• 締切済み

子作りしたのですが、夫にどのように言えばいいのか・・・

1225kwの回答

  • 1225kw
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

私のところもそんな感じでした。30歳で結婚し、45歳になった今年3月、初めての子供を出産しました(結婚して15年たって!)。主人は私より2歳年下ですが、お互いおくてです、、。結婚当初の3年も、全くといっていいほど性行為なく、私が35近くなってあせり始めても、私からは口に出せず、なんとなく子供を諦めてしまい、「主人はこどもを欲しくないんだ、、」と決め付けていました。私の方はいつ妊娠してもかまわないように、自分の体を調べ、仕事も調整してすごしていましたが、言い出せませんでした、、。昨年初め、高齢出産の番組をきっかけに私の方から、「子供欲しかったよね~」と軽く言うと、「え、なんで過去形なの?俺はずっと欲しかった、お前のほうが欲しくないのだと、、、」言うのです。私が、なんでもっと早く言ってくれなかったの、、、と問い詰めると、回答者NO.9さんの言われてるのと、ほとんど同じ返事が返ってきました。「子供は欲しいが、いまさらどういえばいいのか、、」などなど、、、。私が妊娠できたのは奇跡でしたが、勇気を出して、言葉にすべきと思います。

MarchKN
質問者

お礼

すごく勇気をいただきました。旦那さんも欲しいと思っていたのですね。うちもまだそう思ってくれていることをいいのですが・・・。最近は、晩婚化が進み、30歳超えて結婚、出産が多いみたいですよね。うちの旦那さんはもう40超えているから、子供が大学進学する際、定年ってこともありえます。「子供が結婚する時に現役でいたい」って言ってたことがあるので、ちょっとそこが気になるのです。ちょっと古い考えを持っているので。でもいろいろ材料を用意して挑みたいと思ってます。

関連するQ&A

  • 子作りに協力してくれない夫

    今度の4月で結婚生活丸2年を終え3年目に突入する今年で30になる女です。 夫も同じ年で、現在、私は派遣社員として働き、夫は工場で体をつかう大変な仕事(夫の言ってる事ですが)働いております。 結婚当初から、夫は疲れた疲れたと言って、年に1回、2回しか性生活はありません。 朝、6時に起き、6時30には家を出て、8時から仕事、帰りは7時頃の帰宅で土日も、1カ月に 2回から3回、多い時は、6回、出勤しており、大変な事は認めますが、私も、もう30になるので 子供欲しい事は、夫に伝えてます。 先日、同時期に結婚した旦那の妹が第一子の男の子を出産し、 カワイイカワイイと言っており、「〇〇は←(妹の名前)親孝行をしたね!」とか、妹の夫に 「こんなカワイイ子供見せてもらいありがとうございます。」とか訳の分からない事を言ってました。 妹の子供を見て少しは子供を欲しくなったのかなぁーと思ったのですが、口だけで「作る!作る!」 と言ってるだけで、行為は一切なしです。私は妹の子供にお祝いとは別に カワイイ洋服を数着買ってあげたりして、美味しい物を作ったり、オシャレをしてカワイイくしても 夫も感謝はしてるのでしょうけれど、なかなか性行為に至りません。 休みといえば寝てばかりで、どーすればいいでしょうか? 子供は諦めた方がいいのでしょうか? ご意見下さい。

  • 夫との子作りについて

    結婚して数十年たちましたが、子宝に恵まれずアラフォーになってしまいました。今でも、子供がほしいので、なんとか夫にHをお願いしています。私に持病があるため、夫は、子供はほしくても、私に産むことができるのかわからないといって、あまり協力的ではありません。夫婦で何度も話して子供を生むことに決めたんですが、それでも乗り気ではありません。子作りのためにしてる感がいやだと、言われたので、排卵日まじかの日以外もさそったりしてみました。私があまりHが上手では、無いため、いわゆる大人のおもちゃ的なものを買って、夫にしてみたり、ほかの刺激が必要と前にアドバイスされたのでいろいろ自分なりに試してみました。けれど、何かすれば、するほど、夫は、いまさら何?的な目でみますし、最近、どうしたの?おかしいよといいます。確かに友達の受けおりでしていることですが、冷めた目で見られるのは、つらいです。どうしたら、仲良く、子作りできるのかな?と考えても浮かばないので、アドバイスお願いします。 私が病気で薬を飲んでいるため、Hをしてもまったく気持ちよくなく、どう反応していいのかわからず、旦那につまらない思いをさせているからでしょうか? 薬をのんでいる状態で子供を望むのも、おこがましいのでしょうか?

  • 夫の性欲が強くて困っています

    夫50代、私40代、結婚してもうすぐ20年になります。 結婚当初からなのですが、夫の性欲が強くて悩んでいます。 現在でも週に2、3回は求めてきます。 しかも、子供が横で寝ているのにも関わらずです。 夫の性のはけ口になっているようで最近は本当に苦痛なのです。 諦めて受け入れるしかないのでしょうか?

  • 子作りに非協力的な夫

    結婚2年目です。私は今すぐにでも子供が欲しくて仕方ないのに、主人はなかなか協力しようとしてくれません。口では「俺だって欲しい」とは言うものの、肝心の営みをあまりしようとしないのです。月に2回ほどでしょうか・・・。私から誘うと「プレッシャーをかけないでくれ」の一点張り。私はただ待つしか出来ない状態です。基礎体温を付け始めてみましたが、なんだか寂しい気持ちで一杯になります。どうしたら、夫に協力してもらえるのでしょうか?

  • 子作りに口だけ積極的な夫

    こんばんは。 私は37歳、夫は30歳の年の差夫婦です。 結婚してもうすぐ一年経ちますが、結婚することが決まってから、私は子供を切望しています。 そのために婦人科に通い、自分が産める身体がどうか、いろいろ検査しました。 また、夫も(体内に残っていた精子)異常なしでした。 身体的には現在のところお互い異常なしですが、やはり年齢的にあと数年すれば卵巣の機能が徐々に弱まってくるので、妊娠しずらいから早くしないと、と医師に言われています。 そのため、排卵日を確実に調べるため、通院しています。 それは夫にも報告してあります。 でも、夫は子供ほしいね、と言いつつ、医者に行くと言っても「ふ~ん」ぐらいで、なにも聞いてきません。 私がなにか言っても、うわの空でほとんど右から左。。。 興味がないことが、よくわかります。 最近医師に「この日」と言われた日があり、夫には言おうかどうしようか迷いましたが、もともとレス気味なので、できやすい日だから子供作るならこの日がんばりたい・・・と言いました。(言い方はちょっと違いますが) でも、夫がしたがったのは、自分が盛り上がった「できやすい日」前々日・・・。 拒むのも悪いので応えました。 そして「できやすい日」になって私が誘うと、キスもハグも愛情を感じるような行為はまったくなく、義務的にただいれようとするだけで、痛くてできませんでしたし、私もすごく悲しくなって怒りました。 それから口をきいていません。 子供ほしいね、と言ってるわりには、性欲処理の道具みたい。。。と自分で思ってしまいます。 本当は私も自然に任せて子供ができれば、いちばんいいな、と思っています。 でも、私の年齢を考えても、2年も3年も待てないし、それは夫もわかっているはずです。 もし、40歳になって、産めません。になれば、夫のご家族に申し訳ない。私のほうが年上なので、こんな年増で、産まずめだったら・・・と思うと、離婚もちらりと頭をよぎります。 もちろん夫のことは大事ですし、愛しています。 でも、子供を作る作る、ほしい、ほしい、と言いつつ、ぜんぜん協力してくれない夫に、最近不満が出てきて、共働きで家事全般やっている私は(生活費も分担制です)、単なるセックスつきの飯炊き女みたいだ・・・と自分で自分を卑下してしまう思いが最近断ち切れなくて、つらいです。 お子様お持ちの皆様、どうやって子供を作ったのですか。 結婚したのに、子供なんて夢のまた夢みたいな気がして、つらいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 子作りについて

    30歳、結婚3年目の女性です。 私たち二人共子どもを授かりたいと思っています。 夫と私の気持ちがずれていて悩んでいます。 夫は淡白で月に平均3回~5回の夫婦生活です。 平日は疲れていて早く寝たく、週末は趣味のゴルフや飲み会で やはり夜は疲れて寝てしまいます。 私は女性の割には性欲が強い方で、もっと夫婦生活をのぞんでいます。 そのため夫に不満を伝えた事もあります。 回数が多くないので子作りも義務感で夫が協力してるように思えて 不満になっています。 夫から排卵日には早く帰ってくるから教えてほしいと言われ 一発勝負のように聞こえます。 私はもっと愛し合いたく、それで子どもを授かりたいのです。 これはわがままでしょうか? 皆様のアドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 夫との気持ちの違い

