- ベストアンサー
【新幹線】京都ー米原は300キロ運転が出来るのではないか?
京都ー米原で300Xが国内最高速度記録を作ったと記憶しておりますが、500系やN700系は同区間で300キロ運転が出来るのではないでしょうか?。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 現在、東海道新幹線では最小3分前後の間隔で列車を走らせていますが、これは270キロで走る列車の運転間隔としてはかなり詰まっている状態で、特にのぞみ同士の続行運転の場合はほとんど余裕がありません。 これを300キロ運転に引き上げるとなると、ブレーキをかけて停止するまでの距離が伸びることになりますから、先行列車との運転間隔を維持することがこれまで以上に難しくなります。 JR東海としてはスピードアップをして運転間隔を広くすることで輸送力が減るよりも、列車と列車の間隔を詰めて輸送力を増やすことにシフトしていますし、実際ここ数年のダイヤ改正の度に1時間あたりの運転可能本数を増やしてきました。 最新車両のN700系も、最高速度より加速度の性能を主に向上させています。JR東海が輸送力強化に熱心であることが窺えます。
その他の回答 (2)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
あれは「記録を作ろう」として走った結果ですから、そもそも営業用の 車両で同じ速度で走れるって話じゃないですよね。ただ、その気になれ ば、700系も本来「山陽新幹線で300km/h」が出せる設計になっています ので(トンネル騒音で制限が掛かった)、米原-京都のトンネルの無い 区間なら、300km/hで走れるはずです。 後は、「輸送の安定性」「運用の柔軟性」を「速度向上」より優先する JR東海がどう考えるか・・・ですね。どのみち既に270km/hで走って いるんですから、頑張っても1分縮まるかどうかでしょうし。
お礼
有難うございます。台湾の700T系もスペックは無印700系と同じですが300キロ出していますね。でも将来300系が消滅して700系、N700系ばかりになったら285キロ運転が出来るような気がします。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
確かに出来るとは思うのですが・・・ 一区間だけ300キロ運転をしても意味がありません。 何分くらい早くなるのでしょうか。 それに、東海道新幹線は山陽新幹線と違い盛り土区間が多く、また古いので路盤が耐えられないと思いますよ。
お礼
お答え有難うございます。また質問には書きませんでしたが300系や無印700系は300キロ運転が出来ませんね。
お礼
なるほど、良くわかりました。東海道区間ではのぞみが1時間に9本も走っていますので「最密充填」の状態ですね。これ以上走らせようとしたら新幹線を複々線化しなければいけないかも知れませんね。