• ベストアンサー

心配性?嫉妬深い?

社会人の彼氏は会社に入って1年が経とうとしています。働き出した為、遠距離になってしまいました。その彼から昨日仕事終わったよ!という電話がきました。その時に「すごい発見があったよ!」というのです。その発見とはどうやら食堂でお昼を食べていたときに鈴木あみ似の女の子を見つけた!というのです。昔から大ファンで前にも似た子を電車の中で見つけたときに声かければよかった・・などと思った位なんです。だから何かあるというわけではないのですが、何があるかわからない分、不安がいっぱいで・・・。これは気にすることではないのでしょうか?この話しを聞いてる時はよかったね~とか、何処の部署か調べなきゃ!などと強がりを言ってしまいます。切った後に涙がじゅわ~とでてしまいました。こういう時はどうしたらいいのでしょうか・アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.5

鈴木あみが好きって気持ちは、たんなる憧れみたいなものだと思うので、心配しなくてもいいんじゃないかな? その似ているって子も、見た目だけだと思うし。(芸能人の性格なんて分からないけど・・・) 遠距離になって1年ってことは、付き合っている期間はそれ以上ですよね?彼も、単なる今日起きた出来事の1つとして話したんだと思います。別に、その似てる子とどうこうなろうとは思っていないんでしょう。だからtow-happyさんに話せたんだと思います。 tow-happyさんと付き合っているのは、別に外見だけでなく、中身というか性格とか考え方とかそういうものも気に入って付き合っているんだと思いますよ。なので、外見だけの子に負けるわけありません。 大丈夫です、自信持ってくださいね。

tow-happy
質問者

お礼

そうですよね!外見だけの子になんて負けたくないです。彼が好きという気持ちをしっかりもって、さらに自分を磨いていこうと思いました!自信をつけていただいて本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

初めまして。 彼氏としては、あみ似を見掛けてちょっと嬉しかったというのが本音だと思います。 だから、別にその子が好きだという感情は無いと思いますね。 僕がその立場だったら、友達に少し自慢する位だと思います。男は何でも自慢したがりますから・・・。 あみ似だったら多分彼氏は既に居ると思うし、心配するまでの事では無いと思います。 実は僕もアイドル好きでライブとかにもよく行くのですが、恋愛対象とはちょっと違いますので・・・。

tow-happy
質問者

お礼

安心しました!深く気にする事はないのですね。もしかしたらこれから恋愛感情が・・・なぁ~んて考えてしまって。でもその場だけの事と考えてがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.7

心配性でも嫉妬深くもないですよ~。 彼が大好きだから 自然な事、あたりまえの感情ですよ~。 そのまま彼に素直に伝えてみてはどうですか? 「この前電話でそう言っちゃったけど、本当は あの後、涙じゅわ~と出ちゃったんだ。私、本当にあなたの事 好きなんだって、泣きながら思っちゃった」って。 言えるかな? ちょっと、恥ずかしいかな?? 頑張ってね♪

tow-happy
質問者

お礼

電話にしてもちょっと恥ずかしいけれど、遠距離なのだからこれくらいは言わなければ伝わらないですよね。ドキドキですががんばってみます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3335
noname#3335
回答No.6

はじめまして。 あなたにうれしそうに報告するのですから、本当に私達が 「芸能人をみた!!」くらいの思いなんでしょうね。 遠距離ですし、今後なにかあっては・・とご心配な気持ちも良く分かります。 過度の嫉妬はよくないと思いますが、あなたが不安なら、やっぱり その気持ちは伝えた方がよいと思います。黙って自分に溜め込んで ストレスになって、彼を疑いまくって・・・じゃ、いいことなしですもの。 だから、今度会った時にでも、かわいく「浮気はだめ」と冗談ぽく でもいいので、釘をさしてやりましょう! あまり何度も言うと、「分かってるよ、うるさいな~~」となってしまうので、 本当に時々ね。電話より、会っているときの方がちゃんとニュアンスも 伝わるのでいいと思います。 遠距離はただでさえ寂しい思いとか多いのですから、なるべく 我慢とかためないように!がんばってくださいね。

tow-happy
質問者

お礼

そうですよね。遠距離は我慢をためてはやっていけないですよね。会ったときの表情を見ながらっていうのが一番わかりますよね!今度会えたときにでもそれとなく聞いてみます!!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanakun
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

私の経験ではそれは単にミーハー的な話題にすぎません。 自分の身近な者とはまったく関係ありません。 ただその相手が自分にも手がだせる可能性がある場合や 出てきた場合は、状況は一変しこんどは話題にしません 深く静かに行動します。そのうち、あれからなにかあった とさりげなく聞いてください、 そしてその時の雰囲気で判断するとよいでしょう。 報復として、私もあこがれの芸能人の@@さんに似た人をみた お近ずきになりたいなど不安をもたせましょう。

tow-happy
質問者

お礼

よくある事とは思うのですが、進展があっては・・・と考えてしまいます。しばらく様子をみるのも必要ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

分かります!!すっごく(>。<; 嫌ですよねぇ!何となく。。 不愉快というか、でも「そんな話聞きたくない!」 なんて大人げないことは言えない!!! 私の彼は、ずっとhitomiが大好きで、hitomiのことを誉めまくる んですけど、hitomiには似ても似つかない私としては、何だか とっても不愉快でした! 彼としては、単なる一ファンなだけなんでしょうけど!? アナタの彼のように、一般の身近な人で似た人を見つけるまでは いかないので、アナタの方が辛いと思います。 こういう時、どうしたらいいか。。 私も困りましたけど、私は結構イヤミっぽいこと言っちゃいました。 『hitomiみたいな人に言い寄られたら、そっち行っちゃうんだ(拗)』 とか 『どうせ私はhitomiさんとは全然違うからねぇ(拗)』 とか。 拗ねてたら、段々言わなくなりましたけどね(^^; これが一番いい方法とは思えませんが、話を助長させてしまうと 余計、彼は調子に乗って話してしまうような気がします。 ホントはその前に、ちょっと彼女に対して気を使って欲しいですけどね(^^; めげずにガンバって下さいp(^^)q

tow-happy
質問者

お礼

同じ経験をされたのですね。私も少し拗ねるなどして気持ちを伝えるべきですね。気をつかってほしいですよね少しは!参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

本当に、あみ似の人に対して彼が本気なら、あなたに言わないはずです。 ただ、あなたの率直な気持も伝えるべきでは。 遠くにいて、心配だということと、 そのことをきいてつらかったということを。

tow-happy
質問者

お礼

伝えなければわからない事をすっかりわすれていわした。言わなければいけないことをしっかり伝えます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そう言われて黙って聞いていたのでしょうか? どうしてすかさず、 「その鈴木あみと仲良くなったらどうするの?」 「その鈴木あみから、もし付き合おうって言われたあなたらどうするの?」って冗談っぽくでも聞かないんですか? その答えや答えかたによって冗談か、ただのノリか、はたまたマジかどうかも分かると思うのですが。

tow-happy
質問者

お礼

そうですよね。黙って聞いてる場合じゃないですよね。しっかり聞いて見ます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きだから素っ気無い態度をしちゃう女性にはどうアプローチしたらいいでしょうか?

    転勤した職場に移ってすぐのころから、昼休憩の食堂でとても目線を感じる女性がいました。 目線を感じてそちらをみるとやはりこちらを見ているし、彼女が先に食堂にいて僕が後から食堂に行った時にも僕を見つめます。 でも向こうは向こうの部署の女性同士、僕は僕の部署の男性仲間のテーブルに座るので会話はできません。 そんなに目が合うのに、帰り際にエレベーターの前ではち合って「お疲れ」と声をかけるとうつむき加減で声もちいさくか細い声で返事をします。 でも僕以外の男性には元気に「お疲れ」と返事をするんです。 そんな状態が続き、ある時たまたま向かい合うデスクで仕事になり、話しかけたのですが、やはりうつむいて目を合わせてくれません。 でも、デスクを離れて会話ができる距離でなくなるとこちらを見て目が合うのです。 それ以降も、僕以外の男性とは誰とでも気さくに明るく接するのに、僕が挨拶をしたり話しかけても目を合わせてくれずうつむいて声が小さく正直何を言ってるのか聞こえないくらいです。 嫌われてるのかと思ったりもしましたが、やはり離れているとこちらを見ているし、帰り道で2人だけになった時などは向こうから話しかけてきたりもするし、エレベーターがいっぱいで彼女が乗って先に行ってしまって、次のエレベーターで下に下りると前方を歩いている彼女が歩くペースを遅めて僕がおいついてそこから会話をしてくれます。でも会話中は前方見て僕の方に顔を向けてくれません。 ある日、思い切って飲みに誘ったのですが「また今度」と断られました。 でもそれ以降も離れていると僕を見てくるし、彼女が前方を歩いていて、後ろを振り返り僕に気づいたと思うと歩くペースを落として僕が追いつき会話をしてくれます。でも顔を向けてはくれません。 正直どうしたらいいかわかりません。顔を向けないほど嫌なら追いつかないように普通に歩いてさっさと行ってしまえばいいのに、追いつくようにペースを落とす、でも追いついて話しかけると会話はするけど顔は向けない。 僕的には正直になれない奥手な女の子なんだと思います。 そんな奥手で素直になれない女の子にどうやってアプローチしたらいいでしょうか? 「嫌いなの?」「嫌がってる?」と聞くべきでしょうか? 嫌ってるならば、嫌いな男が後ろを歩いていてそれに気づいてわざわざ追いつくように歩くペースを落とすなんてことしますか? ちなみに僕はただの平社員で彼女も平社員なので僕に気を使うような立場関係では一切ありません。 こんな状況が1年以上続いていて正直ものすごく苦しいです。ぜひアドバイスください。お願いします。

  • 喧噪に腹が立つ。これって病気?

    35歳、主婦です。とある大学の学生食堂でレジのパートをしています。お昼時のピークともなると数百人の学生さんが一気に食堂に押し寄せ、目も回る忙しさです。皆さん当然お若いし元気があるので、女の子は黄色い声で甲高くおしゃべりし、男の子の笑い声は声量があり食堂内に響き渡ります。一人や二人ではなく一度に大勢でわいわいがやがやとやられると自分の声も聞こえません。今年に入り、そういった喧噪にすごくストレスを感じるようになりました。腹が立って、腹が立って、呼吸するのがつらいです。いらいらしてため息と涙の繰り返しです。声も出にくくなりました。また、私が何か別の仕事をしようとすると、ぽつり、またぽつりとお客さんがやってきて、自分の思いとおりの行動ができません。こういったときも、めまいがするほど腹が立ちます。これって何か名前のある病気ではないかと怪しむようになりました。これって病気でしょうか?

  • 職場で人間関係、処世術について

    職場で人間関係、処世術について 初めまして、転職2年目で事務職の20代後半女子です。 最近会社でどうふるまってよいかわからなくなってしまいました。 というのも、発端はランチをはぶられてからだと考えています。 今までずっとAさん(30代後半)・Bさん(30代前半)・Cさん(30代前半)とお昼を食べておりました。 会社は食堂があり、お弁当も売っております。 そこの食堂でお昼を食べていました。 1年ほど前急にBさんから、「しばらく外に食べに行きたい」と言われ、 Cさんは別の食堂のところで食べているようになりました。 そしてそれからちょっとして、Aさんよりお弁当を買って、自分の机で食べたいといわれました。 まー寂しいっちゃー寂しいけど、別にいっか~と思っておりました。 しかし、気がつくとAさんはDさん(30代前半)・Eさん(40代前半)の人と会議室で食べていました。 そしてBさんは食堂に戻ってきたけれども、私に声をかけることもなく、 Cさんと2人で食べるようになりました。 食堂にいくエレベーターで一緒にまっていると、BさんCさんはあからさまに私を避け、 別のエレベーターでいくとか、食堂で並んでいるときはまったく目を合わせなくなりました。 何か嫌われることしたかなあ?とも思ったのですが、まったく思い当たらず(お昼以外は部署が違うため、接点がほとんどない) ちょっとチクチクとしたものを感じながらも、気にせずおりました。 唯一思い当たるとしたら、Cさんが大嫌いな人(女性)と旅行にいくぐらい、仲がめちゃめちゃ良かったこと くらい、いやでもまさかね・・・みたいな。 お昼以外は対応が普通だったので・・・。 その後Cさんが異動となり、部署が同じになりました。 とたん態度が変わり、私に対してのみ、妙なライバル心?なのか仕事を聞いても 「私がやります」「勝手に動いて迷惑」などと言い、非常に仕事がやりづらくなりました。 また私が病気で休んでいたら、いつのまにかABCDEさんが全員でお昼を食べていて、 食堂にいく私は場所が違うのですけれども、疎外感を感じるようになりました。 実際今CDEさんと同じ部署なのですが、お昼時間終わっても帰ってこないし、 上司がいないと、おしゃべりがすごくて、 電話がなっているんだからとってよ!とイライラ感がつのります。 また誰かが遅刻したり欠席したりすると「えー○○さん今日こないんですかぁ?」と いうような会話をしていて、「何しにきているんだろ」とまじめにやっているのがいやになり、 時々ふけたりしてます(笑) 会話をしていても「まだ20代は違うよね」「ダイエットなんてする必要ないから」 「今日はいつもと違っておしゃれだけど、デートなの?」と ちょっとしたことで、ひがみ?のようなものを感じ、こちらからもあまり接触しないようにしてます。 ・・・が、いかんせん同じ部署、なかなかうまくいきません。 お昼も、男性陣と食べているのですが、世代も違うため、やっぱり女の子と食べたいよ~なんて思ったり。 仲良い人もいるので、今度思い切っていれてもらおうか、でもその後嫌われたらどうしよう・・・とか イジイジとしております。 この前の年末年始のお正月も、このことが頭からちらついて、ブルーになってきたので、 そろそろ自分ひとりでかかえているのもしんどくなってきたので、投稿します。 この世代になっても、こんなことで悩んでいる自分がいやだなぁとも思うのですが、 あえて恥部をさらすつもりです。 うまく説明しきれなかった部分もあるかと思います、がどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 嫉妬が態度に出てしまう

    付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 彼(23歳)は私(22歳)によく女の子の話をしてきます。 それは本当に他愛もない話で、初めは一緒に笑って聞いているのですが、だんだん嫉妬してきてムーッとしてしまいます(^^;) 彼は私が嫉妬するのが楽しいらしいので彼が嫉妬させる目的で話してる時は良いのですが、最近は普通に話してるときにまで嫉妬してしまっていつか彼に呆れられそうで怖いんです。 昨日も電話で彼の幼なじみで凄く仲の良い女の子がいるという話をされ「今朝偶然会ってこういう話をした」とか詳しく会話の内容をしてくれました。その内容が 女の子「○○(彼氏)が後20センチ背が高かったら付き合うのにねー」 彼氏 「お前が20センチ縮めば良いんだって」 女の子「あたしに会いたかったら毎日1本遅い電車に乗ったら?」 彼氏 「アホか。お前が1本遅いのに乗れ」 みたいなすごく仲の良い会話で、聞いてて悲しくなります。 ちなみに彼女は背が高くて美人で頭が良くて帰国子女らしい。彼は「彼女が背低い男でも良いんなら付き合うんだけど」って笑って言います。 あと高校時代に違う学校だったけど彼女が駅で待っててくれたとか、3回席替えで隣になって運命感じたとか(笑) 私はうんうんって聞いてるだけで精一杯で、その後もテンションが上がらず気の利いた会話も出来ず・・・撃沈です(><) こういう時はどういうリアクションをしたら良いのでしょうか。 ちなみに彼に悪気は全くないと思います。 普段はとても優しいですし私を好きだと言ってくれますし、多分その女の子に会っても私を彼女だと紹介してくれると思います。 実際、彼と仲の良い同期の女友達にはちゃんと紹介してくれて一緒に遊んでますし、彼は幼なじみの女の子の他にその同期の女の子の話もします。平気でその女の子を褒めます(笑) 悪気がないからこそ怒れないし、出来れば嫉妬もしたくない。 その幼なじみの女の子に私が会って仲良くなればこんな不安も解消されるのでしょうが、わざわざ会うことは多分ないです(^^;) 長々と長々と読んで頂いてありがとうございました。 繰り返しになってしまいますが、こういう話の時私は彼にどういう態度を取れば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 職場の仲良かった女の子を怒らせてしまった

    私は42才です。 怒らせてしまった相手の女の子は22才です。 昨年の夏からお昼を一緒に食べたり、 帰りも一緒に帰ったりしていました。 私の誤解を招く行動で、彼女をイラっとさせてしまったようです… 次の日に、話しをしてその行動が原因と分かりました。 その一週間後にもう一度謝って話しをしました。 伝えたいことは伝えて、彼女の思ってることも聞いて、誤解は解けたかなぁとは思います。 怒らせてしまった内容は、 お昼行く時に、一緒に行くのですが、時々もう出れるかなと思って、一足先に歩き出すことが何回かあったんです。 で、6日の金曜日にその行動が、その女の子には機嫌が悪くだまってほって行かれたと思ってたようで…回数が積み重なってイラっとしたみたいなんです。 次の日の土曜日に一度、避けてないか話しはしました。 そして、ほって行かれたと思ったと言われ…お昼もう食堂に行きませんと言われました。 ほんとはお昼一緒に食べるとか、休憩時間も一緒にいないといけないとか、私は苦手なんですって…程よい距離感を保てればと言われました。 もう元に戻ることは無理なのかなぁー なんとか元に戻りたいのですが… 距離が縮まることは出来ないのでしょうか。

  • 嫌われたのでしょうか?

    22歳の女です。同じ病院で働く他部署の25歳くらいの人に片想いしています。 明るくてニコニコしていて、愛想のいい感じの人です。 私は病院の厨房で働いています。 最近好きな人の態度が変わってきて、嫌われたのか 心配になったので皆さんの意見を聞きたくて投稿させていただきます。 態度が変わる前 ・それまでは存在は知っていたけど話したことはなかった時、 好きな人が職員食堂(厨房の隣にあります)のところに来た時に私にだけ 友達に挨拶するみたいに挨拶してきた ・職員食堂で会った時に私が持っていたドレッシングを 「貸してください」と言われたので渡したら、手が触れるように受け取ってきた ・相手の人が職員食堂でお昼食べてる時に私が同じ職場の人 何人かと笑いながら話してたら遠くから微笑みながらこっちを見ていた その後、後輩と一緒に職場食堂に行ったとき私には話しかけずに 後輩にだけ話しかけていた ・他部署の人なのに私のちょっとした仕事をニコニコしながら手伝ってくれた ・特に用はないのに私に笑顔で話しかけて来た 態度が変わった後 ・私が近くに居る時、私にだけ聞こえるくらいの声で 何か言っていた ・私が居る場所に私が居る時は近づいて来なかったのに、 私が居なくなった直後に居た ・私が近くに行ったら私に話しかけてくれたけど こっちはまったく見ず、一言で無表情だった こんな感じで好きな人の態度が変わってしまったのですが、 やっぱり嫌われたのでしょうか? もう近づかない方がいいのでしょうか? この関係を修復するにはどうしたらいいでしょうか? わかりづらい文章になってしまいましたが、 意見やアドバイスお願いします。

  • 嫉妬だと思うのですが

    同棲中の彼氏がとあるアイドル声優さんの大ファンでした。ファンクラブにも入っていてライブにも行ったことがあるそうです。 このことは彼と付きった当初から知っていたことであり、私は彼氏がその声優さんを好きであったり萌えアニメを観ることに関して全く抵抗はありません。 しかし、私自身はその声優さんの良さがあまりわからず、元々アニメもあまり見ないので私から興味を持つことはありませんでした。 付き合って数ヶ月したころ彼は「お前が一番好きだから今はもう声優に興味も薄れてきているし、ファンクラブもやめる。」と言ってくれました。 その言葉は素直に嬉しく、他の女性に目もくれず私一筋でいてくれるなんて!とも思っていました。 しかし、二人で暮らし始めた頃、何がきっかけだったのか彼は一度冷めてしまったその声優さんへの熱がまた上がったようでした。 部屋に持ってくるのはその声優さんのグッズやCDやDVD、アニメの女の子のフィギュアやポスターばかり、会話の内容もその声優さんを可愛いとか歌が上手いと絶賛することや、その声優さんに会った時の感想や声をあてているアニメのキャラの話ばかりでした。 車でドライブしていてもその声優さんのCDを必ず聴いています。 元々あまり興味がない私にとっては少し不快でしたし、馬鹿馬鹿しい話ですがその声優さんやアニメのキャラクターに嫉妬までしてしまいました。 けれどこのままではダメだと思い、二人で楽しむ為に私なりにその声優さんのことを勉強したり一緒にアニメを見たりしていました。 しかし不快な気持ちは消えることなく、嫉妬の気持ちが強くなる一方でした。 ある日爆発してしまった私は、このまま辛い思いをするのは嫌なので彼に別れて欲しい、もうその声優さんに関わるものは見たくないと言ってしまいました。 別れの理由を聞いた彼氏は少し考えたあとその声優さんのCDやDVDを全て処分し、また考え直して欲しいと言ってくれました。 今は声優さんの話をすることもなく、付き合った当初のように私だけを愛してくれているのだとわかるのですが、声優さんのグッズは残ったまま保管されているし、その声優さんが声をやっているキャラのフィギュアなども飾られたままです。それを見るたびに私は再び嫌な気持ちになってしまいます。 大切なCDやDVDを処分した彼の気持ちはとても辛いものだったと思いますし、私のことを思ってやってくれたことだとわかるので、もうこれ以上彼の趣味を減らして欲しくないのです。 その為、嫌な気持ちになってもまた我慢する日々を送っています。 そこで質問なのですが、私はこのまま我慢していた方がいいのでしょうか? お互い不快な思いをしないためにはどうしたらいいのでしょう。 もし似たような経験のある方がいらっしゃったらどのようにしたか教えて欲しいのです。 萌えアニメなどもできれば心から楽しみたいと思っているのですが、嫌だったことを思い出してしまい。今は見るのがツライです。

  • 皆様良きアドヴァイスお願いします。

    私の友人(男・25歳)が悩んでいます。 私もその悩みを聞いているのですが良いアドヴァイスが思いつきません。 その悩みとは、 1、職場に気になる女性がいます。 2、その女性とは部署が違うので話したことはありません。 3、会う場所は、食堂、喫煙室、あとは極稀に階段ですれ違うことがあるぐらい   のようです。 4、食堂、喫煙室で会うとき、その女の子はいつも友人といて話しかけることがで  きないようです。(まわりにもたくさん人がいるようです) 5、名前も年齢もまだわかっていないらしいです。 6、彼氏がいるのかどうかもわからないようです。 7、私の友人の1番の悩みは職場で噂になることらしいです。   またもしかするとその女の子の彼氏が職場内にいるかもしれないということで   悩んでいるようです。 8、その女の子は原付きで通ってるらしく電車などが一緒になることはまずないみ  たいです。 9、友人は会社に深い付き合いをしてる同僚や先輩、後輩はとくにいないと言って  ました。 10、社員数100名。自社ビルです。 こんな私の友人がこの女の子と仲良く(付き合う)にはどうすれば良いのでしょうか?私は「まずその女の子の情報を集めれば?」ぐらいしか思いつきません。 皆様良きアドヴァイスをお願いします。

  • この涙は何なのでしょうか…

    遠距離恋愛中の大学生です。 彼とは同い年で 別々の大学へ通っています。 彼はあまり異性と会話するタイプではなく100%信頼してました。 ところが先日 たまたまSNSを見ていると彼と同じ大学の女性のアカウントに彼の写真が貼られているのを発見してしまいました。 場所的に食堂で一緒にご飯を食べていたのだと思います。 その写真には微笑む彼がいて何故だか分かりませんが涙が止まりませんでした。 先程も言いましたが 彼は異性と交流することがあまりないため 食事時ももちろん男友達と過ごしていると思っていました。 なので異性と食事していることにとても驚きました。 ただ驚くだけなら涙なんて出ないと思うのですが…。 しかも自然と出てくるのでそちらにも驚いてますw 推測でも構いませんので この涙が何を意味しているのか意見を頂戴したいです。 ちなみに浮気だとかは一切思ってないです。 長文失礼しました(´・ω・゛)

  • 嫉妬と不安…どうしたら?

    初めて投稿させていただきます。 私と彼氏は、付き合って1年ちょっとになりますが、お互い結婚を前提としてお付き合いをしています。 しかし、最近、本当にこの人で大丈夫なのだろうか?と感じています。 好きな気持ちは以前と変わらないのですが、嫉妬や不安が大きくて… 彼は、街中でちょっとセクシーな女性とすれ違うと、勃起したりガン見したりする人です。 そんな余裕がないくらいイイ女になろう!と私なりに色々努力はしてるつもりなのですが、依然変わらず。 元々、過去のトラウマにより、自分に自信が持てない私なので、余計に自信が持てません… 思い切って言ってからは、あまりガン見はしないように気を付けてはくれてるようですが、チラ見は多く、興奮もするようです。 彼氏は元カノと付き合っていた時、数人と浮気していましたし(体の関係はなかったと言っていますが、それも分かりません。)、浮気相手とのメールの合間に当時の彼女へラブメールを送っていたり。 風俗やキャバクラにも通っていたようで、女好き?と思わずにはいられません。 また、私と付き合って半年を過ぎた頃に、彼の挙動が怪しかったので、悪い事とは知りつつ、携帯を見てしまいました。 すると、某モ○ゲーやmi○iのメール機能で、秘密裏に女の子とメールをし、「夜景の綺麗な所に連れてって!」と言われた女の子に対して、「いいよ、今度ね」などと言っていました。 私にバレていなかったら、どうなっていたんだろうと思うと、涙が止まりませんでした。 その後、大げんかをし、もうしない、今後は信用を回復できるように頑張る、と彼。 私も携帯を見てしまった後ろめたさもあり、とりあえずの仲直りはしたのですが、それ以来、彼の何でもない行動を怪しんでしまいます。 そして今月、彼が男友達とタイへ4泊5日の旅行へ行くことになりました。 タイは何が有名なんだろうと、ネットで見てみると、風俗店がいっぱい! まさか?と思い、問いつめると、やはりバービア(ストリップバー)に行くそう。 飲食代のみの支払いで済むし、見るだけだから浮気にはならないからいいだろうと思ったそうです。 見るだけだから大丈夫、と言われましたが、やはり不安は拭えません。 私は嫉妬深いのでしょうか? また、嫉妬や不安でいっぱいになってしまった時の対処法として、いい方法があったら教えてください。

子機増設について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J805Dの子機増設についてのお困りごとを解決します。
  • MFC-675CDの子機を増設する方法や関連する設定についてご説明します。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連ソフト、電話回線について教えてください。
回答を見る