• 締切済み

「13兆円の米債権所持で日本人拘束」報道の続報ありませんか?

補正予算に匹敵するような米国債を所持してイタリアからスイスに向けて走る列車の中で、無届で国外に持ち出そうとした日本人と思われる人物2名が拘束されたという記事があったのですが、その後どうなっちゃんたのでしょう? http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061001000996.html すごい金額の話なので、TVのニュースや新聞でも取り上げられると期待していたのですが、まったく出てきません。どうなってんでしょうか??? ご存知の方がありましたら教えてください!

みんなの回答

回答No.2

このニュースは大きな事件なのにほとんど情報がないです。 以下のサイトに海外のサイトからの引用がありました。 2人の日本人は、財務省の職員のようです。 奇妙なことに、この事件について主要メディアは公表してません。いくつかのメディアは報道しました。その1つのブルームバーク・ビジネス・ニュースはこれが偽造のものであると報道しました。しかしながら、イタリア当局によると、これは、アメリカ政府によって作られた話であって、他の国々がアメリカ国債をパニックで売ることを避けるためにしたことです。 Strangely, very few major media outlets have covered this story. Of the few media outlets that have covered it, one - Bloomberg Business News - reported the bonds were "fakes." But according to Italian authorities, that is a cover story developed by the U.S. government to avoid panic selling of U.S. Treasuries by other nations. http://google-earth-travel.net/mercury/0906110004.html

参考URL:
http://google-earth-travel.net/
gushbell
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 http://www.turnerradionetwork.com/index.php?option… たぶんココに書いてあるのでしょうが、英語なのでよく解りません。 財務省の職員なのか違うのか、徹底的に解明してもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grancyber
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

そういえば、今日の日経に小さく続報が書いてましたね。 共同通信の配信記事がベースのようですが。 これです http://www.excite.co.jp/News/world/20090616/Kyodo_OT_CO2009061601000977.html 多くがニセモノだったようです

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/world/20090616/Kyodo_OT_CO2009061601000977.html
gushbell
質問者

補足

多くがニセモノということは、本物もあったということなのでしょうか? 1枚が5億ドルの債券という報道でしたので、1枚でも本物だったとしてもすごい金額ですよね。 なんでそんなものがイタリアからスイスへ持ち出されようとしていたのか、続報をマスコミに期待したいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 13兆円相当の米有価証券を持ちだそうとした二人の日本人が拘束

    13兆円相当の米有価証券を持ちだそうとした50代の二人の日本人が拘束、イタリアとスイスの国境近くで逮捕。250枚の債券のうち、249枚が額面5億ドルの米国債券、1枚が額面10億ドルのケネディ債券、、、、 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090614/erp0906142111002-n1.htm http://www.google.co.jp/search?q=20090611%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E5%82%B5%E5%88%B8&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&client=firefox-a ビックリするぐらいの額ですが、このニュースのその後はどうなりましたか?

  • 朝日新聞の記事

    朝日新聞は、なぜ中国に拘束されていたNGO加藤さんの記事を載せないのですか? こんな大ニュースなのに、昨日加藤氏帰国の記事がちらっとあっただけです。 気になって仕方ないです。

  • サッカーとは直接関係ないんですが、中田選手について

    中田選手ってイタリア女性にモテているんでしょうか? どういう評判なのか興味があります。 現地に住んでいる方やニュースや新聞の記事でそういう情報を見たり聞いたりした方教えて下さい。

  • 朝■新聞 広告を黒塗りで掲載へ 知る権利はど~した

    ■朝日新聞、一部黒塗りで掲載へ 週刊新潮の広告 http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090301002017.html 慰安婦問題の批判記事掲載の週刊新潮の広告を、一部黒塗りにして掲載することにしたそうです。 これは、報道倫理的にどうなんでしょう? 掲載料は、当然安くなるんでしょうか? 正規の値段なら、なんらかの問題では? 朝日新聞・・・そこまでして広告費欲しいのか? なんだか、どんどんみっともなくなりましたね。

  • 新幹線 車内の掲示板に表示されるニュースの送受信方法は?

    東海道新幹線をよく利用します。 通路ドアの上に、電光掲示板があります。走行中、そこに表示される「○○新聞ニュース」を読んでいます。あのニュースのデータは、どこからどのような仕組みで列車まで届くのでしょうか。 送受信は、トンネル内でも問題ないのでしょうか。 余談 新聞社によって、記事のまとめ方に違いがあって面白いですね。 もっと、こうしたらわかりやすい文章になるのになぁなどと“添削”しながら読んでいます。(笑) そもそも、あのニュースはJRが買っているのでしょうか。 それとも、新聞社が広告として出稿しているのでしょうか。

  • 涙もろいです

    2年ほど前からすごく涙もろいのです。映画やドラマテレビの感動モノとかなら特に問題はしていないというかそれは仕方がないことかなと思っていますが、それ以前にテレビのニュース、新聞のニュース記事を読むだけでもすごく涙もろくなるのです。 例えば列車の事故、最近では小学生の連れ去りのニュースや先日の中学生のニュース・・・そういう悲しい記事を読む(見る)だけでもなぜか知らないけど涙がでて来る感じになります。外ならいいけど学校でもそういった話があると(社会とか国語の話でも)感情こもって涙が出てくる感じになってしまい、友人に笑われます。こういうのはおかしいですよね。どんな病気が考えられますか?またどういったところで相談すればよろしいでしょうか? 15歳男性です。(高校一年)

  • 貴方がパッと浮ぶ欧米人・中国人・韓国人と言えば?

    新聞通信調査会- 時事通信の記事に依れば、知っている日本人1位として欧米は昭和天皇、アジアは安倍首相だそうですが、 それでは貴方の知っている外国人と言えば→1位は誰ですか? ◇米国人・・・「     」 ◇EU  ・・・「     」 ◇ロシア・・・「     」 ◇中国人・・・「     」 ◇朝鮮人・・・「     」   ※質問の背景に成った記事 http://news.infoseek.co.jp/article/150328jijiX132

  • 北朝鮮による米記者拘束の報道

    北朝鮮によって米国の女性記者が拘束され、裁判で有罪が確定したみたいですが、これについて米国ではどのように報道されてるでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000063-jij-int

  • 米農水省がアメリカの日本食レストランに認定書?

    ニューヨーク=長戸雅子】日本の農水省が世界にある和食レストランを「正しい和食」と認証する新制度の導入を検討していることに、和食ブームが続く米国のメディアが次々に反応している。ワシントン・ポスト紙が「国粋主義の復活」と報じれば、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は「日本がスシ・ポリスを派遣する」と揶揄(やゆ)、巻き寿司の「カリフォルニア・ロール」発祥の地ではロサンゼルス・タイムズ紙が「論争の火種になる恐れがある」などと警告し、さながら“日米食文化摩擦”の様相だ。 記事全文 http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/061210/shk061210000.htm このようなニュースをSankei WEBので見つけました。 僕の知る限りですと、今回のような自国にある外国色のレストランに認証制度をもうけるという試みは他の国では行われていないことだと思います。恐らく米国が世界で初でしょうか?産経が報じているように米メディアはこぞって反応し、その多くは否定的な内容のようです。 ここで疑問に思ったのですが、何が農水省を今回のような制度設立の動きに向かわせたのでしょうか?日本が圧力を加えたか、もしくは、何か別の要因が背後にあるのか。 日本にも海外料理店はたくさんありますよね。中華料理にしろ、イタリア料理にしろ、本場の人から言わせて見れば、「正しくない」でしょう。私の知る限りでは日本では認証制度の議論さえ、公の場には上っていないはずです。 この日本食認証制度の裏にあるもの。農水省が議論が湧くことが明白でありながら、このような制度の検討に踏み切った理由が知りたいです。どなたか今回のニュースを分析し、お考えがありましたら、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 外資系の会社はなんでびしばしリストラ出来るのですか?

     ニュースや新聞記事で良く外資系企業のリストラのうん千人とか見かけますが、日本の企業はやれ終身雇用が慣例みたく、リストラが容易に進まない雰囲気を感じます。外資系企業はなぜあんなに簡単に人を首に出来るのでしょうか?訴えられたりしないのですか?または日本の企業の終身雇用はどの程度法的拘束があるのでしょうか?窓際族をサクッと首に出来ないのはどういうことなのでしょうか? よろしご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • 本日(12月13日)セブンイレブンから入金し、パソコンで使用しようと思って操作しているのですがシリアルナンバーが違いますとの事で前に進めなくてこまっています。
  • 筆まめ32の操作方法について教えてください。
  • シリアルナンバーが一致しない場合の解決方法を教えてください。
回答を見る