• 締切済み

8年振りに会おうと思います

初恋が小学校1年生のときで、私は1年前からまたその人が気になってしまいました。 その人は小2のときに引っ越してしまったので、以来まったく会っていません。 いま、共通の知り合いがいて、知り合いに連絡先だけの手紙を渡してもらい、都合を合わせて会いにいきたいと思っています。 いきなりこんな形で会いたいと言われたら、どう思われるでしょうか? 何のために会いに来たのかについて、“自分に好意があるのかな?”って思ってもらえるでしょうか? 直感的なご意見、お聞かせ下さい(>_<) お願いします

みんなの回答

回答No.3

初めまして。 たまたま見つけたので書き込みさせていただきます。 小学校一年生ということで相手はあなたのことを鮮明に 覚えていないかもしれません。 相手と質問者様の関係は 街角でかっこいい(かわいい)人を見かけてその 知り合いを見つけ、連絡をするというくらいの関係だと思います。 要するにほとんど初対面に近いと思われます。 その状況の中でいきなり質問者様が会いたいというような ことを切り出すということは 好意を持っているという風にとると思います。 唯、やはり先ほど話した質問者様と相手との関係上 好意を持っている→何かに進展という形はすぐには いかないと思います。 今回会うとしてもまた次そのまた次と会うことによって 関係が深まっていくと思うのでまず1:1で会うことが とても大事だと私は思います。 自分もこのような経験がないので文章が 自分で読んでも理解がほとんどできませんが、 要するに一度会ってみては如何でしょうか? という提案を私は致します。 以上通りすがりの意見でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forseti54
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.2

こんばんは。 細かい状況がよくわからないのですが、質問者さんや初恋の人は 現在高校1、2年生?で、質問者さんは1年前に初恋の人に再会… したわけではないけど、何かきっかけがあり強く想うようになった、 という理解でよかったでしょうか。 質問者さんの想いの情熱は素敵だなと思います。 成長した彼を見て憧れて…という話ならよくありますが、 幼い頃の面影をずっと追って…というのは誰にでも できることではありません。 ただ、小学1年生で、2年生でお別れした相手となると…。 正直、自分の場合だったら、小学1年のとき相当仲良くしていた 女子のことならかろうじて覚えていますが、それ以外の 女子は記憶もおぼろげです。 質問者さんと初恋の人は、当時親密な関係でしたか? 直感的な意見というか、初恋の人の立場に立ってみますね。 まず、会いたいと言われたら「だれ?」「なぜ?」と思います。 「だれ?」がクリアできるのなら、次は「なぜ?」ですよね。 この段階(連絡先を渡し、都合をあわせる)では質問者さんは 初恋の人には何も伝えず、とにかく「会う」ことを最優先でしたい ということですか? いきなり会いたいと言われたら、まずは事情を知りたがります。 これは、質問者さんが「だれ」であっても、何も事情や理由が わからないまま会うのは不安ですから。質問者さんに昔の 同級生の男の子が同じように連絡をつけてきたら?…考えて みてください。、“自分に好意があるのかな?”と思う前に、 少し不安になってしまいます。 まずはそこをクリアしないと。手紙⇒アドレス交換でも 手紙⇒携帯番号交換でもいいですから、会う前のコミュニケーション をワンクッション置いたほうがいいと思います。 「思い出したら懐かしくなって…会えませんか?」という ようなことを伝える。するとそこで初めて、 「なぜ懐かしくなったんだろう…、“自分に好意があるのかな?”」 につながるのではと思います。 焦って突拍子もない行動に出てしまうと、せっかくの 「再会」がうまくいかなくなってしまいます。相手の立場に たって、ゆっくり考えてみましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.1

ちょっとした同窓会を開いてみては? いきなりマンツーマンだと、「なんで自分はこの人と会わなくちゃならないんだろう?」と?マークばっかりになってしまうと思います。 すごく心が寛容な人だったらいいですけど。 普通だったら、ちょっとひいてしまうかも……。 たまに感傷にひたって、過去を振り返っちゃうことってありますよね。 でも、8年間まったく会わなかった間の時間を埋め合わせるのは、かなりむずかしいと思います。 新しい出会いに期待したほうがいいかも。

noname#130813
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 小学校1年生なので同窓会は難しいです…。 私が今一番考えているのは、8年振りに会いたいと言われたら、直感で自分に気があると思うのかどうかです。 どうでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最初で最後のデート…。次回に繋げるには…?

    初めまして。大学生、18の空といいます。回答宜しくお願いします。 小学生の時に大学生の人Fさんに初恋をしました。 5回ほど会ったきりで それ以来会ってなかったんですが 未だに忘れられないままで。 それから 7年経ち18になりました。 ちょうど共通の知り合いが居て、Fさんと連絡を取れることになり 「忘れられないので 1度だけ会ってもらえないですか?それで最後にします」 とメールしたところ 食事にいけることになりました。 相手は7つ上の25歳の社会人です。 自分から最後にすると言ったのですが 会うのが楽しみな反面苦しいです。 「また会いたいです」と別れ際に言いたいですが 同じことを自分に好意を寄せてくれていた男性に言われたことがあり 物凄く困りました。Fさんにそのような思いは抱かせたくないんです。 笑顔でバイバイ出来るか不安です。 好印象を持ってもらうにはどうしたら良いですか? 欲張りですが次回に繋げるにはどうすればいいでしょうか。

  • 10年振りの再会(長文です)

    20代の女です。 つい最近小学校の頃の友人に会いました。私はその子に小学校時代片思いをしていて、10年ぶりに会ったら懐かしさがこみ上げてきて相手も私の名前を覚えていてくれたようで、その後お互い連絡先を交換しました。 ただちょくちょく連絡をとってる中であまり小学校時代のことは覚えていない、とはっきり言われてしまいショックでした。何回か会話していくとだんだん私も冷めていき、当たり前ですが昔のように「好き」という気持ちが薄れていきました。でも懐かしさは感じます。 そんな彼から明日食事(昼)をしよう、と言われ午後も丸一日空いてるからと言われ承諾してしまいましたが…正直悩んでます。 共通の話題である小学校の頃の話は本人が覚えていないようであれば会話が続きそうにないと感じるのですが…。 また食事後空いているというのはどこかに遊びに行きたいというサインなのでしょうか?といっても食事場所の近くにどこか遊べるところがあるわけでもありませんし…カラオケとかは個人的に苦手です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 初恋の人と偶然8年ぶりに再会

    高1の女子です。 私は、学校の部活で陸上部に所属しています。 今年の8月にあった大会でのことです。 大会には、プログラムがあって、種目ごとに出場選手の名前・学校・学年などが書かれています。 たまたまその大会で、プログラムを読んでいたら、小学生の時の初恋の人の名前がありました。 その人とは小学校1・2年生のときに同じクラスでした。 しかし、小3になるときにお互い別々の事情で転校し、それっきり会っていません。 プログラムにある彼の名前の横に書かれている学年を見ると、同じ高1でした。 ただの、同姓同名じゃないかとも思いましたが、気になって彼の出るレースを見に行きました。 すると、完全に昔の面影が残っていて、彼だと確信しました。 考えてみれば、当時、運動会の選抜リレーで一緒に走ったりと、彼は昔から足が速かったです。 余談ですが、スイミングスクールも一緒だったりしました。 ここで、困っていることがあります。 来月の中旬にある大会で、おそらく彼に会うことが出来ます。 なので、久しぶりに会った(見ただけですが…)のでお話してみたいとも思うのですが、迷っています。 初恋が小1のときで、まだまだ子どもでした。 彼に、好き好きばかり言って後ろから抱きついちゃったりと、かなり失礼なことをしていました。 しばらくは我慢してくれていた彼ですが、小2のとき遂に 「やめろよ!」と言われてしまい、それからは、すっぱりやめました。 小1のときにあげたバレンタインのチョコも、小2では嫌われていると思って渡しませんでした。 言い訳をさせていただくと、彼には保育園が一緒だった仲良しの女の子がいました。 私が好きでも、その子にはかなわないと、小さいながらに思っていました。 だから、不器用にも、そのような行動しかとれなかったんだと思います。 なので、彼の中では私は良い印象ではないと思っています。 さらに、もう1つです。 私は中学から女子校にいるため、女子校4年目になります。 男の子となんかまともに話していないので、上手く話せるか分かりません。 そして、大会のプログラムにある彼の学校名を見ると、彼は中学からしか募集を行っていない男子校でした。 彼も男子校4年目になります。 いきなり、女子が話しかけたら変に思わないか心配です。 以上の点で話しかけて良いか迷っています。 でも、小2以来だし、彼とお話ししてみたいんです。 話しかけるなら、どのようにしたら良いでしょうか…。 昔、しつこくしてしまったこと、謝った方が良いでしょうか…。 かなりしつこかったです…(苦笑) 本当に、どうすれば良いのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 16年振りの再開

    16年間も会っていない幼馴染みと会うのってどう思われます? 私には同じ幼稚園に通い、毎日小学校に一緒に通っていた幼馴染みがいました。しかし、私は小学生の時に親の仕事の都合で遠い土地に引っ越しました。それ以来、16年間会ってもコンタクトをとっていません。 しかし、最近Facebookで見つけて友達になりました。また、私は現在出張で幼馴染みと過ごした地方に来ています。幼馴染みもその近辺に現在もいるようです。 私は男性で幼馴染みは女性です。恋愛感情などは無く、ただ単に「せっかく故郷の近くに来ているのだから久しぶりに会ってみようか」位の感覚です。 しかし、久しく会ってない人、ましてや男性からそのような事を言われると気持ち悪いとか思いますか?このようなご時世ですし、ネット上のトラブルなどもありますし。16年も音沙汰無かったのなら今更会うなんて変でしょうか?私の感覚はズレているでしょうか?

  • 3年振りに連絡がありました。

    3年前に中絶しました。付き合って3ヶ月での妊娠発覚。 当時お互い収入もあり結婚できない年齢・状況ではありませんでした。私は産まない選択は考えてもいませんでした。しかし、彼は諦めてほしいという答え。 まだ付き合って間もないし、私のことを十分理解できていない。結婚どころか父親になることなんて考えられないというような理由でした。 父親のいない生活はどうしても考えられず私も悩んだ末諦めました。 彼には費用は負担してもらいましたが、精神的な支えはまったくありませんでした。 ケンカ別れの状態で、彼ともそれっきりとなりました。 それなのに、あれから後悔していた、私を支えたいと突然3年振りに連絡がありました。 あれ以来、一度たりとも連絡がなかったのにどうしていまさら?と思うと、腹立たしさと同時にいろんな想いがあり、困惑しています。 あの時は自分がそばにいたら思い出させてしまうと思ったから連絡できなかったといいます。 しかし、どうにも都合がいいような気がしてしまい、許せない気持ちと一度は愛した相手、唯一このつらさを共有できる相手でもあるので、すがりたい気持ちと交互に押し寄せてきてどう接したらいいのか悩んでいます。 こういうことがあった相手と幸せになれるものでしょうか?

  • 8年振りに会います

    こんにちは 今度、小学校のメンバーと同窓会をやります。同窓会をする前に4人くらいで打ち合わせをすることになりました。 連絡をとったりゎしていますが、まだ会ってません。 あたしゎ私立の中学高校に通っていたので、その子達と会うのは8年振りなんです。 で、悩みなんですけど… 小学生の頃ゎ144cm34kgでガリガリだったのですが、8年経った今は、155cm48kgでぷよぷよになってしまったので、会うのが怖いです。 その4人の中にゎ当時好きだった人もいるので、少しドキドキします 引かれたりしないでしょうか? 会うまであと10日あるのですが、なにか体を引き締める良い方法などがあったら教えてください

  • 困ってます

    4年ほど前に初恋をした人の連絡先を友人が知っていたことについてです。 私自身初恋である彼のことを暫く考え無いようにしていたのですが、友人が連絡先を知っていることを知り、次第にまた気になり始めました。 しかし、彼とはあまり話したこともなく、彼は私のことを覚えてい無いと思います。 学校が同じだったのでは無く、習い事などで一緒だっただけですから…。 これから、連絡先をどのように頂き、どのような会話をして良いのかわかりません。 空白の4年間がありますから、彼がどのような人になっているのかもわかりません。 わからないことばかりですみません… 回答よろしくお願い致します。

  • 18年振りの想い。

    先月、15年振りに地元に戻って来ました。 先日3日連続で、中学生時代に好きだった人の夢を見て、当時好きだった気持ちを思い出し、その人に連絡をしたくなりました。 只上記の通り、大学から地元を離れてしまい実家も引っ越しをした為、同窓会の連絡等来る状態では有りません。 卒業アルバムを調べた所、その子の実家は引っ越しておらず(病院だった事は記憶してたし、名前も間違い有りませんでした。)、実家には連絡が取れる状態です。 その好きだった人が実家に居るかどぅかは別にしても、実家の連絡先が判っただけでも一歩前進です。 前置きが長くなりましたが、ここからが問題です。 その人の実家に連絡し、その子の連絡先を教えて貰いたいのですが、変に思われないでしょうか? どぅ話をするのが適切だと思いますか? 未だ何も始まってないし、極端な話生きてるかどぅかも分からないのに、舞い上がってしまい冷静に考えられません。 こんな私にアドバイスを宜しくお願いします。

  • 22年前の彼女

    22年前の彼女から手紙の返事が届きました。彼女は僕の名前だけで誰だか解ったらしくあの当時の支えてくれた事、別れた時の事を打ち明けてくれました。 本当にゴメンと。そして結婚して子供がいますよと現状報告が書いてありました。 22年前の思いを伝えてくれてありがとーとも 正直手紙を送ってよかったと思いました。 手紙の差出人には今の彼女の住所氏名が書かれていました。手紙にはこのきっかけを作ってくれた共通の知人と今年同窓会で会えるのを楽しみにして居たらしくてコロナの影響で中止になったそうです。 その血とは20年ほど音信不通で連絡取れず たまたま僕の方が連絡先が分かるので教えてあげたいのですが、この住所に手紙を送ってもいいでしょうか? 自分なりの解釈では送りたいのですが、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 5年の月日は?!

    スゴイ会いたかった人に会いました。(お互い好きどうしでしたが、付き合うこともなく、徐々に連絡も取らなくなった人です)丸っきり会わなくなり、5年が立ち、共通の知り合いもいないので、どうなっているのかサッパリでした。しかし、今年の夏、実家に帰り、居酒屋で彼の噂をしていたら偶然隣の席にいたのです。後先ナイと思い連絡先を聞き出し、現在映画に行ったりしています。 しかし、趣味に没頭しそれしか頭にないようで、彼女をつくる気配も、欲しい様子もないです。それでも私は、会いたかったことを伝えましたが、何の反応もないです。私一人で、会えたコトを喜んでいるように感じます。 やはり、コレハもう好きという感情は彼にはないですよね??友達以上にはもう、なれないのでしょうか・・・。

厚生保険年金の額
このQ&Aのポイント
  • 厚生保険年金の平均額とは、国民年金を含んだ額になりますか?
  • 国民年金と厚生年金は、2階建てでもらえるのでしょうか?
  • 厚生保険年金の額について詳しく知りたいです。
回答を見る