• ベストアンサー

イーバンクの暗証番号について?

umegumixの回答

  • ベストアンサー
  • umegumix
  • ベストアンサー率73% (14/19)
回答No.3

アフィリエイトの詳しい事は分かりませんが イーバンクから振込み(イーバンク同士も)の際、暗証番号の記入を求められます。 ちなみに暗証番号はイーバンクは1つしかないはずです。 (キャッシュカードなどに使用するものの暗証番号のみです) ログインする際はIDとログインパスワードのみなので。 不安であればイーバンクに問い合わせてみてください。 今までイーバンク同士の振込みを何件もし暗証番号何度も入力していますが 問題はありませんよ。

jfkkas777
質問者

お礼

umegumixさん御回答いただきありがとうございます。 たしかにヤフーの指定銀行がイーバンクになって いましたので、umegumixさんのおっしゃるとおり イーバンクの口座同士の取引になるので、暗証番号 をもとめられたのかもしれません。ありがとうございました。 ただ暗証番号なのですが、私のカードは、買い物をするときの、 暗証番号とATM引き出しのときの暗証番号があります。 おそらくumegumixさんがおっしゃるようにキャッシュの時の 番号が使用する番号だと思います。 少し安心いたしました、たいへん参考になりました。 ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • イーバンクの暗証番号を忘れて

    イーバンクに口座があり、先日セブン銀行で引き出そうと思ったら「暗証番号が違います」と出て、思い当たるものを2件ほど入力したものの違ったみたいで断念。 イーバンクのサイトを見たところ「暗証番号をお忘れの方はこちらへ」というものがあったので見てみると「現在の暗証番号」と「新しい暗証番号」を入力して暗証番号変更を申し込むようになっていました。 今の暗証番号分からなくなったから変えたいのに・・・

  • 暗証番号を忘れた。

    イーバンクの暗証番号ですが、第1と第2があるとのことですが、 私は、暗証番号を2つも登録した覚えはありません。 まず、暗証番号を忘れた場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • イーバンク初期暗証番号について

    現在、楽天の方でオークションをしたくてイーバングを登録しました。 楽天の方で「料金自動引落しサービス」の手続きをしていくと 最後に暗証番号を入力してくださいといわれました。 イーバンクログインPassではなくキャッシュカードの暗証番号だと思い。 イーバンクの暗証番号は初期設定なのでイーバンクの説明によれば 12345678 であれば頭から4桁と書いてあったので自分の銀行口座の頭4桁を入力しました。(例1234 それでも番号が違いますとでてしまい困っています。 過去ログに同じ質問があればURLを 親切に教えてくれるのであれば書き込みお願いします。

  • イーバンク銀行にゆうちょ銀行の口座登録が済まない限り暗証番号を入れてもうけつけできないの?

    イーバンク銀行の暗証番号ですがゆうちょ銀行に登録が済まない限り暗証番号を入れても受付できないのですか?

  • イーバンク銀行の暗証番号を忘れました・・・!

    イーバンク銀行の暗証番号を忘れてしまいました・・・。 何度もロックされながらも思いつく限りの数字を入力してみましたが、全くヒットしませんので、暗証番号の再発行手続きをしようと思っています。 その際の手数料はいくらくらいかかるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • イーバンクの暗証番号再発行後

    5年程前にイーバンクの口座を開設し、3年程前に暗証番号の再発行をしました。 その後暗証番号の再登録ができずに問い合わせのメールをすると、電話で問い合わせてくださいとの回答だったと思います。。。 東京の番号にはかけたくなかったので今まで放置してきたのですが、ふとその送られてきた再登録用の暗証番号の紙を最近見つけたので再登録をしてみました。 今回はどうにか再登録ができたようなので、今度はキャッシュカードでも作っておこうと申し込みページを開くと… 『ご指定の口座は取引停止中です。 』 という表示が出てしまいました。 残高照会以外はできない感じです。 渋々電話をかけたのですが、つながりません。 携帯からだったので電話代もかかるため、待ちきれずにきってしまいました。(フリーダイヤルが使える時間帯は外にいるので…) このような場合はどのようにすれば良いのでしょうか? 暗証番号再発行された方、ご回答宜しくお願い致します。

  • イーバンクの出金について

    イーバンク銀行での「出金」についてなのですが、 出金とはイーバンク銀行にある預金を引き出すことでよいのでしょうか? またその際に必要な暗証番号はイーバンク銀行の暗証番号で利用するのでしょうか? 今日郵便局からイーバンクの暗証番号で出金しようとしたのですが、できませんでした。暗証番号というのはネット振り込みの際必要となる暗証番号と同じでよいのですか?それとも何かできなかった理由はあるのでしょうか? ちなみに「振り込み登録口座」に郵便局の口座は登録されています。

  • イーバンク銀行の暗証番号及びPASS変更

    先日イーバンク銀行にログインしたところ、 下記のメッセージが届いてました。 ~イーバンク銀行からの重要なお知らせ~ ・前回暗証番号の設定から一定期間が経過しました。暗証番号の変更をしてください。 ・前回ログインパスワードの設定から一定期間が経過しました。ログインパスワードの変更をしてください。 こんな感じのものです。 つまり、長期間同じ暗証番号やPASSを使うのはセキュリティー上よくないので変更しろってことですよね? でも正直あんまり変更したくないです。 100歩譲ってログインPASSは変更してもいいですが、 暗証番号を変えるとカードの暗証番号まで変わってしまい、 カードごとに暗証番号を覚えるのは正直面倒です。 ちなみにこのメッセージの忠告をこのまま放置しておくとどうなりますか? また一瞬変更してまたすぐに前の暗証番号・PASSに戻せますか?

  • イーバンク銀行で暗証番号を忘れた。振込み、出金に関して

    イーバンク銀行で暗証番号を忘れたので振込みしようと思ったらできませんでした。なので、暗証番号頭4桁なら思い出せるので、とりあえず出金して別銀行で振込みしようと思ったのですが、振込みの際、ロックがかかっ たので、ATMで出金もできないでしょうか? また、出金の際、頭4桁を3回間(通常銀行だとそうなので)違えるとまたロックがかかってしまいますか?

  • イーバンク銀行の銀行番号

    アフェリエイトに使う銀行口座にイーバンクを使おうと思うのですが、調べてもイーバンクの銀行番号が見つかりません、ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう