまるに座ってみる?」って聞いたら、自分でズボンとオムツをとって、座ったら今度オムツを30分はいてくれませんでした。うちの子は30分間隔でおしっこをするんですが、そのときはおまるで2回その間しました。 今日の朝も誘ったのですが、「いやー。」って言うから無理に誘わず、普通のオムツをはかせていました。今日は旦那が休みで、「お父さんにもおまるでおしっこするのを見せて。」といったら、昨日と同じようにズボンとオムツを取って座って、おしっこをしないのでオムツをはく。?って聞いたらイヤーって言ったので、パンツは?って聞いたら、イヤーってまた言ったのでそのままにしていたら、おまるに座ったり、下りたりを繰り返して、1回おしっこをしてくれました。昨日は私だけだったので、私だけがほめて、今日は旦那と二人でほめました。そのあととりあえず普通のオムツをはかせました。このままたまにさそって、家にいるときの昼間はトレパンマンを使ったほうがいいのでしょうか?今までと変わらないで、普通のオムツをはかせたほうがいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 4歳3カ月の娘が未だにおむつが取れません。

    8月で4歳になった娘の事なのですが、未だにおむつが取れません。 娘は1歳から保育園に行っており、トイレトレーニングなどもしていることもあり、 家庭では積極的にトレーニングはしませんでした。 ところが、今年の夏休み以降ほとんどの友達がおむつが取れた事がショックだったのでしょう、 保育園でトイレをずーっと我慢するようになりました。 そして帰宅したとたんおむつを履いておしっこをします。 おしっこは我慢できる方のようで、ほとんど1日2回しかおしっこをしません。 なのでトレーニングの機会もほとんどないんです。 現在はトイレに行って、トイレに座ってまではいつもするんですが、 おむつを履いてでないと「出ない」と言います。ただ、ひたすら我慢します。 あまりに我慢をしているので、根負けしておむつを渡すとすぐ履いて、 そのまま便座に座り、おしっこをします。おむつを履いてるとすぐ出ます。 さすがに4歳になるとおむつでするのは恥ずかしいと言った状況が理解出来ていて、 でもおむつなしではどうしても出来ないと言ったジレンマを本人も抱えているようで 親としては辛くてなりません。 どうかいいアドバイスをいただけると助かります。

  • オムツトレーニングを始めて二カ月がたちましたがいっこうにはずれません。

    オムツトレーニングを始めて二カ月がたちましたがいっこうにはずれません。外出時と寝るとき以外はパンツをはかせています。時間をみはからってトイレに連れて行きおしっこができたのが3回。しかしほとんどが「ちっち出た~」「うんち出た~」といつでも事後報告で・・そんなことの繰り返しでいつしかパンツにおしっこするのがあたりまえのような感じに・・次はどんなステップを踏めば前にすすむのでしょうか?夏も終わりにかかりちょっとあせっています。よろしくお願いします。

  • 5才2か月、夜のおむつが取れません

    長女が、5歳二か月になりますが、夜のおむつが取れません。 夕食後もトイレに行きますし、おしっこをしてから寝るのですが、朝、おむつにおしっこをしています。 夜起こしてトイレに連れて行くのも、眠いところを起こすとぐずりますし、かわいそうです。 そのうちおむつは取れるさ、と思って、あまり気にしないようにしていましたが、保育園のお泊り会で、ほかの4歳5歳の子は誰一人夜おむつをしていないし、一人だけおむつなのはとても嫌だったようです。 来年度のお泊り会までには何とかとれるといいのですが… 皆さんのお子さんで、どのようにしておむつ外しをしたのか、体験談などあれば参考までに教えていただきたいです。よろしくお願いします。 保育園のお昼寝(2時間)では、おむつをしていませんが、うちで昼寝をすると、たまにおねしょをしてしまいます。 寝る前も、特にジュース類なども与えていませんが、 お風呂上りに喉が渇いたといえば、子供用のコップ半分くらい麦茶をあげることもあります。 夕食時も、同様にコップ半分くらいの麦茶を飲んだりもします。 それほど飲み物を与えすぎというわけでもないのですが…。 昔から、年の割に同じクラスの子よりもしっかりしていて、小さい子の面倒もよく見て活発なのですが、 精神的に何か不安なことがあるのでしょうか。 私も1歳の次女の世話で忙しく、ついつい5歳の長女は何かと叱ってしまうこともあります。(ご飯早く食べなさいとか、お片付けしなさいとか、歯磨きキチンとしてとか・・・) それも影響しているのかなあと思ってしまいます。

  • 1歳9ヶ月がオムツを嫌がるけど・・・

    息子1歳9ヶ月です。 この子が最近オムツをつけるのを嫌がります。 暑いから、なんなのか分からないんですが、これをきっかけにして、オムツが外れるかもと思い、オムツなしで家で過ごさせていますが、まだ、トイレでおしっこしたことありません。 おしっこは出てから、言いにきます。 たまに自分でトイレに行こうと私を引っ張るので、ついていき、トイレにまたがせますが、出ません。 本人は「ない」(これ最近の口癖)といい、出て行きます。 今日補助便座を買ってあげたら、すごく喜んで、普通に床において、お馬さんみたいにして遊びだしました。 トレパンは2週間前に買ってはかして見ましたが、おしっこして漏れると言ってくるんですが、もれずにパンツに吸収されてると、何も言ってこないです。 気持ち悪くないのかなーって思います。 で、これからどういう風に進めていけばいいでしょうか。 まだ、彼には早いでしょうか。 私自身は、早くから外そうとして苦労するよりは、のんびりそれなりの年になってからでいいや、と思っています。

  • 四歳4ヶ月の息子のオムツがとれません。

    四歳4ヶ月の息子のオムツがとれません。 保育園の年中に、今年の5月から通っています。 三才からトイレトレーニングしていますが、まったく駄目で、冬場はまたオムツに戻していました。(北海道でしたので) また暖かくなってきて、保育園に入りましたので再開したのですが、なかなか思うようにオムツがとれなくて悩んでいます。 トレーニングパンツをはかせたり、普通のパンツをはかせてみたりしているのですが、気持ち悪いという感覚がないのか、そのまましてしまいます。 落ち着きがなく、うるさい手のかかる子ではありますが、運動も平均的ではありますし、ひらがな等も自主的に興味をもって覚えたりします。 保育園でも、先生方が協力してくれ、声かけなどしてトイレに連れてってくれたりしているのですが、毎日お漏らしして帰ってきます。 一応、トイレに行きなさいというと、おしっこはしてくるのですが、自分ではなかなか行きませんし、うんちはトイレでしたがりません。 怒ってはいけないとわかりつつも、毎日保育園に迎えに行くと、服が着替えられた息子を見ると、情けなくなってきて、ついつい怒ってしまいます。 何か良い方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 1歳10ヶ月トイレトレーニングは早い?

    こんにちは。 1歳10ヶ月の娘についてお伺いします。 夏ですのでトイトレしようかなと考えました。 現時点でおしっこの間隔はまだ2時間あいていません。 トイレは嫌いではないようで、誘うと行ってくれたりもします。 が、朝の起床時に連れて行こうとすると頑なに嫌がります。 おしっこやウンチも気が向けば教える程度で、聞いても「ううん」と首を振ったりもします。 しているのに^^; 言葉もハッキリせず、まだ「しっし・ちっち」などは言えません。 オムツ無しで放牧してみたところ、やはりお漏らししましたが その際は私の所まで来て「あそこに出た」と指さして教えてくれました。 しかし気持ちが悪かったのかオムツを持ってきて履かせて欲しいと訴えられ 結局トレパンマンを履かせました。 そのあとすぐ出たのを教えてくれたので褒めまくってトイレに行き取り替えたのですが それっきり教えてくれません・・・。 やはり今はまだ早いのでしょうか?来年の今頃まで待つべきでしょうか? 朝のトイレはムリに連れて行って余計嫌いになっても困るし、と促して嫌がれば断念していますが 嫌がっても連れて行った方が良いのでしょうか? またオムツ無しの時は普通のパンツ履かせておいた方が良いですか? 気にしてはいけないのかも知れませんが、実母に「2歳までに」と言われたり 親戚の子が2歳前に取れたと聞くと少し焦ってしまいまして。 昔の方は布だったから早かった、とよく耳にしますが膀胱の完成度(?)は昔も今も大差無いはずですよね? それがなぜ昔の方が早くオムツ外しができたのでしょうか・・・・。 なんだか沢山の「?」だらけになってしまいましたが・・・。 どうも焦燥感が抜けなくて。ご教示頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 夜寝るときのオムツについて

    以前からオムツの件で色々とご質問させてもらった事がある者ですが、2歳1ヶ月になってお陰様で昼間のオムツは一応卒業しました。まだ少し危なっかしい時もありますが。。。それで次に浮上した問題は夜のオムツ。今の所寝るときはオムツをしています。寝る前にトイレに誘っても出ないと言うので。しかしここ最近朝までオムツをほとんど汚さなくなりました。それは良いのですが「おしっこ」と言って5時半から6時の間くらいに起きてしまいます。お昼寝の時も保育園ではお昼寝の前にトイレを済ませてから寝ると言うリズムが出来ているので2時間から2時間半は寝ているらしいのですが、家ではタイミングが悪かったりとかでお昼寝の前にはおしっこが出る時間ではなかったりしてそのまま寝かすと「おしっこ」と言って1時間とかで起きてしまったりします。尿意を感じて起きられるようになった事は良いのですが、朝は早起き過ぎて保育園に行く頃には眠くなるし、お休みの日のお昼寝が短いと夕食の時なんかに機嫌が悪かったりします。大人みたいにトイレに行ってもう一度寝られたら良いのですがそれもできないようで。 こんな経験された方やアドバイスがあれば、お願いします。