• 締切済み

iPhoneの充電?

iPhoneに機種変更したのですが、 昔に使っていたipod miniのusbケーブルは使用できるのでしょうか? 差し込むことは出来るのですが使用していいものなのか、、、。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • acus
  • ベストアンサー率58% (172/295)
回答No.1

こんにちは。 USBのケーブルでしたら、特に問題はないはずですよ。 ただあんまり古いUSBだと、性能は悪いかもしれません。

medloa-snc
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました。性能は特に気にしていなかったので使ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneの充電器等ケーブルについて

    AndroidからiPhone6に機種変更しました。 今まで使用していたモバイルバッテリーをできれば利用したいのですが、 ケーブルの差し込み口の形状が違うので、ケーブルか変換アダプターを購入して使用したいと思っています。 また、以前使用していたiPodやiPadの充電器もあるのですが、これも形状が変わっています。 まだiPhone6用のものはあまり販売されていないようなので、5S用でも形状は同じで使用できますか? iPhoneでも4と5Sでも確か違いますよね? 5Sと6は同じですか?

  • こんどiPhone4を購入するのですが、iPod miniに添付されて

    こんどiPhone4を購入するのですが、iPod miniに添付されていたUSBケーブルや市販で売ってるUSBケーブルと接続できるACアダプター(iPod miniで使ってました)って使用することができるのでしょうか? 初心者の質問ですいませんが、教えてください。

  • iphoneの充電ケーブルについて質問です。

    iphoneの充電ケーブルについて質問です。 エネループのUSB出力からiphone、pocketwifiを充電するのですが、この場合はiphone用のケーブルとミニUSBのケーブルの2種類が必要となります。エネループと一緒に2本持ち歩く必要があります。 そこで質問ですが、例えばiphone用コネクタとミニUSBのメスになっているような変換するコネクタはないでしょうか? もしあればそのコネクタとミニUSBケーブルを持ち歩けば事足りると思います。 ちなみに、先ほど調べていたら5in1という色々くっついているものがあるようですが、最悪それにしようかとも思っています。当然のことながらできれば2in1が理想です。 分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • Ipadが充電ません

    付属のアダプタと[HanyeTech製 iphone5 USBケーブル/Lightning USBケーブル iPhone5 ipad mini 新型ipad ipod 対応]を使っているんですが充電できません。 ケーブルを差しても反応しなかったり[充電していません]と表示されます。 どうしてですか?

  • iPhoneのの充電

    iPhoneをお使いの方に質問です。 iPhoneはipod(mini)の充電機でも 充電できますか?

  • 【iPhoneの充電ケーブル】

    素朴な疑問なんですが、 iPhoneの純正充電ケーブル… あんなに簡単に断線して評判の悪いものを、なぜ堂々と純正品として同梱してるんでしょうか。 何か意味でもあるのか…とさえ思ってしまうのですが。 iPhone5になって、コネクターがLightningケーブルに変わったとは言うものの、ケーブル自身の軟弱さは昔のものと何ら変わりなく改善されてませんよね? かつて、何機種もガラケーを使っていた頃は、ケーブルが断線したなんてことは一度もありませんでした。 しかもiPhoneのケーブルより格段に細かったのに、です。 天下のAppleが、そこの部分だけ改善せず新機種をリリースしていく姿勢に非常に違和感を持っています。 来月あたりiPhone6が発売されそうな感じですが、ケーブルに関しては改善されるんでしょうか、非常に気になるところです。

  • iphone4 の 充電について質問です。

    iphone4 の 充電について質問です。 今現在、iphone4を利用しているのですが 本体に付属のUSBケーブルで充電するのと 別にhttp://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/charger/ava-acu01/のような 直接コンセントから充電するのとでは充電のスピードは変化があるのでしょうか? 仕事で利用しているのもので今現在の速度の充電スピードに不満を感じています。 宜しくお願い致します。

  • iPhone4Sの充電について

    iPhone4Sの充電についてお伺いします。 今まではコンセント(ipodのケーブルをiphone純正のアダブタに刺したもの)と USB(iphone純正のケーブル)での充電、どちらも問題なくできていました。 PCと寝室が離れているのでUSBはPCを使うときに充電、 コンセントの方は寝室でiphoneを弄りつつ充電する時に使っていたのですが、 最近急にコンセントの方で充電できなくなりました。 電源が切れるくらい限界まで電池を使い切ったときはコンセントを認識して 充電したんですが、普段はコンセントに刺しても充電しません。 (電池マークも充電マークに変わらない・充電の画面もでない・ケーブル刺しても音もしない) 急になので原因がわかりません。 再起動しても、USBに使っている純正のケーブルに変えても、別のコンセントに刺してもダメでした。 原因・解決方法がわかる方よろしくお願いします(m_ _)m

  • iphone充電器について

    ポータブル充電器をさがしています。 充電したい機器は ・iPHONE5(softbank) ・iPODclassic ・MEOBANK(http://www.meopad.com/products/MeoBank.html) ・MEOTUNE(http://www.meopad.com/products/MeoTune.html) 以上4点です。 iPHONE5やiPODなどはわかるのですが、MEOBANK,MEOTUNEが どれにしていいのかわかりません iPHONEやiPODはCHE-034-Wという商品でいけそうですが MEOBANKやMEOTUNEにもつかえるでしょうか? 他におすすめな充電器がありましたら教えてください。 またMEOBANK、MEOTUNEはUSBでの充電なのですが USB-ACアダプタを使って充電しても大丈夫なのでしょうか? すみませんが、ご教示お願いいたします。

  • androidとiphoneの充電器について!!

    ビックカメラで、androidとiphone両方使えると言われたので購入して家で使ってみたら、iphoneだけが使えませんでした。(iphoneのUSBがうまくささらない。 androidは使えます) なので返品をします。 今のスマホは、iPhone 4Sを使っています。 前の古いスマホ、android(xperia acro)は、wi-fiにつないで使っています。 androidとiphone両方使えて、パソコンを使わずコンセントから充電できてコンセント付属しているもの、容量が4000、出力が2000くらい、予算は2000~4500円くらい。の充電器はありますか? USBケーブルはスマホ購入時に付いているのであまりいらないのですが、その充電器に付属されているのを使ったほうがいいのですか? スマホ購入時のUSBを使うと壊れますか? また、付属のandroid用のUSBケーブルは全てのandroid端末に対応しているのですか?機種によって違うので。 見ていると、iphoneのみ、androidのみの充電器が多く、両方使えてもパソコンの充電が必要でコンセントは使えない。などとほしい充電器が見つかりません・・・・・ 困っています。アドバイスお願いします!!

初期化できないAF
このQ&Aのポイント
  • 海外駐在中使用していなかった。帰国後久しぶりに使用しようとしたら、電源投入後初期化できないというエラーメッセージが出た。紙詰まり無し、確認済。電源を切ってしばらくして再度電源を入れたが改善せず。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindowsです。接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特に記載されていません。
回答を見る