• 締切済み

腕相撲は腕の長い方と短い方はどちらが強い?

MekMekiの回答

  • MekMeki
  • ベストアンサー率33% (35/104)
回答No.2

恐らくです。 とても長い人と短い人が腕相撲することを考えて見ます。 すると手を握る時、腕の長い人は短い人に高さを合わせるために、腕を伸ばさなくてはいけません。 腕を伸ばすほど上腕二頭筋に力が入らなくなるので、短い人の方が有利なのではないでしょうか。 力こぶを出す時、腕を曲げる方が大きく出るという原理ですね。相手の腕をひきつけるほど力が出ますから。

関連するQ&A

  • 腕相撲に詳しい方いらっしゃいませんか??

    腕相撲が強くなるには、ドコを鍛えればいいんでしょうか? 結構廻りには、手首巻き込んでくるヤツもいるんですけど、 真面目に強い奴はそんなの通用しません。 逆に強い人はそういうことしませんよね? 男の人なら一度はこういう経験ありませんか^^?? もしよかったら、ココを鍛えればいいとか鍛えるには こういう筋トレしたほうがいいとかありましたら 是非教えて下さい!! 強い人に聞くと、肩が強いといいとか手首が強ければ 巻き込めるから、手首を鍛えろ・・・ とか、賛否両論なんです^^; 是非、気合いの入った情報お待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 彼女の方が腕相撲が強いです。

    二十歳の男性です。 ちょっとした、きっかけで、彼女と腕相撲をした事があるのですが、彼女は、 見かけによらず、そんなに体格も良くないのに、結構強く、軽く負けてしまうのです。 彼女は、学生時代にテニスをやっていて、私は、サッカーでした。 ・・・体力には、自信がある方なので、負けるのは、ショックという感じです。 腕相撲のは、何か、テクニックがあるのかも知れませんが・・・。 勝敗など、こだわらなくて良いのですけど、男の意地みたいなのでこだわっています。 何か、勝てない、言い訳みたいな物、ありますか? 男は、力ではないw・・・なんて・・・。

  • 腕相撲の後3週間うでが痛い

     中高年の男性です。少しだけ、筋トレをしている程度で、たいした筋肉はありません。むしろ、細いほうです。  大学1年の体に自信のある若者と腕相撲をしました。思いっきり力を出して、なんと勝ってしまいました。「火事場のばか力」が出たようです。  その後、3週間たっても腕の痛みが取れません。腕を回すのも痛いし(回せますが)、腕を上方のある方向に上げるのが痛くて途中までしかあがりません。ちくちくはしていないので、骨にひびが入ったのではないと思います。  心配しているわけではないのですが、どういうことが起きているのかを知りたいと思います。  また、今後、こんなことはしないほうがいいのでしょうか?  あるいは、筋トレも、ぎりぎりまで重いのを持ち上げたほうがいいという人もいますので、これぐらいは今後もやってもいいものでしょうか。  教えていただければ幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 腕相撲

    腕相撲に強くなるには、どこの筋肉を鍛えればよいのでしょうか? また、そのトレーニング方法などあれば教えてください。

  • 腕相撲に強くなりたい!

    タイトルのとうりです。だれか効率のよい練習方ありましたら、 ぜひおしえてください!よろしくおねがいいたします。

  • 腕相撲

    腕相撲の勝ち方を教えて下さい。

  • 腕相撲どっちが強い?

    一般的な話ですが、「50近い父親」と「高2男子」ではどちらが強いものでしょうか? ※もちろん、それぞれの身体的能力によることは承知しています。 あくまで一般的にはどうなのかなと思いまして。 個人的な感想を聞かせていただければありがたく思います。

  • どっちのが腕相撲強そうにみえます??

    どっちのが腕相撲強そうにみえます??

  • 腕相撲について

    チューブを使って腕相撲の筋肉を鍛えたいのですが、どうすれば効率よく鍛えられるでしょうか。

  • 腕相撲

    腕相撲を強くするにはどうすればいいでしょうか。どこを鍛えると強くなりますか。教えてください

専門家に質問してみよう