• 締切済み

地震保険付けるか迷っています

東京都内の木造在来工法、新築です。 来月末に入居予定、火災保険(他自然災害含む)は決めました。 地震保険を付けるか迷っています。 地震保険は国の決めた保険料で保険会社がどこも同じ値段で出しているということですが、5年払いにしても年間にして5万円近くかかり、しかもその時の時価での保障ということは、家が古くなるにつれ保障してくれる額が減る。新築時はともかく年月が経ったら意味がないのでは、と思うのですが、一度加入したら「限って症候群」が怖くてやめられない気もして、迷っています。 家自体は基礎から構造までかなり頑丈に作ってもらいました。 倒れることはないのでは、と思いますが、地震による火災(木造ですし)などの被害がこわいなと思っています。 地震保険、高くても入るべきかご意見お願いいたします。

みんなの回答

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.2

> しかもその時の時価での保障ということは、家が古くなるにつれ保障してくれる額が減る。新築時はともかく年月が経ったら意味がないのでは、と思うのですが 保険の種類によっては、時価ではなく、新価での補償もあります。 新価の場合、保険の対象と同等の物を新たに建築あるいは購入するために必要な金額が補償されます。 その分、保険料も割高だと思いますが。 > 地震保険、高くても入るべきかご意見お願いいたします。 考え方なので、一概には言えないと思いますが、私は、今年から新居(東海地方、軽量鉄骨)に入居したのですが、火災保険に地震保険を付けました。 建物自体は、耐震性能があがり、大きな損害は受けないかもしれませんが、家財(電化製品、家具など)は、耐震性能とは関係なく被害を受けますので、家財だけでも地震保険に入られても良いかもしれません。

fff23456
質問者

お礼

おそらく地震保険の場合、すべて時価の評価と思います。迷いましたが、地震保険付けました。アドバイスありがとうございました。

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.1

最近の新築は耐震性も上がっていますし、余程のことでなければ倒壊等は無いと思いますので、御自宅は大丈夫なのかもしれませんが、周囲の環境はどうですか? 火災や地震保険は基本的に自分で守るもの、という考えがありますのでもしお隣に火災や倒壊が起こり、御自宅に被害が及んだとしても相手からは申し訳程度の見舞金しか出ません。 逆に言えばご自身が周りに被害を出しても、周りの方が入っている保険で賄ってもらうことになります。 都内となれば、隣の家との距離もそう離れていないのではないでしょうか。地震起因の火災がご近所であり、それが飛び火して火災になった場合、地震保険に加入していないと保険金は支払われない可能性が高いです。

fff23456
質問者

お礼

地震による火災等を心配して迷っておりましたが、保険入りました。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地震による火災への保障が手厚い火災保険は?

    千葉県で木造二階建て住宅(在来工法)を建てています。火災保険選びについてお知恵を借りたく思い投稿します。 建築中の家は、在来工法ですが耐震性能を重視した設計です。これで倒れるならば他の古い家はひとたまりもないだろうから地震保険は不要(たぶんそうなったら満足な保険金は下りないだろう)、と思っていました。しかし昨今の茨城方面での地震の頻発、さらには四川省の被災を見ていて、家内が「地震で火事が起きたときの保障が手厚い保険に入りたい」と気にするようになりました。 正直私自身は不勉強で、これから各社の代理店を回って学ぼうと思いますが、あまたある火災保険の中で上記目的に適した商品があればご教示頂ければ幸いです。ちなみに土地は高台のため水害への備えは不要と考えています。保険に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 地震による火災への保障が手厚い火災保険は?

    千葉県で木造二階建て住宅(在来工法)を建てています。火災保険選びについてお知恵を借りたく思い投稿します。 建築中の家は、在来工法ですが耐震性能を重視した設計です。これで倒れるようならば他の古い家はひとたまりもないだろうから地震保険は不要(たぶん首都圏で大地震が起きたら満足な保険金は下りないだろうし)、と思っていました。 しかし昨今の茨城方面での地震の頻発、さらには四川省地震の被災状況を見ていて、家内が「地震で火事が起きたときの保障が手厚い保険に入りたい」と気にするようになりました。 正直私自身は不勉強で、これから各社の代理店を回って学ぼうと思いますが、あまたある火災保険の中で上記目的に適した商品があればご教示頂ければ幸いです。 ちなみに土地は高台のため水害への備えは不要と考えています。オール電化は妻の反対(電磁波が怖いとのこと)で断念しましたが、火の出ない蓄熱暖房機を利用していることは契約の際に有利な条件にはなり得ないのでしょうか。 あと、一部の保険会社ではノンスモーカーを優遇するオプションがあるようですが(私も妻も非喫煙者です)、保険料が安くなるのであればどのようなオプションでも利用したいと思います。 長々と書き連ねましたが、保険に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 地震保険について いくら貰えますか?

    3年前に築45年の木造住宅を祖父から譲り受けた物件です。譲り受けた時に火災保険と地震保険に加入しました。火災保険2500万、地震保険1250万円です。 先日の地震で恐らく小半損程度の災害になりました。鑑定人が一部損にする可能性はありますが。 小半損だった場合1250万円の30%が貰えるという認識でよいのでしょうか? または、古い建物なのでかなり減額されてしまう物なのでしょうか?

  • 地震保険

     新築中です。火災保険に加入するのですが、セットで付いてくる地震保険は50パーセントまでと聞きました。また、地震で倒壊しても火災で焼失しないと保険は下りないと聞きました。 単に、倒壊しただけでは、下りないのか?倒壊はしないまでも損傷時には、若干でも火災にならないと下りないのでしょうか?  大地震で家が倒壊して(火災にはならず)保険金で、家を一軒充分に建設するだけの保険が下りるという保険は存在しないのでしょうか?  地震保険は5年間のみなので、5年後は再契約と聞きましたが、火災の方は最初に払った料金だけでいつまでも有効なのでしょうか? 

  • 火災保険など家の保険について

    只今、木造新築2階建て(2×4)建築中の者です。 年末には家ができるので、家の火災保険など どこに入ろうか勉強中なのですが、何だか色々あって よくわかりません。ローンはろうきんなので、ろうきんの 火災保険に入ろうかとも思いましたが、、どうなのでしょう? あと、地震や災害などの保険にも加入した方が良いのでしょうか? 何もわからないので、お詳しい方いらっしゃいましたら 参考までに教えてください。

  • 地震保険の時価格

    地震保険への加入を検討しているのですが、万が一の地震時は、火災保険の50%しか保険金がおりないのは、理解しました。 でも、その金額は、時価と書いてあります。 一戸建ての場合、築20年とか古い建物の場合、どのくらいの時価になるのでしょうか? ひょっとして、古い家は、時価がほとんど無いので、地震保険に入っていても、結局はほとんど保険金が払われないと言うことでしょか?

  • 地震保険

    火災保険と地震保険に入ろうと思います。全く知らないので教えてください。マンションで22坪、岡山在住です。安くておすすめなところを教えてください。COOPがいいとすすめられましたがほかにいいところがあれば教えてください。また、COOPの地震保険は火災保険に入らないと加入できないのですが、どこもそうですか?地震の保障を増やそうと思ったら火災の保障もふやさないといけないのですが、どこもそうですか?

  • 中古一戸建ての火災保険加入につきまして

    築22年の木造在来工法の土地付き建物を購入いたします。火災保険に加入したいと思います。 coop共済(全労災)都民共済・AIU保険で検討中です。 火災保険2000万円・家財保険1000万円で加入した場合、共済で年額21000円。自然災害(地震)も含めると年額48000円となるようです。 築22年の住宅に2000万円の新価保障を付けておけば、万一の際2000万円の補償額が適用されるのでしょうか?

  • どんな火災保険に入ったら良いか・・・。

    * 新築したので火災保険に入ろうと思っているのですが、掛け捨てが良いのか、貯蓄が良いのか、掛け金がほどほどで保障がしっかりで・・。そう言うのがあったら教えてください。(全労災、県民共済、JA・・・。) * 一戸建て   木造建築   40坪   世帯人数 4人   世帯主 52歳    * 建物、家財、自然災害(地震も) 全然わからないのでよろしくお願いします。

  • 新築戸建ての火災保険料

     新築戸建て、木造在来工法、延床面積30坪、住宅ローン35年の住宅における一般的な火災保険の金額ってどのくらいなんでしょうか?