    はじめまして。子供2人を(7歳・4歳)もつ結婚6年目の主婦です。 本当にどうしていいかわからなくてここにきました。 よかったらアドバイスおねがいします。 子供を産んでから夫を男の人として徐々にみれなくなり、好きという感情もなくなりました。 こんなもんかな~とおもったりもしていたのですが、 夫は逆で、私のことをまだ、女としてみてきます。 当然、性生活も求められますし、私はそれが本当につらいです。 夫ともこのことで何度も話し合いをしてきましたが、 解決できません。 夫は「男なんだから性欲をなくすことはできない」 当たり前のことです。 ですが私は一生しなくてもいいです。でもやはり夫婦である以上我慢してするべきでしょうか また、気持ちの違いも大きく、私は家族としてしかみていないし、冷めています。 しかし夫は、こんな私でもまだ好きらしく、私とは真逆です。 贅沢な悩みといわれればそれまでですが、 夫が私を、好きという気持ちで見てきたり、求めてこられたりするたびにどんどんいやになります。 私も、好きだったころの気持ちにもどれるならもどりたいですが、無理です。 夫は、優しいし、子供の面倒もよくみてくれますし、こんないい旦那さんはいないよねとおもいます。 でも、どうしても思いの違い。旦那の思いが重すぎて悩んでいます。 離婚。。。かんがえましたが乗り越えたいです。 旦那さんのことが好きだという夫婦関係がうらやましいです。 この思いの違い、性生活、どうづればうまくいこのでしょうか。 よかったらアドバイスお願いします。

  • 無関心な夫との子作りについて

    結婚3年目の30代夫婦です。 結婚以前は子供がほしいと思っていましたが、結婚後、夫が家事や家庭のイベント事に対し非協力的になってしまったため、夫との子供を持つことに躊躇しています。 結婚1年目のときに妊娠しましたが、悩んだ結果、中絶した経緯があります。 当時「妊娠したんだけど、どうしよう。」と、不安をほのめかして相談しても、夫は「どっちでもいい」と。 その後、私が中絶の承諾書を書いてとお願いするまで、話し合おうともしませんでした。 少しずつ大きくなるお腹の子に焦り、芽生えた命を喜んであげられないことに申し訳なく、辛い日々でした。 夫はその頃のことを忘れてしまったのかと思うくらい、何も気にしていません。 ただ、年齢を考えると先延ばしできないので、子供がほしいと言う夫のために妊活を始めたのですが、夫は相変わらず非協力的でセックスもしていません。 夫をベッドに誘うことも馬鹿らしくなってきました。 子供ができたら、事態は好転するのでしょうか? それとも子供がかわいそうなのでしょうか? 無関心の夫を持つ方にご意見頂ければ幸いです。

  • 夫、妻を性行為の相手と見れなくなったら夫婦は終わり

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 子作りしたいけど…

    悩みというか愚痴になってしまいます…。 以前も旦那の精力がない…というタイトルで質問をしました。夫は疲れていて、夜の夫婦生活を拒否しています。 回答者様から、待った方が良いということでアドバイスを頂いたのですが、やはり子供は欲しいという夫は排卵日は教えて欲しいと言います。 なので、そろそろ排卵日なのでお願いをしました。 一昨日は受け入れてくれました。 子作りをするためには、1日おきに性行為をするのが良いというアドバイスを医師から頂いているので、その話をしていますが、それは無理ということです。であれば2日おきで頑張ろうと話しましたが、わからないと言われました。その日の体調もあるということは、わかります。しかし、今日、メールで腰を痛めてしまった…。と連絡がありました。 私はその連絡を受け取り、私との行為がよっぽど嫌なのではないか?と思ってしまいました…。 そんな風に思ってしまう自分がすごく嫌になってしまいます…。 夫には、私から誘うのとかもうやめようと思う、と話しましたが、必死さが面白いから別にいいよ、と言われてます。 私ってなんなんだろう?と思ってしまいます…。 私は、普段から、どうしても夫に対しておどけてしまいます。夫はネガティブなところがあるので、笑ってもらいたくて、そのような行動になってしまうところもありますし、可愛い妻でありたい、夫には甘えたいという気持ちもあります。だから、必死さが面白いとか言われてしまうのでしょうか? もっとおとなしく、大人な私になった方が良いのでしょうか? 夫の性格は、ネガティブ、S、亭主関白で営業の仕事をしています。 私は30歳で結婚後、流産を経験しています。 変な質問ですが、真剣に悩んでいます…。

専門家に質問してみよう