• 締切済み

間違え探し

* It is strange that so elegant birds make ugly sounds which we can hardly stand for even a munite. この文章に間違っている部分があるらしいのですが・・・・。どこが間違っているのか私にはワカリマセン。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.11

 間違いは「so elegant birds」の部分です。その理由は次の通りです。  「so+形容詞+a+名詞」で「それほど~(形容詞)な・・・(名詞)」という意味を表しますが、「名詞」が単数形でなければこの形は使えません。  したがって、正しい英文にするためには「so elegant a bird」とするか「such elegant birds」とするかです。  ご参考になれば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kani_pon
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.10

これはいわゆる「感情のshould」をいれろという問題だと思います 「ある事柄が当然だ、驚きだ、意外だ」といったような、当然のことか 否かという話者の気持ちを表す形容詞(strange、surpring、incredibleなど)が導くThat節(その事柄の内容)では S + should + 原形 (現在の事柄) S + should + 現在完了(過去の事柄) という形になります。 間違えてはいけないのは、 問題の文がただしくないのではなく、that節の内部が意外だという形容詞が導くthat節内ではshouldが省略できないということです。 とくに発言者に驚きがなければ問題文は単なる事実描写文として成立します。 つまりthat節の内容に特に話者が驚きをかんじていない場合、 It is strange that so elegant birds make ugly sounds which we can hardly stand for even a munite. といった文も可能ですが、 「見た目はエレガントで美しい声をだしそうなものなのに、汚い声を出す」といった驚きがこめられていると解釈できるので、そのためshouldをいれる、また、この使われかたをするshouldは、insist tha節tや、It is important that節の内部でshouldの省略がおこるのとは違い、省略できません。 受験英語と、that節の内容からかんがみて It is strange that so elegant birds should make ugly sounds which we can hardly stand for even a munite. としなさいということだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annharu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

"It is strange that~"で始まる事に違和感を覚えるようなら、 "It is a strange thing that~" と、 変えてみてはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231624
noname#231624
回答No.8

既に答えが書かれているのですが。。。 so → such ですね。 so + 形容詞 such + 名詞 "elegant" の後に "birds" があるので、"such" でなければなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.7

It is strange that such elegant birds make ugly noise(s) which we can hardly stand even for a minute. 本当はIt is strangeで始まるのも少々変なんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.6

やっぱり消去されました。 残念。 とりあえず、ルールが厳しく、こういう質問そのものが禁止になっているのが、WordReferenceForumです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.5

理由はわからないのですが、 It is strange that birds that are so elegant make sounds which are so ugly that we can stand them for scarcely a minute. が「正しい」英語ということです。 出展です。(私の英語の間違いが修正されまくってますが・・・) http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1421422

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.4

今回は真面目にお答えします、 絶対じゃないけんど、 stand for → stand or stand against 「stand for」 「~~~を我慢する」の意味もあるが、「~~~を支持する」「~~~に味方をする」のより主要な意味もあり、此処ではやはりその意味(我慢する)がより鮮明に出来る、、、、、、、、 「stand」「stand against」の方がよろしいかと、、、、、、、、、 何れにせよ、この問題は「毎違いとは言えないが、間違っている可能性(言い換えれば、もっと他によりよい言い方があるかもshれない)があるかも知れない箇所を指摘せよ」なら成立します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

間違え探し→間違い探し、、、、、、、、、、、、、(笑)すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202629
noname#202629
回答No.2

so elegant birds とは言わずに such elegant birds と思うのですが理由を聞かれると・・・・??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 間違い探しで困っています。

    英語の誤っている部分を直す問題なんですが、どこが間違っているのかさっぱりわかりません。 だれか教えてください。お願いします。 Q次の各文には1箇所ずつ誤りがある。誤りを含む箇所を選択肢から選び、正しく直してください。 (1)We must make up for lost time by working as hardly as we can. <選択肢> (1)for (2)working (3)hardly (4)we can *これはなんとなくわかる気がして、(3)のhardlyをhardにすればいいと自分では思っています。 (2)Many authors find it hard to write about new environments where they did not know in childhood. <選択肢> (1)find it (2)to write (3)where (4)did not know (3)Let's go out on the veranda and enjoy to listen to the birds sing. <選択肢> (1)go out (2)on (3)to listen (4)sing (4)Hawaii is an island that flowers bloom all the year round. <選択肢> (1)an (2)that (3)bloom (4)the year round

  • この英文の文法の解説お願いします。

    They are not likely to be so strange that we could not recognize them as animals. so...that~can not構文でもないし、that以下が何かを修飾しているわけでもないですよね?

  • notとhardlyの入れ替え

    We can hardly imagine thought without language,not thought that is precise. これは、ある参考書からの抜粋です。 文中の「not」は、「We can not imagine thought without language」の省略だと解説されていました。 ここで疑問に思ったことがあります。「not」と「hardly」を入れ替え、「We can hardly imagine thought without language,hardly thought that is precise.」(意味は異なりますが)という文は可能でしょうか?

  • Thanks. Also you can make

    Thanks. Also you can make me like that so don't listen if your ''friends" say you're ugly. この文の訳をお願いします。お待ちしてます。

  • couldについて

    こんばんわ。 高2のflankです。 They are not likely to be so strange that we could not recognize them as animals. という文について質問です。 まず、この文がいまいち訳せません。 so~that…の基本通り「とても~なので…」とやると いまいちいい訳ができないのですが、この場合どう訳せば いいのでしょうか。 また、ここではcouldがどういう意味なのでしょうか。 可能なら、時制的には明らかに現在なので、なぜcanにならないの でしょうか? よろしくお願いします。

  • 意味をお願いします。

    That which is so unlikely that we can leave it wholly out of account, a coward looks upon as sure so happen. この文の意味と構造を教えていただけないでしょうか。 あとできればどのようにそう判断すればよいかもお願いします。

  • 並べ替えの問題を教えてください

    2問の並べかえ問題を教えてください。 よろしくお願いします。 1 信じがたいことにすべてが昔のままだった。 I could hardly believe that ( be / everything / it / the / to / used / was still / way). 2 ご宿泊を楽しんでいただけるよう、できる限りのことはいたします。 We will ( can / do / everything / make / to / we / your ) stay enjoyable.

  • 構文分析よろしくお願い致します

    Any book of which we say to ourselves , when we have done with it ,“That is a good book”, we find to be so by virtue of the writer's personality which we have been in contact with : we say so , possibly , beccuse we find that our own self has been affected , even though for a while. 構文分析よろしくお願い致します

  • so just feel ~ that【和訳】

    次の文章の和訳をお願いします。特にso just feelからがわかりません。解説いただければありがたいです。 If we have very, very low self-esteem, which is a rampant problem in Western culture for many various reasons, then we can be very jealous of what others have achieved, but we feel that, “I couldn’t possibly achieve that, I’m not good enough” and we don’t even try. You just give up and feel bad about ourselves; so just feel “poor me,” that everybody else is so successful and “I’m a loser.”

  • 英文の構造と意味とthatについて

    Nothing should so much diminish the satisfaction which we feel with ourselves as seeing that we disapprove at one time of that which we approve of at another. *この英文はどうやって意味をとればよいのでしょうか? *Nothing should so much diminish the satisfaction which we feel with ourselves ここまでは、the satisfactionが先行詞でwhichが関係代名詞になり、 Nothing should (so much) diminish→何も減らすべきではない、 と言っているところまでなんとなくわかるのですが(違うかもしれませんが) so muchがつくとどういう意味になるのか。。 *また後半のas seeing that we disapprove ~の英文の構造と意味がわかりません。 ( as seeing that →thatは接続詞ですか?  time of thatのthat→ ?) お手数ですが教えてください。