• ベストアンサー

高1で行くならオープンキャンパス?学園祭? オープンキャンパスではどういう着眼点で大学を見ると良い?

tskdamの回答

  • tskdam
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

1年生なら本人がじかに大学を見て、やる気を出せればそれで十分だと思います。したがって、どんな日に言っても大した差はないと思います。 学園祭は楽しませるためだけに存在するので、真剣な方向でならオープンキャンパスでしょう。 理工系であれば、研究室が公開されているので中に入れば研究紹介、研究室の説明をしてくれるでしょう。 しかし実際、高校生が話を聞いたところで専門分野の話なのでそこまでためになるものではないと思います。 あくまで、大学に対する意識が変わるという話です。 高校生が団体で来ることがあるので、それで来れば高校生にも分かりやすく先生方が説明してくださると思います。

best1air
質問者

お礼

細かな回答をありがとうございました。 友達と行くようなので tskdam さんの回答、 参考になると思います。

関連するQ&A

  • 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス

    慶應義塾大学の湘南藤沢キャンパスって、帰国子女でかつ英語がバリバリできる人たちに有利な学科ですよね? 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのHPを見てもよくわかりません・・・ 詳しいことをご存知の方は、入学後何を勉強するのか、どういう人が入試に有利なのかなど、いろいろと教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大学のオープンキャンパスについての質問です。

    大学のオープンキャンパスについての質問です。 この夏、オープンキャンパスに行くことになっているのですが、私は自分が住んでいる所以外の学校を見る予定で、しかも(一緒の大学を見る友達は居るのですが)一緒の学部を見る知り合いが居なく、その状態で模擬授業等もあるため少々不安です; 知り合いが周りに居なくても、オープンキャンパスて楽しめますかね?; 後、オープンキャンパスをよりよくするためのアドバイス等あったらお願いします(^O^)

  • 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のWebサイトの制作会社は?

    慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のWebサイト http://www-new.sfc.keio.ac.jp/ のFlashは、どこの会社のどなたが作ったのかご存知の方おりましたら教えて下さい。 また、ご存じない方でも、作品の傾向からどこの会社、または個人の制作なのではないかと推測でかまわないので教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 慶応大学 SFC AO入試の出願書類について

    慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のAO入試に応募しようと思っています。 A方式の志望理由書とB方式の学習計画書とはどのように違うのかよくわからないので、教えてください。

  • オープンキャンパスに行きたい

    8月初旬に新幹線パックを利用して、東京大学、慶応義塾大学、東京外国語大学、一橋大学のオープンキャンパスに行きたいですが、四つの大学が離れているので、一泊二日予定して、宿泊はどこにすればいいですか? また高校生ですので、なるべく節約して行ったらいいと思います。 先輩、先生、教えてください。

  • オープンキャンパスについて

    夏に大学がオープンキャンパスをするじゃないですか。 それに行きたいのですが、オープンキャンパスの予定が網羅してあるサイトってないでしょうか? あとオープンキャンパスの日以外に勝手に大学にいっても大丈夫なのでしょうか?

  • 大学のオープンキャンパスについて

    現在高校1年の女子です。 今週の土曜日、横浜国立大学のオープンキャンパスに1人で行く予定です。 そこで質問なのですが、 オープンキャンパスに1人で来ている人は結構いるんでしょうか? 初めてのオープンキャンパスでわからなくて‥ 回答お待ちしております。

  • オープンキャンパスって大切ですか?

    現在高三の娘を持つ母親です。娘は美術系の大学に進学希望でいきたい学校がとても遠くの大学です。推薦入試から始める予定でオープンキャンパスに行ってみたいのですが旅費だけでも結構な金額が必要です。それだけかけてもオープンキャンパスって行ったほうがいいのでしょうか?すべてが始めての経験で困っています。

  • オープンキャンパスに行きたい

    8月初旬に新幹線パックを利用して、東京大学、慶応義塾大学、東京外国語大学、一橋大学のオープンキャンパスに行きたいですが、どうすればいいですか? また高校生ですので、なるべく節約して行ったらいいと思います。 先輩、先生、教えてください。

  • 8月の早稲田大学のオープンキャンパス情報について

    早稲田大学のオープンキャンパスについての情報を教えて下さい。なんでもかまいません。見所とか、そういうのも教えて下さい。 どこになにしにいけばいいのでしょうか。 受験情報とかもあればお願いします。