• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全身のかゆみが治りません)

全身のかゆみが治らない!対処法は?

ja-mataneの回答

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.1

血液検査などをしても原因が分からないということなら、生活習慣はどうですか。 睡眠不足や糖分・炭水化物の摂り過ぎなんかでもアレルギーは起こりやすいですが。 食事は、一食抜いたり、おにぎりだけ、パンだけ、果物だけといった簡単なものを食べがちになってませんか。

min1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 血液検査はまだしていないので、詳細はわかりません。 ですが、確かに朝食はいつもおにぎりだけを食べています。 昼食・夕食はきちんと摂っていますが、 ちょっと偏っているのでしょうか・・・ 明日から変えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 薬の飲み合わせについて

    花粉症と風邪で苦しんでいます。風邪薬を服用していましたが、昨日から鼻水が絶えず水のようにでる花粉症のような症状です。 風邪薬 バナセファン錠100mgと花粉症の薬 アレグラ60 とを同時に服用しても大丈夫でしょうか。 風邪薬と花粉症の薬を同時に服用すると副作用があると聞きますがいかがでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 全身気持ちが悪いぐらい赤いぶつぶつがはれ上がってる

    1週間ほど前から、身体中全体にぶつぶつや蕁麻疹の様なものが出来だしました。 顔にも出ています。 皮膚科では、ストレス性の蕁麻疹と言うのですが、何故か納得いきません。 また、夜に成る程ひどくなります。 現在、ボアラクリーム0.12%を全身に塗り アレグラ錠60mg1日2回と夜中眠れないかゆみなので アタラックスーPカプセル25mgを寝る前に飲んでいます。 しかし、飲んでも夜中何度も起きてしまい、逆効果で昼間に眠気が出て全く治りません。 他に耳鼻科、心療内科の薬でカルボシスティン500mg「タイヨー」 ムコソレート錠15mg サインバルタカプセル30mg ラミクタール25mg メデタックス錠2mg 小青竜湯3g ラミテクト25mg ファモスタジン0.2mg ミンザイン0.25mg ランドセン1mg 点鼻薬ナゾネックス を飲み合わせております。 全身気持ちが悪いぐらい赤くぶつぶつがはれ上がっています。 専門家で何かわかる方がいらっしゃいましたらご回答下さい。

  • 全身が痛い。

    全身が痛いんです。頭(頭痛です)、首・肩・腕(肩から指の先まで、押すと痛いです。)、背中・腰・脚(太ももから指先まで。押すと痛いです)。押さなくても痛いです。筋肉痛のような痛みです。2ヶ月くらい前に風邪をひきました。そのときは確かに全身痛かったです。でも今は風邪の症状はたまにくしゃみが出るのとたまに咳が出る程度です。ボルタレンの座薬をいれても痛みが止まりません。特に脚が痛いです。ぼくは心の病にかかってまして、以下の薬を飲んでいます。 朝食前 ナウゼリン1錠 ランドセン0.5mg1錠      セルベックス50mg1カプセル 朝食後 ルボックス25mg1錠 リタリン1錠      セレキノン100mg1錠 昼食前 ナウゼリン1錠 ランドセン0.5mg1錠      セルベックス50mg1カプセル 昼食後 リタリン2錠 セレキノン100mg1錠 夕食前 ナウゼリン1錠 ランドセン0.5mg1錠      セルベックス50mg1カプセル 夕食後 ルボックス25mg1錠 セレキノン100mg1錠 21:30 ロンラックス1mg半錠 レンドルミン0.25mg1錠        リスパダール1mg1錠 痛みは2ヶ月ほど続いています。全く痛くない日もありますが、大抵の日は痛いです。白血球の数値をはかると11000くらいで多いです。精神科の先生は薬によるものだろうとおっしゃってます。内科でCRT(ですか?)の検査をしましたが異常ありませんでした。 明日、整形外科に行ってみようと思います。整形外科でいいのでしょうか?また何かわるい病気なのか、あるいはただ風邪が長引いているだけなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 子供の耳鼻科の薬について

    11歳、小学6年の息子は、蕁麻疹、アレルギー、気管支喘息で耳鼻科にかかっています 最近、ゼスラン錠3mgからアレグラ錠60mgに薬が変わりました あとテオドール錠200mgを飲んでます パソコンでアレグラ錠について見たら、「成人で一日2回服用」と書いてあり、私の子も朝、夕、2回飲んでますが、子供が2回飲んでも大丈夫なものでしょうか?

  • 花粉症です

    花粉症です。 (眠くなる副作用のある)ポララミン錠2mgを、寝るときに服用しています。 医者からは、ポララミン錠2mgを一回だけ飲むように言われていますが、効果が無い時があります。 次の日の朝に、効果がなければ(くしゃみが出たら)、アレグラ錠60mgを服用しています。 良いみたいなのですが、どうでしょうか? アレグラ錠60mgを服用して、良いのでしょうか?

  • 授乳中の薬について

    こんばんは、授乳中の薬についておききしたいのですが、 現在5ヶ月の子供がいます。 風邪が2週間以上なおらなく、子供にうつるのも怖いので病院にいき薬をもらいました。 先生は、「一応どんな薬でも服用中は授乳をやめることとなっている」といわれ、あとは自分の判断でという意味らしいのですがミルクはうけつけてくれないので授乳をやめることはできそうもありません。 以下の薬について、授乳中ものんでもいいのでしょうか。 ・クラリス錠200 200mg ・ムコソルバン錠15mg ・メジコン錠15ml ・ムコスタ錠100 100mg ・アレグラ錠60mg

  • 花粉症の予防にアレロック5mgを処方されましたが・・・

     私は風邪薬を飲んでもすごい眠気が襲っくる体質です。 それで、昨日アレルギー科に行き“花粉症予防の薬が欲しい。眠くない薬をください。”と伝え、アレグラ5mgを頂きました。朝晩2回服用だそうです。   しかし、病院から戻り1錠飲んだところでひどく眠くなり、今だに少しふらふらします。当然、その時1錠飲み、その後服用していません。  明日もう一度、その病院に行き、別の薬を処方してもらおうと思っています。  その際に、自分から欲しい薬名を申し出てみようと思いますので、花粉症に聞く薬で眠気がほとんどしない薬がありましたら教えてください。もちろん人により、体に合う薬とそうでない薬があるとは思いますが。  宜しくお願い致します。

  • 花粉症にレミカットかアレグラ?

    これまで、花粉症対策でレミカット(1mg)をシーズン中には、毎日1個飲んでいましたが、引っ越し先での耳鼻科で、レミカットはそこでは扱ってないので代わりにアレグラ(60mg)を処方されて、1日2個飲み始めました。アレグラもレミカットと同様に私には効果があるようです。 おそらく今後も一生飲み続けなくてはいけないので、できるだけ体にやさしい弱い薬を選択したいのですが、アレグラとレミカットでは、どちらが弱い薬なのでしょうか? レミカットの方が弱いのであれば、レミカットを処方してくれる耳鼻科を探そうと思います。 また、花粉症の薬の強弱が一目でわかるようなサイドがあれば教えていただくと助かります。

  • 【至急】薬の飲み合わせについて

    こんばんは。 胃酸過多による胃の不調のために、3日前より ●パリエット(朝食後1錠) ●ガスモチン(毎食後1錠) を服用しています。 そして本日耳鼻科にて、花粉症のため、鼻の粘膜をレーザーで焼く治療を受けました。レーザー治療後に処方されてた薬は ●プレドニン錠5mm(毎食後1錠) ●ファモスタジン錠10mg(毎食後2錠) ●アレグラ60mg(毎食後1錠) ●ケンタン錠60mg(毎食後1錠) です。 上記の薬のうち、パリエット・ガスモチン・ファモスタジンが胃の薬だと思うのですが、一緒に飲んでも問題はないのでしょうか? パリエットなどのPPIは、同じような薬との飲み合わせに気を配る必要があるような気がして、質問しました。 よろしくお願いします。

  • アレグラ120mgについて

    海外在住の者です。こちらの国では未だに花粉が多く飛んでいるようで、一日中 鼻の不快に悩まされております。先日、友人の勧めでアレグラ120mgを勧めで飲み始めたのですが、全く効果がありません。 記載通り就寝前に服用し、飲み始め2日目、起床時、原因不明の回転性目眩に襲われた為、薬の服用が原因?と自身で判断し、朝服用に変更してた所、目眩は治まりましたが、花粉症の症状は全くと言っていいほどおさまっていません。 どなたか、こちらの薬に詳しい方いらっしゃいますか? このまま飲み続ければ効いてくるものなのでしょうか?