• 締切済み

公務員試験の問題集について

今年の9月、大卒の弟が町役場の採用試験を受けるのですが、初級・中級・上級の内、どの問題集をやれば良いのか分からないので教えて下さい。 試験区分などについては次のとおりです。 教養試験(択一式) 〈上級・初級〉 2時間 社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能についての筆記試験 論 文〈上級〉 作 文〈初級〉 1時間 文章による表現力・論旨及び洞察力についての筆記試験  試験区分 上級(大学卒業程度の学力)、初級(高校卒業程度の学力)に区分し実施します。

みんなの回答

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

例えば判断推理や数的処理などは、初級の問題集で基本的なパターンを身に付け、その後に上級用の問題集に取り組んだ方がスムーズに学習が進んだりします。 必ずしも、自分が受験する試験用の問題集だけがベストではという訳ではありません。その辺りも含めて対策を立てた方が良いと思いますよ。

turara03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろな参考書を見てみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

上級、初級・・・・大卒なら上級で受験するはずです。上級の問題集になります。

turara03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターネットで調べていたところ、町役場規模の試験の場合、大卒でも初級公務員の問題集と大差が無い問題が出るという意見があったので、上級の問題集で良いのか不安になっていました。 できれば、もう一つ教えて頂きたいのですが、判断推理や数的推理などは、高卒も大卒も似たような問題になるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう