• 締切済み

カラープリントのコスト削減

51549の回答

  • 51549
  • ベストアンサー率27% (78/279)
回答No.2

直接の回答になっていないかもしれませんが、現在の時点では、キャノンのインクジェットプリンタのインクのコストがエプソンより安いといわれています。また、綺麗だと思います。(中古のものではなく比較的新しいものの場合ですが。)大きな店舗は、種類がいろいろありますので、キャノンのプリンタのなかから印刷結果を比較して納得するレベルのものを写真を打ち出してみたサンプルを見て探し、ついでにJUNGLEの節約プリント等のソフトを買えば、そこそこ綺麗でコストが安くなると思います。

z1124sera
質問者

お礼

なるほど今までエプソンのプリンタのみを何台か使ってきたのでメーカーによってインクの価格が違うとは思ってもみませんでした。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリントするときのノイズについて

    モニター上では現れないノイズがプリントすると現れます。どうしたら消せるのでしょうか?また、プリンターはEPSONのPM-4000PXですが、インクがにじんだように線を引くことがあります。インクが出過ぎなのでしょうか?写真用紙はEPSON純正絹目調を使っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • カラーコピー用両面印刷用紙について。

    カラーコピー用両面印刷用紙について。 質問です。 コクヨの両面印刷可能なレーザープリンタ&カラーコピー用紙となっている商品についてなのですが、 インクジェットプリンタを仕様しての印刷は可能でしょうか? 因みに、エプソンのPM-3000Cというプリンタを使用して、A3サイズの用紙に印刷したいと 考えています。 何卒、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • エプソンカラープリンタPM-4000PX

    エプソンカラープリンタPM-4000PXで、CD-Rの印刷スピードは早い方なのでしょうか? いまはPM-870Cを使っていますが、1枚に3分くらいかかるような感じです。 A4の印刷も結構使いますが、インクのコストも気になります。

  • インクジェットプリンタで白黒プリントする場合のコストは?

    写真印刷用に購入したEPSON PM-A820で、個人塾の生徒用に白黒プリントもしていますが、コストがいくらかかっているのか把握できていません。 ブラックのカートリッジは他のカラーカートリッジと同じ大きさ・値段なので、カラー印刷の場合と白黒ではコストは同じになるんですか?  また、A4用紙一枚印刷した場合(文字のみ、一般的なフォント、文字数)で、インク代としてはいくらくらいなものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • カラー印刷料金 カラー印刷コスト

    A4の用紙2000枚か1000枚に、 両面カラー印刷か片面カラー印刷をするにはどれが一番に安いですかね? (時間はかかってもいいです) 思い付くのは ①印刷屋に頼む ②ミニストップ(A4カラー片面30円)で印刷する(両面印刷出来るのかな?) ③新品のカラーコピー機?を買う ④新品のカラープリンター?を買う ⑤ヤフオクで(何かの)中古を買う

  • コストの安くつくカラーレーザー探しています。

    カラーレーザープリンターに詳しい方のアドバイス、感想をお願いします。 カラーレーザープリンターA4を探しています。 コストの安くつくものを教えて下さい。 月に、500枚~1000枚程度印刷の予定 用途、チラシ印刷、WEB印刷(ホームページなど) トナーなどの交換、ドラムなど含めて、コスト安くつくものを教えていただけませんでしょうか? 業者さんではなく、実際個人や会社などで使った使用感想などいただければありがたいです。 本体予算は、安いに越したことはないのですが、トナーなど、コスト重視でお願いします。

  • ランニングコストについて

    EPSON SCP-PX3Vのインクジェットプリンターを使用しています。A3カラー印刷でどのくらいのコストがかかるのでしょうか。メーカー目安値などあるのでしょか。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターのコスト削減方法

    会社のプリンターのコスト削減を考えています。 現在、社内に複合機(コピー、FAX、印刷)が一台と、インクジェットのプリンターが1台あります。 最近、カラー印刷をよくするようになり、複合機で印刷を行うと、一枚約25円ぐらいかかります。リース契約ですので、一枚、何円とかかかります。少ない枚数しか、カラー印刷をしなければ気にしないのですが、けっこうな枚数を印刷するようになり、しかもお客さんに渡すものなので、インクジェットでは、水に弱いということもあり、レザープリンターを使用しています。 そこで、カラーレーザープリンターを購入しようかと検討しています。予算は、10万ぐらいを考えていますが、レザープリンターを購入することで初期購入費用とあとは、トナーの交換費用だけですむので、今よりは、コストを削減できるのではないかと思うのですが、みなさんどう思われますか?何かいいコスト削減方法があれば、教えてください。

  • インクの減りの早さ

    エプソンプリンター「PX-A720」を使用し、ネットショップを運営しております。 黒インクのみでA4用紙を1日60枚~100枚程プリントアウトをしますと 3日でインクがなくなってしまいます。 安いインクを選んで購入しておりますが、1枚あたりのコストは約8.4円の計算になります。 以前使っていたもの(エプソンPM-770C)は、かなり古いタイプのもので、カラー独立インクではありませんでしたが、インクのもちが良く、一月以上はもちました。 1枚あたり2.8円の計算です。 白黒でのプリントが主なので、顔料インクの方が適しているということでこちらのプリンターを勧められました。 半年ほど前に購入しましたが、あまりにもインクの減りが早く かなりのコストがかかってしまうため、買い換えようかと検討しております。 以前使っていた古いものが壊れてしまったので、買い替えをしたのですが、古い方が安く済んでよかったと思っています・・。 今のプリンターはみんなこんなものなのでしょうか? 買い換えても、同じような状況になってしまうのでしょうか? 何か良いアドバイスが教えてください。 よろしくお願い致します。

  • カラープリントのインクについて

    失礼します。 仕事の為、頻繁にカラープリント(エプソンPX-A620)を使用しているのですが、補充のインクの高さが、悩みの種です(一個約千円) 純正を使っているので、この値段なのですが、何か上手いやり方が他にありませんでしょうか?? 何方か、宜しくお願い致します。