• ベストアンサー

教育によくかかわっていらっしゃる方に質問です。(部活について)

はじめまして。 突然ですが本題に入ります。 私たちの部活は今顧問はいますがコーチがいません。 柔道なのでコーチがいないと生死にかかわる問題となりますので、今ややこしいことになっています。 といいますのも、今まではコーチがいたのですが、学校のお金の都合上今年からいなくなってしまったのです。 顧問は体育の先生ですが柔道に対する知識はなく、自分には教えられないと言っています。(無責任に決めたわけではないようです) そこで、 ○思い切って休部にして来年度、コーチがくるように申請してみる(申請できるまで何年でも待つ選択) ○引退した3年が教える(ただ引退した後、また同じ問題がのこります) 一個目の問題点は、そのまま申請が通らず、いつか廃部になることです。 2個目の問題点は、3年が教えることによってそれで『成り立っている』と考えられることです(こうなるともうコーチの申請はできないそうです) このように、決定事項を決められずにいます。 いまのところ一つ目にかけるしかないとの決断をしかけていますが、私は他に抜け道があるような気がしてなりません。 ただ、教育の上の方たちのシステムが分からないので困っています。 どうか詳しい方、あるいはそれ以外でも、『今年は休部しないで来年コーチを取り戻す』方法を何か考え付かないでしょうか。 それ以外でも良い方法があればそれでいいです。 あまりに重い決断で頭がもう回らないのです。 明日確実に決定するようです。 宜しくお願いします。

  • ym-_-
  • お礼率60% (39/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takatan77
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.1

 中学校か高校かで変わってくるかもしれません。中学校のことしかわかりません。  私も一年間だけ柔道部の監督を務めました。週に3日間は外部コーチが来ていました。謝礼は保護者会から出るもので年間で1万円程度+交通費等の実費でした。外部コーチはボランティアでした。(先生がやっている監督もボランティアのようなものですが)  コーチへの謝礼はどれくらい払っていたのでしょう。お金の問題だとすれば,保護者会で出し合えば何とかなるかもしれません。また,ボランティアのようにコーチを引き受けてくれる人がいるかもしれません。

ym-_-
質問者

お礼

すみません、書くと長いので省略しますが、お金を払ったところで無理らしいです。 ボランティアの方もいらっしゃいましたが、今の時代ではただの知らない人となるので、怪我をした際に大きな問題となるので無理とのことです。 とにかくご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • m-teacher
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

地域によって制度は違うと思いますので、何とも言えませんが・・・。 コーチがいないと生死に関わる問題とはなんでしょうか?世の中には同じような部がたくさんあります。自分たちだけでやっているところもあるようです。 また、指導者を捜してきて何とかする方法もきっとあるでしょう。 顧問の先生がいるのであれば、その人もいる中で指導してもらえばいいと思います。この場合、責任は顧問にあります。顧問は正式なコーチを依頼できるよう、申請をしたり、依頼をしていくことが必要です。 すぐには難しければ、今年は自分たちだけで顧問と共に頑張り、来年コーチをつけてもらえるように運動するのも方法です。 すぐに運動する方法もあると思いますが、もし本当に生死に関わる問題があるならば、最優先されるはずですが。部活の死活問題という意味でしょうか? 何もしなければ解決はしないと思うので、相談し考えながら活動をすることが大切だと思われます。

関連するQ&A

  • 部活を変わろうと考えています

    僕は高校1年生でハンドボール部に入っています。 中学のときはサッカーをやっていました。 そのときは顧問がいて充実した部活をしていました。 しかし今の部活動は顧問がいません。なので中学の時と比べるとぜんぜん面白くありません。 しかも、今1年生は4人しかおらず来年人が入らないと休部か廃部になってしまいます。 このまま部活を4月まで続けるのかもっと厳しい部活に入ったほうがいいのか迷っています。 皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いします

  • 部活をやめたいけどコレといった理由がないです・・・

    高校2年で陸上部の長距離に所属しています。 高校に入り去年の先輩方が引退したあと(11月の駅伝で引退) キツイしやめようと思い、顧問に相談したところ「後輩がはいってきたら何か変わるかもしれない」 と言われ 一様、その場は続けてみるか と思いました。 けど、今年の春 そんな引き止めた顧問が移動となり、もう1人の顧問と obの外部コーチが練習を決めるようになりました。そーなってからというもの、記録も伸びず、  怪我が続くようになりました。 今では、駅伝にでるのもままらない状況です。 (3年2人(1人部長)、2年1人(自分。人数の問題で時期部長)1年4人) と、7人なので一人でも欠けたら終わりです。 なんとか、今の3年生を走らせてあげたいから、11月の駅伝までは続けます。 ですが、駅伝前に顧問に部活を今回の駅伝をもってやめることを 話したいのですが、コレといった説得力のある理由がありません。 納得できるような理由ないですかね? 部活をやってて不便なこと ・毎日朝練 ・とにかくキツイ ・ニキビができる ・テストがあるのに部活が休みにならない ・資格が部活の影響でとることができない 卒業後は短大、他にも教習所に通うためお金も必要なので アルバイトをする気です

  • 部活の顧問(カテゴリー違うんですが)

    顧問は今年塾中心の子が多かったので、『夏の大会後引退するか残るか選べ』っという考えでした。 私と友達の二人だけが最後の引退試合まで続けようと、引退しませんでした。 しかし、お盆休みがあけて部活へ行くと、 急に、何も言わず二年に全て任せたんです。 3年なのに、二年に仕切られ。二年もやりづらそうで。 外周も『お前ら自由参加やからやらなくてええぞ』と顧問に言われて、 二年メインの練習に。 自分の立場が分からなくなっていました。 副顧問に話すと『顧問は君達が勉強もあるのに、かわいそうだと、思ってそうしたんじゃないかな?引退しないで来てくれている君達は凄く頑張っている。だから君達は二年のサポーターとして頑張って欲しい』という感じに言われました。 私は、『引退試合なのに後輩に仕切られて、後輩メインで他校からかわいそうな人達だと思われるじゃないですか?』と言うと 『私は副顧問だから、どーなるか分からない』 と言われました。 私は母にそんな部活やってて楽しいか? と言われました。 顧問のやり方は変ですよね? あと、カテゴリー違うんですが、変えても、変えれませんどうしてでしょうか?汗

  • 部活を辞めるか辞めないかで迷っている子供

    中学一年の子供が、いわゆる強豪校と言えるくらいの運動部の部活に所属しています 最初、ものすごく入部を反対したのですが、それでも頑張りたいと言われ、子供は入部しました 週7日休みなし、ナイターもありのハードな練習、厳しい顧問に罵声を浴びせられながらも、挫けることなく凄く頑張っていましたが、もともと運動音痴なのもあり、レギュラーにはなれませんでした 一年生大会ではレギュラーにギリギリなれていましたが、二年、三年これからはもうなれないのではないかな?と思います 部員数がとても少なく、補欠は子供含め3人しかいません 色々あり学校に行けなくなってしまい、顧問が特例として休部を許してくれました 休部が決まってからは元気に学校に行くようになりました 顧問からも、友達からも、待ってるから! と言われ、復帰を前提とした休部になり、その日はとても元気に帰宅してきました が、今では辞める辞めないで葛藤しており、なかなか結論つかないようですが、辞める方向に気持ちが傾いているようです 私も練習、試合などなんども足を運び、部活の子達全員応援していたので、このまま退部となってしまうとかなりショックです 子供は辞めたくない理由として、「みんなが待ってくれているからガッカリさせたくない」「お母さんを悲しませたくない」と言います 辞めたい理由としては、「下手すぎてみんなに迷惑をかける」「競技自体は好きだけど、試合で怖くて打てない、泣いてしまう」「お母さんの気持ちを優先すると私が壊れてしまう」 との事のようです 辞めたくない理由に、他人の事しか含まれていない時点で辞めた方がいいのでは…と思うのですが、厳しいながらとても良い部活、人生経験を詰めると思っていますので辞めて欲しくはありません が、このまま復帰をして顧問に罵倒されてしまうとまた同じ繰り返しになってしまうのでは…との懸念もあります 強豪校なので上手な子も多いのですが、子供は自分が言っているほど下手ではありません が、本当に自信がなくなっています 顧問は、迷っているなら辞めるなと言ってくださっているようです 春休み前、春休み中には決断しなくてはなりません 子供から話を持ちかけられた時、辞めるメリットデメリット、辞めない場合のメリットデメリットなど話していますか、完全放置で話をただ聞いてやるだけのほうがいいのでしょうか? なにか助言、体験談などありましたかご教示いただきたいです よろしくお願いします

  • 私の部活のことで…(かなり長文です)

    中学2年生の女子です。 私が今入っている「イラストレーション部」はかなりマイナーな部活で、「オタク部」とかいわれています。今までは先輩たちがちゃんとやってきてくれていたのですが、その先輩たちもそろそろ引退。でも、2年生である私たちの学年は3名しか部員がおらず、しかも私が部長になってしまいそうなんです。 私は人望がなく、口べたでリーダーシップがないのでこの先部長をやっていく自信がありません。でも、このことは先輩に前から言われてきていたし、他の2人も部長に適していないようなので、私がやるしかないと思うんです。 1年の部員数も少ないので、きちんと部をまとめなければ廃部決定です。リーダーシップのとりかた、部のまとめ方があれば教えてください。

  • 部活の打ち上げ

    3月には3年生が卒業します。そこで、部活の先輩たちと顧問の先生と1・2年生、できれば保護者の方も一緒に参加できる打ち上げをしたいと思います。 私たちの部活はいままで、8人しかいませんでした。が、今年に1年生が14人入り、3年生の先輩も引退するときの打ち上げも自ら考えてくれましたが、結局受験などがありできずじまいに終わっていたので私が計画を立てて、サプライズしたいです。 私の部活は今まで打ち上げをやったことがなく、顧問も忙しいので、予算や打ち上げの場所などを顧問説明してOKをもらわないと出来ません。 私も、幹事などをやったこともないので、どんな場所で打ち上げしたらいいのかわかりません。 北海道札幌市中央区周辺で、打ち上げが出来る、なおかつ、中学生が参加できるくらいのリーズナブルなプランなどはないでしょうか? おねがいします。 カテちがいすいません。

  • 部活の外部コーチに支払う費用について

    千葉県の公立中学に通う子供の親です。 子供は柔道部に所属しているのですが、昨年までの実績のある顧問の先生がこの春に転出し、柔道経験の無い先生に代わりました。一時近々廃部という案も出て、上級生のやる気も大きく落ち、この春入った新入部員を始めとして退部者が続出しました。見かねて他の父兄の方とも協力して学校と交渉し、外部コーチを導入する形で運営しようという方針になりました。しかし学校は外部コーチ主体で運営した経験が無く、柔道関係者のつても無いため、父兄の発案を待っている状態です。父兄としては部の実質的な崩壊を防ぐためにも少しでも早く具体的な提案をしたい状況です。 提案に際して、外部コーチの人選の当ては結構あるのですが、その人達を招くための費用、つまり交通費・他諸経費、場合によってはなにがしかのバイト代的なもの等がどの程度必要なのか、一般的な相場が分からずに困っております。 外部コーチが一般の社会人か、OB等の大学生なのかや、予算を学校・地方自治体のシステムから出してもらう場合と、必要に応じて父兄が補填する形等で少しずつ異なるとは思いますが、何かモデルとなるケースがありましたら、是非参考にさせて頂きたく、差し支えない範囲で教えて頂きたく。 宜しくお願いいたします。

  • 部活のこと

    はじめまして。高校2年の弓道部です。 私の学校の弓道部は練習が盛んで、必ず大会では上位に入賞をしています。 もちろん休む日もありません。家に帰宅するのは毎日九時過ぎで家にいることが少ないです。 顧問の先生は県内の教員の中では有名な弓道の選手です。 教え方はとても上手で尊敬できる先生ですが、部員へのひいきがひどく気に入った選手(才能があると認めている選手)には車で送り迎えをしたり食事をおごったり道具を買ってあげたりしています。 私は実力が無かったのでそのような経験はされたことがなく、ひいきしてもらいたいなど考えたことありませんでした。 ですがひいきしてもらっている部員は食事をおごってもらう為に練習を頑張っている と言っていたことに まるで先生が餌で釣っているみたいだということと部員にはご褒美がないと何もできないのかと思ってとても腹が立ち、同時に自分はどうして練習を頑張っているのだろうと悩み始めました。 自分の練習している意味を考えているうちに部活の練習時間が苦痛になりそのうち疲労とストレスで腹痛や頭痛で体調を崩し、休みがちになってしまいました。 家では四人家族なのですが弟が精神病で家に誰かしらいなければそれがストレスとなり自分の体を傷つけてしまいます。 今までは弟の部活動で家にひとりという状況がなかったのですが、今年は高校受験を控えており家にひとりという状況が増えています。 両親は共働きなので私が家にいなければなりません。 このような理由で今年の夏に休部をしました。 その時期は自分の体調が悪かったために顧問の先生には手紙をだして休部することを伝えました。 現在は体調は優れておりますが今の部活の状況はひどいらしく(ひいきがすごく)また部活に戻ったらまた体調が悪くなる気がするし、 家のこともあったり大学受験のことも考えるようになり、戻る気は全くありません。 なので退部するつもりでいます。 ですが顧問の先生は今3年の担任を受け持っており、今部活では大会が終わって一段落つきやっと受験生のことを真剣に考えられる時期となりました。 それと学校内ではとても怖い先生として恐れられております。 なので私は部活に来なくなってから1度も顔を会わせていないので怒られるかもしれない恐怖心と受験生を受け持つ3年の担任ということで忙しいので申し訳ない気持ちでなかなか退部するということを伝えられなくて今に至っています。 私が早く伝えなかったのも悪いと思い反省しています。 タイミングとしてはやはり高3の受験後に伝えるべきでしょうか。怒られるのが怖いですが それと退部するにはどうすればいいのでしょうか。 休部は手紙で伝えてしまい、方法がよくわかりません。 普通に「やめます」と伝えることでやめられるのでしょうか。 変な質問ですいません ここまで読んでいただきありがとうございました。 日本語がおかしかったり誤字脱字があったらすいません。

  • 部活退部

    私は今年の1月から 体操部に入部したのですが 部活の雰囲気とメンバーに 上手く馴染む事が出来ず、 精神的に辛くなり 2日前から休部をしています。 ですが私的にはもう 体操部は退部をしたいのですが 顧問から 『あなたに部活を 辞めると言う選択肢は ないんですからね』 と言われてしまいました。 自分勝手なのは百も承知で ご迷惑をかけるのも 申し訳なく思いますが、 やる気のない気持ちで 体操を続けていくのは ただみんなに迷惑を かけてしまうだけなので 早く退部をしたいです。 でも辞める選択肢がない、と 言われてしまったいま なんと言って退部すれば良いか 悩んでいます。 こんな私にアドバイスを下さい。 お願いします。

  • 高校生 部活をやめるかどうか

    高2で運動部に所属しています 部活を辞めるかまよっています 最初は顧問が自分ととっても合わないこと 部活をやっていると苦しくなることで悩んでいました 次第に学校に行って授業中も部活の事でなやんで座っていることも苦痛になり 毎日のように保健室に行っていて 一度休部をしました 高1の時もここまではひどくはなかったのですが ちょくちょく学校に行けなかったため、勉強がわかりません このときもやめかけたのですが、もう一度頑張ろうと思い、続けました しかし高2になってまた学校に行けなくなりました 朝起きると学校に行きたくなくなり、過呼吸になったりつらくて泣いています 毎日母に学校は行かなきゃだめだと説得してもらい やっと行くことができます しかし授業中も呼吸が苦しくなります 帰宅後は明日はどうしようと考えてしまい なにもする気が起きません 妹にひどく八つ当たりしたり、自分の腕をかんだり 自分でも精神的におかしくなっていると思います 休部中は落ち着いていたのですが試しに部活に行ったところ、 みんなはよく来たねといってくれたのですが また苦しくなりました 高校生活を無駄にしていることは分かっています しかしいまの私にはテニスはできません だから一度退部し、精神が落ち着いてまたテニスがしたいと思えたら またみんなとテニスがしたいと思っています 部活の仲間は大好きです 再入部もまだわかりませんが、簡単でないこともわかっています すると決めた時はちゃんと覚悟してがんばりたい でも今は続けることができません 部員にこの話をしたら、退部はせずにまずは部活に来たいときだけ来てよ、みんなでいまがんばって引退したいと言ってくれました でもいまは学校生活も部活にとらわれていまい 自分の生活ができず焦りを感じ 高校生活こんなはずじゃなかった 自分は何をしているんだろう 部活をやりたくない、やれないと思います しかし、休部したのに誘ってくれたりと とてもいい仲間に出会えたと思います 病院にいってもいいと思いますか? このままやめていいのか また、みなさんの意見を聞きたいです 部活が嫌なのは逃げだと厳しい意見もあることはわかっています よろしくお願いします