• ベストアンサー

彼女の機嫌を直すには何がいちばん効果的ですか?

cherry911の回答

  • cherry911
  • ベストアンサー率54% (35/64)
回答No.3

20代♀です。 私も質問者様の彼女さんほどではありませんが、同じような傾向があります。 「仕事が忙しい」とか、「男友達とも遊びたい」とか気持ちは分かるけど、それが繰り返されると自分がほったらかしにされてるような気分になるんですよね。 しまいには、「私の事なんてそんなに好きじゃないんだろうな…」と思い詰めたりします。 先日、今の彼氏が「会おう」とメールしてきたときに、「ほったらかしにするからもういい」と返信しました。 彼は「忙しかった!ごめん」とメールしてきましたが、悲しい気持ちが収まらない私はそのメールを無視しました。 その後着信がきて無視したら、また着信がきたので電話に出ました。 私としてはまだもやもやした気持ちがあるのですが、彼なりに必死に謝ってきたので、「私のことどうでもいいというほどではないんだろうな」と思い直し、そろそろ許そうかなと思っているところです。 質問者様はメールして返ってこなかったらそれで終わりにしたんですか? 電話とかしました?? 〉家の前に立ったりするなどのストーカー行為をする気もありませんし とありますが、私みたいなタイプは、そういうことをされると逆にうれしい気がします。 彼女さんも、あなたの自分への気持ちに不安を感じているのだろうから、もう少しがむしゃらにしてみてはいかがでしょうか。 「自分のこと、どうでもいいわけではないんだな」と思わせれば、きっと話し合いの席に着いてくれると思います。 …自分で言うのも何ですが、ほんと面倒くさいタイプですよね…

dhdgdhed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にありがとうございます。 少し光が見えた気が致します。 引き続き、回答者様にお尋ねしたことが1点程ございます。 〉家の前に立ったりするなどのストーカー行為をする気もありませんし とありますが、私みたいなタイプは、そういうことをされると逆にうれしい気がします。 具体的にどういった心境なのでしょうか? つまり、なぜ逆にうれしいのでしょうか? 二人に回答文のようないざこざがあって、 ストーカー的なことを彼氏さんからされたとして、素直に喜びますか? 例えば、回答者様がメール無視、電話無視で、 彼氏さんからしたらコミットメント0の状態だったとして、 どうにか彼女である回答者様と話し合いがしたいと思って、 回答者様が働いておられる職場先の前で仕事を終わるのを待っていたとしたら、 常識的に考えてうれしいより、キモクないですか?

関連するQ&A

  • 彼女の機嫌がいきなり悪く・・・

    こんにちは。 自分には付き合って数か月の彼女がいます。 その彼女がこの前、本当にいきなり不機嫌な感じになってしまいどうすればいいのかわからなくて困っています。 つい先日ふたりで食事をしていたときに彼女から、 「自分のバイトしてるとこに遊びに来てほしい」 と言われて、すぐに了承しました。 彼女のバイト先はファミレスです。 しかし自分の家から彼女のバイト先まではお互い交通の便があまり良くないため、約2時間ほどかかります。 バイトの時間も午前終わりで早いため、「楽しみにしてる!!けどもしかしたら寝坊しちゃうかも~」とちょっと冗談めかして言ってみたらそれから帰りの時には彼女の機嫌が斜めになってるのを感じました。 普段ならもっと明るく反応してくれるような話題でも食いつきがよくなく、会話も続かず・・・というような感じでした。 その後のLINEのやりとりもいまいちそっけない感じがします。 もしかしたら原因は違うことなのかもしれませんが、自分としてはこのことしか原因に思いつきません。 自分の発言はそんなにも気に障るものだったのでしょうか? 今月頭には北海道へ旅行にも行きとても楽しく過ごせて、帰ってきてからも今回のことがおきるまでとても仲良くしてたため今ものすごく悲しい気分です。 数日後に一応デートの約束もあるのですが、それについても彼女は本当に来たいのかと気持ちを疑ってしまいます。 彼女がこんな反応だと、自分としてもなんだかいまひとつ乗り気でない彼女を無理やりデートに連れ出してる気がしてしまい、今度のデートも行きたくなくなってきてしまいました・・・。 こういうとき自分はどのように対応すればよいでしょうか? 連絡はあまりせず向こうの機嫌が元通りになるのを待つか、それとも今まで通りの頻度くらいで連絡は続けたほうがよいのか・・・。 つたない文章でわかりづらいかとは思いますが、ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自分で自分のご機嫌をとる、ということをもう少し具体的に考えると?

    メンタルクリニックに何年も通っています。一貫して医者に言われるのは「自分で自分のご機嫌がとれていない」ということ。「それは両親を見ているからだ」とも言われ続けています。そして治すには、自分がどんな状態なのかをわかることだと言われています。私はくよくよと思い悩む性質であり、また粘着質な性格もあり例えばストーカーになる人も私のようなタイプだそうです。(私自身はまだ理性があるのでストーカーにはなっていませんが、精神的に近いとは思います)最近、いろんなことがあってひどく落ち込み、睡眠薬の類を大量に飲んだりしました。でもやっぱり生きるからには前向きになろうと思っていたのに今日受診したら「それは表面的なことだけで、本質的な部分は何も変わっていない」と言われて、出端をくじかれたような、ショックでした。 漠然としていて私には禅問答のように思えて、うまく咀嚼できていません。 「自分で自分のご機嫌をとる」というのはどのように解釈すればいいのでしょうか。もう何年も言われ続けて私もずっと考えているのに未だわからず、どなたか出来れば専門的なアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • これは彼の機嫌取り??

    年末に、会社の同僚かつ好きな男生と(彼が原因を作った)喧嘩をしました。顔を合わせることなく休みに入ってしまい、 メールと電話では、彼が謝ってきたのですが、まぁ喧嘩なので私も色々反省すべき点があり、互いに許せない部分が本音としてありました。 元旦に表面上仲直りしたものの彼も私のメールに返信してこないし、私も彼のSNSを無視していました。彼は私が怒っているのを知っていて、ごめんとは言わないし、SNSを無視しても彼は私のSNSを無視せずに色々反応してくれます。 昨日、仕事始めで彼に顔を合わせました。彼は仕事のお願いを作って私のところに来て、半分嬉しいような、半分怒ったような、心境そのままの顔で私にあれこれお願いをしていきました。 彼は自分からごめんなさいって余程でなければ言わないタイプで、普段の喧嘩ではいつも私が謝っています。ごめんが言えず、メール返信もしてこないのに、わざわざ急がない仕事をお願いしに来る彼の態度は、私の機嫌取りなんでしょうか?素直になれず、仕事を介して私の様子を見に来たということなんでしょうか?

  • 自分に対してだけ不機嫌な女性(長文)

    30歳の男性です。 職場で4つ年下の彼氏持ちな後輩を好きになってしまい、一時期は 良い関係になったものの「彼氏と別れられない」等の理由により 再び距離が開き、今に至ってます。 ここで問題なのが、一時期男女の関係にあったため自分が彼女を 甘やかしすぎ、彼女も自分に対して何をしても許されると今でも 思ってる節があるということです。 彼女と同じ班で自分がチームリーダをやっていることもあり、指導 すべきところは指導しているのですが、問題点を彼女自身に気付かせ ようと誘導尋問的な質問をすると「何その上から目線!?」と批難 されます。 また、自分自身うっかりなところがあるため彼女の細かなチェックに 助けられていることが多いのですが、ミスがあるたびに「なんでミス したの」「なんでミスなんかするわけ」「ミスなんかして良いと 思ってるの」と畳み掛けるように責めてくるため、最近はかなり 疲れてきてしまっています。 そして何より、彼女は自分に対してだけ不機嫌なことが非常に多い です。 「気心がしれてるからこその無礼」と考えて何とかやりすごして いますが、同時に「格下として見られ軽んじられてる」との思い が沸いてくるのを抑えるのに必死です。 不機嫌であることを指摘すると「そんなことはない」と怒りだし、 不愉快な事を言われたとばかりに公然と怒り始めます。 既に彼女への未練も無い訳ですが、彼女は自分に対して決して 彼氏に関する話題を出さない(メールが来た、週末逢ったという 普通の行為も含めて)あたり、変に気を使われてる感もあります。 もう恋愛感情は無い、職場の良き同僚としての関係を築きたい のですが、どうすれば彼女に理解して貰えるでしょうか? どんな事でも良いので、アドバイスお願い致します。

  • ストーカー行為の傾向

    どこのカテゴリーがよいかわからなかったのですが… ストーカー行為をする人というのは、最初にどのような行動をして、 相手が無視するとどのようになって、それがある期間続いたあと、 このような行動になる…というような、 一般的な傾向はあるのでしょうか? もしあったらどのようなものか教えてください。 また、それをもとにした対策法などもわかると嬉しいです。

  • 「体を大事に」英語で

    デートを重ねているアメリカ人の彼に、英語で上手く伝える表現を探しています。 「私は自分を大切にしています。 最後まで体の関係を持つ人は、exclusive(恋人)になった人としかしません。」 という事を伝えたいのですが、ネイティブが使う上手い表現がまだ見つかりません。 英語に堪能な方、是非教えて頂けると嬉しいです! また、アメリカ人の恋人をお持ちの方に、私はこう言ったらコミットメントをもらえた!などなんでもアドバイスがあれば是非お願い致します!

  • 自分自身の機嫌が戻らない 支離滅裂な文章です

    彼51才既婚者 私40代後半バツイチ遠距離の恋愛について。 もういい年ですので今の恋愛についてそれぞれの立場の違いも十分に承知しています。 そのなかで自分自身で噛み砕いて呑みこむ作業をすることも多々あります。 しかし、昨日彼との会話で一瞬にして凍りつく感覚に陥りました。 基本彼に合せて合せてきました。彼本当に自由奔放な人です。彼のデリカシーのなさに愕然としたのですが、こんなこと当たり前に受け止めるべきなのかと思ったり。 初めてそんな感覚になりました。その後の彼の電話も顔を見ていないからですが私自身の顔もひきつりながら彼の話に相槌を打ち、彼の話に花を持たせる内容を話している自分がなんとも言えない気持ちになりました。まったくもって私らしくなく、楽しくない。そして、今まで私話してくれたことさえもすべて調子がいいとさえ思う自分がいました。LINEも言葉が浮かびません。といいますか、返信ができない。取り繕ってまでの元気もない。 明日今年最後に会う約束はしたものの、初めて気乗りがしない自分がいます。 こんなに機嫌が悪い私は彼は好きではないでしょうし。私自身のこの機嫌が悪さに落ち込みます。 こんなことではだめでしょう。と・・・ 機嫌の悪い人は好きではありません。そして機嫌が悪いのを治せるのは自分自身でしかありません。 彼に機嫌を取ってもらって機嫌をなおすのは大人ではないと思っていますけれど、どう奮い立たせさてもなかなか・・・ 世間様からしますと これが不倫をするということだと言われるのも分かります。 一つ思うところは彼は小学生の時にご両親が離婚されお母様が家を出ておられますので本当に寂しい思いをされてきたことを想像します。そんな頃同級生のお母様がさみしいからと手を差し伸べてもらった話も聞いています。そのトラウマからくるそんなことが彼の行動、彼の寝言、彼の発言に係っているのであればそこは見てあげたいという気持ちがひっかかっています。 アドバイスを頂ければと思います。

  • 男性が機嫌取りをする理由を教えてください。

    好きな男性には長年の恋人がいまして、彼は彼女を大事にしています。 私と出会ってから、彼の気持ちが傾きいつしか二人で出かけるようになりました。(SEXはなし) でも、彼はどこか私への甘えがあり、彼女との旅行の話とかを『ママ聞いて!こんな楽しいことがあったよ』と話す少年みたいに私に話しかけていました。それとなく『あまり聞きたくないんだよ、、、』って言っていたのが彼には伝わらなくて、いつの間にか自分の中で蓄積して、少し前に大ゲンカになり、正直に自分の気持ちを伝えてから、彼は一切恋人の姿を私に見せなくなりました。 仲直りできかけ、二人ででかけることもあり、以前より良い関係ができていた矢先、彼が私の嫌がることをしてまた喧嘩。そこから上手く行かなくなり、仲直りをしても、何となく私自身、彼への気持ちがなくなってきた感じがしました。 GW前に、彼に自分の気持ちをぶつけてしまい『もうすっかり気持ちが冷めてしまった。』と言ったところ珍しく彼が怒っていました。すぐに言い過ぎたことを詫びましたが、連休中はメールも返してくれず、送ったメールも読まない冷却期間に彼はしたかったみたいで連休明けに「遅くなってごめん。」と言って私にまったく思いやりの感じられないメールを送ってきたのでそこから私が返信しなくなったとたん、彼が機嫌取りを始めてきました。 実に鬱陶しい現象なのですが、、 何の為に今更 機嫌をとるのでしょうか? ナゼ、この男性が後になってあくせくするのか理解できません。 解説いただけますと嬉しいです

  • 父親のご機嫌取りに疲れました

    こんにちは、お願いします。 私は自宅で父方の親族の介護をしています。私は30代で独身です。親族は私たち家族(父、私)以外身寄りはありません。 父親は毎日働き、私は親族の介護と家事等をしています。親族は半身不随、言語障害、感情失禁があります。 デイは週2回、訪問看護、往診を利用しています。 父親は毎日働き、疲れて帰ってきます。なので、休日の日くらいは自分の好きな事をさせてあげたいと思い、 趣味のゴルフに行かせてあげています。 でも、その趣味に行かせてあげれないとき(3ヶ月に1回程度の私の個人的な約束)等でその趣味にいけないときは 不機嫌になり、「お前はいつも家にいて楽できていいな、俺は毎日働いているのに」と言い、機嫌が悪くなります。 また、毎日の介護で私が腰を痛めてしまい、腰ベルトやシップを利用していると、運動不足だからそんな風になるんだ、 真面目にやっていない証拠だと言われます。また、私の体調が悪くなった時、親族の介護が出来ずに、ゴルフ中の父を呼び戻した時、 せっかく楽しんでいたのにふざけるな!とまた機嫌が悪くなり、口も利いてくれません。 私は父の機嫌が悪くなるのを恐れて、休日は趣味に行かせているのに、結局自分のせいでこうなって自分のバカさに情けなくなります。 父の機嫌取り、親族の介護に疲れ、自分自身の体の弱さに情けなくなり、今すぐにでもこの世から消えたい気持ちです。 どうしたら父の機嫌がよくなり、親族も私や父に気負い無く過ごせますか?私はどんな努力をすればいいですか?

  • 彼氏が怒ったままです。どうすれば機嫌が直りますか?

    ここ最近私自身が落ち込むことが多く、彼氏から電話があっても話したい気持ちになれずに電話に出ません。メールは返しているのですが、何となく声を聞いて会話することに躊躇していまう自分がいます。とは言っても彼も基本メールなので電話をくれる時は余程何かを思っているときだと思います。先週同様のことが2度程起こりました。週末にも彼が電話をくれた時落ち込みが激しく電話で話す気力が無くて今出れないことをメールしたら直ぐにもう一度掛かってきたのでスルーしました。 その後メール一本来ましたがそこから私が、正直に話す気分じゃなかったとメールで謝っても電話をしても無視状態が数日続いています。 やはり彼は怒っているのか、どうしたら機嫌を直してくれますか?