• 締切済み

フチなし印刷できないのですが。。(macユーザー)

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

Macで用紙設定するんじゃなくて、プリントアウトする為に使用するアプリケーション(ソフト)で「用紙設定」を行うのです。 「プリントセンター」云々が無くたって、ソフトのファイルから「用紙設定(又はプリンタ設定内に用紙設定)」があるのでそこで設定してください。 ※というか、フチなし印刷が出来る友人と環境の差を比較すれば難なく問題解決できるはずなんですが・・・「Mac+PM-G4500以外の何が違うのか」をです。

hahahasnk
質問者

お礼

プリントアウトするために使用するアプリケーションがプリントセンターなのではないんですかね??? わたしはパソコンに詳しくないのでどのソフトのファイルから設定すれば良いのか分かりませんでした。 友人との環境の差がみあたらずに困って質問させていただきました 答えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • エプソン PX-G5000フチなし印刷

    Macで、イラストレーターCSのデータをエプソン PX-G5000 で印刷しようとしています。A4サイズでフチなし印刷はどうすればできますでしょうか。 プリント、用紙設定でA4フチなしを選んでもできません・・。

  • フチなし印刷の選択ができません

    OSはWindows8 プリンタはPM-D800 フチなし印刷をしたいのですが、プリンタの印刷設定ができません。 デバイスとプリンターの印刷設定に入っても、用紙サイズの設定しかできず、ユーティリティーなどの詳細設定ができません。 どこから入れば、設定可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • illustratorでフチなし印刷ができない

    Adobe Illustrator cc、プリンタはEP-807Aで、フチなし印刷が出来ません。 パソコンはmac OS X Ysemiteです。 「用紙サイズ」は「プリンタドライバーで定義」 「用紙設定」で「A4 縁なし」 に設定しています。 が、縁ありで印刷されてしまいます。 他にも色々設定をかえて試してみましたがダメでした。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • OSXでフチなし印刷のやり方を教えてください

    OSX、イラストレーター10.0、プリンタはEPSONのPM-930Cです。 どうやっても印刷範囲が広すぎて・・・。データをウィンドウズに持ってきて印刷したりしてとても面倒です。フチ無し印刷の設定の仕方を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 四辺フチなしでキレイに印刷する方法。

    いつもお世話になっています。 イラストレーターで作成したものを、A4用紙にフチなしで印刷したいと思い、プリンタの設定で四辺フチなしを選択し、印刷しました。 その際、注意ダイアログが出現し、フチが汚れる可能性があると表示され、その注意の通りに、フチにインクがこぼれたりしてキレイに印刷することがなかなかできません。特に、マゼンタやブラックがこぼれるようです。 数度繰り返せばいつかキレイにできるかな…とも思うのですが用紙が勿体無くて…。 なにかいい方法はないでしょうか? 使っているプリンタは、エプソンのPM-890Cです。

  • 縁なし印刷の方法

    Mac os10.3 EPSON PM-940 を使用しています。 osを9.2から10.3に入れかえたところ、縁なし印刷のチェックボックスが見当たらず、縁なしで印刷ができません。osの問題でしょうか? どこで設定すれば印刷できるのでしょうか? おわかりになる方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ふちなし印刷ができません

    PhotoshopCS3で作ったデータをA4用紙にふちナシで印刷しようとしたのですが、 設定(「用紙処理」で「用紙サイズにあわせる」にチェックを入れ「A4ふちなし」を選択 「フチなし全面印刷」ではみ出し量を最大にする)をしてもどうしてもふちが出てしまいます。 画像自体はフチなしを考えてA3サイズで作っています。 どうすればフチなし印刷ができるのでしょうか? OS:Mac OS X 10.7 プリンタ:Canon ip4600 ソフト:PhotoshopCS3

  • iMacG5 IllustratorCS2 からの四辺ふちなしプリントアウトができない

    プリンターはepson PM-G800です。 ドライバは「ロール紙」「四辺ふちなし」「手差し」もダウンロード済みです。 データは、PhotoshopCS2で編集したRGB写真をIllustratorCS2に貼ってレイアウトしたものです。 「四辺ふちなし」の設定にすると、 「イラストレーションをプリントできません。  カラーマネジメント設定が一致しません」 のエラーメッセージが出て終わってしまいます。 ファイル→プリントにしたとき、左下部の「用紙設定」や「プリンタ」をクリックするとプリンタの種類がちゃんと現れますが、上部のプリンタには「PM-G800」しか出ないのが不思議です。 アドビHPも調べましたし、エプソンにも問い合わせてみましたが、わかりません。 とても困っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 年賀状の印刷でふちが出来てしまいます。

    マックOS10.39です。年賀状作成で、フォトショップで裏面のデザインを作り、宛名職人でプリントしています。作った裏面を印刷するのですが、どうしても縁部分が印刷されません。プリンターはエプソンPM980で昨年も年賀状を作って、その時は出来たはずなのですが、今回は出来ないのです。プリンターを最大や四辺ふちなしの設定にしても、サイズを102%位に大きくしても変わりません。 どうしたらうまくいくのか、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Excelでふちなし印刷

    Excelでふちなし印刷したいです。プリンターはEPSON PM-G800です。 Excelで余白0にして、プリンタのオプションでも「四辺フチなし」にチェック入れていますが、印刷すると上側左側はふちなしになっていますが、右側下側は5mm程度の余白ができています。 力をお貸しください。お願いします。