• ベストアンサー

素でかわいい芸能人

noname#175583の回答

noname#175583
noname#175583
回答No.1

宮崎あおいちゃん。 本当に可愛い!

n6n6
質問者

お礼

宮崎あおいちゃんもカワィィですよね^^ 最近、ブリッコ??みたいな感じで素の自分を出してない子が多いですよね↓↓ だから、素を出してる子は誰かな~って思ったので質問してみました☆ありがとうございました♪♪

関連するQ&A

  • 好きな彼に、○○には、素を出せないといれてしまいま

    好きな彼に、○○には、素を出せないといれてしまいました 彼には、気になるひとがいて、ドキドキはないけど、その人は居心地がよくて、素を出せるからといわれました それって、好きと同じなのかなって 彼と知り合って半年たちました 未だに、素を出せないって、もう諦めるしかないのでしょうか⁉ スミマセン、前回同じ質問をしてしまいましたが、ご相談のって頂きたいです 宜しくお願い致します

  • 彼女に素を出しますか?

    付き合っている相手に皆さん素を出しますか?私は彼氏には素を出して付き合っていきたいと思っているのですが、男性って女性に対してあんまり素って出さないものですか?気になっている人が素を出して付き合うことがあまりないみたいな事を言っていたので、表面的な付き合いをした事がないのかなと思って、ちょっと自分とは合わないかなと悩んでいます・・・。

  • 素を出せる、居心地がよいって、相手のことが好きなの

    素を出せる、居心地がよいって、相手のことが好きなのでしょうか⁉ 彼に好きな人がいるのか聞いたら、気になるひとがいる でも、それが好きなのかはわからないと言われました 彼から言われたのではなく、聞いたらそうかえしてきました 過去に、似たような質問しているのですが、スミマセン

  • 素を出せる、というのは…

    素が出せる=好き ですか? 彼に、私と付き合えると思った理由を尋ねたら 素が出せたからだと言われました。 一度私から告白したときはフラれ、そのときは彼女を作るつもりがない、誰とも付き合わない、と言っていました。 その後1年ほどセフレ関係にあったのですが、 その1年の間で彼は私に素が出せるから一緒に居れる、と思ったそうです。彼の中では素が出せる=好きだということだと。 結果、付き合うことになったのですが 私はずっと疑問に思っていることがあります。 この人は、ある程度の時間を一緒に過ごしていれば誰にでも素が出せれるのではないか?と…。 そうだった場合、相手は私でなくても一定の時間を一緒に過ごした相手となら付き合えるということなのか?と考えてしまいます。 一度フった相手だったのに付き合ってますし…。 私は、今の彼の前に5年半付き合った人がいましたが その人には結局自分の素を見せることは出来ませんでした。 今の彼には出せたので、居やすいと心から思っています。 でも、彼のように1年足らずで出せるような素って、付き合う理由として弱くないでしょうか… そのうちまた別の女の子と同じ職場だったり、顔をあわせる機会が半年以上続いたりすれば、そちらにも素が出せるようになって、 素が出せるから俺はこの子のことが好きなのかも?となるのではないかと疑ってしまうのです。 ある程度気があう異性であれば、一定期間接しているうちに素が出せて好きになるのでしょうか? その場合、彼女がいてもまた素が出せる相手が現れたらそちらに行ってしまうのですか? 考えても答えが出ないので、みなさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 素を出せる友達がいない。

    何が自分の素なのか分かりませんが、友達に素を見せれません。 嫌われかもとか、引かれるかもとか考えてしまい、結局好感度を上げてしまっています。 みんなからは優しいとか色々言ってくれてます。 でも本当の自分は優しくないと思ってます。めんどくさいです。 ですが素を出せて本音も言えてみたいな友達、親友がいません。 これって普通なんですかね? 皆さんはどうですか? 僕としては素を出せて本音も言い合える親友が欲しいです。

  • キレイになる素は何ですか!?

    このカテゴリーでいいのか悩みましたが、質問します! みなさんが、キレイになる(なった)素は何ですか? 私は日々、どうしたらキレイになれるのかな~と考えます。 最近は新しい仕事に就いたので、ちょっとご無沙汰でしたが・・・。 私の考えるキレイの素は、肌の調子を整える・日焼けしない・清潔でいること・髪型を伸ばしっぱなしにしない・もちろんメイクも研究する・・などあります。 でも、一番のキレイの素は、私を褒めてくれた人の存在でした。 だから、恋人は褒めてくれる人がいいな~と思います(笑)! みなさんがキレイになる為に努力していることがあれば、教えてください☆

  • 飾らない芸能人

    私は学校の課題で論文を書かなければいけないんですが、 社交辞令は不必要だ(無い方が素が出せて逆に魅力的で、結果として受け入れられる)という結論のものを書きたいんです。 そこで、有名な芸能人で、飾らない、世渡りをするのでは無く素で生きていてその方が逆に魅力的だと思う人について研究して書いていきたいんです。 それで質問なんですが、それに当てはまる芸能人などが思い当たれば教えてくれませんか? あるいは、映画の主人公、本の主人公などでもいいです! 社交辞令を言わない方が友好関係が上手く築けるといった感じの結論にしたいので、社交辞令は言わないけれどその代わり自分ひとりで生きているというタイプの人は避けたいです。 ちなみに今考えてるのは、島田紳助が社交辞令など言わずむしろ辛口なほどなのに国民に受け入れられているので、それを明石屋さんまと比べて書いていこうかなー、とか思っているのですがちょっとしっくり来ない所もあるので、みなさんも良ければ教えていただきたいと思ったんです^^ お願いします!

  • 素でいるということがわかりません。

    中2女子です。 私は、顔では笑ってるけど頭の中では他の事を考えていそうで恐いと言われました。 それを友達に相談してみたら 「素でいればいいんだよ」 と言われました。 でも、私は、”素”というと”思ったことを全て口に出して伝える”という風に直結します。 でも、そうすると”うざい”とか”もう少し考えたら?”とか絶対に口にしてしまいます。 今は周りの人でうざい人がいたら 冗談っぽくうざいとか言ったり、 もしくはにこやかにスルーしたり、 無視したりとかしてます。 素とは、どこまで出して良いのかわからなくなってしまいました。 皆さんはどこまで出していますか?

  • 素を出せません

    高1女子です。 学校で素を出せません。 もうすぐ入学してから1年が経とうとしています。 けれど、このままでは3年間素を出せそうにもないです。 今のところ、学校に素でいられる友達はいません。本当に辛いです。 素を出せないからといって、自分を演じているとかでもありません。 地元の友達には、ありのままの自分でいることができます。『1番うるさい』『男っぽい』『サバサバしてる』とか言われます。 しかし、学校では 『無口』『大人しい』『クール』とか言われます。 私は、本当の自分を知ってほしいと思っています。 自分を隠したくて隠しているわけではありません。 でも、なぜか素を出すことができないのです。 このままでは、深い関係にはなれないし、うわべだけの付き合いになってしまいそうで怖いです。 どうして素を出すことができないのでしょう。 素を出せるようになる方法はないですか。

  • 「だしの素」なんだけどうまいやつってありますか?

    だしをちゃんととるのが正直めんどいのでだしの素をつかってるんですが結構そこそこおいしいのできにいってます  世の中にはたくさんのだしの素がでていますが皆さんの「これはだしの素にしては最高にうまい!」みたいなオススメのだしの素ってありますか??