• ベストアンサー

彼にどう接してよいのか困っています

はじめまして。24歳、女です。 付き合い始めて1か月の彼にどう接していいのかわかりません。彼は1歳年上です。平日はお互いに仕事なので、平日は電話で話をして休日会います。 まず、私と彼について簡単に説明します 私の性格は、譲歩する方です。結構我慢強いねと言われます。また、サバサバしているとよく言われます。はじめはおとなしく見えるけど、結構冷静にものを言うしひとりで何でもできそうだね。とよく友達に言われます。でも付き合いの長い、気心の知れた人には甘えます。(付き合い始めはなかなか自分を出せないタイプです) 彼の性格は、どちらかというと亭主関白タイプで、黙って俺についてこいという感じです。自称ドS(確かに…)、浮気はしないけど束縛はされたくないといいます。1か月に1回くらい会えば平気だとも言っています。私がもし、寂しいようならそれを言ってもらわないとわからないとよく言います。(自分からは連絡しないタイプです)一緒に会う時の金銭面も全部「俺が出すから」と出してくれます。私も悪いからいいよ、少し出すよとは言っていますが…。(お給料は同じくらいなのですが)プライドが高いようです。また、私には完全に依存しきってほしいとよく言います。性癖も変わっており、泣き顔を見たり、わざと不安にさせることを言って、俺って愛されてると実感できるそうです。ねじ曲がっているようです。 また、女性に何を求めるタイプか聞いたことがあるのですが、「優しさ、母性、従順さ」だそうです。また、料理ができる人だそうです。 もちろんよいところもあります。友達想いだったり、人望も厚く、優しいところもあります。 どのように接すればいいのか戸惑った原因として、私が彼に対してドライだと言われていることです。私から言わせてもらえば、彼の方がよっぽどドライですが…。仕事が終わればちゃんとメールも返しているし、何より毎回きちんと好きだって言っているのにもかかわらずです。 理由は何?ときくと、俺にもっと依存しきってほしいとか、俺の話を全部きちんときいてほしいとか、なんとなくだとかよくわかりません。 そもそも今の彼に依存しきってしまったら仕事など手に付かなくなりそうで怖いし、依存することはよくないことだと思います。束縛してほしくないと言うし。 なんだかとっても面倒くさいです。話をきいてほしいというのも聞いているじゃん!と思いました。毎回100%全身全霊を求めなくても… すみません愚痴りました。 また、昨日の電話で、「まだ付き合い始めて1カ月なのに3回も電話で意見を言い合うことがあった。別に無理して俺と付き合わなくていいからね」と言われました。どうやら、私が無理をして付き合っているように見えるそうなのですが…、そんなことはないよ!好きだからだよ!と言ってもわかってもらえず。 なんだか、俺様男なのに自分に自信がないのかな?虚勢を張っているのかな??と思いました。 用はもっとベタベタしてほしいのか?と考えましたが、束縛されたくない性格等を踏まえると。。。 それに、たまに私を試すような発言をします。「俺は●●(私)を手放さないけど、おまえは俺を踏み台にしてもっといい男と出会え」とか「俺なんかでいいの?」「本当に俺のことすきなの?」とか…。 今の彼は好きだし、私なりに愛情表現は精一杯しています。昨日も、彼の正社員登用のお祝いにこっそりプレゼントを買いに行きました。ちゃんと考えてるよって感じです。 愛情が足りないんでしょうか。 実際、彼は家庭環境が複雑で、一時期母親から虐待を受けた経験があるようです。(ご飯を与えられない、殺されかける、無視される等) 彼の両親に対する様子を見ていると、スケープ・ゴートに属するのではないかと思いました。中学の時に犯歴(軽いもの)があることや時々垣間見える見捨てられ不安があるところや自暴自棄なところからそう考えました。あくまでも素人判断ですが。 しかし、そういうところがあっても私が彼を好きだという気持ちは変わりません。ただ、そのあたりも含めて接していった方がいいのでしょうか。非常に寛大な気持ちで、でもプライドを気づ付けないように相手を立てていけばいいのでしょうか。メールや電話でも過剰なくらい愛情表現をしたほうがいいのでしょうか。 接し方に困っています。アドバイス等何でも構いません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.4

彼の性格は、やはり子供の頃の経験に影響されているんでしょうね。 他人との関係に自信が持てないと言うか、 どこまで関われば充分なのか、という感覚がわからなくて ものすごく接近した付き合いを望むのではないでしょうか。 そして、心の深い所で女性に対する憎しみや絶望感のような ネガティブな感情もあって、矛盾しているのだと思います。 私の知り合いにも、彼とかなり似た境遇と性格の人がいます。 彼は既婚者で、奥さんととても夫婦仲が良いです。 その2人のつながりは、第一に性癖がバッチリ合っていることです。 つまり、彼女は性癖がMなんです。 痛い、苦しい、辛い、屈辱的、そういうことに快感を感じるタイプです。 (彼女もまた子供の頃に虐待を受けています。) 性的には主従の関係でありながら、普通の生活ではお互いに ツッコミも入れあうような対等な関係です。 また、彼はほとんど仕事をしておらず、彼女が養っている形です。 そんな彼はすごく「男」にこだわるタイプで、 彼女はすごく彼を立てています。絶対にプライドには触れません。 それでも、2人はいつも一緒で仲が良さそうです。 「よくこの2人が出会えたものだ」と周りが感心するほど、 ピッタリはまったカップルです。(心配されてもいますが…) 彼らの絆は、セックス抜きには語れないと思います。 そこでお互いに満足しあい、必要としあっているので、 その他の部分を許容しあえてバランスが取れているように見えます。 質問者さんの話に戻りますと、 彼との関係は、質問者さんが良かれと思ってしたことが うまく響かず、食い違いが起こっている状態のようですが、 なにか特別な核がないと、彼との関係は安定しないのではないでしょうか。 先ほどの話だと、SMセックスがそれに当たると思います。 理屈抜きで信じられるなにかが、彼には必要なのかもしれません。 ただこれは性癖ですから、質問者さんが頑張って 合わせられるものではないと思います。 もし彼を満足させるとしたら、行く所まで行き着かないとならない、 献身と犠牲を強いられる関係だと思います。正直心配です…。 (彼はあなたを依存させたいし、自分も依存したいのです) ですが今は彼を好きでしょうがないなら、 自分をしっかり持って、果たして自分は本当にこれが望みなのか? 常に問いかけながら、慎重に彼に近づくしかないと思います。 質問者さんが自分で一番良いと思った事をしてそれでダメなら、 それはしょうがないことなのです。相性が悪いということです。 ご自分を大事にする事も忘れないで、頑張って下さい。

spi3ca7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そして、心の深い所で女性に対する憎しみや絶望感のような ネガティブな感情もあって、矛盾しているのだと思います。 そうなんですね。 ただ昔甘えられなかったから甘えたいという気持ちだけではないんですね>_< 参考になる実例ありがとうございます。 私は虐待を受けた経験はありませんが、多少なら >痛い、苦しい、辛い、屈辱的、そういうことに快感を感じるタイプです これに当てはまると思います。 >質問者さんが自分で一番良いと思った事をしてそれでダメなら、 それはしょうがないことなのです。相性が悪いということです ほどほどにやっていきます。 貴重な体験談党ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.3

彼はあなたにもっと甘えて欲しいんだと思います。依存して欲しいのです。彼の中であなたのすべてが彼であってほしいのです。 しかし、それは、逆に、彼のあなたへの依存心の表れだと思います。 このままいくと、彼はたぶん、あなたに全身全霊で依存してくると思います。今はまだ、様子を見ているのです。 安心しきったら、たぶんそういうことになるでしょう。 複雑な家庭環境がもたらしたことかも知れませんが、それは過去のことであり、未来は変えられるはず・・・。 そうだとあなたが教えてやってはいかがですか? そんな彼を受け入れる覚悟がないなら、早いうちに彼との関係を打ち切ってください。 それが彼のため・・・だと思います。

spi3ca7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >。今はまだ、様子を見ているのです。 安心しきったら、たぶんそういうことになるでしょう。 うーん。だからあまのじゃくなんですね。 >そんな彼を受け入れる覚悟がないなら、早いうちに彼との関係を打ち切ってください。 それが彼のため・・・だと思います。 そうですね。軽い気持ちでお付き合いしたら、ますます彼が人間不信に陥ったり、傷を負うことになりますね>_< よーく考えます! でもそれでも愛していきたいという気持ちは変わらないので、様子をみつつ…適度にがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.2

ご質問読ませて頂きました。 彼氏さんに大変な過去があったんですね。 それを踏まえると俺様風に振舞ったとおもえば すごくネガティブに振舞ったりと感情のふり幅が大きいのも 頷ける気がします。 幼少時から女性(とくに母親)にから愛情表現を 受けてこないと大人になってから表現するのは なかなか難しいのかなと思います。 質問の回答ですが。。とにかく色々と話してお互いのぬくもりを 重ねることでしょうね。 恐らく彼氏さんはそういった事に怯えてるかもしれません。 ちょっと大げさな愛情表現もアリだと思います。 あとは、彼氏さんは自分の過去を客観的に向き合うのも 大事かと思います。 その際は彼氏さんに寄り添ってあげてください。 ここまで思ってもらえるあなたのような人が彼女で 彼氏さんは幸せだと思います。 根気よくご質問者様が疲れない程度にがんばってください。

spi3ca7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >すごくネガティブに振舞ったりと感情のふり幅が大きいのも 頷ける気がします なるほど…なんだか納得しました。 甘えたいけど甘え下手になってしまっているのですね。 広い心で付き合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.1

依存しきってほしいという感じで、文章からの彼氏さんのイメージだと。ギャップを感じますが単にめっちゃ甘えてほしいんだと思います。。。 ギュっとされたい。一緒にいるときは常にどっかに触れられていたい。 単にニャンニャンされたいのかなと。。でも自分はそんなあなたをクールにしょうがねぇなぁって言いながらかまっているのに、たぶん憧れているんじゃないのかなって思います。 メールとか電話だと実感わかないと思うので、会ったときにベタベタしてあげたらいいような気がします。 疲れないようにほどほどにしてみてください。

spi3ca7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >単にニャンニャンされたいのかなと。。でも自分はそんなあなたをクールにしょうがねぇなぁって言いながらかまっているのに、たぶん憧れているんじゃないのかなって思います。 さっそく実践してみました。 確かに…昨日だけですが良い反応でした。 休日にあったときに全力で甘えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受身すぎるかもしれない自分

    今、付き合って7ヶ月ほどたつ彼氏がいます。 わたしが18で彼が19です。高校からの先輩で、彼は大学生です。 わたしはけっこう人に気を遣いすぎるタイプで lineも電話もデートも、彼が忙しいだろうし疲れてるだろうしと思って 自分からばんばん誘えません… 愛情表現も彼からしてくれるばかりでそれに応えるくらいしかできません。恥ずかしさもあり、「大好き」とかの言葉も言ってくれることばかりです。それに「わたしも」も返すことが多いです。 あと、まだわたしがいいまでそうゆうことはしないと言ってくれてるんですが軽く体を触ったり、とかということはします。 それも、彼が優しく触ってくれるばかりでわたしはただ恥ずかしそうにしてるだけで何もできません。 彼のことは大好きですが連絡も、デートも、愛情表現も、なかなか自分からうまく積極的になれません。 束縛とかもないし、本当に好きだということが行動で表せてない気がします。 でも、それで冷められたりしたくないです。 どうすればいいでしょうか?

  • 恋人といつも喧嘩してしまいます

    はじめまして。 皆さんのご意見を聞かせてください。 付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 お互い結婚の約束をしています。 とても大切な存在です。 休みが合わずなかなか会えず1ヶ月に1・2回会う程度です。 会っているときは喧嘩もせず、仲良しなのですが、 毎回電話をする度に、喧嘩してしまいます・・・。 お互い性格が似ていて、意見がぶつかってしまいます。 昨夜も喧嘩になってしまい・・・ 今朝彼から「気持ちは変わらないだけど、しばらく冷静になって考えよう」と言われました。 昨夜の喧嘩の内容は、「愛情表現をして欲しい」と、言ったら 「好きだから一緒にいるんだよ!毎回私のこと好き?とか、聞かなくても分かるでしょ! 男は冷めるよ」と、、、 会えない分、愛情表現をして欲しかっただけなのですが、 彼にとっては、「毎日メールをマメにしているのも、電話をしているのも、 2時間高速を使って会いに行くのも愛情表現だよ!」と、言われました。 彼の言っていることはよく分かります。 ただ一言、「スキだよ」って言葉が欲しかったのです。 ↑考えが幼いですよね。 この言葉を言われたら、会えなくても頑張れるのになぁ~と、 思ってしまう私はやっぱり幼いですよね。 ご意見いただけたら幸いです。

  • 「積極的に」と彼に言われて困ってます。

    「積極的に」と彼に言われて困ってます。 私の彼は「愛情表現下手」な上に、プライドの高い人です。責任感もあり、男友達も多いですが、恋愛のこととなると別次元のようです。 私は私で、今まで付き合ってきた人達は積極的で、私は徐々に愛情表現をしてきたという付き合い方でした。お互いが気が付けば受身の姿勢の中、付き合って8ヶ月になります。 彼からの愛情表現の言葉はめったに無いので、私から愛情表現をしてきたと思っていますが、それに対して彼からの反応は数を数える程度なので、彼との付き合い方に悩み疲れ、終止符を打とうかと悩んでいた矢先に、 彼から「俺は一緒にいたいと思っているけれど、お前はどう思っている?」「もっと積極的に愛情表現をして欲しい」と言われました。 今までの彼は、私が昼間電話を掛ければ「仕事中は電話をするな」夜に電話を掛ければ「お前は疑っているのか」メールを書けば、返事は返ってこない。 そんな彼との付き合いだったので、私なりに愛情表現してきたことは彼にはあまり伝わっていない事が悲しくなりました.彼自身も自分の恋愛の仕方に気が付いていますし、表現するのは恥ずかしいと言っていた彼からその言葉を聴いたときは驚きました。 酔っている時にでる彼の愛情表現はいつも疑問形の言葉なので、もしかしたら私の愛情を確認したいのか、まだ私を信じていないのか、それとも彼の過去の中でトラウマのような事があったから疑問形なのかと色々と考えてしまいましたが、仕事に対する姿勢は尊敬をしていますし、不器用なりに一所懸命してきた彼からの愛情は感じていますし、私もそんな彼を愛しています。 ほとんど彼から電話が来て会う。または病気のときに看病に行く。後は仕事が忙しくて、私のお願い事や誘い事はなかなか聞き入れてくれません。 彼なりに必要と思ったときだけメール、電話の返事がある感じです。後は上記に述べたように、あまり返事はありません。 そんな彼との付き合い方に私なりの愛情表現では通じないので、どうしたらいいのか本当に困っています。

  • 馬鹿正直な彼

    決してのろけてるとかでは無いです。交際期間がまだ半年も無い私の彼氏(30代)について皆さんにお聞きしたいのですが彼自身を言ってるのですがどうも馬鹿正直な性格らしく、とにかく愛情表現がストレートに過ぎて正直、どう対応して良いのかと時々戸惑う事もあります。 例えば「好きだよ」「愛してる」はもちろん性的な事もストレートすぎるぐらい愛情表現を言ってくるのです。彼の事は好きなのですがこういう男性タイプは初めてで、いくら本人が正直者と言っても、こう表現がストレート過ぎると逆に彼の事に対してどこまで信用して良いのか時々わからなくなります。多分私が愛情表現をはっきりしない冷めた性格なので余計に戸惑っているのかもしれません。また、このような男性を彼氏または旦那様を持つ女性の方、または同じ様な性格の男性の方がいましたらお話を聞かせて下さい。

  • 愛情がなくなっていないと感じさせながら突き放すにはどうしたらよいでしょうか

    結婚四年目で一歳半の子供がいます。 主人とは上手く行っていません。 主人には今まで依存し続けて来ました。 そんな自分を変える事、自立しようとしています。 主人から嫌いではないけれど愛情がなくなったと言われました。 それは今までの不満が募ったこと、仕事が職場移動になり大変だったこと、 子供に愛情がいって私に対して愛情が薄れたのか愛情表現がなくなったことへの私からの不満を言われ続けて愛情がなくなりました。 主人は不満を言えない性格で今まで言えないでいたそうです。 いろいろ今までありまして、私は楽しい事を見つけて自立しようとしています。 しかし、主人は子供といたいと言う事が今したいことだと思いますが、 子供は私がいないと主人だけでは見れません。 そうなると私はいつも主人と一緒です。 今まで依存してきたので少し突き放してみたいと考えてみましたが、 いつも一緒にいるので突き放すというのもどうやって突き放せばいいのか思いつきません。 主人に愛情がなくなったと勘違いされずに距離を置く方法というものはないものでしょうか? 電話をあまり掛けない、メールも打たないと言うのも、 毎日寝る前に「先に寝るね」と電話する程度なのでそれはなくせないと思います。(仕事で遅い為) 何か良い意味での突き放す方法はないものでしょうか。 よろしく御願いします。

  • ドライな男性にお聞きします。

    アラサー同士(私は彼より4歳下)の社会人カップルです。 付き合ってもうすぐ5ヶ月です。 会ってる時はベタベタしてくるし、基本的にとても気遣ってくれて優しいのですが 会ってない時はドライらしいのです。 確かにメールは一日、一通程度。電話もしません。 今はまだメールの内容も優しいし、それなりの文の長さなのですが 仕事で忙しい時は携帯触る気になれない、基本的に携帯を触ることが好きではないそうです。 毎回彼から「次いつ会える?」と聞いてはくれますが 中距離かつお互い仕事が忙しく、会えて月1~2です。 しかも彼は束縛もしてきませんし、ヤキモチも焼かないそうです。 会っていない時は寂しいと思わない人のようで、 これって会わない間にドライな彼ならそのうち冷めてしまうんじゃないかと思ったり。 ドライな男性はどんな感じで愛情表現をするのでしょうか? 本当に好かれてるのかたまにわかりません…。

  • 40代の男性の愛情

    40代半ばの独身(離婚歴あり)の方と遠距離の付き合いをしています。 仕事上での出会いから始まったのですが、お互い本拠が関東と関西で離れているため遠距離の関係となっています。 お互いの出張のタイミングに合わせて合うのが基本です。 私は20代半ば。かなり年齢差があります。 40代くらいの男性というのはあまり自分から積極的に連絡することをしないものなのでしょうか。 私はそんな相手の様子から仕事も忙しい方でもあるため、あまりこちらから頻繁に連絡しないように遠慮しているところがありました。 それに、あまり連絡をしてくれないものだから、なんとなく相手の私へ愛情にも自信がなくて、余計に遠慮がちになってました。 でも、久し振り(3週間ぶり)にこちらから電話したときに、「やっと連絡くれたね。元気にしてたの?」と。 連絡くれないのはどうして?という風情で「飽きたのか!?」と冗談ぽくも言われました。 電話の最後には「たまには電話して。」と言われて終わりました。 よくわかりません。 基本的に束縛されるのはあまり好まないタイプで、どちらかというと恥ずかしがりっぽく、女性を喜ばせるようないわゆる甘い言葉を気安くかけられるタイプの人ではありません。 それにしても男性から連絡を取りづらいものですか?しかも20も歳の離れた女性に対して。 私は束縛嫌いの何となくそっけない印象の彼に、私への愛情が薄いのかと少し不安でしたが、 上のようなやり取りから一面的な愛情表現とは別の彼なりの愛情を抱いてくれてるのかな、と少し安心はしました。 40半ばともなればそれなりに女性の扱いにも慣れていると思っていたのですが、慣れとかそういうものでもないのでしょうか。。。 それともやはり薄愛ということになるのでしょうか。 どうなんでしょうか、40代半ばの男性の皆様。

  • そっけない?彼女について

    32歳男性です。 付き合って一ヶ月の同い年の彼女についての相談です。 私は言葉やLINEでストレートに愛情表現をするタイプなんですが、例えば次の日会う予定があるときに「好きだよ」とか「明日会えるの楽しみだよ」とLINEで言っても、「早く仕事終わらせるね!」とだけ返信がきて、スルーされます。 元々、友人関係が長かったこともあり気まずいのかもしれません。 これに関しては、恥ずかしいのか、返信に困るのか、嬉しいのかうざいと思われてるのかどうなんでしょう? 今まで付き合ってきた女性は上記のような事伝えると、「私も好き」みたいに返事をしてくれる人だったので、そういうのが苦手なタイプなんだろうな〜と思いつつ少し寂しさもあります。 彼女とは20代の頃からの知り合いで、元々は何人かで遊びに行く友人関係でした。友人関係とは言っても出会った時からお互い意識はしていました。周りの友人たちからの後押しもありましたが、当時はお互い恋愛対象にはなるけど友達だよねという感じが強く、周りの友人の後押しも私たちにとっては逆にやりにくくなる原因となり友達のままで終わっていました。 最近になって久々に再会し、付き合うことになりました。 前談が長くなってしまいましたが、相談内容は下記になります。 ①私の愛情表現に対して彼女はどのように思ってスルーしていると思いますか? スルーしても嬉しいとは思ってくれてるでしょうか。 ②元々友人関係ということもあり、まだ私が彼氏という認識が薄いような気がします。(照れと気まずさもある?) スルーされてもこちらから愛情表現をしていれば時間が解決するかなと思っていますがどうでしょうか? やっぱり友達かもと言われて振られるのが一番不安です。笑 ③正直、彼女からも愛情表現があった方が嬉しいのですが、これも時間が解決するでしょうか? ただ、性格にもよるので強要する気はありません。 彼女は基本的に自力していて、人に依存するタイプではないと思います。ですが、歳上の友人には甘えていたり、抱き枕を抱えて寝ていたり全く甘えないタイプという訳ではないと思います。 今までも彼氏に甘えるのが得意ではなかったとも言っていました。 今まで付き合った女性とは違うタイプなので、どのように接するのが良いのか試行錯誤しています。同じようなタイプの方がいれば、相談に乗ってもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の行動。

    付き合い始めて4ヶ月の弱の彼の事です。 束縛されたい、男性の心理とは何でしょうか? 私は結構受身なタイプなのですが今の彼は束縛されたい、かまってほしい、と言います。 どうしたらいいのかわかりません。 今まで男性が積極的なお付き合いしかした事がないので電話もメールもこちらからほとんどしていなかったら、急に連絡が途絶え、久しぶりに連絡がとれた時にどうしてたの?と聞くとどれだけ連絡しなかったらそっちから連絡がくるかと思って、言われかなり腹が立ちました。私としては仕事も忙しそうだしと遠慮していたのですが・・・。 それから常に連絡するしないが駆け引きのようになってしまい、私個人としてはかなり滅入っています。(彼はそうでもないのかもしれませんが・・・) 私は彼が友達と飲みに行くとか、趣味で出かけるとか、尊重してあげたいのですが、それをダメといってほしい気持ちがある男性もいるのでしょうか? 無理をしてでも束縛したほうがいいのでしょうか? そうしないと彼は愛情を感じてくれないのでしょうか?

  • あっさり・サッパリタイプの人にお聞きしたいです。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 23歳女性です。 私の彼氏は、あっさり・サッパリしたタイプの人です。 感情をあまり表に出さないし、多分照れもあるんだと思います。 愛情表現についても同じです。 私は逆に、好きなら「好き好き」と態度にも言葉にも出すし、感情の起伏が激しいです。 彼は以前、自分と似たタイプの女性と付き合ってきたようなのですが、「自分と同じ、サッパリしたタイプは嫌だった」 というようなことを言っていました。 付き合って1年とか経っても相手に対して 「何でそんなに冷たいん?」 とか言っていたらしく、それが嫌だったとのこと。 また、半年ほど前に、 「私と付き合ってて、寂しいって感じることある?」 と聞くと「そりゃあるよ」との返事。 私は彼のことが好きで好きで、その気持ちをぶつけまくっていたので、彼に寂しい思いをさせていたなんて全くわかりませんでした。 びっくりしましたが、ちょっと嬉しくもあったのを覚えています。 とにかく私のようなタイプは初めてだ、と言っていました。 最初は、私が愛情表現をバンバンすることに喜んでいる様子が手に取るようにわかっていたのですが、付き合って1年、半同棲して3ヶ月経った今は、私が愛情表現をすることが当たり前・もしくはちょっとうざい、というような態度になっているように思えてなりません。 でも、誰にでも慣れは起こるものだから、彼のその態度だけで愛情を測ってはいけない、と思うようにしました。 彼はハッキリしている人だから、嫌なら半同棲すらしないし、ダラダラとした曖昧なことはしない人だと思うので、彼のそういった行動を信じるようにしています。 ただやっぱり時々心配になってしまうことがあって・・・ だから、彼と同じような「あっさりサッパリタイプ」の性格の方にぜひお聞きしたいと思います。 最初に比べて愛情表現がなくなったからといって、相手への愛情が冷めたわけではないというところは、どこで見てあげればよいのですか? 愛情表現は、どのようにしているのですか? 全てを彼と重ねて考えようとは思わないのですが、少しでも彼のことを理解してあげたいし、違った視点で彼のことを見てあげたいのです。 発想を変えてみることや、視点を変えてみることが苦手で、どうも私は頭が堅いようです^^; 色々なご意見よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • VR09BのダンバーアサインをREGISTRATION SHIFTに固定する方法について教えてください。
  • ローランド製品であるVR09BのダンバーアサインをREGISTRATION SHIFTに固定する方法を教えて欲しいです。
  • ボス製品であるVR09BのダンバーアサインをREGISTRATION SHIFTに固定する方法について教えてください。
回答を見る