• ベストアンサー

セーターの脇の下が破れてしまった

着替えの際にセーターの脇の下部分が破れてしまいました。 身頃と袖の縫い合わせ部分が引っ張られて破れた感じです。 縫い合わせの糸だけでなく、編んである糸も切れているようです。 お気に入りなので、なんとか直して着られるようにしたいのですが、 どのようにしたら良いでしょうか? あまり手芸関係は得意ではありませんが、できれば自分で直したいと 思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3681
noname#3681
回答No.1

本当は同じ毛糸でほどけた部分を同じ毛糸で編みなおさなければならないのですが、 同じ毛糸はないでしょうし、あまり、得意ではないというので、 まず、編んでいる糸がそれ以上ほどけないようにしなければなりません。 切れた糸の端を探し出して、どこかに結んでください。 それから、よく似た色の糸でほどけそうな網目を拾います。 そして、縫い合わせ部分を裏から縫い合わせます。 くれぐれも、あまり、糸をひっぱらないように、ゆるく縫ってください。 セーターが伸びた時にまた、糸が切れてしまいますから。 がんばって!!(^.^)

gogorapanui
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 切れた糸の端を結ぶんですね。機械編みで結構細かい編目なんですが、 お気に入りなので頑張ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 11723
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.2

これ、伊藤家の食卓でいいのやってましたよ。(←I’m 裏ワザおたく)  破れたセーターは伝線してしまったストッキングの糸(繊維)を一本引き抜き、それを糸として使って縫い合わせれば、とーーぉっても大きい穴じゃないかぎり、目立ちません。ストッキングの色は肌色がどんないろにもなじみやすいからいいけれど、セーターの色に近い色のものがベスト。  お試しあれ★☆★

gogorapanui
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 ストッキングの糸ですね。今回のセーターは色がライトグレーなので 合わないかもしれませんが、今後のためにメモしておきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機械編み機でセーターを作る。

    こんにちは。 編み物初心者です。 4万円位の家庭用編み機を使用して、シンプルなセーター(首と袖口はゴム編みで身頃と袖部分は平編み)を編む場合、繋ぎ合わせてセーターを完成させるまで時間はどれ位かかるでしょうか?又、ベテランの方はセーターの完成までどの位時間はかかりますか? 宜しく、お願いいたします。

  • ボーダー模様のセーターの編み方

    棒針を使って、子供用のボーダー模様(横縞)のセーターを編もうと思ってます。 本を見て大体編み方は理解しているんですが、色を変える際の糸処理について、正しいやり方がわかりません。 一旦終わった色の毛糸は、いちいちカットして端処理をし、またその色が出てくるときに再度つなぎなおすのが良いのですか?それともカットせずに残しておき、縦に糸を引っ張り、また色がでてきたらその糸を使うの方が良いですか? ちなみに作ろうと考えているのは、6段(約2cm)×3色パターンのボーダーです。同じ色は12段(約4cm)飛んでからでてくることになります。 どちらの方法にせよ、色を変える部分は身頃の端の部分で、後から閉じる時にその糸処理部分が邪魔にならないのかなと心配してます。 アドバイス宜しくお願いします!

  • 間違えて漂白したセーター!

    誰かご存知なら教えて下さい。 今日初めて袖を通したセーターにケチャップを飛ばしたので ブライトで漂白しようと思ったら、キッチンハイターを つけてました(;;)  ハッと気づいた時には漂白部分が変色。 まだ1度というのと、ちょっとお高いセーターだったので 諦めきれません(泣) 濃い色に染めようと思うのですが(オフホワイト、ウール100%) 漂白された部分は染まらないでしょうか? また選ぶ色によっては漂白部分が浮いてしまうでしょうか? (赤はどうかと思ったのですが、、、) 何色なら染まるか、どなたがご存知なら教えて下さい(;;) 手芸等の専門店が近くにないのでネットで染め粉を購入しようと思ってます。

  • 編みもの(セーター) : ほとんど編んだものの...。横幅ふやしたい。

    彼のためにセーターを編んでいます。ほとんど編み上げて、前後身ごろと両袖のほとんど-襟口・袖口のゴム編み部分を除いて-を編み上げて、あとは各パーツをとじればよいような状態です。 ですが、昨日、彼に試着、というかパーツをあててみたところフィットしすぎになってしまったみたいなのです。 そこで、前後の身ごろの横幅を増やしたいのですが、何かよい方法がありましたら教えてください。 基本的にはメリヤス編みのセーターです。 自分としては、前と後ろの身ごろをかぎ編みのこま編み?とかで増幅させるか、メリヤス編みで増幅部分パーツを別に 編んで、とじるしかないのかなぁと思っています。 直接それぞれの身ごろから目をすくって自然なメリヤス編みで幅を増やせればいいとは思うのですが・・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

  • セーターの出来上がりが不格好・・・

    不器用ながらも編み物が好きになり、マフラーや帽子はなんとか編めるようになったので、今年は主人にセーターをプレゼントしようと編んでいます。 しかし、手馴れないため後ろ身ごろと前身ごろの大きさがけっこう違ってしまいました。一度ほどいてやり直せばよいのでしょうが、なにせ作成に時間がかかるので、ためらっています。主人は不格好でもいつも喜んでくれますが、なんとか見られるようなものを作ってあげたいなと思い、この段階から立て直せる良い方法があれば、教えていただけないでしょうか。 また、このように大きさが違ってしまう原因はなんでしょうか。自分では、糸を引く力が強かったり弱かったり不安定なのかなと思っていますが・・・。そうならないためにはどうしたらよいでしょうか。

  • セーターの穴2つ

    古着のすごく安いセーターを最近買って タンスに入れていたら、穴があいていました(汗) まだ間もないのに、それも2つも!古着だし・・仕方ないのかなと思ったんですがショックです(涙) もしかしたら気づかない間にどこかへひっかけていたの かも知れませんが・・。 まだ小さい穴ですが、こういうのって 同じような糸で繕うしかないですよね。 みなさんはどうやって直していますか?? 自分は裁縫はそんなに得意じゃないので、うまく できるかどうか・・。他にセーターの穴をうまく補正 するような方法はないでしょうか。不器用な人でも簡単にできるような・・(笑)回答お待ちしています。

  • 【手編み】身頃から袖を拾い出す方法について

    セーター、カーディーガンなど袖のついたニットで、袖の編み方についての質問です。 祖母が元気な頃に編んでいた方法なのですが、後ろと前の身頃をそれぞれ編んで、肩でとじて(はいで)、袖ぐりの肩山の部分から目を拾って袖を編む方法についてご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 肩山の部分から袖山の平らな部分の目を拾って編み出し、適度なカーブと袖幅になるように、さらに目を拾いながら引き返しながら編み進める方法です。 余談ながら、祖母は編み始める場合、フリーハンドの簡単な製図(出来上がり寸法と目数・段数のみ)とゲージだけ準備して、編み始めていました。 身頃の袖つけ部分や襟ぐりの丸み部分など、特に割り出しもしていませんでした。 私は製図や割り出しが出来ないので、編み物の本を買っても、その本で使用されている糸を使うしかありません。 (ゲージの違いは針で調整しますが、それでも本と同じになることは少ないです) 大昔の方法なのかもしれませんが、ご存知でしたらご教示ください。

  • D&Gのジッパー付きセーター

    D&Gのセーターで、袖の部分がボーダーで、えりから袖口までジッパーになてて、そのジッパー部分をえりの形を自分好みにできるセーターを探しています。 2月ころ?に雑誌でみたのですが、それがどうしても欲しいのです。出来れば私は地方なので、通販などで買えるものがあればうれしいのですが・・ オークションなどでも探したのですが、なかったです(涙)

  • 1本の糸で縫われた刺繍の補修の仕方

    刺繍(ビーズワーク)の服を持っているのですが、袖などこすれる部分の糸が切れてきてしまいました。 どうも1本の糸で袖周りの刺繍をやっているようで、引っ張るとどんどん取れてしまうようなのですが、どうやって補修しておくのがいいのでしょうか? 取れてしまったビーズは自分で縫い付けたんですが、1本になって出ている刺繍糸(ビーズの頭から出ている部分の糸が切れてしまった)をどうしたらいいか分からなくて。。。 このままだとどんどんほどけてしまいますよね? 出ているのは5mmくらいです。 高級品ではないので補修屋に出すものでもないのですが、お気に入りなので自分で直しておきたいです。

  • 右の脇の下の痛みについて。

    右の脇の下の痛みについて。 18歳女です。 2~3週間程前から 右の脇の下が 時折痛むようになり、最近では 鈍い痛みがずっと続いています。 初めは おできかなにかかと 思いましたが その類ではありませんでした。 しこりは自分では確認出来ないのですが 左の方に比べ 触ってみると 若干腫れている感じがします。 このような症状は初めてなので とても不安です。 何か病気なのでしょうか? また、関係ないとは思うのですが、 私は体が歪んでいるらしく 整骨院に通ったりしています。 この場合 それは関係あるのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう