• ベストアンサー

レーダー探知機について

wings-katoの回答

回答No.6

無いよりはあった方が良いと思います。 私自身レーダーに助けられたことは何度もあります。 しかし、警察もその上を狙って、ステルスという数秒間電波を当て速度を測る物が多くなりました。今出ているレーダー最新の物では画面にステルスと1秒くらい出たら、案の定、やってました。しかし、私の前はパトカーだったので、法定速度で後車も抜くに抜けません。 警察同士でガメッテましたが(笑) でも、ステルスと反応はしました。 通常、40km~50kmで測定する場所は、全国的にも地元の人が一番知っています。しかし、知らぬ土地に入ったときに油断してご用が一般的ですので、その油断のための保険として3~4万円くらいの画面付きの物を勧めます。 レーダー付けている人ほど馬鹿みたいにスピード出しませんよ。 あくまでも、油断したときです。 カーショップで実際に見たら良いと思います。オークションでも安く出てます。ユピテルのスパーキャットは昔から有名ですが、私はコムテックという製品を使ってます。

関連するQ&A

  • ◆レーダー探知機のおすすめ機種について。教えて

    車にレーダー探知機を取り付けたいのですがいろいろな種類がありさっぱりわかりません。どんな機能があるのかも含めて、実際にご使用になっておられる方にお勧めの機種と機能を教えて頂けませんか。価格にはこだわりません。

  • レーダー探知機

    お世話になります。 レーダー探知機を買おうと思うのですが、あまりに種類が多いのでどれがいいのか分かりません。 お勧めのメーカー 価格帯 を教えてください。 また、バックミラータイプとダッシュボード設置タイプの利点、欠点もお願いします。

  • レーダー探知機 どちらが良いと思いますか?

    今付けているレーダー探知機が古くなってきたので買い替えを検討しています。そこでいろいろ調べてみて、2機種(というか2メーカー)に絞られました。 候補は、ユピテルのS33Rmi(同系のS22RmiやS200Rmiも含む)とセルスターのAR-200FEです。 ついている機能仕様などもそう差は見られないので、迷っています。 お聞きしたいのは、この2種類それぞれの感度とかを含む使用感等のインプレや「こっちがいいよ」などのお薦めの点などを教えて頂ければ嬉しいです。 もちろん片方だけで結構ですし、二個とも比べたとの話であれば大歓迎です。 個人的には安売りされている価格と、2台の車を所有しているので、粘着マット使用で移し変えが簡単そう&データー更新簡単なユピテルで考えていたのですが、表示が暗く日中は見えないとか言う話を聞いて、いまいち決断できません。(ユピテルユーザーの方は特にこのところをお聞きしたいです) 皆様のご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • レーダー探知機

    ユニデンのレーダー探知機をもっています。 ある車で使用するとしっかり反応するのですが、私の車では反応しません。 方向等は何度も確認済みです。 何か車の種類で反応を遮ることがあるのでしょうか? おしえてください。

  • 車用レーダー探知機について

    営業職ですが、転勤により知らない土地(鹿児島県~九州内)での運転がメインとなりました。 警察の取り締まりポイント等の知識も無いので、せめてレーダー探知機を買おうと思っています。 値段もピンキリですが、特別な付加価値は求めていません。 特殊な機能が無いけどレーダー探知機の機能は充実している物でお勧めを教えて下さい。 価格は、良い物であれば数万程度は考えています。

  • レーダー探知機

    護身用にレーダーを買いたいのですが迷ってます。 まず現在HDDナビを所有していまして、ナビにはオービスデーターが組み込まれていますので、固定式であれば登録されています。 そこでGPSレーダーは必要なく、普通のレーダーでいいですが、探知するバンドが多いほうがいいのですが、そんなレーダーありますか?? GPSの高いやつだと10バンドとかありますよね?? ようはGPS機能は不要。探知するバンドが多いやつ。が欲しいのですが、そんな機種ありますか??

  • 車のレーダー探知機について

    車のレーダ探知機がほしいのですが、値段はケチらないほうがいいと聞きますが、 値段がピンからキリまであって、気になります。  絶対捕まらないとまではいきませんが、そういうメーカのレーダー探知機を教えてください。 価格もお願いします。

  • レーダー探知機購入について

    レーダー探知機購入を検討していますが種類が多く迷っています。 一般的にユピテル、セルスター、サンヨーテクニカなどがいいと聞きました。 GPS、350,1無線?機能もあったほうがいいということも知りました。 そこでみなさんのオススメのメーカー、機種等をおしえていただけませんか。 実際に使っておられる方の感想も頂ければ尚ありがたいです。 ネットショッピングでの購入を考えていますので、ここが安い!というサイトがありましたらURLを貼り付けて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • レーダー探知機

    私は、現在、3年位前に購入した GPSレーダー探知機を使用していますが、 最近、フロントガラスには何もつけてはいけないようになって、 取り付け用の吸盤は使用できなくなったと どこかで聞いたんですが、本当ですか? そろそろ買い替えしようかと、思っているのですが、 ダッシュボードに両面テープの取り付けは あまり、したくないので...。

  • マルハマのレーダー探知機について

    現在は4年ほど前のユピテル製のGPS付を使用していますが、不調なためレーダー探知機の買い替えを検討しています。 某大型量販店でマルハマのGPS-1700LDを猛烈にプッシュされて、有名自動車評論家も良いと評していること、価格が安いことから購入を検討しています。 しかし、オークションでは同社のELディスプレイ搭載のGPS-725ELがほぼ同価格で落札されているため、そちらに魅力を感じています。しかし、カタログの液晶表示パターンを見て、GPS-725ELがカーロケ接近・離反機能があるのかないのかが気に掛かりったのがキッカケで、両者を比べていますが、どちらが上級モデルか、カタログを見る限り違いがよくわかりません。 前置きが長くなってしまいましたが、 (1)マルハマのレーダー探知機の性能はユピテル、セルスターと比べてどのようなものでしょうか? (2)同社のGPS-1700LDとGPS-725ELでは走行履歴搭載やバンド数などカタログに記載されている項目以外に機能・性能・音声案内などに違いはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答のほどよろしくお願いします。 使ってみた感想も大歓迎です。