• ベストアンサー

いじられるのは良いこと?

こんにちは。23歳男、就職2年目です。 職場で、毎日のように先輩・上司にからかわれることに悩んでいます。 最初はいじられる程度で、私も面白おかしく流していたのですが、 徐々にそれが加熱しているように感じるのです。 私は普通に会話したいのですが、すぐにおかしな方向に話を持ってかれ、皆に笑われます。 仕事は、真面目に頑張っているつもりです。 また、あり得もしない噂を課内に流されたり、一番上の上司は「お前はストレス発散の道具だ。みんな、こいつでストレス発散するといいぞ」という扱いを受けたりします。 別の上司は「いじられるっていうのは良いことだよ。本当に嫌いだったら、一切無視するでしょ。可愛がられている証拠だよ」と言います。 私も最初は「こんな下っ端をいじってくれるなんて有り難いな」と思っていたのですが、課内でその印象が強まるばかり、発言の感覚が麻痺しているように感じます。いじめとの境界線が曖昧になってる気がするのです。 ショックだった出来事は、私はお酒を受け付けない体質なのですが、常々「飲め!」と責められていて、ある日の飲み会で覚悟を決めて飲みました。一杯飲んですぐに赤くなり、意識がもうろうとしていたのですが、周りは「演技だ」「やっぱり飲めるじゃないか」と煽る感じでした。結局、手足のしびれと過呼吸を起こして病院に運ばれたのですが、気になったのはその後の対応です。 「おまえに何かあったら、皆に迷惑がかかるんだぞ!」と先輩方に厳しく叱られ、休んだ翌日に謝罪として全員にお菓子を配りました。 私は気が弱く、先輩・上司にもの申すことができません。だからサンドバックになってしまうのかもしれません。しかも、向こうは集団なので、何か少しでも反抗したら、明日からもっと酷い扱いを受けてしまうかもしれません。多勢に無勢で、怖いです。 これが社会で、誰も同じだと思って、どんなからかいも笑って馬鹿みたいに受け止めていたのですが、私の下にいる新人は一切そういう扱いは受けておりません。 私は甘いのでしょうか?これが当たり前なのでしょうか?相手にされてるだけ、幸せと思うべきなのでしょうか? ただ、これが社会人として当たり前のことだとしても、精神的に限界です。社会不適応なのかと、悩んでしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2

いじる人ってどこにでもいます。 弱そうなターゲットを見つけるとからかい、笑いの種にする。。 そういう人をたくさん見てきました。 私は運よく被害に遭いませんでしたが。 残念ながら質問者様が今の会社を辞めても、同じような人がまたどこかにいます。 でも、今を耐え、仕事に励み一人前になった時、絶対に今の状況から脱却できます。それどころか、仕事上頼りにされることもあると思います。 性格が優しい分若いうちは損ですが、いつまでもそうではありません。年を重ねるにつれ、いじられることは少なくなると思います。 しかし、35歳くらいになったことを想像してください。 ”いじられないが、影で年下に馬鹿にされる”のと、 ”たまにいじられるが、仕事で頼りにされる”のと どちらがいいと思いますか? どちらになるかは質問者様の今後の努力にかかっています。 若いうちに苦労と努力を重ねた方が未来に”いい男”になれますよ!

wkerfbsk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の状況は、耐えるしかないと思っています。 むしろ、逆向に耐えれば、この先どんないじめがあってもやっていけると思うので、糧にしていこうと思います。 いじられるのは、私本人にも原因がありますよね。 問題がなければ、一人の人間として扱ってもらえるはずですから。 努力が足りないのだと思います。 努力すればきっと、みんな認めてくれるはずですよね。 ただ限界が来た時、自分がどうなってしまうのかが心配です。 消え去りたい、楽になりたい、と思うことがとても多くなりました。 周りにいじめられ、さらに自分に鞭打って、耐えれるのか。 でも、これでやってけなきゃ、どこ行っても食っていけないので、 頑張るしか選択肢はないです。

その他の回答 (2)

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.3

始めまして、今のうちは「キャラ」としては良いですが 3、5年後のことを考えてください。 「キャラ」ですみそうですか? 「後輩からも見下されないですか?」 (上司が見ているから、後輩もあなたに攻撃させる気がします) 特に気になるのが >「おまえに何かあったら、皆に迷惑がかかるんだぞ!」と先輩方に厳しく叱られ、休んだ翌日に謝罪として全員にお菓子を配りました 職場にもよりますが、こういうときこそ上司が「体を心配してくれる」ものです。 私が上司なら「飲ませすぎたごめん」と真っ先に出社してから 誤りに行きます。 「石の上にも3年」といいますからあと1年は我慢して 転職を視野に入れても良いと思いますが。 転職は自分をリセットできるし、イイですよ。 (私は前の会社に人に会っても、すでに上司ではないので挨拶すらしません)

wkerfbsk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャラですみそうにはないです。 後輩には、たまに生意気な口を叩かれます。 先輩が面白がって、後輩に私をいじるように促すのです。 上からも下からもからかわれてる悲惨な状況です。 そういう状況を作るのが、周りは面白いらしいです。 飲み会で死にかけてヒクヒクいって、意識がもうろうとした中で 聞こえたのは 「おい!?俺ら全員クビになるぞ!?」というあせりの言葉でした。 翌日は心配どころか、厳重注意で、また新たにからかわれるネタ となりました。 転職は今のところ考えてません。おそらく、どの職場にもこういった 方々はいると思います。 今の状況を乗り越えるか、心身ともに崩れ去るか、どちらかしかないと思います。 これで心が折れるようでは、どっちみち社会で生きていけませんよね。

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.1

>結局、手足のしびれと過呼吸を起こして病院に運ばれたのですが、 この件があるから、今度からはちゃんと理由をもって断ることができますね! 質問者さんの苦労は文章から充分伝わってきます。 幾ら相手に好意があろうと嫌なものは嫌ですよね。 ストーカーのようなものです。こちらは好きじゃないのに…。 やはり、少しづつでも、やわらかくオブラードに包んで 断る、拒む努力をしたほうがよいとおもいます。

wkerfbsk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断るというか、もう今後は飲酒禁止ということで、 厳重注意を受けました。 「俺達にとって始末書ものだぞ!」ということで。 結果的に飲酒を強要されることはないので安心しましたが、 私が一方的に迷惑をかけて全面的に非があるような扱いを受けたのは残念でなりません。 今でもたまに、この出来事を引き合いに出され、からかわれます。 過呼吸になったときの物まねされたり。 救急外来で点滴まで受けて、本気で死にかけたのに・・・。 どこに悔しさをぶつければいいのかわからないです。 今は、からかわれたら、これ以上できないくらいにオブラートに包んで反抗の意を示しているのですが、少しの刺激でも「○○のくせに!」と逆上されて、新たにいじられるネタを増やしてしまいます。 おそらく、私がひたすら耐えて我慢できるか、なんですかね。 できれば死にたい気分ですが、死にきれません。 でも、これが社会なんですよね。私はまだ二年目なので、社会の厳しさを理解できてないだけなのかもしれません。

関連するQ&A

  • 会社で怒られたので、辞めようかと思っています

    新人ですが、上司に怒られました。 辞めたいと思う点は、相手が悪いと思うからです。 ある指示について、上司は私にちゃんと言ったそうなんです。 私はどう思い返しても聞いていません。 なのに、上司はそれをでっちあげて自分を正当化していました。 しかも、私にとっては、その上司がたまたま機嫌がわるく、私をストレスのはけ口にしたかのように思えたんです。感情的に。「しめしめ、あいつをつかってストレス発散して怒鳴ってやるかな」と。そういうふうに上司はたくらんでいた気がします。 怒られたことをずっとひきづってますが、辞めようかと思っています。 その上司が悪いのに、ストレス発散のために感情をぶつけられたことが腹立ちます。辞める時に、私から上司になにか言ってやろうとも思っています。きっと私がおとなしい人間だから、なめられたんだと思います。 皆さんは理不尽に怒られた場合、どういうふうにそのショックをやわらげたりしていますか?

  • 上司との関わり方(疲れました)

    上司に、出社して早々に今日暇?と聞かれ、上司自身が終わっていない仕事をやらされそうになりました。 やるのは仕方がないケースもあるので全て拒否したい訳でもありません。仕事ですから。ただ、私が出社して、いきなり今日暇?と聞かれ、しかも自分の終わってない仕事をやらそうとしていました。。下っ端をなんだと思っているんでしょうか。。 そもそも私は朝からお客さんの所に訪問営業があり、いつもより早く出社してるし、皆が見れる行動予定に今日のスケジュールと、来週いっぱい入っているスケジュールを見れるにも関わらず、、、 私は暇ではないですと答えて、会話を終わらせました。 結局上司はお客さんに持っていかないといけない資料を未完成で行っていきました。 その上司はいつもため息ばかりついていて、自分だけ大変そうにしてますが、皆色々大変なんです。 ストレスしかたまりません。上司として疑問ですが、これが一般的なんですか?(>_<) 何か良いストレス発散法を探します。。。

  • 仕事のストレス発散方法

    皆さんの仕事のストレス発散方法について教えて頂いても宜しいですか? 自分は、ミスをして上司に叱られると、すごく凹んでしまって自信喪失になってしまいます。 おまけに、これと趣味が無いし、休みの日も仕事のミスが気になって仕方ありません。 皆さんは、どのように上手く気分を切り替えていますか? 仕事でのストレス発散方法など色々教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 私の本音・・・大嫌いよあんたなんか! 「上司」と「部下」

    私の本音・・・大嫌いよあんたなんか! 「上司」と「部下」 皆さんこんにちは! いつもありがとうございます。 会社員の皆さんは社内でも嫌いな「上司」「部下」っていますよね。 やたら飲み会に誘うくせに、一切割勘にしたり・急な残業を押し付け 自分はさっさと「じゃあ、あとはよろしく」って帰る嫌な「上司」 もっと上の役職の上司にはペコペコして やたら「部下」には厳しい そんな「上司」っていませんか? また、頼んだ仕事をしてくれない・ミスばかりする「部下」っていませんか? 思う存分不満をぶちまけて、ああっすっきりした!ってストレス発散しませんか! こんな上司と部下に「私は大嫌いよ、あんたなんか」お答えお待ちしています。 よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 上司ではないうるさい先輩との接し方

    私の上司ではなく、しかも隣りの課で、役職なしの先輩がおります。 この人が私の仕事ぶりに対して、ああしろこうしろ、それじゃダメだなどと、いろいろ言ってきます。 私の上司からは特に指摘されないことです。 言葉悪いですが、非常にうざいです。ストレス感じます。 聞き流すようにはしておりますが量が多く、さすがに限界を感じます。 私の上司にそれとなく相談しましたが微妙でした。 どうすればよいのでしょうか。 同じような経験されてる方、アドバイスを頂戴できればと思います。 参考までに年齢を記載します。 うるさい先輩:59歳(役職なし) 私:32歳(平社員) 私の上司:53歳(課長) 課の上司:58歳(部長) よろしくお願いします。

  • 部下を馬鹿にする上司について

    私には私と一回り歳が離れている上司がいます。入社して4年目になるのですが、未だに私のことを認めようとせず、仕事でけなすことは日常茶飯事、プライベートや性格のことまで深入りし、ダメだしをします。怒り方も異常で、私のためにではなく自分のストレス発散かのように感情的に怒ります。最初の頃はバカにされたら合わせて笑ったりしていましたが、最近ではエスカレートして人間以下の扱いを受けています。上司は今でもからかっているつもりかもしれませんが、私はそう感じています。上司なので私も反抗することができず、返す言葉がありません。 このような場合私はどう対応したらよいのでしょうか。教えてください。

  • 嫌いな先輩

    社会人一年目女です。ただの愚痴と決心ですが、職場の人には言えないので聞いていただきたいです。 とにかく悪口を言う教育係(男)の先輩が嫌すぎてつらいです。教育係の先輩は社会人として好き嫌いを態度に出さず仕事をしており、それはすごいと思うのですが、同じ課の嫌いな上司のことを課内で愚痴ります。上司がいない時は仕事をしている時も愚痴ります。さらには嫌いな上司をハブいての飲み会も開いたりします。とにかく人の悪口を言う先輩ですが、気が利くので同じ課の先輩には好かれているようです。 わたしはその教育係の先輩に嫌われているらしいので、裏では多分同じようなことされてるんだろうなと思います。そう思うと腹が立って仕方がありません。他の課の先輩にも伝わっており、「ちゃんと仕事教えてもらってるか?」と心配される始末です。教育係の先輩は性格がきついらしいので、去年いた先輩に「今年の新人大丈夫かって心配してた」とまで言われました。その先輩が悪口を言いふらすことであることないことで嫌われ仕事が出来なくなるのは本当に嫌です。 要するに、私はその教育係の先輩を尊敬している部分もありますが、とにかく悪口を言うところが嫌いでなりません。何様なんだと思います。人をハブって楽しいのかと。こんなに性格の悪い人に会うのは中学以来です。 ただ、上記のようには言いつつ、私は話が通じない上に説明もわかりにくいという自覚はありますし、すぐに人に聞いてしまうことも沢山あります。その教育係の先輩に迷惑をかけているという自覚もあります。ですので、ストレスを溜めているのは分かりますし、わたしのことを嫌いになるのも分からなくはないです。 最近はようやく仕事も見えてきて、最初は一発で理解できなかったことでも段々と分かるようになってきました。今まではマニュアルを見てもなんのことを書いているのか全く分からなかったことでも、少しずつわかるようになってきたので、マニュアルを見ながら、マニュアルに書いていないことだけを聞けるようになってきました。今までマニュアルに書いてあることでも聞いていたので冷静に考えるとイライラさせて当然かもしれません。 教育係の先輩は、仕事以外のことで私が話しかけても話を返してくれないので、嫌われているんだろうなとは思いますが、しっかりと質問には答えてくださいますし、そういった厳しい態度のおかげで自力でなんでもしようと言う気になっているので、ここで腐らずに、逆にこういう先輩に当たって運がいいと思ってこれから頑張っていこうと思います。 課内で嫌われて評価が低くなっても2年で部署は変わりますし、顔を見るだけでも気分が悪くなる教育係の先輩を前にして仕事をするのは本当に腹が立ちますが、自分の行動を反省しつつ頑張ります。そして、腹がたつとは言っても、新人というだけで仕事もできず迷惑をかけているのは分かっていますし、わたしのミスの尻拭いをするのも先輩ですし、感謝半分嫌い半分という複雑な気持ちを持ちつつ、出来る限り成長したいと思います。 本当に乱文で申し訳ありません。見直してみると生意気さが伝わってきますし、嫌われるのも当然かもしれません。今までの人生から逆境こそバネになると学んできたので、このように考えらようになったのだと思います。 一年目でいられるのもあと半年弱なので、なんとか頑張ります。

  • 悪口を言いたくなるけど・・・

    同期(女性)のことがストレスで、一度誰かに言って、発散したい気分になることもありますが、押さえている状態です。 ・彼女は上司の方針に批判的なので、ことあるごとに陰で私に文句を言う。「本当にそうかなぁ?」と彼女の意見に同意しないことを伝えると「saku_78さんは分かっていない」と自分が都合の良いように別の職員に訴える。 ・私が「○の件、上司は何と言っていたか?」と彼女に聞くと、「私、最近○さん(上司)の話はスルーしてるから」と悪びれずに言う。 ・自分はもっと責任のある仕事を任されても良いはずなのに、上司が分かってくれない。等 最近は、上司絡みの文句が多いですが、年齢も近く同期なので、私に何かと張り合ってくるのもゲンナリしています。彼女の態度は、社会人としてどうか?とも思っています。 仕事を離れたら考えない、のが一番と思っていますが 毎日顔を合せる相手でもあり、何だかもやもやした感じです。 みなさんは、こんな人が回りにいたらどう対処し、ストレス発散しますか?

  • コミュニケーションのとり方忘れました。(長文すみません)

     自分は、コミュニケーションのとり方を忘れてしまいました。 小学生の頃は、そんな事は一切無く普通に友達もいました。  中学に入り、頻繁にイジメに合うようになりました。 自分では理由もわからず、廊下を歩いてる時に後ろから蹴られる。 小学生からの友人が、自分を無視するようになっていきました。  最初は怒りを覚えましたが、全てを無視する事で 自分を守っていた気がします。中学を終えて高校に入れば・・・ 高校を卒業し、大学に入れば・・・、環境が変わればこんな 苦しみも無くなると、自分に言いきかせ周囲を無視して生きました。  でも、実際は変わる事無くあまり友達もいないまま社会人を 迎えました。今の課に配属され5年目を迎えます。 今の課は先輩と、上司と自分の3名... そんな時、高校の時からの唯一の友人からの連絡は自然と 消えていきました。就業時間も大きく違い家も遠くなり・・・  そして、今月...会社の先輩が退職します。 残される自分と上司の2人...先輩が間に入ってくれて なんとか、仲を保っていたような気がします。 今後自分は上司様と、上手くやっていく自信が有りません。  上司の方が自分に本音を言ってる気がしません。 上司のキツイ発言・要求にも絶えられる気がしません。 話す相手(友人・先輩etc)もいなくなり、新しい 出会いを探すにも、学生時代の長い無視の生活で コミュニケーションのとり方を、忘れてしまいました。  これから1人で生きていく自信が有りません・・・ かと言って、死ぬ勇気も有りません・・・環境を変えても(転職) 何も変わらない事は、学生時代に感じています。 今後、自分はどうすれば良いんでしょうか?

  • ストレス発散法・息抜きの仕方を教えて!

    タイトルの通りです。 真面目すぎる、緊張しやすいなどの性格のためストレス抱え込みやすいです。 そこでみなさんがどのようにストレスを発散しているのかを聞きたいと思いました。 今は私は学生のメンズですが、今後社会人になれば今以上にストレスというものと上手く付き合っていく必要があると思います。 しかし趣味やストレス発散法が確立しておらず、どうすれば良いか考えております。 参考にしたいので、あなたのストレス発散法や趣味等について教えてください。

専門家に質問してみよう