• ベストアンサー

母乳の量と睡眠について

こんにちは。もうすぐ1ヵ月になる女の子のママです。生後2週間頃からなるべく母乳で育てたいと思い頑張っています。(でも、実はあまり頑張っていないかも・・・)というのも、私の母乳の量は充分とはいえないのですが、娘は良く寝てしまうので、授乳回数が母乳にしては少ない気がするのです。このままだとどんどん母乳も減っていき、栄養不足になるのでは?と心配になってきました。気になって体重計を借りて測ってみたところ、こんな感じでした。ミルクを多く足していた頃に比べて体重の増加が少なくなってきているように感じます。数値にこだわるのも考えものだとは思いますが、やはり心配です。アドバイスお願いします。 ちなみに昨日~今日にかけての授乳は下記のとおりでした。(数字がないところは測っていません。) 4:30 AM 母乳20分 8:00 AM 母乳20分 85CC 10:45 AM 母乳20分 85CC 2:00 PM 母乳60分 75CC+ミルク40CC(乳首を離すと泣く) 5:15 PM 母乳40分 75CC 7:30 PM 母乳60分 9:00 PM 母乳40分 11:30 PM 母乳40分 5:30 AM 母乳20分 体重増加は生後27日目で約800グラムでしたが、その後数日はあまり増えていません。最近はげっぷがなかなか出なくなってしまい、飲んだ母乳を少し吐くようになったのでさらに量は減っていると思います。おしっこは6回以上出ています。こうして書いていてあまり問題はないような気もしてきたのですが、ミルクを毎回100CCずつ8回あげたとしたら合計800CC、ぜんぜん少ないし、授乳に時間がかかっている分、娘にとってはかなりのストレスなのでは?と心配です。このままミルクを足さずに続けても大丈夫でしょうか?それから、数カ月すれば母乳育児が軌道に乗ると良く言いますが、軌道に乗るとはどういう事ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは(o^.^o) 2歳のこどもを現在も母乳育児しています。 まだ一ヶ月の赤ちゃん、お世話本当に大変だと思います~。 ミルクは足さなくてもいいと思いますよ。 赤ちゃんの母乳不足かどうかは、 「一日6回以上のおしっこ」「元気に動いているかどうか」が基本的な目安となりますよね。 あまり泣かない、というのは、逆におなかが満たされているのだと思いますよ。 また、げっぷがでなくなったのは、上手に飲めるようになったのではないでしょうか? 母乳を吐くとのことですが、それこそ、いっぱいいっぱい飲んでしまって、 胃からあふれてることも考えられますよね? 授乳に時間がかかったとしても、それは、ストレスになんか、なりませんよ~。 疲れちゃうかしら?って思うかもしれませんが、そうやって、ベビーは強くなって大きくなって いくものです~。昔からね(o^.^o) それに、おっぱいって、泣く子もだまらせる、ものすごく精神安定剤的な役割もあるでしょ? だから、たくさんおっぱいを吸わせれば、とてもベビーも幸せな気持ちでいると思うなぁ。 母乳育児が軌道にのるというのは、授乳の間隔があいたり、定まってきたりすることをいいますよね。 だいたい3ヶ月ごろといわれるのが一般的だと思います。 でも、うちみたいに、母乳はあふれるほどでているが、授乳間隔はまったくあかないっていう タイプもありますし、百人百葉です。 体重に関してですが、母乳の子は、堅太りで小さい子が多いです。 目盛りでミルクをあげている子の成長曲線と、母乳の子の成長曲線は違うので、 あまり気にしないようにね。 でも、母乳ONLYがすべてじゃないから・・・。 愛情があれば、ミルクでも母乳でも、なんだって、大丈夫よ~。 がんばってくださいね。

参考URL:
http://cat.zero.ad.jp/~zaq14484/
noname#31909
質問者

お礼

こんにちは。お礼が遅くなってしまってすみません。 >それに、おっぱいって、泣く子もだまらせる、ものすごく精神安定剤的な>役割もあるでしょ? >だから、たくさんおっぱいを吸わせれば、とてもベビーも幸せな気持ちで>いると思うなぁ。 先日、主人に子守りを頼んで5時間ほど外出する機会があったのですが、その間ミルクをあげてもらいました。娘はおなかが満たされているにも関わらず、ほとんど眠らずに泣いていて困ったそうです。私が帰って来ておっぱいをあげるとコロっと寝てしまいました。だから「きっとママのおっぱいが好きなんだなあ。」と嬉しく思いました。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#7118
noname#7118
回答No.5

こんにちは。ご出産おめでとうございます♪ きちんと記録しているのですね。 頑張っていらっしゃいますね(^^) 早速なのですが、 >合計800CC、ぜんぜん少ないし とのことですが、どうしてそう思われますか? ミルクの缶に書いてある量と、ベビーちゃんの飲んでいる量が違うからかな? それとも体重の増えが少ないから? ちょっとだけ、体重の増えや飲んでいる量「だけ」で、 足りているかどうか判断するのを一度やめてみませんか? metaroさんは、母乳育児を続けたい、と 思っていらっしゃると文章から判断したので、 それを前提にお話しますね♪ まず、おっぱいを飲む量とミルクを飲む量は、 全然違います。 ミルクの缶に書いてある標準量は、あくまでミルクの場合です。 おっぱいとは違います。 おっぱいは一度に40~60CC出ていれば、十分ですよ♪ しかも、metaroさんの場合は、80CC近く出ていますね。 まだベビーちゃんが一ヶ月にもならないのに、 これだけ出ていれば、むしろ「十分足りている」し、 「とってもいいおっぱい」の証拠ですよ♪ おっぱいはミルクに比べて、ベビーちゃんにとって 消化や吸収がとてもいい食べ物(ここではあえてそう書きますね)だから、 何度飲ませてもいいんですよ。 飲ませ過ぎ、ということはまずありません。 今の時期は、飲ませたいだけ飲ませてあげていいんです。 そうすることによって、おっぱいの増産にも繋がります。 おっぱいは吸う刺激によって出ますから、 吸わせる回数が多ければ多いほど、たくさん出ますよ♪ それから、体重や飲む量についてですが・・・ まず、体重「だけ」にこだわるのはやめましょう。 母子手帳に書いてある成長曲線は、 ミルクとおっぱいの子の平均を割出した数字が書いてあります。 少し下回っているくらいで、ベビーちゃんがどうにか なることはまずありませんよ。 飲む量が少ない、というのはどういう判断からかな? おっぱいの場合は、飲む量なんて気にせずに、 どんどんあげましょう!理由は、上記に書いたとおり♪ 消化も吸収も優れているものだから、 気にしなくていいんですよ。 それよりも、赤ちゃんの機嫌やおしっこの量を見ていきましょうね。 文章から、1日6回はしているということですから、 十分おっぱいだけでやっていけると思います。 赤ちゃんの機嫌はどうですか? まだ小さいのであまり分からないかもしれないけれど、 唇が乾いているとか、泣き方がなんだか弱々しいとか、 ぐったりしている、とかありますか?それがなければ、まず体重や飲む量に こだわらず、おっぱいを飲ませたいだけ飲ませてあげてくださいね。 げっぷが中々出ない、ということについて。 もしかしたらもう上手に飲めているかもしれませんね。 無理に出さなくても大丈夫ですよ。 もし気になるようなら、いつもより少しだけ長い時間 縦抱っこや、寝かせても顔は横向きに、 などしていればいいと思います。 長文になってしまいましたが、結局どういうことが 言いたいかというと・・・・・ ○体重の増え方は個人差もあります。飲む量も然り。 それよりも、赤ちゃんの機嫌とおしっこの量、体重、 と「総合判断」でみていきましょう。 ○おしっこの量は1日5~8回くらい出ていれば 足りていると言われています。 ○おっぱいはミルクと違って、1日に何度飲ませても いいです。飲みたいだけ飲ませてあげてください。 ○おっぱいというのは精神安定剤の役割もあります。 お腹が空いている時だけではなくて、 ちゅっちゅしながら眠りにつきたい、甘えたい、 という気持ちを満たすためのものでもあります。 頻繁にほしがるから、と言って、=お腹が空いている、とは限りません。 ○お母さんが神経質になると、赤ちゃんにもそれが 伝わります。 あまり気にせずに、今はゆったりと肩の力を抜いて、 母乳育児を楽しむくらいの気持ちでいましょう♪ ○母乳育児が軌道に乗る、というのは、 今まで何度も何度も泣いては吸い、泣いては吸い、 だったのが、段々と間隔も開いてきて、 一度にたくさんの量を飲めるようになる。 リズムがついてくる。ということだと思います。 それが大体、3~6ヶ月くらいかかる赤ちゃんも いると思います。 これも本当に個人差があります。 ○周囲の声に悩まされて、余計に神経質になることも あると思います。でもお母さんと赤ちゃんのことは お二人で決めること。おっぱいに関してなら、 とてもデリケートな部分なので、尚更ですよ♪ とここまで書きましたが、 私がお世話になっているサイトがありますので、 下に紹介しておきますね♪ よかったら、行ってみてくださいね(^^) ○ヤフー掲示板→育児カテゴリ  →「母乳育児友の会」 ○お産とおっぱい 楽しく行こうよ→参考URLへ 最後に・・・ 私も下の娘が現在11ヶ月。 metaroさんと同じように最初はものすごく悩んで悩んで、混合でやったり、途中でミルクにしようか、 と何度思ったことか・・・。 1番いいのは、お母さんとベビーちゃんが楽にやれる 方法です。 ミルクを併用するのもよし、おっぱいだけでやろうと思うのもよし。 それは赤ちゃんと一緒にお母さんが決めていけばいいですよ♪ それがベストです。 本当にダラダラとごめんなさい。 ここまで読んで頂いてどうもありがとう。 長文失礼致しましたm(__)m

参考URL:
http://box.sh/sawa/
noname#31909
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅くなってしまってすみません。先日もshimarisukunさんには私の質問に回答して頂きました。いつもありがとうございます! >おっぱいは吸う刺激によって出ますから、 >吸わせる回数が多ければ多いほど、たくさん出ますよ♪ それで、心配になってしまったんです。欲しがる時にあげていて質問に書いた回数なんです。これはリズムがついていると思っていいのでしょうか?ただ、授乳の時間が長いですよね。 皆さんが回答して下さっているように、ミルクの規定量にこだわる事はやめようと思いました。数値よりも目の前の赤ちゃんの様子、機嫌、そして親である私の勘が大事ですよね。 でも、やはり母乳育児は難しいなあと思いました。 今日、義母の見ている前でおっぱいをあげたのですが、「あまり出るほうじゃないね。」とか「その飲みっぷりだと足りてないね。かわいそう。」と言われいつもの3倍近くのミルクを飲ませることになってしまいました。やはり、はたから見るとそう見えるんだなあとまた落ち込んだりして。(でも、その後げっぷをさせたのに、だらだらと何度も吐いたので、さすがに飲ませ過ぎだったと思います。) とにかく母乳の事で一喜一憂する毎日です。でも、2人で頑張っているので楽しんでいます。 回答ありがとうございました!

  • ryu-ryu
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.4

こんにちは。うちの娘ももうすぐ1ヶ月です。うちも質問のところに書かれてる授乳回数とほとんど同じですよ(もちろん母乳オンリーです。)昨日の夜は12:30頃が最後で今朝は6:00まで寝てたし。しかもうちの場合、授乳時間が多くて15分、短いときは5分くらいかなあ?うちは、上の子が男の子だったんですが、そのこの時は、1ヶ月でも母乳+ミルクにしないと泣いて泣いてしょうがなかったんですが、娘は母乳だけ、しかも片方のおっぱいだけでお腹いっぱいみたいです。哺乳瓶はおっぱいほど吸う力がいらないので飲みやすいんだと思います。だから毎回100ccと書かれてるんだと思います。赤ちゃんも人間。飲みたいときと飲みたくないときがありますよ。よく寝てくれるならなんていい子と思ってママも一緒に寝ちゃいましょう(^^)ママの疲れを取ることで母乳の出もよくなります。お互いがんばりましょうねー♪

noname#31909
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅くなってしまってすみません。 2人目のお子さんなんですね。短い時で5分で授乳が終わってしまうなんてすごいですね!そのぶん上のお子さんのお世話もたくさんしてあげられるし、とてもいいお嬢さんですね。 うちの娘はあまり泣かないし、ある程度まとまった時間寝てくれます。退院後からずっとそうでした。思えばこれは贅沢な悩みですよね。そう思うと少し気分が楽になりました。 ありがとうございました。

  • pleo18
  • ベストアンサー率28% (47/167)
回答No.2

こんにちはぁ もうすぐ3歳になる男の子を持つママです え~っと。。。 もうすぐ1ヶ月なんですよね? おなかが空けば、やっぱり赤ちゃん泣くと思いますし 泣かないで寝てるのであれば、やっぱり足りてるんじゃないでしょうか? 母乳20分とか、40分とか長いと60分とかあるようですが、これはこの間ずっと吸わせているってことですかね? 飲ませ方によってもちがってくると思いますし 上手く吸えない(飲めない)赤ちゃんもいると思いますし、逆に、ママのおっぱいが吸いにくい(飲みにくい)っていうことでも違ってくると思います 上手くかけないのですが わたしも、母乳の出が悪く悩んだ方ですが 「これは明らかにまずい」と思った生後6ヶ月くらいまでは足さずに母乳だけでがんばりました とにかく、吸わせないと出るようにならないそうです 3時間間隔という間隔にとらわれず、泣いたら吸わせるという感じでした 軌道にのるっていうのは、母乳の出も安定して赤ちゃんも上手に飲めて上手くいく状態を言うのではないでしょうか 赤ちゃんにも個人差がいっぱいあるので あまり育児書などに頼らず、がんばってくださいね♪ 参考URLに桶谷式のおっぱいマッサージのアドレスを載せておきます わたしも相談に行ったのですが 母乳が出るようになるためのマッサージだけではなく、赤ちゃんが上手く飲めるような指導とかまぁ母乳に関するいろんなことを相談に乗ってくれると思います もし、出産した産院とかでそういった相談事に乗ってくれないようなところでしたら、桶谷の相談室を訪ねてみるのもいいかと思います がんばってくださいね♪ (上手くかけなくてごめんなさい(^_^;)

参考URL:
http://www.oketani.org/
noname#31909
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅くなってしまってすみません。 >母乳20分とか、40分とか長いと60分とかあるようですが、これはこ>の間ずっと吸わせているってことですかね? 60分かかる時は赤ちゃんがうまく吸えなくて泣いている時間も含めてです。上手に吸える時は比較的短時間で満足するようです。あとは眠りながらおしゃぶりがわりにしているような時もあります。(でも、離すと泣くので完全に寝ているわけでもないんです。)それとどうも、私の乳首が小さいようです。娘にもう少し頑張ってもらって、授乳に時間がかかる状態が続くようなら、相談室のほうも考えたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。9ヶ月の子供がいるママです。 これで、大丈夫だと思いますよ。 1日9回の授乳、おしっこも6回以上出てるし、体重も一日30g増えてるようですし。 この時期の基本は「欲しがるときに欲しがるだけ与える」で良いのです。 はじめは母乳の出が少なかったり、赤ちゃんもうまく吸えなかったりするし、赤ちゃんもママもまだ練習期間なので、授乳時間がかかることは気にせず今のままで良いと思いますよ。欲しがっていないのに、無理してミルクを足す必要もないと思います。 飲む量も体重の増え方も、個人差がありますから、あまり細かく考えなくても良いのではないでしょうか。 今は飲む→寝る→泣く→飲む・・の繰り返しですが、1ヶ月過ぎると、起きている 時間が長くなってきます。 そして、赤ちゃんも吸う力がついて上手に飲めるようになってくるし、一度に飲める量も増えてきます。母乳の出も良くなってくると思います。 3ヶ月にもなると、生活リズムができ、お腹のすき方も規則的になるので授乳リズムができてくると思います。 個人差もあると思いますが、赤ちゃんが吸うと母乳が出る、受注生産性になってきます(張る事が少なくなると思います)。 母乳育児が軌道に乗る、とはこのようなことだと思います。 1ヶ月検診の時に、心配な事や聞きたいことをメモに書いて持っていくといいですよ。先生が親切にアドバイスくださると思います。 何もかも初めての事だし、慣れない事だらけで不安ですよね。 私も不安だらけでしたし、他のママもきっと同じだと思います。 みんな、それを乗り越えて、赤ちゃんとともにママも成長していくんだと思います。 大丈夫ですよ!自信持って、母乳育児を楽しんでくださいね(^^)

noname#31909
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅くなってしまってすみません。 >これで、大丈夫だと思いますよ。 先輩ママにこう言っていただけると安心します。欲しがる時に欲しがるだけ与えてこの回数、この量なので、どうしても一人で考えていると少ないのでは???と思って不安になってしまうんです。 >みんな、それを乗り越えて、赤ちゃんとともにママも成長していくんだと思います。 そうですよね。子育てと言いますが、親のほうが育てられていくんですね。次々と悩みは出てくるのでしょうが、楽しみながらやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう