• ベストアンサー

恋人同士ってセックスしないと成立しないのでしょうか?

yayoi021の回答

  • yayoi021
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.12

lalasongさんへ ご丁寧なお礼をくださって、どうもありがとうございます。 お役に立てて幸いです。 >実は彼に「セックスできないからって別れるのはやっぱりおかしな話だと思う。○○(私)の嫌がることはしたくないよ。」と言われたのです。 その言葉を素直に私への愛情の言葉であると受け止める自分と過度な男性不信から「私に優しいのは私がセックスしたい気持ちにさせるための画策なのでは?」と思う非常にひねくれた考えをもつ自分が常に格闘している状態なのです。 彼を信じきれない自分が本当に卑劣で愚か者に思えて辛い毎日なのでカウンセリングを受けたいと思っています。 お二人ともに、強い葛藤がおありのように思います。 彼もちょっと冷静になってくれたようで、よかったですね。 彼としてはやはり性的な欲求というのも強いでしょうし、けれども貴方を傷つけること、ましてや失うことはもっと苦しいのかもしれません。 そして貴方に於いても彼の優しさをオアシスのように感じていらっしゃるように思えました。 男性不信とはいえ、やはり女性は男性の持つ男性ならではの包容力や父性的な愛を求めたくなるもので(男性が女性に母性を求めるのと同じように)、実際に必要でもありますので、お気持ちはよくわかります。 ひとつ気になるのですが、貴方は本気で彼が好きなのかという部分…。 彼の優しさが好きなのと、彼自身が好きというのではまた違ってきますし、自分を愛してくれるから、というのと、貴方が愛する人というのはこれもまた別物ですので…。 お気持ちに水を差す様で心苦しいのですが、貴方が持つ男性的本能に対する恐怖心に強い劣等感や罪悪感を抱いているとしたら、それを巻き返す意味での思いやりと言うのは罪悪感の帳消しにしかならず、後々貴方の負担にもならないとは限りません。 …老婆心ながらも少し気がかりではあります。 もちろん、これは単純な老婆心ですので、あくまでも私の感じることとして読んでいただけたらと思います。 どうぞ、ご自分を”ひねくれた””卑劣で愚か者”…などと厳しい言葉で責めないで、と思います。 男性不信になったことも、今の彼とのお付き合いでこういう流れになったことにもちゃんとした原因があってのことなのですし、すぐに問題が解決されないなどでもどかしい思いをされているとしても、それは貴方が持つ本来の魅力や価値を脅かすものではありません。 逆に、人生の試練や壁というのは、それを乗り越えようとするその人の輝きを一層増させるためのものです。 真摯に自分と向き合えば、必ず何か得るものがありますから、大丈夫なのです。 貴方は傷ついてきたのですから、逆にご自分に対してもっと優しく…と思います。 これは絶対とは言い切れず、個体差、個人差によっても違うと思いますので、一概には言い切れないのですが、男性の方が理性と本能の性差がくっきりしている傾向があることも事実です。 スィートな時間の中では優しく、包容力もあり、こちらのGOサインが出るまで待てる辛抱強さももちろん、あるのですが、いったんGOサインが出たということになると、瞬時に頭の中は切り替わり、性的興奮が一気に高まる。 すると肉体的にも反映し、夢中になってことを進めようと無意識に焦ってしまう男性も多く、それは相手の女性のニーズなどを察知するようになるか建設的な話し合い(女性がこうしてほしいと伝える、或いは男性側が女性にどうして欲しいか聞く)によって、段々と理性を効かせながらも本能を上手に昇華出来るようになっていきます。 パートナーシップという点で言えば、セックスは双方に於いての愛情確認、絆を深めるなど大切な要素が沢山ありますので、もちろん女性側も、男性に対してどうして欲しいか尋ねることも大切で、これはお互いの気持ちと身体、感覚を尊重し、愛情を育む上でも大切な要素と言えます。 方法論のように書いてしまいましたが、実際のところはセックスに対して強いトラウマや汚いものなどの偏見、女性は恥らうべきなどの決め付けがない状態で、お互いへの愛が基盤にあると、ごく自然な形で双方が相手を満たしてあげたいという愛情と思いやりのことで自然にそうなっていくもので、しかしまたこれも性差万別ではありますが、何にしても無理は禁物、セックスは幸せな形のものが一番心身ともに良いのです。 抵抗があるならば、はやり彼にはそこも理解してもらい、心をほぐすことを優先に、少しずつ…が一番いいと感じます。 大事なのは”尊重”でありますので…。 lalasongさんが、「私に優しいのは私がセックスしたい気持ちにさせるための画策なのでは?」と思わず感じてしまうのは、ご自分でもご指摘の通り、男性不信もあるとは思いますが、やはり根底にあるのは、男性の理性と本能の性差の激しさが、二面性を感じさせるからではないかと思えました。 一人の人の中にまた違う顔の別人がいるかのように思えるのではないかと。 そして自分にとってはあまりに身近ではないその姿・様子に純粋に大きなショックを受けてしまったのではないかと感じました。 