• ベストアンサー

マクロス(初代)をリアルタイムで観ていた方に質問です

noname#147390の回答

noname#147390
noname#147390
回答No.10

私も「マクロス」リアルタイム世代です。飯島真理さんの歌以外のBGMに関して一言。放映開始から27年。今の一般のTV番組の中でも時々「マクロス」のBGMが使用されています。この事からも私は「マクロス」の音楽のクオリティーは全体的に良かったと考えます。

sankaku197
質問者

お礼

客観的な意見をありがとうございます。 なるほど、確かに流行った曲って度々耳にする事があります。 私もそれほど悪い印象はなかったので、納得できました。 参考にさせていただきました、ありがとうございます。

sankaku197
質問者

補足

総括として、この補足をつかわせていただきます。 皆様には、本当に感謝しています。 おかげで自分なりの結論が出せたと思います。 ちなみにポイントについて、少なくともあと3つは付けたいんですよ本当は。 意見を下さった皆様へ、もう一度ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マクロスのアニメについて

    現在放送されているマクロス(フロンティア)が予想以上に面白くて見ているのですが、昔見たマクロス7だったかな? 初めて見たとき、戦闘機に乗ってギター演奏しながら敵倒してるよ(ありえね~) こんな感じで、それ以来マクロスと言う名が付く物を見たことがありませんでした^^; ただ現在放送されているマクロスはその当時と(マクロス7の面白さが私に分からなかっただけかもしれませんが)違って上手く歌と戦闘を両立させている感じがあって好感がもてました(歌も凄く良いと思います) 今になって、昔の作品も見てみたいな!と思い始めたのですが、どれからみたらいいか、どの作品が面白いかなど分からないので教えて頂ければと思います。 個人的評価で結構ですので宜しくお願いします。

  • マクロスセブンって別物なの?

    下記のURLで竜の子プロがビックウェストと訴えてますが。 訴えるようなものがTVで放送できるものなの? なんだそのずさんな作品管理は!とか思ってしまうのですが。 元々、最初は取り決めがあってコジレたんでしょうか? マクロスセブンをマクロスの延長線上の作品と思って見ていた私としては結構ショックでした。 詳しい方いらっしゃいましたら事の経過をお願いいたします。 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040701i415.htm

  • マクロスFのBGMを収録したサントラ

    マクロスフロンティアの歌の曲でない、 劇中で流れたインストゥメンタルのBGMがすべて収録されているサントラってどれでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

  • マクロスシリーズを見る順番を教えてください

    タイトルのとおりです あと、オークションで劇場版マクロスことに振れているコメントを見つけました。本当でしょうか? >1984年、興奮と感動をもってアニメシーンに迎えられた劇場作品「超時空要塞マクロス」。それが今、待望のドルビーサラウンド化・幻のエンディング復活の完全版としてついに甦る! ・・・とうたってますが、上映当時はスケジュールがきつくエンディングパートの製作が間に合わず、黒画面にミンメイの歌が流れてエンドロールという仕上げになっていたそうですが、完全版リリースにあたって原版ネガが事故の為、エンディングパートがOVA作品「フラッシュバック2013」に差し替えられているだけです(涙) フラッシュバック2013を見たことがない方にとっては満足できる作品だと思います。

  • 「マクロスプラス MOVIE EDITION」 CMの歌

    マクロス7をリアルタイムで見ていた当時、劇場版マクロスプラスのCMが流れていたと思うんです。(多分…) そのときのCMのバックで流れていた歌を探しています。 たしか女性のコーラスだったような…。 歌詞は英語??でした。 どなたかわかる方、よろしくお願いします!

  • ワイルドアームズ(初代)サウンドトラック

    ワイルドアームズ初代の完全版サウンドトラックについてお尋ねします。 半分だけ曲が入ったCDは持っていたのですが、 つい最近、完全版が出ていることを知りました。 それでアマゾンを検索していると「WA アルターコードF」という 初代のリメイク版?のサントラも出ているらしく そちらは4時間もあるらしいので、どちらがいいか迷ってます。 とりあえずOPとゼットのテーマが入っていると嬉しいのですが。 どなたかお持ちの方がいたら、教えていただけないでしょうか。 また、WAの続編がいろいろ出ているようですが、 シリーズの中でおすすめのサントラがあったら教えてください。 (なるけみちこさんは途中で変わられたのでしょうか。。。) ここ数年全くゲームをしていないのですがサントラだけは買おうと思っています。

  • マクロスでミンメイは何故振られたのでしょう?

    初代マクロスでミンメイは何故振られたのか、今になって分かりません。 子供の頃も分かりませんでしたが、そこは子供なので恋愛はまだ現実ではなかったんです。 TVシリーズ全話見たわけではなかったですが、主人公(?)輝との再会後 幾分、成長した(?)みたいだし、雰囲気も変わっていた。 輝はあれだけ夢中になっていたのに未沙の方をとったのは?です。 今になって思うことは、自己中心的で自分を振り回し傷つけてきたミンメイを輝は罰したかったのかなとか少し思ってしまいました。 だとすれば輝はやっぱり優しくなんかないなぁって・・・歌にもありましたが”弱さの裏返し”なのかな・・・。 或は、歳を重ねて、初々しさがなくなったミンメイに幻滅したとか・・・。 先ほど、マクロスの動画を少し見ましたが、やっぱり最初の頃のミンメイはいいですね! 確かに男を振り回しますけれど、そこがドキドキしていいって、なんか子供の頃から成長してない自分でした(汗 リアルでは自分は実際ミンメイのような”性格”をした女性とお付き合いしました。 なんか心がボロボロになりましたね(笑) もし仮にその女性と再会して、マクロスのような展開になったら、”罰したい”というよりも多少”幻滅”してるかも知れません。。。 長くなりましたが、皆さんはどうお考えですか? P.S. 映画版ではまた振られた理由は違うのでしょうか?

  • マクロスFの曲を歌ってるのは?

    マクロスFの曲っていろいろありますが、私はてっきり中島さんとMay'nがそれぞれ歌っているのだとばかり思っていたのですが、中には坂本真綾が歌ってるのもあるんですよね?(トライアングラーとか) でもたとえばニコニコにあるメドレーなどではシェリルが歌ってたりするわけで あれは坂本真綾の歌をシェリルがカバーしてるという形になるんでしょうか? 結局誰が誰の歌を歌ってるのかわけわかりません わかりづらい質問かも知れませんが、上記のこととか誰がどの曲を歌ってるのかとか、わかる方がおられたら教えてください

  • 皆さんマクロスシリーズの中で何の曲が1番好きですか?

    皆さんマクロスシリーズの中で何の曲が1番好きですか? ちなみに僕は 初代…天使の絵の具 7…NEW FRONTIER(ダイナマイトの方だけど7ってことでw) F…ユニバーサル・バニー(これも劇場版ですがw) ですかね 全部合わせて1曲でもこのシリーズではこれとかでもどっちでもOKです(o_ _)o

  • マクロスF

    マクロスFは聞いたことがあったのですが、つい最近、初めてみました。 周りにアニメについて話せる(語れる)方がいないので教えてください^^; 私はランカ派でもシェリル派でもなく、ふたりとも可愛らしくて好きです。むしろ、サイボーグであるブレラに興味があります(アイスクリーム、食べれるんだ・・・など)^^; そこで話題となってるのは劇場版でランカ、シェリル、アルトの決着ですよね? でも、私は客観的にみて、アルトはランカに恋していると思うのですが、違うのでしょうか?? シェリルがマクロスFを盛り上がらせるための役にしか思えてならないのです。 もしも普通にランカとアルトだけだったら、普通のアニメと同じですし、劇場版の楽しみがなくなってしまうと思うんです。 そこでシェリルの登場なのかなと・・・ ランカもつらい過去はありますが、周りに愛されてますよね? 一方のシェリルはつらい過去?や、信頼していたであろう人に裏切られ、また、病気や歌のことでかなり苦しんでるのに好きな人までとられたら「死」を考えますよね。 そのことを考えると、アルトは男である前に人間としてのやさしさをシェリルに与えてしまい、それは逆にシェリルを傷つけてしまっていたのではないのかな。。。と思ってます。 なので最終回はアルトが男としてだけではなく、人間としても成長したという意味があったのかなと。 初めてこんなにアニメのことについて語ったことに自分自身、驚いてます^^; もしも自分だったらこうだなということを考えてみました。 シェリルもランカも幸せになってほしいですね><