• 締切済み

大事な彼女がいる方…結婚について。

こんにちは。 20代の方に特にお聞きしたいです。 1~2年以上(…というか長期間)付き合って、大切で結婚を考えている彼女 がいた場合、いつ頃行動に移しますか? 20代前半や中盤の場合は、数年は具体的に行動は考えない 人も多いのかもしれません。 みなさんの理想やお考えのプランを聞かせてください!

みんなの回答

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.2

去年結婚しました25歳男性です。 私の場合は結婚前にお互いの生活観をもっと知り合いたかったので同姓しました。 その間に家事のことを一切知らなかった嫁(当時の彼女)に 家事を全部叩き込みました。幸い私は一人暮らし歴長かったので。。。 その同姓生活が1年を迎えたときに 「そろそろ結婚しないとこのままズルズル行くかもしれんね。  出来ればこのままずっと一緒にいたいと思ってる。  私は結婚したいと思ってるから  来年の今日までに結婚できるかどうか決めてくれ!」 と伝えました。 子どもが出来たから結婚するとかいうのは避けたかったので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZERO9898
  • ベストアンサー率31% (41/132)
回答No.1

自分がしたくなったらじゃないでしょうか。 地域や環境によるかもしれませんが、自分の周りだと(25~29)まだまだ結婚願望がない人が断然多い・・・・。みんな彼女はいるんですがね。 いつかはしたいけど今はしたくないって感じで。 今や、男性が20代で結婚すると早いと言われる時代ですから、やはり29歳~33歳くらいから初めて男性が個人的にプランなどを考えるようになるんじゃないかなと思ったりします。(彼女がいなくても) 20代のうちであれば、好きだから~とか一緒にいたいから~とか、そういう漠然とした気持ちや勢いで結婚に踏み切ることが多いと思いますよ。 ですので、変に付き合いが長くなると勢いもなくなり結婚に踏み切らなくなったり。 彼がまだ20代半ば~後半であれば、多少は結婚をちらつかせてプレッシャー与えた方が良いような気もします。 女性のように20代で理想やプランなどをしっかり考えている人ってかなり少数だと思いますから。 よく言われることですが、男性っていうのは年齢を重ねる毎に恋愛や結婚を本能ではなく頭で考えるようになります。女性は逆みたいです。 男性の勢いでっていうのは若い時だけになる可能性が高くなるので、プレッシャーは実は結構大事だと思いますよ。 よくダメだって言われますが、実際に結婚してる人は彼女のプレッシャーがっていうのも聞きますし、女性もプレッシャー与えた~とか言いますからね。 ただ、やりすぎは厳禁です。。。 回答と少し違いますが参考までに・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚って‥

    私からすればかなり重要なことで、結婚願望、結婚しい年齢はあります。 今付き合って7年になる彼がいるんですが、言葉にはするけど行動には移しません。周りの友達はみんな結婚して子供もいますし焦ります。流されてる訳じゃなく20代前半で結婚するのが夢だからです。こんな彼と付き合っていてもいつまでも結婚なんかできないでしょうか?好きだけど別れようか悩んでます。アドバイスください。

  • 君と出会っていたら結婚していたと言われました。

    30代前半(すでに結婚して子供もおります)のころ、40代中盤ぐらいの独身男性に、 「もし僕が君と出会っていたら、僕も今のように独身ではなく君と結婚したいと思って、 今頃独身じゃなかったよ」といわれました。 あまりに唐突で意味がわからなかったのですが、これってどういう意味なんでしょうか? 別に口説かれもしませんでしたし。

  • 結婚前に確認すべきこと。(既婚者の方お願いします。)

    初めまして(^^)20代前半女です。 まだ未定ですが、1、2年内に結婚することになるかもしれないんですが…。 結婚についてとくに何も考えてなかったので理想?夢?など思い浮かばなくて…。 他の方の質問・回答を読んでいて価値観って大事なのかな??でも、結婚したこともないし、そういうのを考えたこともなくて…とおもいまして、質問させていただくことにしました。 結婚する前に確認しておくべき価値観ってありますか? 話し合っておくべきこととも言いましょうか…。 たとえば、子どもの育て方とか、お金の使い道(?)のような。 また、そのほかにこれだけは話し合っておくべきとか、確認しておくべきとか、約束しておくべき…etc ありましたら教えてくださいm(__*)m できるだけ具体的に回答していただけるとうれしいです。 結婚となると普通の恋愛・恋人関係よりも身構えてしまいます。 気楽に考えすぎるのも困りますが、臆病になりすぎてるような気もして。

  • 結婚するなら?

    いろんな人の意見を聞きたいです。 結婚相手として皆さんはどれを選びますか? ちなみに女性は30前半初婚。 1、20代後半初婚(今後浮気したり遊ぶ可能性あるかも?) 2、30代前半バツイチ子供なし(一度失敗してるから大切にしてくれるのでは?)3、30半ば初婚(今まで結婚してないから売れ残り?) あくまで皆さんの考えを聞かせて下さい

  • 結婚前に話し合っておくこと

     初めて投稿させていただきます。22歳の女です。彼とは付き合ってまだ4ヶ月なのですが、お互い結婚を考えています。(今すぐというわけではないです)  以前のレスにも似たような内容があったのですが、結婚をする前にやはり価値観はもちろん、ライフプランなど話しあってお互いの考えを知っておくべきだと思うのですが、どのようにそういった話にもっていけばいいのでしょうか?具体的に結婚はいつするとか決まっているわけではないので、なかなかそういう話を出しづらいのです。でも、母に「お互い結婚を考えてるのならお給料や貯金などの話をして、じゃあいつぐらいに結婚するためにはどのくらいの期間でいくらぐらいを貯めないとなどの話をしないといけない。」と言われ、そうなの!?と思ったのです。みなさんはどうのようにして、話し合いをされましたか?教えてください。

  • 男性から女性への告白

    男性から女性に告白する時ですが、いまは女性から言う又はしびれを切らして聞く(笑)、パターンが多いのでしょうか? 最近、周りでそういうパターンが多いので疑問に思いました。 頻繁に女性へは、デートの約束をしたり、積極的に行動をしているにも関わらず、2・3回と会ってもその告白される雰囲気に全くならず、女性側からしびれを切らして聞く・・・というパターンが多いんです。 年齢層で行くと、男性が20代後半から30代前半。 女性は、20代中盤から30代前半です。 女は結婚も考える年齢なので、積極的というか、シビアになっているのでしょうか。。。 皆様の考えをお聞かせください。

  • 結婚後について

    私20代前半。 彼30代前半。(前妻の浮気により2年前に離婚。娘8歳、前妻が引き取り。) ここまで来るのに、大変悩み苦しみましたが、今では彼の実家にお邪魔させて頂くまでになりました。 幸いにも彼母は大変私を気に入ってくださり、お話する機会も増えていきました。 彼も私を大切にしてくれたし、私と彼母の関係を微笑ましく見守ってくれていました。 でも深い話をしているうちに、彼母は前妻の話や孫の話を私にして来たのですが、その話はどれも私にとっては聞きたくないものでした。 話の内容は、前妻が初めて実家に来たときの話や、前妻の悪口、娘が出来た背景、孫に会えない悲しさや離婚後の彼の心情など…。 彼からも聞いたことのない内容で、私はその場を取り繕うのに必死で、ひとりになった瞬間涙が溢れました。 なによりショックだったのは、生まれたばかりの娘を抱いている、彼の写真を見せてきたことです。 彼母は私に対して隠し事をしたくないということからそのような言動をするようで、彼と私のことを凄く応援している割りには、私の心を掻き乱すような話をしてきます。 病弱な彼母なので、いつも家族に大切にされている姿を見ると、自分が惨めになります。 今は適度な距離を保っているため、そのような話はしなくなりました。 しかし、結婚となると同居になってしまうのです。 今では彼母を見る度に今までのことを思い出して、腹が立って仕方がないのに、同居したらどうなってしまうのか…。 私にとっての新婚生活は、同居である以上、味わえないんだなと思うと、どうしても結婚に踏み切れないでいます。 彼は私のその気持ちを理解してくれてるのですが、金銭的に二人暮らしをするのは難しいと言われてしまいました。(私としては期間を決めて、後々は同居が理想。) 彼のことは過去も含めて受け入れているし大好きです。 大好きであるからこそ悩んでいますし、彼も同じように悩んでいます。 私の考えはやはり我が儘でしかないのでしょうか。 長くなりましたが、こんな甘い考えの私に叱咤激励をお願いします。

  • 皆さんが思う結婚適齢期を教えてください。男女ともに

    皆さんが思う結婚の適齢期を教えて下さい。 20代前半では、早すぎるとか40才では遅すぎると言った意見があるかと思いますが、皆さんはいつ頃が適齢期だと思いますか?可能なら実体験を踏まえてご意見戴きたいです。

  • 40代以降に恋愛、結婚した方いますか?

    40代以降に恋愛したり、初婚で結婚された方っていますか? 私は40代前半の独身男性です。 20代前半までは何人かお付き合いはしてましたが、色々辛い別れなどでトラウマになってしまったり、仕事の人間関係で女性が怖くなってしまったり、友達付き合いはあっても、女性と付き合いたいと思っても、いざとなったら行動できないという状態で、気づいたら40代になってしまいました。 もう何年も誰かを好きになってもいません。 子供はもう望んでませんが、今からでもまだ恋愛したり、結婚することってできるのでしょうか? 有名人みたいにすごい収入が良いわけでもないです。 絶対結婚したいというようなこだわりはないですが、親以外に家族と言えるような大事な人ができたら、もっと人生豊かになるのかなと。

  • 期待してしまいます。

    20代中盤、大学院生のものです。 今年の春から社会人になる彼と2年つきあっています。 彼も結婚願望が強く、最初の頃から「結婚しよう」とは 言ってくれています。 最初の頃よりはその話はしなくなりましたが、 就職先を私との将来を考えて選んでくれたり、 具体的に少しずつですが行動を起こしてくれています。 まだまだ実感はないでしょうけど。。 私も20代中盤になり周りの幸せを見ていると 羨ましいと思うようになってきました。 私の周りの女性たちは、今の時期に結婚する人が多いです。 区切りがとてもいいので。 私はもともとこの道で進むつもりできたので、 結婚願望は全くありませんでした。 でも彼が最初の頃から熱烈に「結婚したい」「式はどんなのがいい?」 「子供は?」と言ってくるので、すっかりその気になってしまいました。 でも彼もきっと社会人になって少し余裕ができる4~5年は結婚しないと思います。。 やはり今結婚することは不可能でしょうか? 結婚するために具体的にどういうことをしたらいいか…(子供を作る以外で。) 経験者のみなさまのご意見、おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 中継器を使用して、iPhone14の信号を拡張する方法について教えてください。
  • Aフロアに親機があり、BフロアでもAフロアの親機のWiFiを利用したい場合、中継器を使用することで可能ですか?
  • エレコム株式会社の製品について質問があります。iPhone14を利用して、中継器を使って信号を拡張する方法を教えてください。
回答を見る