• 締切済み

母乳育児について

現在生後60日になる男の子の母親です。 生後15日頃までは母乳のみで育てていたのですが、母乳が足りなくなってきたのか、飲ませた後に泣かれることがあったのでそれ以降はミルクを足すようになりました。 ミルクを足す量が多かったためか(一日700cc位、多いときは850cc位)、一ヶ月で体重が4902g(生まれたときは3000g)になりました。 新生児訪問のときに、「母乳育児希望なのであればミルクの量を少しずつ減らしては?」と言われ、また、「このままのペースでミルクを与え続けるとかなり大きくなってしまう」と言われたので出来る限り母乳をあげ、どうしても泣かれて泣き止まない限りミルクを足さないようにしました。 今は一日で80~300ccくらいミルクを足すようにしていますが、 体重が新生児訪問で測定した時5100gあったのですが、それから20日以上経つのにかわっていません。 やはり母乳が足りていないのでしょうか。 授乳間隔はムラがあり、1時間もつときもあればすぐ泣く時もあり、 どんなにもっても2時間がいいところです。 おしっこはでています。(1日7~10位) この状態で母乳育児を続けていっていいのか不安です。 アドバイス等いただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

母乳だと消化がいいので、1,2時間程度でほしがるってことはよくあると思いますよ。 1日6回以上おしっこが出ていれば、母乳は足りてるそうですから、あまり心配はいらないのかも? 体重増加はムラがあって当然だと思うので(小さくても人間の体ですから)、停滞する時期ってありますよ。 そのかわりに、身長が伸びていたりすることも多いので、体重だけでは不足かどうか判断がつかないんですよね。 まずは、赤ちゃんの普段の様子はどうですか? 機嫌よくしていたり、よく眠れている、手足を良く動かす、というような様子なら、そういう体重増加の仕方なのかもしれませんね。 機嫌も悪くて、おしっこも少ないとなると、ちょっと心配ですけどね。 赤ちゃんのご機嫌を見ながら、どうしてもというときだけミルクを足すという、今までの方法でいいのでは? 母乳って、出すぎる人でも出にくい人でも、3ヶ月くらいかかってやっと軌道に乗るものなので、もう少し長い目で見たほうがうまく行くと思いますよ。 3ヶ月すぎたあたりでまた体重測定してみて、ミルクの足し具合を再考するというのではどうですか?

marrumaru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 身長もあまり変化がないのですが、赤ちゃんの機嫌は良い時は良くて、アーアー等声をだしたり笑顔を見せる時もあります。 もう少し長い目で見ていきます。 頑張ります。

  • 150729
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

この時期は良く泣く次期です。医学的にもまだ何が原因なのかわかっていないそうです。ミルクを飲んだ後に溢乳してきませんか?反射で、口にあたるものは何でも吸ってしまうので、ミルクが足りていても飲んでしまいます。順調に体重が増えていて、便も出ているのなら頻繁に飲ませなくてもよいと思います。授乳して1時間くらいで泣いて、泣きやまなくても、何時間でもだっこしてあげてみてはそうでしょうか。2時間置きとか3時間置きと、時間をきめて授乳してみたり。 私の娘もそういうことがあり、授乳はせず3時間ずっと泣き続け、抱っこし続けの日々が1か月くらいありました。辛いですが頑張ってみてください。

marrumaru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 溢乳はせず、ミルクもしっかり飲んでいます。 だっこは縦だっこでベランダに出ると泣き止むことがあります。 必ずしもおなかがすいているというわけではないのでしょうかね。 時間の許す限りだっこしてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう