• ベストアンサー

大学の勉強についていけなくて困っています><

現在大学三年で、バイオサイエンスという、主に植物・動物・微生物関連のことをやっているところです。高校までとは違い内容がより専門的で、生命科学や分子生物学、細胞工学などの講義も含めて全体的に授業についていけない状態です。 そもそも、一年の時から高校でやってなかった生物IIの進んだ内容に入っていたので、はじめから予備知識もあまりなく苦労しました。何とか単位は取れました。 ところが、二年になるともっと専門的な植物・動物・微生物・食品・化学(生化学・高分子化学)などが出てきてほとんど単位を落としてしまいました。 教科書がない授業が多いので配布資料でがんばっていましたが、参考書や教科書を読んでも専門用語で埋め尽くされているようで、できるようになりませんでした。 今の私はどういった教材から勉強していったらよいのでしょうか? おすすめの参考書などがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

裳華房のこんな教科書を見て下さい。 1.入門: 生物科学入門(三訂版) 東京大学名誉教授 理博 石川 統 著 A5判/216頁/定価2205円(本体2100円+税5%)/2003年11月 ISBN978-4-7853-5203-5 とか、 コア講義 生物学 千葉大学大学院教授 医博 田村隆明 著 A5判/208頁/三色刷/定価2415円(本体2300円+税5%)/2008年10月 ISBN978-4-7853-5218-9 2.微生物: 分子遺伝学入門 -微生物を中心にして- 東京大学名誉教授 理博 東江昭夫 著 A5判/276頁/定価2730円(本体2600円+税5%)/2007年8月  ISBN978-4-7853-5212-7 3.生化学: コア講義 生化学 千葉大学大学院教授 医博 田村隆明 著 A5判/208頁/二色刷/定価2625円(本体2500円+税5%)/2009年3月 ISBN978-4-7853-5219-6 4.高分子化学: 入門 新高分子科学 群馬大学名誉教授 工博 大澤善次郎 著 B5判/216頁/定価3045円(本体2900円+税5%)/2009年5月 ISBN978-4-7853-3078-1

-_-1903
質問者

お礼

いろいろな参考書を紹介してくださってありがとうございます。 この中から自分にあったものを手にしてやっていきたいと思います。また、高校からの自分に不足している知識も補いつつがんばっていきます。専門の方からの意見が得られてとてもうれしいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.4

理想論はいろいろあると思いますが、 私が大学時代に経験した現実的な話として。 まず、基本的な生物用語、例えば「DNA」、「クロマチン」とか 専門的な授業を受ける以前に、最低限の用語など 高校レベルの教科書に出てくるくらいのものを理解していないのではないですか? もし、そうであるのなら、何もムズしかしく考える必要は無く 高校生向けの教科書でも良いと思います。覚えましょう。 他の学生も最初は高校レベルの知識しか持っていなかったのです。 それを持てば良いだけです。 質問者様は基礎的な専門用語をただ単に知らないだけです。 それから、苦手意識が出ているだけだと思います。 大学での授業ですが、 はっきり言ってきちんと理解している学生なんて、ほっとんどいないと思います。そのくらい難しいです。 もしテストがあるのなら、友達や先輩から過去問が回ってきませんでしたか? きっと回ってきているはずです。それを解けるようになれば間違いなく単位取得です。みんなやっていると思います。 もしレポートがあるのなら、図書館行って参考に出来るような本を見ましょう。その内容をまとめれば大丈夫だと思います。 そうやって、みんな授業では理解できなくても、だんだん理解していくものだと思います。 私は高校時代に生物を選択していましたが、大学の授業は難しいと思っていました。私も、周りのみんなも上記のように乗り越えてました。 本当に専門的な知識がついてくるのは、卒業研究をやる4年生においてです。 まずは、高校レベルの知識をつけることだと思います。

-_-1903
質問者

お礼

自分だけでなく、周りの人も授業だけでは理解していないものなのですね。また、高校までの最低限の知識をやはり同時平行で身につけるべきだと思いました。 過去問も、できる限り人脈を広げて入手ルートを見つけていけたらと思いました。 大学生活を送る上で参考になったし、ほかの人のこともわかって少し安心しました。ありがとうございました。

  • samkuma
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

私も受験は物理だったため,大学に入って生物の勉強を始めました。 一から全て勉強したので苦労した経験があります。 教官に質問をしに行かれたでしょうか? 現状ではそうされるのが一番だと思います。 実際私はそうやって疑問点を解決していきました。 答えになっているかどうかは分かりませんが。。。

-_-1903
質問者

お礼

教員に質問するというのも大事だと改めて思いました。 恥ずかしがらずにチャレンジしてみます! ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あれこれと手を出してもあせるばかりです。予習復習で十分です。

-_-1903
質問者

お礼

基本は予習・復習ですよね。 大事にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう