• ベストアンサー

エネループの保証書

ネットで買ったエネループが不良品っぽいので交換しようと思ってるんですが 小さい説明書があるだけで保証書が見当たりません。 捨てた覚えはないんですがエネループに保証書は付いていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kopiluwak
  • ベストアンサー率30% (103/334)
回答No.1

先日買ったエネループを今開封してみました 中に小さく畳まれた取扱説明書が入っています 電池の規格や「製造後2年は充電しなくても使用できます」などや警告・注意の類は書いてありますが「不良品と思われる場合」についての窓口等の案内は書かれていません 三洋電機株式会社 大阪守口市… とだけ書かれています

aerialist
質問者

お礼

やっぱりありませんか SANYOに問い合わせてみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エネループの充電ができない

    今年の8月に購入したエネループがあるのですが、しばらく充電台にセットしたまま放置していたため、すっかり放電してしまっていたようです。 そこで今、充電をしなおしている最中なのですが、コンセントに差し込んで10分程度で、充電がストップしてしまいます。 もちろん満充電のわけもなく、再度コンセントに差し直す…というのを繰り返してます。 説明書によると、綿棒等で汚れを取るように書かれているので、指示に従ってみるも、全く改善される様子がありません。 まだ保証期間内なのですが、これは交換の対象になるんでしょうか? もしくは、別の改善方法があるんでしょうか? ちなみに今までのエネループ使用回数は、10回にも満たないと記憶してます。

  • エボルタとエネループ

    放電しにくい充電式電池をネットで探していましたが、パナソニックのエボルタと三洋のエネループというのがあるようです。 ですが、説明を読んでも違いがもうひとつよくわかりません。 それぞれの長所短所を説明してくださる方はいませんか。 ワイヤレスのキーボードとマウス、ラジオ、懐中電灯で単三・単四が使えればいいと思っています。 なるべく交換回数を減らしたいのと、充電を簡単に行いたいのですが、最適な製品はないでしょうか。  

  • エネループ

    おしえてください。 以前エネループを買って使ってたのですが10回~20回使ったら液モレなのか白いのが出て使えなくなってしまいました。 これは私の使い方が悪かったのでしょうか? 充電時間が長いとか? ちなみにマウスの電池に使ってました。 反応が悪くなり電池交換の表示が出たので出してみると2つ中1つがダメになってました。

  • 単1のエネループを買いたいのです!

     私は、計画停電の地域(東京電力管内)に住んでいます。  盛夏になるとおそらく「計画停電」が始まるでしょう。夜は電灯を使えなくなることは覚悟しており、このたびLEDランタンを購入しました。  さて、ランタンには単1電池を8個使用するのですが、単1電池はとても品薄です。  非常用電池として放電がほとんど無いエネループはとても優秀で、高価なのはわかりますが是非購入したいのですが、店頭にはもちろん、ネット販売でも品切れ状態です。オークションでは災害に便乗し法外な値段が付いており、あきれるばかりです。  単3を単1に変換する「スペーサー」はありますが、容量が少なく不安なのと、これを機に単1エネループを揃えたいと思います。  どなたか、適正な値段で単1エネループを購入できる方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • エコポイントをエネループに交換したい

    時期は決めてませんが地デジTV(26か32インチ)を買ったら、そのエコポイントでエネループの単1もしくは単2と充電器と共に可能な限りの本数に交換したいと思ってます。 購入先は量販店か通販かは決めてません。 エコポイントは商品の購入店の商品とも交換できるみたいな記事を見た気がしますが、エネループの単1、単2は地元の量販店でも売っているのを見た記憶がありません。 量販店なら取り寄せてもらえるのか?とも思いますが、通販で購入した場合はどうなるか不安です。 出来るだけ、お得にエコポイントとエネループ単1、単2と交換できる方法を教えて下さい。 量販店、通販、両方のパターンで。 あと、端数のエコポイントは現金を足せば欲しい商品と交換できますか?

  • エネループのリフレッシュ

    エネループの充電器でリフレッシュ機能付のものはあるでしょうか。 それとも、継ぎ足し充電可なので、リフレッシュは必要ないでしょうか。 ネット検索しましたがよくわかりませんので教えてください。

  • エネループの選び方について。

    エネループの選び方について。 ワイヤレスのキーボードとマウスを購入することにしました。 それに伴い、エネループも購入しようと思っているのですが、 ネットショップで見たところ、種類が多くてどれを選んだらよいのか悩んでいます。 購入するキーボード・マウスは、ロジクールMK250です(以下サイトを御参照下さい。) http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice_pointers/mice_keyboard_combos/devices/5844 キーボードに単四電池2本、マウスに単三電池1本を使用します。 今のところ、キーボード・マウス以外にエネループの使用を考えている電子機器等はありません。 新型?旧型?急速充電?残量表示? 色々あるようですが 上記用途を満たせて、かつコストパフォーマンスに優れたタイプを勧めて頂けるとありがたいです。 一応、交互に充電でいいかなという事で、単三単四兼用の2本充電器に単四電池2本がセットになったものと、単三を単品で買う組み合わせでいいかなぁとは思っていますが、それで絞り込んでも型番が色々出てくるので・・・。 どうかご教示下さい。お願い致します。

  • メーカー保証書について

    PSVITA買おうと思ってるんですが初期不良怖くて手が出せません しかしメーカー保証書があれば新しいものと交換してくれるらしいんですがこのメーカー保証書がよく分かりません (1)1年いないなら壊れても新品と交換できるんですか? (2)修理の場合買った店もっていけばいいんですか? (3)初期不良以外は保障対象外ですか? この3点が分かりません

  • 保証が受けられない

    貰った時計の電池交換にだしたらお店から 電話でお客様のお預かりした時計を電池交換の際破損して しまったと聞き見に行きました。 店員(店長)は返金で保証しますとこの時はっきり言いました。 電池がしっかりはまってないのに押し込んだせいで裏の 中心部分が割れ動かない状態でした。 時計の心臓部が壊れました。 後日時計の詳細を調べると市場価格20万程度する時計でした。 自分のまさかこんなするとは思わず、カタログを取り寄せ もっていったら20万と聞くや返金でなく修理に出すと言い出し 2週間以上経ち連絡がきて修理できない、本体内部をごっそり 交換の必要があると言い、20万も保証できないのでどうにかしたい、 いちいち安いネットで調べアウトレット店の保証もない(初期不良しか) 10万程度の同じ時計をすすめられました。 自分ではしっかり1年でも保証があるものが保証して欲しいです なんだか訴え出た場合どうなるのでしょうか?

  • 通販での保証書について

    通販で、家電等を買うと、保証書には販売店のサインはなく、日付が書かれていない販売店名等が書かれたシール等が同梱されていますが、これを貼っただけで、保証書としては有効なものなのでしょうか? また、ある店で初期不良が見つかった場合、保証書に販売店のシールを貼ってしまうと、販売店に返品できず、直接メーカーとやり取りすることになると言われましたが、なぜでしょうか? 具体的に言うと、液晶ディスプレイの初期不良があったので、販売店に送り返そうとしたのですが、保証書にシールを貼ってしまったため、販売店では交換できないと言われました。 メーカのサポートに問い合わせると、子会社なので交換はできない、修理になる、と言われました。親会社にはサポートの窓口がないそうです。(三菱) 新品を買って、初期不良があるのに、保証書にシールを貼っただけで、交換してもらえなんて変じゃないですか? 確かに、購入後7日間はシールを貼らないようにとは書かれてありましたが、安い買い物じゃないのに、それに保証書もちゃんとあるのに、シール一枚で事故車になるとは・・・ どうも納得いかないので質問させていただきました。 お詳しい方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EW-052A Seriesのプリンターで資料を印刷しようとしたが、用紙は出てくるが文字が印刷されない。問題はMacOS Big Sur(バージョン11.2.3)を使用しているため、適切なプリンタードライバーが必要。
  • MacOS Big Sur(バージョン11.2.3)を使用してEPSON EW-052A Seriesのプリンターで資料を印刷しようとしたが、用紙には文字が印刷されず、白紙のまま。適切なプリンタードライバーのインストールが必要。
  • EPSON EW-052A Seriesのプリンターで印刷しようとすると、用紙は出てくるが文字は印刷されず、白紙のまま。MacOS Big Sur(バージョン11.2.3)を使用しているが、正しいプリンタードライバーのインストールが必要。
回答を見る