もしそうであればそれは男性の本質的な性質にまだ気づいていない女性が抱く自然な印象であり、また、むき出しにされた本能というものに対してショックを受けることは大いにあることで、lalasongさんだけが…ということではないので、ご心配には及びません。 やはりセックスというものは相手あってのことですから、男性側に女性の気持ちを思いやる意思や余裕、心の成熟度の点でまだ未熟さがあれば、男性側にも反省点、改善点は沢山あるのです。 後はそれぞれの経験値で、違いを乗り越え、ぶつかり合いながらも理解し深く愛し合うことが出来れば、結果オーライだと私などは思っています。 時間がかかる人とそれほど苦もなく相互理解に至れる人、これも人それぞれではありますが、lalasongさんの彼に対する気持ちが罪悪感などからではなく純粋なものであるなら、プロセスを大切にしながら、”二人で”(←ここ大切です)この関係をよりお互いにとって幸せなものになれるように作り上げていくのもまた素晴らしい経験ではないかと思います。 この関係に何か感じるのでしたら、大切なのは結論をすぐに出さないということでしょうか。 その意味するところは、別れる・別れないということではなくて、ご自分自身に対しての評価や彼との関係での言動について。 ご自分のことを、厳しい言葉で責められていましたが、本当にその評価は正当なものでしょうか。 ご自分を厳しくジャッジしてしまうその奥には、本当はどんな気持ちが隠されているでしょうか。 今はうまくいかなくても、それはずっと続くことはありません、変化を望むならー。 ご自分のこと決め付けてしまわないで…と思います。 カウンセリングで得られるものというのは、そういう自力では気がつきにくい、または怖くて目を向けづらい部分を、プロとの二人三脚によって解きほぐし、少しずつ自分自身を理解していって、ばらばらになってしまっている自分の一部を少しずつ取り戻し、ひとつになるというものです。 自分がひとつになった状態では、一部と一部がケンカをしたり責め合ったりなどということはなくなっていきます。 自分は自分の味方であり、揺るがず、かつ人にも同じように気持ちをかけられる、ゆったりとした余裕のある状態であるというものです。 カウンセリングを受けることを考えていらっしゃるとのことで、これは貴方にとってご自身を知る意味でとてもいい機会になるかと思います。 カウンセリングについてアドバイス差し上げるとすれば、諦めずに「この人なら”安心して”信頼できる」と本当に思えるカウンセラーと出逢えるまで、諦めずになるべく沢山のカウンセラーとお話をすること、 また、すでにご存知かもしれないのですが、あえて申し上げますが、病院の、とか薬で処方などというのではない、カウンセラーのみ常駐している実績のあるところで、初回無料相談などでお金をなるべくかけない形で、各カウンセラーとの相性を何度でも試せるところがよろしいかと思います。 ひとつ大事なことですが、カウンセラーの中にもまだ、カウンセラー自身の問題を癒しきれていないでプロとして現場に出てしまう人が存在します。 万が一、貴方がお話した際に、親のような口調であなたを怒ったり、何かを押し付けてきたり、責めたり、貴方の感じ方を否定するような態度を感じたら、その方では貴方を癒すことは出来ません。 やっぱり自分が悪いのか…などと思わないでください。 貴方のお話によって彼ら自身の未昇華の傷が反応したまでで、それは貴方の責任ではなく、それは彼ら自身の問題になります。 心は引き合うものですので、そのカウンセラーは少なくとも貴方と共通の傷の部分に関してまだ癒しきっていないということなので…。 貴方がお話をしてみて、優しいお母さんのような、またはお父さんのような、或いは姉兄のように自然な包み込むもの(あくまで優しい受け答えの仕方、言い方ではなくて)を”心で”感じられ、かつ貴方が言いたかったことや貴方自身を気づかせてくれる人、そしてそれを基本的にはご自身で、カウンセラーはあくまでそれをアシストする役目ですので、その方向へと無理なく見守りながら導いてくれるのが上手な人と出会えたら、きっとそれは貴方を癒せる可能性を持ったカウンセラーです。 最後に… >感情をさらけ出すことができない傾向がありました。もっと 人に対して毅然とした態度をとれるように心がけたいです。 私も最初の回答では、嫌がっている貴方を無理やりとは!と勝手にボルテージがあがってしまい、それを回答に反映させてしまいました。 申し訳ありません。 感情をさらけ出すことについては、出来ない傾向があったということはやはり、さらけ出そうとする時に、無意識に抵抗感が出てきてしまうと思います。 湧き上がってくる感情に対しては、それをどのような表現方法で変換させて実際に表現するかと言うのは、これもまた経験値であり、一番いい方法を模索していくことになるかと思いますが、無理はしなくてもいいんです。 あくまでまずは、貴方自身が、貴方の中でふっと感じるその感情を押し込めず、見てみぬ振りもせずに認めるというところから始めれば、後は段々ついてくると思います。 ただし、性的な部分での搾取や強引さを感じたら、そこは毅然と立ち振る舞い、きっぱりとした感情表現は時に必要です。 相手をよく見抜き、逆ギレされてそれ以上の事態にならないという核心がある場合に限って、これは有効だと思います。 繊細な感性を持つ貴方ですから、お気づきだとは思うのですが、念のために…。 もし上記の中で立ち入ったことを申し上げてしまいましたら、どうぞお許しください。

lalasong
質問者

お礼

こんなに丁寧に回答していただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。なんとお礼を申し上げたら良いのかわからないぐらいです。お礼が遅くなってしまい、本当に申し訳ないです。あの出来事があってからずっと彼との関係もギクシャクして、自分の気持ちに整理がつかず思い悩む毎日でしたが、yayoi021さんの言葉一つ一つが心に染みて精神的にとても助けられました。 >ひとつ気になるのですが、貴方は本気で彼が好きなのかという部分…。 彼の優しさが好きなのと、彼自身が好きというのではまた違ってきますし、自分を愛してくれるから、というのと、貴方が愛する人というのはこれもまた別物ですので…。 お気持ちに水を差す様で心苦しいのですが、貴方が持つ男性的本能に対する恐怖心に強い劣等感や罪悪感を抱いているとしたら、それを巻き返す意味での思いやりと言うのは罪悪感の帳消しにしかならず、後々貴方の負担にもならないとは限りません。 …老婆心ながらも少し気がかりではあります。 こちらの文章が特に心に染みて考えさせられ、自分を見つめ直すことができました。近頃、私は本当に彼が好きなのではないかもしれないと感じていました。ただ、単に話をしていて楽しいから、とか優しいから好きというのは、本当に人を好きになることとは違うように思えてきたのです。yayoi021さんがおっしゃる前から薄々感じてはいたので、本当に的を得た的確な言葉に驚かされました。 彼に過去のトラウマのことや性的なことはゆっくりと自然に進めてほしかったことを告げても、彼は未だに前の彼女と私を変に比べたり、「俺はこれが普通だと思ってきたから気にしない」と思いやりが感じられないことを言うので、私も悲しくて辛いので、一度彼とは別れました。 再びお付き合いをすることになるかはわかりませんが、これからは彼(彼でなくても)に対しても自分に対しても、もっと素直になって、自分をしっかり持っていきたいです。 カウンセリングのことまでいろいろとアドバイスしていただいてありがとうございました。私の悩みに対してこんなに真剣に考えてくださった方がいることを嬉しく思います。yayoi021さんの言葉はこれから私がまた恋愛や日常生活で壁にぶつかったときにとても役に立つものでずっと心に残っていくと思います。 本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

関連するQ&A

  • 元ゲイ(?)の彼とのセックスについて

    1ヵ月前に彼氏ができたのですが、高校までは女の子が好きで、そのあとは男の子としか付き合ったことがないようです。 私(女)26歳、彼25歳です。 私も彼がゲイだということは知っていましたが、精神的に助けてもらったことや趣味嗜好が合うことで、男性として惹かれていた面はあります。 そんなときに彼から「女性としてこんなにも好きになったのはあなたが初めてだ」と告白されて、付き合うことになりました。 この1ヵ月、すごく楽しいです。住んでいるところは少し遠いのですが、毎日電話をくれて何度も好きだと言ってくれます。 ただ、大きな不安が、セックスできるかどうか。 何度か一緒に寝る機会があったのですが、キスして、抱き合って…まではいいのですが、そのあと拒否されるのが怖くて何もできませんでした。 彼からキスをしてくれ、勃起していたのも確かめました…が…そういった行為にまでは及びませんでした。 私の方が年上だし、彼は女性に関しては童貞なわけですから、私がリードするのが正解だろうな、とは思います。 でも、正直なところ、セックスをした後に、やっぱり女性じゃ無理だ、と言われるのが一番怖いのです。 バイセクシャルの方や、ゲイだった方の初めての相手になった方っていらっしゃいますか? その後どうなりましたか…? また、ゲイの方やバイセクシャルの方にもご意見をうかがいたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • レズビアンの見た目

    レズビアンやバイセクシャルの女性の見分け方ってありますか? 見た目でわからないですよね? 女性らしい格好をしたかわいらしい女性もたくさんいますよね。 え、あの人がレズビアン?なんてことはよくありますか? また、レズビアンやバイセクシャルの女性はネイルをしないし爪は短いと聞いたのですが本当でしょうか?

  • バイセクシャルやレズビアンでは

    女性同士の恋愛で、女性バイやレズビアンからは 既婚のバイの女性はモテないというのは、本当でしょうか? それから、レズビアンは分かりませんが、男性同性愛者(ゲイ)からは、 既婚者のゲイやバイはもちろん、独身でもバイセクシャルはモテないとか?

  • 男性の気持ちを知りたいです(SEXについて)

    SEXを求められた時に、うまく断る言葉や態度を知りたいです。 今、お互い相思相愛です。しかし相手の男性は結婚してます。もうすぐ離婚するのですが、もうすぐはそんなに早くはないと思います(1年位中には離婚するかも) キスまでは別れ際にしました。お互いSEXを求め合ってるのも感じで分かります。彼は我慢も必要だ、と言ってくれますが、そのうち「家に来たい」と言うかもしれません。私も嫌じゃないけど、はっきり離婚が成立するまで体を許したくありません。それをハッキリ言えばいいのですが、言い方とかがわかりません。ハッキリ言ってお互い気持ちが冷めるのもつらいです。冗談交えて言ったらいいのだろうか、とかも考えてますが、とにかく何て言ってうまく断ろうかなと思ってます。断っても気持ちが覚めない魔法の言い回しなどありましたら教えて下さい。

  • 自分のセクシャルが分かりません。

    自分のセクシャルが分からなくなってきました。 過去は、 女性→恋愛感情〇 性的感情〇 男性→恋愛感情〇 性的感情〇 よって、バイセクシャルでした。 今は、 女性→恋愛感情〇 性的感情〇 男性→恋愛感情〇 性的感情‪× よって、男性にだけ性的感情を抱きません。 バイセクシャルと名乗っていると、 男性付き合うなら性行為が無くても良い男性じゃないといけません。なかなか出会えないです。それに、男性に性行為が出来ないと伝えると、付き合っても無いのに「騙された」とか「エセバイセクシャル」と罵られます。 レズビアンと名乗っていると、 本当は男性に恋愛感情を抱くのにレズビアンって名乗ると嘘ついている事になるので嫌です。 私は、なんのセクシャルなのでしょうか?

  • 彼女がレズビアン(バイセクシャル)だと告白してきました。

    はじめまして。 最近、今付き合っている彼女に実は女の子に性的欲求を覚えることがあると告白されました。 彼女は今現在29歳になるのですが、彼女は未だに自分が本当に女の子が好きなのかどうなのかわからないと言うのです。 でも彼女は自分の事を好きだと言ってくれています(今となっては少し彼女を信じきれない自分もいますが。)。セックスも普通にすることができます。とゆうことは彼女はレズビアンというよりもバイセクシャルということになると思うのですが、ここで一つ質問があります。 30歳間近にもなって自分が同姓と異性のどっちが好きなのかがはっきりしないなんてことがあるのでしょうか?大人になってから自分の性について疑問を感じることなんてあるのでしょうか?自分の考えではそうゆうのは大抵、思春期やもっと若い頃に気づくものだと思うんです。 だとすれば、彼女はその事実をもっと若い頃から気づいていて、今まで自分に嘘を突き通してきただけという事になると思うんです。そして同時にボクにも嘘を突き通してきたという事になるわけで。。 自分としては一時の気の迷いであると信じたいのですが、そういった欲求が生まれた時点でボクは彼女はバイセクシャルであるのだと思うのです。 なにぶん自分はそういった類の知識が全くありませんので、どうかレズビアンやバイセクシャルの方、皆様のお知恵をお貸しください。 本気で好きだったので今かなり落ち込んでいます。もうどうしたらいいのかもわからなくなってきました。。

  • 彼氏とのセックスが気持ち悪いと思うようになってきました。

    彼氏とのセックスが気持ち悪いと思うようになってきました。 22歳の女です。付き合って半年になる彼氏がいるのですが、セックスをするのも、キスするのもいやになってきてしまいました。 今まで付き合った人とは長く付き合ってもそんなことなかったので戸惑っています。 彼は優しくてしっかりしていて、このまま結婚してもいいと考えていたので、なんだか自分がショックです。 原因は、思い当たります。 彼は、見た目はそこそこ良いのに25歳で童貞でした。 女の子と付き合ったことはあるけど、本当に好きな人としかエッチをしないとある時決めたらしく、25歳まで守ってきたらしいです。 ただ、私と初めてセックスする時には童貞であることを隠していたので、いざ事に及んだ時のあまりにもぎこちない行動や発言に、完全に引いてしまい、「この人とは体の相性悪いのかな?」としばらく悩みました。 その後実は童貞であったことをカミングアウトされたので、驚きましたが「あぁ経験が少ないならこれから改善していけるかもな」と思い、その後も何回かセックスしましたが… 毎回相変わらずのぎこちなさ&早漏で、一回目だと数秒で果ててしまいます。 なんだか、エッチな気分にもなれないまま終わってしまいます。 そんな事が続いて、 最近では触れられるのもいやになってきてしまいました。 彼と初めての時のセックスことがなぜか思い出されてトラウマになっています。 体の関係を持たない時間は本当に楽しいし好きなので、どうにかしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか…

  • 同性に好かれるには?

    25歳女です。 私はバイセクシャルで、昔から女の子ばかり好きになってしまいます。レズビアンなのかとも思いましたが、社会人になってからは異性の方ともお付き合いを したこともありましたので、バイセクシャルということにしています。 今ではその異性の方とは別れ、5年ほど付き合いのある友人(同性です)の事が好きなのですが、彼女は異性愛者なので友人関係を壊したくないので、 カミングアウトはしていませんし、好意も伝えていません。 わがまま、自分勝手な質問かもしれませんが、異性愛者の方にカミングアウトをせずとも、相手に『好意を持たれる』『好きなのかな?』と思わせる事って可能でしょうか?(生理的に無理!!って方以外で…)

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • セックスについて

    sexについて こんにちは。私は21歳の女の子です。 私には付き合って2年になる彼氏がいます。 とても誠実で真面目で優しく、私のことを大切にしてくれるいい人です。 さて、珍しいケースかもしれませんが私と彼は最近初めて関係を持ちました。 2年も付き合っていてと思われるかもしれないですが、私のほうがかなり性に関して 潔癖そして抵抗があり、彼のことをとても好きでもなかなか一歩踏み出せませんでした。 彼も「セックスが無くても別にいいでしょ」というスタンスの人だったため気長に待ってくれました。 相談はここからなんですが、誠実で優しい彼もやはり男性としての面があり、 関係を持ってからというもの頻繁に体を求めてくるようになりました。 彼を愛しているし、尊敬もしているし、私にはもったいないような存在の人です。 でも彼があまりに求めてくるので最近会うのが億劫になりつつあります。 彼は変わらず私のことを大切にしてくれますが、こうも頻繁だと結局彼も他の男のように セックスだけなのかと思ってしまいます。今は忙しいなどと色々な理由をつけて 彼とのデートを避けています。たまにあっても「生理が・・・」とか「具合が悪くて」 とか言うようになってしまいました。セックスを求める男性の心理が分かりません。 愛しているからなのか、それとも純粋に性欲からだけなのか。 私はどうしていったらいいんでしょうか?

  • バイセクシャル(レズビアン)について

    バイセクシャル(レズビアン)について この質問は「同性愛」についての内容ですので、嫌悪感のある方は閲覧をご遠慮くださいませ。 私は20代の女子大学生です。付き合って2年近くになる彼氏がいますが…私は「バイセクシャル」なのではないかと最近自覚しました。 以前から女の子に対してドキドキしたり、可愛い子がいると目で追ってしまったりしてました。女の子と性行為をしたいとは思いませんが、手を繋いだりキスをしたいと思ったことは何度もあります。ただ告白した経験はなく、今までに交際したのは全員男性です。 ただ今までに付き合った男性からは嫌な行為をされてきたので、少し男性不信であります。だからこそ最近は更に女の子への憧れが増しているのかもしれません。 今付き合っている彼氏のことは愛してます。でも可愛い女の子を見るとついドキドキしてしまいます。正直、もし好みの女の子から告白されたら迷いなく付き合うと思います。なんだか彼氏に申し訳なくて罪悪感に押し潰されそうです。 私のように現段階で異性と付き合っているのに、同性にも恋愛感情を抱いてしまう者はどうすればいいのでしょうか? 「バイセクシャルじゃないか」と気付いたのは最近なので知識もないし、相談できる相手もいません。 どなたかアドバイスをお願いします。