• ベストアンサー

HP_Copyright(C)の記載方法にて・・・

お世話になります HP製作は初めてなんですが TOPページに下部に必ず記載されています Copyright(C)------------------ 企業、個人で記載方法など、どの様に区分け記載すれば いいのでしょうか? 正式な記載方法など是非、教えてください! 詳しいサイトなどもご存知でしたらお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

著作権を主張するのに企業も個人も関係ありません。 つまり区分けもなにもないということです。 また(C)Copyrightを書かなくてもサイトを公開した時点で著作権は発生しています。 実際に日産自動車などのサイトにはこれらの記載がありません。 表記の仕方は(C)とCopyrightは重複表記だがCopyrightではなく (C)が正しい表記である。 All Rights Reserved.も著作権主張の二重表記。書かなくても良い。 万国著作権条約によると(C) 発行年 著作権者だけで良い。 例 (C)2001 torayoshi Corporation. http://blog.livedoor.jp/katsuyausami/archives/51045889.html なお、著作権を放棄してない素材サイトから画像などをダウンロードして自サイトに使用してるのに (C)Copyright2009○○○○(自分のサイト名)All Rights Reserved. などと書くのは間違いでありそれこそ著作権違反になります。

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • tom951
  • ベストアンサー率30% (29/96)
回答No.2

>なお、著作権を放棄してない素材サイトから画像などをダウンロードして自サイトに使用してるのに >(C)Copyright2009○○○○(自分のサイト名)All Rights Reserved. などと書くのは間違いでありそれこそ著作権違反になります。 (C)Copyright2009○○○○(自分のサイト名)All Rights Reserved. はサイトそのものの著作権を主張しているのであって素材はまた別の話。

pandemic
質問者

お礼

ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • Copyright(C)の意味(携帯サイト)

    携帯サイトにおけるコピーライトの表記には どのような意味がありますか? TOPページにのみあって、その先のページにはないサイトがあります。 コピーライト=著作権ですよね。 TOPページで表記してあれば、その先のページは省略可ということなのでしょうか? サイトによっては、大企業であってもコピーライトの表記がない場合もありますが・・・

  • HPのコピーライト

    よく個人のサイトでも[Copyright○○○○ALL RIGHTS RESERVED.]というのを見るのですが、 これはどこかで取得するものなのですか?それとも 勝手につけていいのでしょうか? 最近HPを作り、画像を載せてるので少し気になってます。 ご存知の方教えてください。

  • コピーライトの表現方法に関して

    こんにちは。 質問がありまして投稿致します。 様々なホームページを拝見すると Copyright (C) 年度a-年度b <名前> というコピーライト表示を拝見します。 たとえば  Copyright (C) 1999-2004 nori という、表現ですと 1.どのような意味を示すものなのでしょうか? 2.Copyright表示を記載する事による効果とは、どういった物なのでしょうか? 3.10ページに渡るホームページを作成している場合、それぞれのページに入れなくてはいけないのでしょうか?もしくはホームのところだけに入れておけばよいのでしょうか? ご存知の方宜しくお願い致します。

  • ホームページ記載の「Copyright」の件について。

    カテ違いでしたら、すいません。 自社ホームページに、 「Copyright (C) 2006 株式会社○○○ All Righs Reserved.」 と、記載したいのですが、 年号(2006)の箇所は、最初にホームページを立ち上げた年を以後ずっと、記載していればいいのでしょうか? 年が変わるにつれ、その年の年号に更新しなければならない事はないのでしょうか? 「Copyright」について調べていて、 下記のサイトにたどりつきました。 http://jimphelps.at.infoseek.co.jp/circlec.html 読んでみたんですが、いまいち合っているのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • サイトをつくる際,「Copyright」の表示は全ページ必要?

    よろしくお願いします。 検索で「Copyright」に関する質問は, いくつか見た上での質問です。 詩,小説,イラスト,コラムなどを コンテンツとしたサイトをつくりはじめました。 サイトトップはもちろん,できるだけの各ページに 「Copyright」の表示をしました。 ただ,詩に関しては,その性質上, 該当ページに著作権の表示をすることを汚く感じます。 ここで質問です。 サイトトップに, 「Copyright」の表示があれば, 以下のページについても主張できるのでしょうか? また,もし単に「Copyright」の表示が トップページにあれば主張できるというものでないとすると, トップページのみで主張するには, 英語でなんと表記すればよいのでしょうか? (その方法が可能ならば)

  • コピーライト

    HP上でのコピーライトの表示についてなのですが COPYLIGHT(C)2002-2003 ******* ALL RIGHTS RESERVED で、 ****の部分に製作者の名前とかHPのタイトルを よくかかれていると思うのですが HPのタイトルにする場合、日本語のHPのタイトルだと しても、日本語をかいていいのでしょうか? 例えば、HPのタイトルが「夕日」だとしたら -----夕日.Allright.reservedでもいいのでしょうか?^^;わかりにくくてごめんなさい。^^; 友人のHPを作っているのですが、自分の名前を書くのも どうかなぁと思って、考えてしまって^^; それとも友人の名前でもいいのでしょうか?^^; 製作は私ですが、HPで使っている写真は友人が撮っているので・・・。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Copyrightについて

    よくHPの下にCopyright2004会社名~やCopyright1998-2004会社名~のような記載がありますが、これは年が変われば2005というように変更しなければならないのでしょうか。 サイトが出来た時の年を書けばいいという話や更新があった時に書きかえればいいとか、色々な説を聞いて何が本当なのかわかりません。もし2005年になっても2004のままであると、不都合が生じるのでしょうか。教えてください。

  • 著作権に関しての記載のしかた

    いろいろなHPを見ていると多くはページの一番下に著作権に関してのものが記載してあります。 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights reserved」 (「***」には会社名、HP名が入るようです。違うのかな?^^;) 「Copyright (C) 」 「Copyright (C) *** All rights reserved」 「Copyright (C) 2000-2005 ***」 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights eserved」 「Copyright (C) 2005 *** All rights reserved」 と少しずつ違いがあります。 1:「All rights reserved」って何でしょう?(直訳すると?) 2:「会社名(HP名)」を入れないのは意味があるのでしょうか? 3:「2000-2005」と「2005」の違いは何ですか? (2000~2005年のすべてということが「2000-2005」なのでしょうが、これは開設してから現在までになると思っています。 では、来年になると2005→2006に書き換えるのですか?毎年? ただ単に「2005」とある場合も同じこと? ときに今年ではなくて「2003」とか記載があるものがあります。これはどういうことでしょう?) イチイチ記載しなくても著作権があるのは当たり前ということは理解しています。 上記の違いなどが知りたいのです。教えてください。よろしくお願いします。

  • HPのコピーライト表記ミスについて

    勤務先(個人商店)でHPを開設することになり、個人で請け負っている方(経営者の知人)に 制作を依頼しました。もう公開しています。 10ページほどのHPですが、殆どのページのページ下段コピーライト(C○○All rights reserved.というもの)の○○が同業他社の名称になっています。 作っている人にはすぐわかるミスのような気がしますが、このようなことはよくあるミスでしょうか? ちなみに○○社のHPは今回のうちのHPとほぼ同じテンプレート?でした。 コピーしたまま忘れたということでしょうか。 これまで営業時間やリンク先のミスなどがあり、内容ばかりに気をとられていました。 いくつも修正をお願いしてやっと・・のところにこれに気付いたのですが 経営者はじめスタッフはHPの知識がないため、振り回されている感じです。 知人とはいえ、制作に20万近くお支払をしています。 このような場所への質問は初めてですが、詳しい方のご意見を伺いたいので よろしくお願いします。

  • HPの著作権とcopyright

    HPを作成しようかな~と思っているのですが、いろいろ行き詰まりまして・・・お尋ねしたいとおもいます。 。 HPの作成内容は。アーティスト(GLAYさん・Gacktさん)とアニメ(週刊少年ジャンプの中のアニメ)のHPにしようとおもっているのですが、この質問をする前に、他の方の質問と回答を読ませて頂きましたが、いまいちわかりませんのでおしえてください。 GLAYさんfanの方たちのHPは、GLAYさんの写真をそのまま載せているようなのですが、少し加工したら使用していいのでしょうか?これは公式HPに知らせる必要があるのでしょうか? そして、アニメfanの方たちのHPはアニメ「テニスの王子様」などは、みんな自分で絵を描いて載せていますが、似ていても自分で書いていたら違法ではないのでしょうか?集英社さんとかに許可を得たら載せていいのでしょうか?それとも勝手に載せていいのでしょうか? 出版社などに許可を得たらいいというところもあるとお聞きしましたが、集英社HPを見ても、アニメの公式ページを見ても問い合わせ先とかのメルアドがわかりません。 このようなHPを作るためには、著作権に対してどのような過程を踏んでHPを作成すればよいのでしょうか? また、HPのTOP下によくある(c)copyrightって何ですか?自分が作る場合はこれを載せるべきなのでしょうか? 誰か知っている方教えてくださ~いm(_ _)m

専門家に質問してみよう