• ベストアンサー

キリスト教は肉を食べても良いのか

こんにちは、僕はプロテスタント教派のクリスチャンです。聖書の解釈について質問させてください。 レビ記3:17(新共同訳) 脂肪と血は決して食べてはならない。これはあなたたちがどこに住もうとも、代々にわたって守るべき不変の定めである。 とあります。クリスチャンでも脂肪の類は毎日摂取しているでしょうけど、主の命令に反する事にはなりませんか? キリスト教には一般的に脂肪摂取の禁止がないように思いますが、旧約聖書を軽視しているという事ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

そうですね。私は自分を真面目だと思っていますが、それは神に対してであって、聖書に対してではありません。だから、神父様とも何度も喧嘩をし、距離を置いています。福音派(原理主義者)などに言わせれば悪魔そのものかもしれません。 旧約聖書の多くは歴史書であり、レヴィ記はレヴィ族の記録です。また、3章は生贄に関する決まりであって、日常の決まりではありません。火の生贄において捧げる部位を示しているのです。 現代的に理由を解釈する事は様々に試みられていると思いますが、美味しい部分を神に捧げよという事でしょうか。 聖書の一説だけを取り出すとどうにでも解釈が成り立ってしまいます。それに聖書はあくまでも説法の方便であって、絶対的なものとは限らない事を知らないと、科学も人も異教徒も同教の者まで受け入れられなくなってしまいます。 聖書における文章はどのようなシチュエーションで書かれているか、前後を含めた文章として理解しなければ、とんでもない間違いを犯してしまうと、私は確信します。 大切なのは「それが何を目的に書かれているか、何が言いたいのか」だと思います。

syoyumeron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文字を読むのではなく意味を読むのが大事だという事ですね。大変参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

わたしもmichael-mさんの意見に賛成です。(michael-mさんはおそらくカトリックの方かと思います)今度はプロテスタント信者であるわたしから。 聖書の解釈において人言性と神言性の二つの見地に分類するのは雑かと思いますが…。 「聖書は人間が作った(書かれる以前に長い口伝承の歴史があってこれも大切ですから、「作った」と表現します)書物」という立場でお答えすると レビ記の資料は、P(祭司)資料と呼ばれて紀元前6世紀から4世紀の時代を背景としています。そして、内容は礼拝制度に関する規定です。 レビ記は、その時代の必要、その時代の限界、そして、レビ記の作者(レビ記は特定の執筆者の書き下ろしではなく、編集者というべき。)の意図を持った書物であると言えます。 レビ記にはすぐれて疫学的、衛生学的見地から「神からの禁止条項」として記述されている箇所が多いように思います。(特に11章から15章までの「清浄戒律」と呼ばれている箇所)「脂肪と血は口にしてはいけません」は供犠規定部分ではありますが、この見地からの禁止条項であると思います。 *ちなみに、紀元前4~6世紀にこんなこと書かれて読まれていること自体、日本の紀元前4~6世紀がどんなだったかと思うとすごいと思います。 旧約聖書ばかりではなく新約聖書においても、その「生活の座」を考察しないとmichael-mさんが言われる「それが何を目的に書かれているか、何が言いたいのか」がはっきりしないと思います。 ここまでがご質問について、聖書の人言性という見地からわたしが考えることです。 質問者様が問題としているのは「聖書の神言性」であると思います。 神の言葉として聖書の言葉を読み、それに従おうとされているわけですね。わたしもそうです。 わたしは、聖書に書かれてあることを神の言葉として読み、それに従おうとする時に、先に書いた「聖書にある人言性」について考察してからクリスチャンとしての行動を決めます。 紀元前4世紀の人が礼拝式をどのように行うのが一番良いのかと考えながら読んだこの箇所を21世紀の日本に住むわたしが、どのように読み、行動したらよいのか、と考えながら。 プロテスタント教会のわたしたちには、聖書を読んで、自分がどのように行動したよいのかについて判断する権利を一人ひとりが保持している教派的伝統があると思います。(カトリック教会がそうではないとは言いませんが 汗) あなたがレビ記を読まれて、「脂肪と血は決して食べない」と決められるのであれば、それはそれでりっぱな信仰的態度であると思います。 でも、キリスト教って、プロテスタント教会であってもそのセクト(教会や教派)にいる人たちが同じように考え、行動しないとイライラしてしまうことありますよね。極端ば場合「おまえは異端だぁ」なんて断罪したりして。なんかおかしくて笑ってしまう時があります。  わたしはまじめなクリスチャンとしてこれからも肉を食べます。21世紀の今は、日曜日の礼拝後の食事会の時に、スーパーで買ったお肉をたべて病気になるとは思えないので 笑) あまりに大雑把な話ですみませんm(_ _)m。 ちゃんと聖書学を勉強された方が答えてくださいませんかね~。わたしの答えの反論もたのしみです。

syoyumeron
質問者

お礼

回答有難うございます。旧約聖書を教典にしている他宗教でも肉全般が禁止というのは聞いた事が無いので、僕の読み方が悪いのだろうと薄々気付いていました。 仰る通り、現在僕は聖書を神の言葉と受け入れています。蛇足ですが、実を言うと僕は洗礼を受けた後も聖書を『神の言葉』とは受け入れられなくて、暫らく聖書の間違い探しをしていた時期があります(笑)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

旧約 古い約束ですね。基本は新約聖書です。 新約聖書を読んでごらん、まったく反対の言葉がありますから

syoyumeron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『聖書には矛盾がない』というのが僕が通う教会の教理なので反対の事が書いてあったらそれはそれで悩んでしまいます(笑)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

それをことさら強調してるのは、エホバの証人だけでしょうね。また、刺激物という解釈では、モルモン教。

syoyumeron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど。

関連するQ&A

  • 真実のキリスト教徒の定義って何?

    最近、友達の紹介であるキリスト教徒(プロテスタント)が集まる教会に招かれて週1回訪問するようになったのですが、カトリック教が正教と言われるものに対して、プロテスタントは新教と呼ばれているそうですが、プロテスタントにも数々の教派が存在しているらしいことをWikipediaで調べました。あまりにも教派がありすぎて、調べることが正直面倒くさくなってしまいました!! 実際じゃあ本当のクリスチャンと呼ばれるキリスト教徒は、どこの教会にいるの?何を最終的には求めているのでしょうか?毎日どれくらい祈っているの?プロテスタントのクリスチャンは、カトリックに対してどのようなフィーリングを持っているの? とてもマニアックな質問ですが、答えられる方がいらっしゃったら、ぜひご回答を宜しくお願い致します。

  • キリスト教のさまざまな教派

    私はキリスト教で洗礼を受けたクリスチャンです。1つ疑問と言うか、不思議に思うことがあります。 なぜキリスト教は次々と独立して多くの教派にわかれたのでしょうか? エホバの証人やモルモンなど新宗教のことを聞いているわけではありません。 カトリックとプロテスタントのことです。 できれは事情に詳しいキリスト教徒の方にお答えいただきたいと思います。 他宗教からの批判、攻撃はご遠慮願います。

  • キリスト教について質問します。

    昔、プロテスタント系の教会に通っていたのですが、そこで疑問に感じた事を質問します。キリスト教について詳しい方、教えて下さい。  (1)クリスチャンはなぜ祈っているだけなのでしょうか?基本的に聖書勉強をして、祈って終わりという事が多いような気がするのですが・・・。これは何故なのでしょうか?  (2)「礼拝」と「信仰」という概念がありますが、これはどういう意味なのでしょうか?何故、かくも信仰、信仰と信仰をやたらと持ち上げるのか、そして礼拝とは一体何なのか?質問しても誰も答えられなかったもので。  この二つについて教えて下さい。

  • 私は大阪市で10年以上キリスト教を信仰していたクリ

    私は大阪市で10年以上キリスト教を信仰していたクリスチャンです。でも教会に10年以上通い続けて来ましたが牧師先生から聖書の勉強や神学の勉強を受けた事は殆どありませんでした!だから聖書の事やキリスト教の考え方などが話しあえる事が出来る友達が欲しいです!!また自分なりに一生懸命、新約聖書を読み完読しました!けれども本を読みのが苦手なので今でも旧約聖書は読み続けています。 質問ですがクリスチャン同士がチャットやメール出来る有名なfecebookではないチャットアプリはないでしょうか?!そして、もう10年以上もクリスチャンとして教会に通い続けて来たので、ほかの宗教もやる気もありませんし信じませんしキリスト教以外興味ありません。今まで通って行た教会は辞めました。だから大阪市内で日本のキリスト教会を探しています!天王寺区ぐらいで日本のキリスト教会を探しています!良い教会があればいいのですが、、、。 自分自身で探すしかないかな?!w 回答よろしくお願いしたしますm(_ _)m

  • 旧約聖書レビ記について

    クリスチャンの方に答えてほしいです。 聖書通読をしていますが、わからない点があります。 旧約聖書レビ記には「レビ」という言葉が出てこないと思うんです。 「アロンの子孫」とだけ・・・。 アロンの子とその子孫=レビ族と考えていいんでしょうか。 なぜ、レビ記にレビという言葉が出てこないんでしょうか。 私の読み落としで、レビ記の中に「レビ」と言う言葉が出てくるのであれば。 何章何節かを教えていただけないでしょうか?

