• ベストアンサー

卒業後の進路が決まらない

高三の娘のことで悩んでいます。 先週卒業したにも関わらず、進学を希望してはいますが 将来何をしたいか決まらない、ただ語学関連の仕事に就きたいと申しおります・・。 ならば語学系の専門学校へと言っているのですがなかなか事を進めようとしません。 私としては、このままフリーターでいるよりも知識を身に付けて将来の就職に向けてしっかりと学校を決めてもらいたいのです。 本人は勉強が嫌いではないし、学校にも真面目に通っていて俗に言う不良少女ではありません。親が仕事で帰りが遅くなるときはいつも夕飯を作ってくれるいい娘?デス。 本人が将来のため学校を探す意欲を出させる方法はないものでしょうか? (親御さんは遠くで見守ってあげて、というのは今回無しでお願いします~。)

noname#97813
noname#97813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eibunpou
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

私は塾の講師をしていました。 >知識を身に付けて将来の就職に向けてしっかりと学校を決めてもらいたい>のです まさにその通りだと思います。でも、若いときは、このことをいくら聞いてもわからないのですねー(私も何回も聞きましたがわからなかったのです)。このことは、実際、社会に出てからじゃないと実感できないことなのかもしれないですね。 >本人が将来のため学校を探す意欲を出させる方法 私も塾講師をしていた時に、進学したがらない高校生に勉強してもらおうと、授業を通して色々なことをしてきました。 (1)進学すると(専門学校、短大、大学)どれだけ楽しいかを話す。 学校は小中高と同じイメージを持っている高校生は多いので(毎日出席しなくてはダメで、学校=つまらない)、進学すると、遊びの幅が広がって、友達もたくさんできて、人生の中で一番楽しいかも!?だから進学した方がいいよって感じで話していました。もっともみんなが、みんな楽しんではいないのですが、とにかく進学して欲しかったので。 (2)進学した後の将来をみせる。 grooveさんの書いてあるみたいに、実際、どこに進学して、今はこういう仕事をしているんだって感じで、具体的な将来を見せました。 (3)進学しないと、どういうメリット、デメリットがあるのかを話す。 高校生の時って、「友達」に関心が高い人が多いので、進学したら、友達はたくさんできて、進学しないと友達の幅が狭くなるということを中心にメリット、デメリットを話しました(もちろん例外があることも話しましたが)。 このように意欲をださせようと、色々チャレンジしていましたが、効果があったかどうかはわかりませんし、塾講師なので限界もありました。 また塾講師と生徒の関係と、親と子供の関係は違います。本人とじっくり話しあうことが大切なのではないでしょうか。ただ、一方的に進学しなさい的なことだけではなくて、たとえ間違っていようが本人の意見も色々聞いてあげることも必要な気がします。

noname#97813
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 本人と相談する際の参考になりました♪ ただ今本人も真剣に考えています。 お世話になりました。

その他の回答 (5)

  • big_chief
  • ベストアンサー率15% (19/124)
回答No.6

そうですか...見守るのは苦手ですか。困りましたね。 あなたの文面から、高三の娘さんは素直で寛容なお嬢さんだとお見受けしました。でも油断は大敵。お嬢さんは、大人という山の一合目に差しかかったばかり。これからが本番です。お夕飯を作ってくれる回数も減る一方でしょう。親御さんもお嬢さんの成長に合わせて変らなければなりません。 決め付けた物言いになったら何卒お許しいただきたいのですが、大切なのは、お嬢さんの進化というか内面の変化、特にお嬢さんの価値観の変化を正確に把握することだと思います。 お嬢さんが自分の進路を積極的に考えようとしない、なんか意欲的でない、とあなたが不満に思われるのも、あなた自身が昔ながらのモノサシでしか彼女を見ようとしていないからではないですか?  先は長いのです。特にお嬢さんにとっては。成長の止まった親がワンパターンの型に嵌めようとしたら、多分、お嬢さんは離れて行ってしまうかも...。 

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.4

art2001さん、こんにちは。 お嬢さんが進路をなかなか決めないのは、まだどんな風に 進んでいいのか漠然としているからではないでしょうか。 私の友人・知人(女性)で語学が得意な方が何人かおります ので、参考までに簡単なプロフィールをお知らせします。 1.語学専門学校卒。現在外資系ホテル勤務。 2.英語圏帰国子女。上智大文学部英文科卒。現在フリーの 通訳者。 3.青山学院女子短大卒、オレゴン大卒。現在フリーの翻訳家。 4.テンプル大中退。現在某自動車メーカーに勤務。北米への 出張が多い。

noname#97813
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 本人と相談する際の参考になりました♪ ただ今本人も真剣に考えています。 お世話になりました。

  • marimo-28
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

私は大学3年の女です。 私が大学進学をした理由は、 まだ社会に出て働くには早い気がして、しかも自分のやりたいことがまだ決まっておらず、「とりあえず」大学に行けば何かしら見えるのでは、という考えからでした。 私の場合はこれで正解だったようです。 大学の授業で取った中国語に大いに興味を持ち、大学を卒業したら北京か上海に留学をしようと考えています。 入学した学部は経営だったのですが、私はかまわずに中国語に熱を上げています(笑)幸い両親も賛成して応援してくれています。それがかなり支えになるんですよね。 人生いつどこで何と出会うかわかりません。 自分の道を見つけるために、思い切って大学でも専門でも就職でも(英語を使わない所だっていいじゃないですか!)「とりあえず」何かしてみることをオススメします。 フリーターをするくらいなら、前の方も言っておられるように留学がいいと思います。外国行くと価値観変わりますよ~。

noname#97813
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 本人と相談する際の参考になりました♪ ただ今本人も真剣に考えています。 お世話になりました。

noname#5318
noname#5318
回答No.2

こんにちは! 親御さんとしては心配ですね。 「少年老いやすく学なり難し」ですよね。 実際、若いうちに勉強をしておかないとすぐに年はとってしまいますね。 しかし、何をしたいか決まらない娘さんも辛いと思います。 目的もなく学校に行かせてもらって良いのかと考えているのかも知れません。 将来を決めるのはまだ高3のお子さんには、なかなか難しいものです。 ただ、語学に興味を持っていることだけでも素晴らしいと思いますよ。 そこのところを娘さんによ~く誉めてあげて下さい。 とりあえずは今持っている興味から進んでみるのは良いと思います。 お母様のおっしゃる通り、語学の専門学校へ通っていく中で将来何をしたいかが見つかるかもしれませんし、ゆっくり見つめられることと思います。 フリ-タ-でいても毎日の生活に流されてしまうだけですものね、 アッと言う間に月日は流れます。 そんな風に今の年齢(時)を使うのはもったいないです。 娘さんの人生は娘さんが決めることですが、親が行かせてくれると言うのでしたら、 専門学校へ行っておいても損はないと思いますね。 これからの時代、何処の企業でも英語が出来ると重宝されるはずです。 時代のニ-ズにとても合っていると思いますよ。 通訳や英語塾の先生などの道もありますしね。 そんなことを娘さんともう1度よ~く話し合ってみて下さい。 将来のことも考えず、ただみんなが行くからと進学する子が多い中、 なんとなく娘さんはとっても良い子だな~と感じてしまいました。 私はおばさんですが、英語が好きで得意なら是非行ってみたいです! 本当にうらやましいお話です。 このことも加えて、どうぞ娘さんにお伝え下さい!(笑)

noname#97813
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 本人と相談する際の参考になりました♪ ただ今本人も真剣に考えています。 お世話になりました。

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.1

語学関連の仕事に就きたいという事は、英語が得意なのでしょう。そこで、もし良ければ、留学を考えられると良いと思います。少し面倒ですが、その気になって探せば、留学を準備する専門予備校もありますし、そこでの学習は、まず、Tofle のスコアを上げるという具体的な目標から入っていくので、展望が開けやすいのではと思います。かわいい子には旅をさせよです。関心がおありでしたら、補足の説明もいたします。

noname#97813
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 英語の成績はすこぶるいいという訳ではありませんが、 興味があるのでしたらドンドンチャレンジしてほしいと思っています。ただ、踏ん切りがつかないようで、、 留学を念頭にいれた学校もいいですね。

関連するQ&A

  • 高校卒業後の進路に悩んでます

    新高校三年生の女です。 私は昔から海外が大好きです。 去年の夏にオーストラリアへ短期留学をして将来は海外でなにかをしたいという目標ができました。 そろそろ進路の時期になってきて最近進路について考え始めました。 私の親は日本の大学へ行って英語の勉強をするのなら 本当に海外に行って勉強をしたほうがいいんじゃないか。と言ってくれています。 なので半年ほどカナダかオーストラリアなどの語学学校に行くとして考えているのですが わたしは「これがしたい!」という強い願望がありません。 ただ英語を使ってたくさんの人とコミュニケーションをとりたい。という願いしかありません。 何がしたいのかという目標がないと、行っても意味がないかもしれないということは わかっています。でも今はなかなか見つかりません。 海外のカフェで働きたいとひそかな願望はあるのですが 語学学校に行くのならバイトをしている暇があるのかわからないし、 なにしろ、語学学校の生活が終わって日本へ帰国した時に なにも職業がなくフリーターになるのが一番嫌です。 そう考えたら海外にはいかず就職するか大学に行ったほうがいいのでしょうか すごく甘い考えだとは分かっています。 でも、海外に行かなかったら後悔しそうなのです。 やっぱり、はっきりと自分のやりたいことを見つけてから 海外に行ったほうがいいのでしょうか。 今、とても悩んでいます。 よろしければアドバイスお願いします。 長々と失礼しました。

  • 卒業後の進路について悩んでます。

    こんにちは、記事をお目に通して下さり有り難う御座います。 少々長くなりますが読んで頂けると嬉しいです。 私は4月から高校2年になる女子です。 現在、タイトル通り卒業後の進路について悩んでいます。 私の夢は普通に働きながらも、イラストレーターの仕事をする生活です。 私の周りにはイラストレーターになりたい、という夢を持っている人が 身近に居ない為、ライバル意識を持てるような仲間が欲しいと強く思い イラスト関係の専門学校を当たってみました。 ところが、結局の所、学校案内のパンフレットに書かれてるのは 当然ながら良い事ばかりで、実際は卒業したらフリーターになるか 普通の会社員になるかというのが大半という現実を見ました。 そして、イラスト関係の専門に行くと決めていた信念が揺らいでしまったのです。 「イラスト関係の専門に行っても卒業後は普通の会社員になるのが大半ならば 他の専門等に行って有意義に過ごした方が良いのではないか」、と。 イラスト関係の専門は学費も結構な額ですし、両親に 「趣味であるイラストを上達したい」という理由で負担を かけたくないという本音もじわじわと湧き上がってきました。 哲学に興味があるので大学進学も考慮していたのですが 4年間もかけて学びたい程の意欲がある訳ではありません。 私の学校の先輩は大学・短大や各専門学校(美容・理容や整体師等)に 進んでいるのですが、自分も卒業までに進路を決める事が出来るか不安です。 何かアドバイス・皆様の体験談等ありましたらお聞かせ下さると幸いです。

  • 娘の進路

    高3の娘が服飾系の大学への進学を希望しています。 文化学園大学の服装造形学科です。本気で行きたいようなのですが親としてはそこは諦めて国公立の大学に行って欲しいと思っています。 国公立はネームバリューもありますし、文化学園大学がどのような学校なのかはよく知りませんがそのようなよくわからない学校に行くよりはキチンとした大学をでて就職をして欲しいと思います。 また、我が家はあまり収入が多い訳では無いので娘に日本学生支援機構の第二種の奨学金を借りてもらって自分で進学してもらう予定です。 だったら、将来の負担の少ない国公立に進学して欲しいです。

  • 高3の娘の進路が決まらないのです。

    高3の娘が、ついこないだまでは、美容系の学校に進みたいといっていたのですが、急にやめたらしく、今やりたいことがないというのです。 友だちの影響で、調理の学校に行きたいというのですが、将来コックになるわけじゃなし、いい加減な気持ちでその学校にやるわけにもいきません。 上の子が大学を中退して、お金を大分損したので、自分は最後までやれるだろうかと、プレッシャーがあるというのです。 福祉とか、看護とか、勧めるのですが、やりたいとは思わないといいます。 介護福祉士など就職にもいいと思うのですが、親の勝手な希望だとはわかっていますが、やはり確かな方を勧めたくなるのは、親心です。 休みになれば友だちと遊び歩き、男の子のことで頭が一杯で進路のことを考えるべき時期でも、そんなフラフラしている娘を見ると、ますます調理のようなお金のかかるところへいい加減な気持ちで進ませる気にはなりません。 やりたいとは思わなくても、入ってしまえば福祉の仕事はやりがいがあると思うのですが‥。 皆さんのうちでは、どうしてもやりたいものがないという子は、どのように進路を決めましたか。

  • 高校卒業後について。

    高校3年の18歳です。卒業後の進路について悩んでいます。 わたしは将来通訳が必要となる仕事につきたいと考えています。日本人の父と外国人である母のもとで育ち、母の国の言葉をしゃべれるようになりたいとういう気持ちからです。 卒業後の計画については(まだ細かく決まっていませんが)、フリーターという形でバイトをしながら語学スクールに通い、ある程度知識が身についたところで現地に滞在し学び、帰国後検定や資格試験を受け就職活動をする。といった流れです。 その話を進路指導の先生に相談したところ、「フリーターというのは社会的地位が不安定でなにをするにも不利なので進学した方がいい。」といわれました。 進学についても考えていましたが、うちはお金に余裕がなく大学に進学した姉にも口うるさく学費のことをいっているので(もはや奨学金云々の話ではない)、親にお金の負担をかけさせたくないこと、そこまでして行きたいという意欲がないことからあまり視野に入れていません。また、限定的な言語のため学びたい言語の専攻コースがある大学や専門学校が県内になく、県外は現実的でないので難しいです。 親について、母はわたしの進路に賛成で協力的ですが、父には大反対されています。理由は、日常生活がだらしないので信用できない、成績が悪い、定職につくということ以外を良しとしてないという事からです。父に高卒で公務員試験を受け公務員になるよう促されており、今日就職ガイダンスを受けてきました。このまま就職が決まったら、と考えると不安です。 フリーターの状態で学んでいくには世間体や不安定さがあり、進学するには難しい環境。どうしたら良いでしょうか。質問がまとまらずすみません。

  • 娘の進路について

    娘が今、大学進学か専門学校に行くか悩んでいます。 大学はひとつ合格しましたが、 そこは滑り止めに受験したところで 本人としてはかなりがっかりのようです。 惹かれる専門学校もありますが 将来的に、どんな大学でも「大学」を卒業しておかないと 人生的にかなり不利になってしまうでしょうか? 専門学校というものは専門的な内容で 好きなことでないと苦しくなるということはきちんと考えてはいます。 基本、本人次第だとは思うのですが……。 周りの知人にいろいろ聞いてみても 答えは千差万別で、ここでお聞きしても同じかもしれませんが いちおう大学は卒業しておいたほうがよいのでしょうか。 娘ととてもとても悩んでいます。

  • 高校を卒業した19の娘のことで(1)

    高校を卒業して、大学に行くというのを、大学より実際に外国に行って英語を勉強するほうが早いとすすめたところ、本人もそうするということで、語学学校に入りました。現地でいろんなストレスもあったのか、(本人が言うには、現地でできた日本人の彼氏にふられたようです)拒食症になり、数回カウンセラーにかかったようです。9ヶ月間の留学を終え、帰ってきたのですが、初めは現地の大学にはいるために、いろいろ書類をそろえ、あとはTOFELの点数だけ、がんばればいいということでした。帰国して数週間は、父親のお弁当作りをしたり、夕飯を作ってくれたりしていたのですが(私が怪我で入院していたので)私が元気になったら、勉強も全然せず(もともと勉強するタイプではないです)犬の散歩以外は出歩かず、一日ごろごろ寝てすごしています。ふとしたきっかけで娘のこのサイトに悩みを相談していたのをみました。『私は怠けてるだけでしょうか?なにもやる気がおこらない。拒食症とリストカットは治した。バイトでもして、気分をかえたいが、親を説得する気力もおこらない。など』とてもショックでした。それで、娘にそれを見たとは言わず、『留学のことや、toeflも考えず、今まで頑張ったから、少し休んだら?』と話しました。今私の実家で(toeflの受験のために前も行ったので)バイトに行きだしました。いまでも、娘は病気ではなくて、なまけてるだけ?努力をいやがってるだけ?など考えてしまうこともあります。うつの軽い状態の場合、バイトなどできるのでしょうか?私も主人も、財産は残せないけど、勉強して知識や技術を娘に身につけさせたいという考えです。このまま、娘を実家にあずけたまま(?)ほっておいてもいいのでしょうか?私は軽いうつ状態だと考えてるのですが、こういう環境でなおっていくのでしょうか?娘のやるようにほっておいたらいいのでしょうか

  • 進路について悩んでいます。

    高3の娘の件です。 娘は夏休みの中程までは大学受験のための勉強をしていましたが、 急に「大学には行きたくない」と言い出しました。 まあ娘の人生なので「じゃあどうしたいのか一か月位考えてみたら?」 と言い放っておいたのですが、つい2,3日前に「やはり進学したい」と言いました。 「じゃあ受験勉強はしないとね」などとアドバイスはしたのですが、 一向に勉強する様子もなく、何か悩んでいるようなのです。 最近では帰宅も遅くなり、学校にも行きたくないようです。 学校側からはセンター試験の申し込み用紙を月末までに提出するように 言われていますが・・・ 私はこのまま無理に進学をさせるのも嫌で、 出来たら1年間ぐらい猶予が欲しいところです。 前置きが長くなりましたが、高校卒業後に、あと1年間、娘に時間を与えるのは 娘の人生にとって不利益が生じますか? 正直に言って、娘は今まで親のアドバイスを元に高校も決めており 特に強制はしていないのに必ず「ままは?」と私の意見を求めてきました。 初めて今、自分の人生について考えているようなのです。 どうか皆様、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 進路のことで

    今高3の受験生です。私は学校の先生になりたいなと思っていました。ですが、人を助ける仕事、つまり医療系にも行きたいと思ってます。 私の家は母子で借金も多くとても裕福とは言えません。お母さんに過労死などされたくないし進学したらお金が少なくても100万は必死になってきます。親に大変な思いをさせたくないので就職しようかとも最近考えています。誰にも話せずに困ってます。自分がどうしたいかが大事なのかも知れませんが自分でもどうすればいいかわからないんです。

  • 娘をテレビの仕事に進ませるためには?

    テレビの仕事に出来れば子どもを進めたいと思っています。そういう将来性を作るにはどうすればよいでしょうか? 娘はまだ小学生になったばかりですが、本人がかなり意欲的に興味をもっているのでアドバイスをお願いします。