- 締切済み
火災保険と地震保険について
みなさんの意見を聞きたいと思います。 昨年末に新築一戸建てに引っ越しました。大手ホームメーカーでの建築です。(木造2階) 当初は引っ越しなどで忙しく、保険について詳しく調べてなかったんですが、とりあえず一年間の契約で火災+地震の保険に加入していました。そして今 見直しの機会になりました。 現在、GKすまいの保険4つの保障プランR4+地震保険に入っています。保険金額は建物2100万、家財500万 地震保険は建物633万 家財150万の内容です。 これって妥当な保険内容なのか、決めるのは自分自身なんですが、世の中のみなさんは保険に関してどんな思いで加入されているのか もしよかったら教えていただきたいです。 ちなみに掛け金は一年で21000円ほどです。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- turbotjc
- ベストアンサー率45% (225/500)
建物については、現在の保険なら再調達価格を基準に考えるべきだと思います。従って居間のお住まいの建築価格がいくらだったのかを見て、それと同じだけ保険を掛ければ、火災で全焼した時に同じ家が再築出来ることになります。 家財については、年齢や家族構成による保険会社の簡易評価は、実態と比べて過大になるようですので、お持ちの家財の値段をおおよそ想像して、おおざっぱに計算すればいいと思います。4人家族程度なら500万円でもおかしくないと思います。 保険期間は長期にするほど保険料が割引されますので、手持ちの現金と相談しながら決めるのがいいでしょう。30年なら3割近く安くなるはずです。 私も春に自宅を新築しましたが、30年の長期で建物は35坪で約2300万、家財が600万、地震保険は各5割ずつで契約しましたよ。
まちがってたらすみません。 火災保険って新築時は30年一括じゃありませんでしたっけ? うちも昨年末に新築したのですが、当初建築費は一括での支払いを考えていたので保険はまだ早いかと漫然としていたのですが、やはり多少は融資を受けておこうと建築末期に銀行に行って火災保険の見積りがないとダメだと言われて急遽検討した覚えがあります。 火災保険は建物の購入金額が上限で入れます。 家財保険は上限がないに等しいくらいで、いわば生活の常識の範囲で入れるそうです。 一般的な理想として、家財は建物の半額くらいがいいと保険屋は言ってました。 うちでは火災4千万、家財2千万で加入しました。 オプションの地震保険は最大額です。 私は仙台市なんですが、先日の大震災で外溝はそこそこひび割れや沈下しましたが、建物そのものはほとんど被害がありませんでした。 しかし家財はかなりの範囲で転倒や損傷があったため、最終的な保険の評価額は建物が一部損で家財が半損でした。 保険加入時に保険屋が言ってたのですが、建物の保険のみでは全ての損害を賄う事は不可能なので、そういう時のためにも家財を多く掛けておくといいという事でした。 今回はそれなりに保険金が下りましたので、保険の対象外の外溝の修理には困りませんでした。
お礼
30年一括ですか~・・・。やはり今後は備えが必要ですよね。参考にさせていただきます。
- oyazi2008
- ベストアンサー率66% (977/1462)
被災地の不動産業者です。 火災が2100万ならば、地震保険は1050万が最大です。MAX加入されたほうが良いのでは? 家財も同様500万なら250万まで地震保険に加入できます。やはりMAX加入しましょう。 例えば、今回の震災で宮城県の場合で、質問者さんの加入状況ですと(実際建物被害は軽微だとして) 633万の一部損5%で316500円、家財は150万の半壊で75万計1066500円保証されたと思います。 これがMAXですと1775000円保証されました。この70万の差を質問者さんがどう思うか?でしょう。 また、火災保険などの損害保険は、加入する時期で保証内容がかなり違います。細かいオプションなどの扱いが変わります。これは自然災害が多発しており表面上は、支払額など変わっていないようでも3年ぐらいのスパンで比較すると、必ず加入者側に不利なような変更があります。 ですから、出来ればなるべく長期の契約期間の火災保険に加入されたほうが、支払額は同様でも保証内容は、短い期間で加入されるより、担保されます。家財保険は、手持ちの家財の償却など動産の財産額は変わりますから、これは短くとも良いと思います。当方でも新築後3年程度は家財も出来るだけ多くの加入をお勧めしてます。 今回の激甚災害などの認定を受けると家財保険などは、ほぼ半壊認定で保証されます(実際の被害はほぼ無くとも)地震の場合は、建物で半壊以上の認定となることは、土地による損傷が無ければ現状の建物構造ですと、稀です。ほぼ一部損、家財保険が色々な出費を担保してくれるような感じですから、家財保険の地震保険部分は大きいほうが安心ですよ。
お礼
わかりやすい解説ありがとうございました、参考に検討します。
お礼
万が一の備えとして十分に検討してみます。ありがとうございます。