  • キリスト教の教え

    『働かざる者、食うべからず』という言葉がありますが、キリスト教ではこの事はどの様に教えているでしょうか? また、聖書の記述に関しては、私の乏しい知識で言えば、旧約聖書の創世記に、男は額に汗して働かねばならず、女は産みの苦しみを苦しまねばならない、と書かれているのは承知していますが、これ以外に、新約聖書や旧約聖書に『働かざる者、食うべからず』という趣旨のことが、もし、書かれているなら、その箇所も含めてお教えいただければありがたいです。 どうぞ、よろしくご教授お願い致します。

  • キリスト教について 

    non-denominational bible teaching church に行っているクリスチャンというのは、日本語で言えば、キリスト教の「無宗派」ということなのでしょうか。 私自身プロテスタントで、バプティスト教会に行っているのですが、その教えとは、大きく違ってくるのでしょうか。例えば、上記の教会に行っているクリスチャンの方と、結婚という事がある場合、特に問題はないのでしょうか。 カトリックとプロテスタントの違いすら分らないのですが、とりあえず、モルモンとかエホバの証人ほどの違いがあると、困るので、何かしら情報をお願いいたします。

  • キリスト教、洗礼についてです。

    キリスト教、洗礼についてです。 現在、日本イエスキリスト教団(プロテスタント)に通って救道者用の学びを受けております。 通い出して9か月くらいになるのですが、洗礼のことを牧師様が良く話すようになりました。 「受けなさい」とは言われないのですが、学び=洗礼ということを知り、洗礼を受けるべきかどうか悩んでおります。 洗礼を受けないとクリスチャンにもなれないし教会員にもなれなく毎週礼拝献金してますが毎月の決算報告書も頂けなかったり(これは構わないのですが)聖歌隊とか参加できない事も多く寂しい時があります。 しかし悩んでいる理由はこれだけではなく、もともと昔、洗礼も聖餐式もない無教会に通っていたということもあり、(無教会は受けなくても信仰により天国には入れるとの教えです) 本当に洗礼は必要なのか?洗礼を受けなければ天国に近づく事はできないのか?と考えが私の中にあります。 聖書を読んだり祈ったりしてますが答えがみつかりません・・ カトリック、プロテスタント、救道者などキリスト教関係者の方で洗礼された(もしくはしようと思った、しないと決めた)きっかけは何ですか?何かアドバイスを下さい。

  • キリスト教専門店について

    キリスト教書籍・聖書の専門店サンパウロで十字架キーホルダー5cm、ミニロザリオ5cm大型掛け十字架26.2cm×13.7cmと木製台付き十字架22cm×10.5cmをネットで買いました!!! プロテスタントのクリスチャンなんですけど、こういうのは初めて買いました!!部屋に十字架を掛けて飾ったり、置いて飾ったりします。キーホルダーはアクセサリーみたいな感じにして、ミニロザリオはポツンと置いておきたいです。カトリックと違いプロテスタントだと一般的に これは、普通なのでしょうか?変わってるのでしょうか?

  • プロテスタントのキリスト者がカトリック私学に就職

    私はプロテスタント(日本基督教団)のクリスチャンです。 私は中学校・高等学校の教員免許を持っており、中高一貫校の私学への就職を検討中です。特に、専任教諭(いわゆる終身雇用)での採用を希望しています。 質問の概要は、「プロテスタントのクリスチャンがカトリックの私学に就職することが可能か、またその妥当性」についてです。 キリスト教主義教育の私学の専任教諭の求人(専任教諭)を見ると、「キリスト教に理解のある者が望ましい」との文言が入っている場合があります。 そのとき、応募先の私学が日本基督教団に属する学校であれば、私にとって問題はありません。同じ日本基督教団なので、採用に関しては有利に働くと思います。 しかし、応募先の私学がカトリックの学校の場合、私のようなプロテスタントのクリスチャンは、敬遠されるでしょうか?プロテスタントとカトリックでは、同じ聖書を使っている点では共通しています。しかし、マリアの解釈や、神父・牧師の権威、その他いろいろな点に関して、大きな違いがあります。 私自身としては、もちろん、日本基督教団に属する私学に就職できれば一番よいのです。ただ、限られた数の私学の中で就職難の中、そのようなぜいたくを言っていられない現実もあります。 そのことを、私の通う教会の教会員に相談しました。すると、聖書を使うという点では同じだから、私がカトリックの私学に就職することは可能だろうと言われました。むしろ、キリスト教の基礎知識を知っているという点では、たとえカトリックの私学であっても、無宗教の人が応募したときより私のほうが優遇されるだろうと言われました。 そこで、お聞きしたい点が2つあります。 1点目は、プロテスタント(日本基督教団)のクリスチャンが、カトリックの学校に就職したとき、次第にカトリックの教義を受け入れられるものでしょうか?私自身は、正直申し上げて、今の時点では、カトリックの教会のミサに出席したときには、やはり違和感を感じてしまいます。マリアの像に向かって礼をするところや、カトリックのミサの形式主義的な点には、違和感を覚えます。そのような私ですから、やはりカトリックの学校は避けたほうがよいでしょうか?または、聖書を使っている点では同じだから、カトリックの学校も応募したほうがよいでしょうか? 2点目は、採用する私学側のスタンスについてです。もしカトリックの私学が求人をしたとき、応募した人間が、私のようなプロテスタントのクリスチャンであれば、どのような印象をもちますか?同じ聖書をもとにして、キリスト教の基礎知識を理解している点で、私を優遇しようとするのでしょうか?または、カトリックとプロテスタントの違いを重視して、私のような人間の採用を避けようとするものなのでしょうか? この質問は、キリスト教主義教育の学校にお詳しい方や、キリスト教に理解のある方にぜひご回答いただきたいと思います。 ぜひ率直なご回答を頂きたいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう