• 締切済み

義姉(小姑)の旦那の母親の介護が何故私に?

私の主人の姉、私からみれば小姑ですが、その旦那さんのお母さんが 介護が必要になってしまいました。 小姑の旦那は一人っ子なので、お世話をするのは旦那と小姑のみです。 ところが先日、主人の両親と小姑に話があると言われて実家に行ったところ、 そのお母さんの介護を手伝って欲しいと言われました。 話を聞くと… 小姑には子供がいるので、とても1人ではムリと。 でも子供も高2と中3なので、自分の事は自分で出来る年齢だと思います。 ただ主人の両親は義姉や孫に超超甘いので、苦労させたくないと言ってるのは昔から聞いて知っています。 私には子供がいないので、確かに子供がいる家庭よりは時間があります。 しかし、なんで私が小姑の義母の介護までしなくてはならないのでしょうか? 介護を手伝って欲しいと言っていますが、 多分ほぼ90%私が介護をお手伝いするのは分かっています。 主人の実家はお金持ちなので、1人で無理なところは介護を頼めば良いと思うのです。 だって所詮私も他人なのですから、同じ事ではないのでしょうか? 私は39歳ですが、ここ数年で実父母を亡くしました。 兄弟はいますが、私1人で付添い・介護して来ました。 その時も義姉に何かして貰った事など一度もありません。 何だか支離滅裂になってしまいましたが 私がそのお母さんの介護をする義務はあるのでしょうか? 断ったらやっぱり酷い嫁と言われても仕方がないのでしょうか?

みんなの回答

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.10

>私がそのお母さんの介護をする義務はあるのでしょうか? 義務なんてありません。むしろそんな事を頼む義母と小姑は非常識すぎます。 貴女を嫁ではなく、家政婦か何かと勘違いされてるんじゃないでしょうか。 家政婦だってそんな事断りますよ普通は。 >断ったらやっぱり酷い嫁と言われても仕方がないのでしょうか? 義母と小姑は常識ないから貴女の事「酷い嫁ね」とか嫌味言ったりするかもしれないですけど だけど、一般常識からすると酷いのは義母と小姑ですよ。 常識がない人に「酷い」と思われても、常識ある人は貴女に同情しかできないので 何言われても気にする事ないですよ。間違ってのは義母と小姑なんだから。 貴女からハッキリと無理ですと断った方がいいと思いますよ。 断るのができない性格だと、それを利用されてる可能性だってありますから。 ここはビシッと貴女の口から言ってやるべきです。

noname#86377
質問者

お礼

ありがとうございます! 義務はありませんよね、やっぱり非常識って思ってもらえますか? 正直情けないですが、私が家政婦扱いなのは否めません。 嫁はそんなもんなんだと、私は自分に言い聞かせてやっていました。 普通の常識が通じる家ではないので… 何だか今は「この家って何なんだろう?」って思っています。 小姑や姑にガンガン言われてると 何が普通で普通じゃないのか…分からなくなっています。 でも今改めて思うのは 「私は家政婦じゃない、長男の嫁なだけ」 「自分の意見をキチンと持ち、きっちり話をする」 やっぱり自分の責任もあると思いました。 嫌われたって構いません。 自分の口からちゃんと話をする事も必要だと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nako2008
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.9

誰が聞いても変な話です。 おかしいです。 義理の兄弟の旦那のお母さん(書いてみて改めて、なんて遠い関係なんでしょう) しかもその兄弟(お姉さんですが)は子育て、一段落ついていて 時間もありそうなのに。 苦労させたくないから?ですと? 寝言は寝てからいってくれって感じですね。 >断ったらやっぱり酷い嫁と言われても仕方がないのでしょうか? これは義両親と小姑さんはそう思うかもしれないけど、世間は逆です。 なんて酷い義家族なんでしょう、という見解になると思います。 旦那さんが長期出張中、一人だけ質問者さんを呼び出すなんて 本人たちも本当はずるいことだという思いはあるんでしょうね。 ご主人が味方になってくれそうなので、絶対断ってもらってくださいね。

noname#86377
質問者

お礼

やっぱりおかしな話と思って頂けますか? はい、小姑もこれだけ子供が大きいのですが、 やっぱりお嬢様育ちなので、自分が大変という状況は 姑・小姑共に有り得ない話の様です。 余談ですが、この先、義父母が何かあった場合、 面倒を看てもらいたいのは私だと、姑にはっきり言われてます。 理由は、娘(小姑)が介護なんて出来ない、大変だから… こうもキッパリ何の後ろめたさも無く言われると 返す言葉もありませんでした。 今はまだ元気なので良いのですが、 これから先の事も考えておかないと…と思っています。 介護は一人では大変なので、ぜひぜひ小姑にも協力してもらわないと! 今は皆様から力強いお言葉を沢山頂いて 頑張って行こうと思える様になりました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108715
noname#108715
回答No.8

あなたのおっしゃる通りです。 手伝う必要はありません。 ただ、 頼まれた物を断るのは 何だか勇気が要るのは分かります。 今後の関係も心配になりますよね。 まずご主人に 『やはり私は 介護のプロではないし、 何かあってからでは責任が持てないから、 簡単には引き受けられない』 とお話されて、 一緒に断ってみてはいかがでしょうか? ただ他人ではないので 他の回答者様もおっしゃられている様に お子様の塾の送迎や 何回かお弁当を作ってあげる… などサポートをしてあげるのは賛成です。 そんな単なる送迎でも 大事なお子様を預かるのですから、事故をしない様に考えるだけでも 大変なプレッシャーですよね。 夕飯を一品差し入れするとか カレーとかだったら冷凍してあげるなど お義母様のお世話と言うより 介護するご家族のサポートに回られるのはいかがでしょうか? もとはと他人とは言え 世間から見れば身内なわけで 見て見ぬふりは出来ないでしょうから 直接介護に関わらない形での応援を、提案してみるのも良いと思います。

noname#86377
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 私も小姑の家庭のお世話なら、今まで何度もやっていますし 子供達とも仲が良いので、それなら頑張れるんです。 私は子供もいませんし、主人も出張で時間は沢山あるため 姑や小姑には「好きな事出来ていいわね~」と言われてますし。(笑) 家政婦的に使われるのは日常茶飯事なので そんな事なら構わないのですが… やっぱり介護となると「何で私が?」と思ってしまいました。 仰って下さる様に、私は別の形での協力をすると言ってみたいと 思っています。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • capi-chan
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.7

私も断るべきだと思います。 介護中に何かあった時、かなり大きなトラブルになる可能性があると思います。その時、ご主人はかばってくれなそう・・・。 また、義姉のお母さんから見れば、何の関わりのない他人で、しかもプロでない方のケアでは、心地よい介護を受けられないと思います。 どうしてもと言われたら、介護ではなく、小姑さん家のお手伝い程度でやめておいた方が良いと思います。

noname#86377
質問者

お礼

そうですよね、私はプロではありません。 ただ、自分の実父母の介護等をしてきたので、 それで当てにされたのだと思いますが。 義兄のお母さんも正直とてもキツイ方なので 私は余り側に居たくないのも事実です。 やっぱり家のお手伝い程度に留めておいても良いですよね。 それなら協力は惜しみません。 頑張って私の気持ちを伝えてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86138
noname#86138
回答No.6

貴方が罪悪感をもう事なんてないですよ。 ご主人に間に入ってもらって 断るべき事と、力になれるところの線引きは きちんとつけるべきしょうね。 でも、ご主人が居ない間に こんな話を持ってくる義理のご両親は なんだかズルイですよ・・・ なんだか自分の事のように、腹がたちました(すみません) 貴方は悪くない!!

noname#86377
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が罪悪感をもつ必要がないって、皆様の言葉を頂く度に だんだんと自信が持てるようになってきました。 主人は出張が多いので、なかなか一緒に話が出来ませんが 次に帰宅した時、両親にきちんと話をしてくれると思います。 まぁその前に、また私が呼ばれていろいろ言われるでしょうけど 頑張って戦って行きたいと、今思っています! >貴方は悪くない!! この力強い優しいお言葉に涙が出ました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

>私がそのお母さんの介護をする義務はあるのでしょうか? 全くありませんよ。 確かに貴方は長男の嫁ですので、何かとご主人の実家のお手伝いは必要だと思いますが、義姉さんの家は別所帯ですので、貴方には何の関係もありません。 長男お嫁としては、月に一度くらいのお見舞い程度が通常のお付合いです。 >断ったらやっぱり酷い嫁と言われても仕方がないのでしょうか? 問題はここですね。 貴方にこの様な非常識な依頼を平気でしてくる非常識な義母と義姉のコンビですので、貴方が断れば必ず「酷い嫁」と言われるでしょう。 よって、貴方は断らないで、ご主人が厳しく叱咤して断れば良いのです。 ご主人は充分に理解されているようですので、後はご主人に任せましょう。 「長男の嫁は召使ではない!」とハッキリと言ってもらいましょう。 ところで、一つ不思議な事がありますが、義姉の旦那さんは事の経緯を知っているのでしょうか? もし私が義姉の旦那であれば、そんな話を聞いたとたんに 「馬鹿やろう。そんな事で義妹に助けを求めるな!何を考えているんだ!俺の顔に泥を塗るつもりか!非常識にもほどが有る。今すぐに義妹に詫びを入れて来い!」と怒鳴りつけますがね。

noname#86377
質問者

お礼

ありがとうございます。 義務はないですよね! 力強いお言葉を頂く度に、涙が出るほど嬉しくなります。 本当にここのところ自分に自信がもてなくて 「こんなふうに考える私って冷たいのかな?」 と自己嫌悪に陥ったり…してました(涙) sayapama様が仰るとおり 姑&小姑に酷い嫁と言われるのは仕方ないです… 多分必ず嫌味を言われるのは間違いないと思います。 が、世間の人たちがこの様に思っていてくれると思えば そんな事も大丈夫な気がしてきました! ただ考えてみたら… 主人は今、出張中で当分帰って来ない為、 言ってくれるとしても電話になってしまい、 多分近々また私が呼ばれると思うので、 自分が意見を言わないといけないと思います。 気が重いですが…頑張ります。 そして最後の不思議な事、義姉の旦那さんですが… 実は、マスオさん状態で、義父母や嫁(私からみれば小姑です)には 全く頭があがりません。 尚且つ、自分の母親の事はまるで他人事… ウソの様ですが本当の話なんです。 もし私が介護をしていても 「ありがとう」なんて言葉は全く出ない人です。 (別に言って貰いたいと思っている訳ではありません) 姑もそんな彼の冷たさを愚痴っていた事もありました。 昔、こんな事がありました。 小姑夫婦と私と主人と話をしていた時、 何かの切っ掛けでこんな言葉が出てきました。 小姑・○○(義兄)は絶対私と離婚しないよ。 私 ・何で? 小姑・だって○○離婚したら、また前みたいな貧乏になるじゃない。    この人は何言われたって私に頭上がらないんだから。    この生活維持出来るのが私のお陰だって分かってるんだもん。 義兄・そんな事ないよ(笑ってました) 実際は小姑がお金が有るのではなく、 義父母が多大な援助をしているからお金持ちなんですが、 こんな言葉を平気で喋る小姑と平気で笑っていられる 義兄にビックリしてしまいました。 なのでこの義兄には何も当てにしていません。 分かって頂けましたでしょうか? 誰にも話が出来ないので、この場を借りて、 恥ずかしい話をさせて頂きました。 回答ありがとうございました、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.4

ここまで度を越した要求ですと質問するまでも無いんじゃないんですか? 実力で断って排除するしかないんじゃないかと思います。 そしてこんな無茶な要求をする相手に対して最も必要なのは相談ではなくあなたの毅然とした態度です。 あとは御主人の常識度ではないでしょうか? ご主人を含めあなたにやれと言うのなら選択肢は2択になっちゃいます。 離婚するか黙って従うかです。 質問者様はそんなこともうわかっているようにも思えますが。 それとも角を立たずに回避する方法でも聞きたいのですか? こんなばかげや要求をする相手に対しそんなものあるわけがないことはわかっていると思いますが。 僕はこんなことを断ることもできないご主人に腹が立ってしまいました。

noname#86377
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これって、度を越した要求と受取って良いのでしょうか? そうだとかなり安心します。 最近、いろいろな問題があり、何が普通で普通じゃないのか 正直分からなくなっている自分がいました。 なので、皆様からのお言葉を頂き、本当にありがたく思っています。 そして、自分の気持ちにも少し自信が持てて来ました。 主人は出張中で、今日電話で話をしました。 正直呆れており、帰宅したら自分が話をすると言ってくれています。 やっぱりお母さんの介護は小姑夫婦で努めるのが普通ですよね? 私はそれ以外の事をお手伝いしてあげれば良いですよね? これからはその線をしっかりと引いて 毅然とした態度でいたいと思います。 本当にありがとうございました。 頑張りたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

で、あなたののご主人は何と言っているのですか? それが一番の問題では? 断りを入れるのなら、ご主人にさせましょう 余りにも滅茶苦茶な話しで、空いた口がふさがりません 介護認定を受けて、デイサービスを利用するようにアドバイスしましょう 断っても恨まれる理由にはなりません と言うか断るのが当然と言っても、非難されるべき事ではないと思います

noname#86377
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、主人には今日初めて話をしました。 今、長期の出張中なんです。 電話で話をしたのですが、正直呆れていました。 帰ってから自分が話をしてくれると言ってます。 これは世間的には普通ではない話ですか… ここの所、私は問題が沢山ありまして、 何が普通で普通じゃないのか分からなくなっていました。 >断っても恨まれる理由にはなりません この言葉、本当に正直、嬉しく思います。 やっぱり断りを入れるのは主人が良いのですか? 私が直接言うより、主人の方が良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kana7417
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

お義姉さんとその旦那さんが力を合わせて介護するのが普通でしょ あなたに頼むなんてお門違いですよ お義姉さんが介護で手が離せない時の子供の塾の送迎や溜まった洗濯のお手伝いや買い物程度の事ならやってあげたらいいとは思いますけど。 そう言うお手伝いはするけど直接の介護は出来ないとあなたの旦那様から両親に言って貰ったらどうでしょうか。 あなたは普通より随分優しい方だと感じました。 私ならこんな話、悩みもしません。即答で断りますよ。

noname#86377
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近いろいろと問題があり、それでこの話… 正直頭の中がパニックで、どうしたら良いのか分からなくなっていました。 心強い回答に感謝致します。 少し自分に自信が湧いた気がします。 実は… 主人にはこの話を今日までしていませんでした。 出張で留守にしてたのと、今、主人には話をするなと言われたので。 (出張中に余計な話をすると主人が気苦労するからと言われました) 私もお母さんの介護以外の事ならお手伝いOKです。 時に、どうしても必要ならお母さんの側にいてあげるとかなら 良いと思うのですが… 私が酷い嫁ではないと思ってもらえて、 正直安心しています。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

おっしゃる通りだと思います。 子供がいるので無理?高2と中3ならその子供にも手伝わせればいいじゃないですか。 実の息子である旦那さんだってやるべきです。 それができないならヘルパーさんを頼む。それがスジです。 どうしてもあなたに頼みたいならヘルパーさんに払うのと同等のお金を払うべきと思います。 酷い嫁と言われてもなんでも断わるべきだと思います。 同居の家族が行ってこそ意味があるのが家庭介護だと思います。 できない部分はプロに頼む。あるいは施設に入れる。 小姑とか嫁とか言う以前の問題です。

noname#86377
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も最近いろいろあり、正直頭が疲れてしまっており 何が普通で普通じゃないのか、分からなくなっていました。 心強いお言葉に感謝しています。 少し自分の意見に自信が持てました。 主人も呆れていますが… 主人の家族はちょっと普通の感覚の家ではないのかもしれません。 やっぱり毅然とした態度でお断りしたいと思います。 ただ、小姑は身内なので困っている時は助けてあげたいと思っています。 例えば買い物とか子供の事とか… これならば問題ないですよね? 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義姉の旦那の両親の介護を私が…何で?

    私42歳、子供のいない専業主婦です。 今から6年前、主人の両親が続けて病気になり、 私が付添や介護をしていました。 私達の家は実家から車で10分の距離だったので、 ほぼ実家に泊まり、自分の家には時々帰る生活。 主人には姉がおり、実家から徒歩3分の距離ですが、 子供がいるから介護はムリと言われ、 私がお世話をすることになったんです。 まぁ…いろいろとありました。 例えば… 義姉は1ヶ月2~3回、実家に顔を出すのですが、 これが決まって親戚が来る日ばかり。 私には「自分の家に帰っていいから♪」と言い、 ”日頃から自分が(義姉が)全部1人でやってます~” ”大変なんです~”と言うアピールなんですよね。 親戚が帰ると電話がかかってきて 「早く来てくれる?私、用事があるから」と言われ… 親戚が来ている間の数時間が… 義姉には大切だったんでしょう。 親戚には会う度に 「義姉を手伝ってあげてね、貴女はお嫁さんなんだから」 と会う人会う人に言われてました。 まっ、そんなこと私にはどうでもよく、 「はい、分かりました」とだけ答えておいて、 本当の事は誰にも言っていませんでした。 主人やご近所の方は知っているので、 その人達からは「毎日大変だね、体を壊さないようにね」 と、そんなふうに言ってもらえるだけで頑張れました! 両親が亡くなった後、ご近所さんの会話から親戚には 私が義両親の介護をしていたのはバレバレでしたが… その義父母も亡くなり… 昨年から私は暇な専業主婦になりました。 と言っても、今度は自分の飼っている老犬3匹の 介護が始まり、これまた大変な毎日ですが、 何とか楽しんで生活しています。 そんな時、義姉から電話がありました。 自分の(義姉)旦那の親が痴呆になり、 どうして良いか分からないから助けてくれないか…と。 内容を聞いて、余りの自分勝手な内容に 私はハッキリと断りました。 分からないから助けてくれとは、 自分には出来ないから私にやってくれと言うことなんです。 はぁ?って思いました。 子供がいるからと言ったって、義姉の子供は大学生や高校生。 そんなの理由にならないと思うし、逆にお手伝いを させれば良いと思うんです。 そして、何で私が義姉の旦那の親の介護を? これって普通、お手伝いをする範囲じゃないですよね? 昨日も電話がかかってきて 「家族なら皆で助け合うのが普通じゃない?」 なんて言われて、いかにも私が冷たいと言わんばかり。 だいたい子供もいないのに、暇な人が何やってんの? と言われたので 「高齢犬が3匹もいるから、身動き出来ないよ」 と言えば、犬なんかよりも人間でしょう?と。 主人にはまだ何も言っていませんが、(出張で留守) 明後日には帰って来るので 「ハッキリ筋違いじゃないのかな?」と 話をしようと思っています。 これって間違いじゃないですよね?

  • 義姉の介護から逃れたい

    主人のお姉さんのことで、聞いて下さい。 私は20代の主婦で、男の子が一人いて、主人と三人で暮らしています。 義姉は独身で無職、もうすぐ40代になり、実家暮らしです。けして引きこもりではありません。不倫をしてしまい、婚期を逃してしまったそうです。今は婚活をしていますが、結婚は半分あきらめ始めていると聞いています。 義姉のことで、先日義母からこう言われました。 「あなた達の子供は、将来○○(義姉)のことも介護をしなくちゃいけない義務があるから、あなた達のところは、男の子の一人っ子では辛いんじゃない?」 です...。 主人はおらず、義母と義姉と私の三人の席で言われました。 正直、頭に来ました。子供は一人しか産まないなんて言ったことはありません。義母の言葉は、「介護のためには男の子一人じゃ心もとないから、女の子も産んだほうがいい」、そんな風に聞こえました。 私たち夫婦だって、将来は子供に負担をかけないために、今からコツコツ貯金をしてるのに。さんざん親に甘えてパラサイトしてきた義姉が、私の子供まであてにしていたとは...。 私は思わず、「子供に負担をかけさせたくない」と言ってしまいました。しかし義母と義姉は、「血がつながっているから仕方がない」と繰り返します。「血がつながっているから」と...。悪びれる様子もない二人に、怒り心頭です。 本当に、そうなのでしょうか?血がつながっている私の子供は、義姉の介護は絶対の義務なのでしょうか? 例えば、要介護となった義姉を放っておいてしまい、義姉にもしもの事があれば、私の子供は犯罪者になってしまうのでしょうか。。。 私が生きているうちはいいですが、もしも私が義姉より先に逝ってしまったら。。そう考えると、そろそろ第二子が欲しいと考えていたのに、とてもそんな気持ちになれなくなります。 いっそ私が大爆発して、「嫁が恐ろしくて何も言えない」という状況を作ってしまおうかと考えたのですが、どう思われますか? ちなみに主人は、「そんな先のこと、今から心配しても仕方ないよ」と、私をたしなめるばかりです。 どなたか、アドバイスをください。最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

  • (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。

    (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。 私は主人の両親と新築二世帯同居して10年になります。子供1人です。 同居当初から義姉が子供(同年)を連れて、週に3~4日来ていて、ご飯を食べ、お風呂に入って帰って行くと言う日々でした。台所が違うので何もしませんでしたが、実家が遠方の私は、羨ましさ半分妬ましさ半分でした。 子供が幼稚園に入って少しした頃、外で仕事をしようと思うので、夏休みの週2回程子供を見てもらえないか聞いたところ、「義姉(2人目を出産して2~3か月※同居してます)の所に行かなきゃいけないから無理」と断られました。私は自宅で内職をしました。 最近、義姉が仕事を始めると聞きました。(上は小学生・下は年長)それも正社員並みの時間帯で。 私は話を聞いた時点で無理だと思いました。今まで義姉の姑が用事があるから…と言って、何回も子供が来ていた事があるからです。主人が義姉に「子供はどうするんだ?」と聞くと、「面倒見てもらえる」との事だったので、話し合いでもして説得したんだな…と、思っていました。 月が変わり、姑に「夕方用事あって車使うから、〇〇(主人)を迎えに行けないかもしれない…行ってもらえる?これから早く帰ってくる時は行ってもらうことになるかも。」と言われたんです。 私 「お義姉さんですか?」 姑 「そうなんだけど…5時迄仕事があるから上の子の塾に送って行かなきゃいけなくて」 私 「迎えに行く事は全然かまいませんけど…私は、同居しててもなるべく迷惑かけないように、子供が帰ってくる前に帰って来れるパートを探してるのに、義姉さんはどうして同居先と実家と両方頼らなきゃ仕事が出来ないんですか?ずるくないですか??学校から急病で呼び出しがあった時はどうするんでか?」 姑 「その時は向こうの姑さんが行くと思うけど」 私 「子供の急病で自分が迎えに行かないんですか?主婦としてやらなきゃいけないんじゃないですか?実家に頼っている友達もいますけど、実家が同居してたら普通は遠慮しますよ。仕事先も子供がいる主婦って分かってて雇っているんだから帰らせてもらえない事は無いと思います。義母さんが助けてあげたいって思う気持ちは分かり分かりますけど、助けると今後も当てにしちゃうと思います。あんまり手助けしてる義母さんを見ると、同居してる私や子供って何??って思っちゃいます。正直考えさせられます。」 今まで張りつめていたものが一気に出て、言えた後はスッキリして、考え直してもらえるかも…と思ったのですが、何も解決してなかったのです。主人が駅に着く前に急いで帰って来て両立してるのです。 今はいくつ習い事をしているか知りませんが、前に聞いた時は5つしていた事もあったようです。義母はほとんど毎日夕方家に居ないので、習い事に連れて行ってるか、子供と留守番をしているか、だと思います。 以前から義姉と姑の事は主人に話していて、数年前、主人と義姉が喧嘩をしたこともあるんです。義姉は「実家なのになんで来ちゃ駄目なの!!実家なんだから着て当たり前でしょ!!来てる時位気持ち良く来させて!!」と、すごい剣幕でした。 その当時から別居を考えていました。でも、二世帯同居とはいえ、住宅ローンがあるので家賃の二重払いは厳しいです。子供も転校しなくてはいけなくなるので、「自分が我慢すれば…」と騙し騙し過ごしてきましたが、姑が最低でも5~6年は義姉の子供の送り迎えをするかと思うと、耐えられません。 主人は、自分に支障が出たら言う(今まで迎えを頼んでいたのに行けないとか)らしいです。主人には「もう既に支障出てる!!私は10年我慢してきたんだよ!全部とは言わないけど、2人目が出来ないのはストレスもあるんだよ。家に帰って来て居なくなってても知らないから。」と言いました。 心の底から同居は失敗だったと思います。同居しなければ義姉とも仲良く出来て、お互いが子供を連れて遊びに来れる環境だったんじゃないかと思います。後悔しています。 正直、子供の為にも家は出て行きたくありません。でも、私の考えは変わりませんし(義母姉も変わらないかも知れないですが)親離れ子離れしていない姑&義姉の存在がチラチラするとストレスが溜まります。 どうしたら良いのか分かりません…本当に困ってます。意見&解決策&名案などがありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 姑のこと

    姑のこと こんばんは。 (もしかしたら題名だけのが投稿されてたかも…ごめんなさい) 正月に旦那さんの実家に帰ったのですが、義姉もいました。義姉には子どもが2人いて私には1人います。姑にとっては孫が3人いることになるのですが、あきらかにうちの子と、義姉の子との差別?というか扱いが違うのです… 小さなことですが画用紙が2つありました。義姉の子どもたちは姑に買ってもらったみたいです。○くんにはないね。みたいなことを義姉の子に言われて…うちの子はまだわかってないですが、そのうちそういうのわかってくると思います。割れない子どもの食器やなんかも2つずつしかないし、はぁ…と思います。 あと、姑と話をしても、ちっとも面白くありません。¢○くん最近~なんですよ。£と話すとします。すると¢●と◎は~でね~でねー£と義姉の子どもの話ばかり。 姑にとってはやっぱり娘の子どものほうがかわいいのかな!と思います。扱いもしやすいだろうし。息子の嫁の子どもって感じあるんかもしれませんが、子どもには関係ないし、対応はそれなりにしてほしいなぁて思います。 私が傷つくのは構いませんが、子どもが気づいてきたらかわいそうかなと思います。 ちなみに旦那はなんも知らないです。旦那に言ってもらえば早いのですが、私みたいな気持ちになった人ってどうしてるのかなと思って質問しますね。

  • 義姉(小姑)のことについて

    主人の実家に二世帯同居して二年の嫁(27)です。義姉(小姑)の事でご意見をお聞かせ下さい。 義姉夫婦は共働きで旦那さんも夜勤有なので、遅くなる日は義母が子供達(8歳・5歳)を迎えに行き実家で夕飯を済ませます。 大体それが週1~2回。これに関して拒んだら子供達が可哀想だし、仕事が理由ということで理解しています。しかし、友達同士の飲み会のために預けて深夜に帰ってきたり、ママさんバレーの趣味の為にも子供を預けに来ます。(義母が迎えに行く。) これって普通のことでしょうか。 友達との飲みなら旦那さんが都合のつく日に合わせて行くべきだと思います。いくら二世帯で別とはいえ、居ると分かれば気を使いますし、休日のご飯は皆で一緒に食べる事もよくあります。義母も義姉の事もその子供達の事も決して嫌いではありません。我が家にも子供(4歳、1歳)がいて子供達同士仲良く遊びます。 ただ先日1歳の息子が熱を出した日に、「友達との飲みで預かってほしい。」とお願いがありました。その際は義母も一度は断りましたが結局連れてきて泊まりました。その息子が深夜3時半過ぎに救急で病院に行く事になりました。その際家を出る時には無かった義姉の車が、帰ってきた朝方に停まっていたのにはさすがにびっくりして、旦那が憤慨していました。 そして旦那が義母に義姉のことについて話し合いました。感情的になってしまった旦那もいけない部分はありましたが、義母には「働いてるんだからしょうがない。大事な時期で付き合いがあるんだ。なんであんたたちにこの年になってまで気を使わなきゃいけないの!娘の為になんでもやってやりたいと思う親の気持ちのどこがいけないの?」と。そして私にとっては禁句の「気に入らないなら出てっていいから!○○ちゃんも2人で話し合って決めて。私は止めないから」と言われました。 ショックでした。たかが2年ですが色々覚悟をして過ごしてきました。 来るなとは思わないし、来ることも理解はしています。せめてありがとうの気持ちが伝われば考え方も変わるのかもしれません。 「同居の宿命」とか「気にしすぎ」と言われればそれまでですが、私の心が狭いんでしょうか?解決方法は私の我慢か、別居しかないのでしょうか?嫁・姑・小姑いろいろな立場の方からのご意見お願いいたします。 補足 同居に至る理由ですが、旦那の実家は代々続く家で、旦那が跡取りとなるため同居になるのが自然な環境です。新婚の時は賃貸で私達夫婦だけで住んでいましたがいずれは同居が宿命の為、2番目が生まれるのを機に引っ越した次第です。 もちろん金銭面では賃貸時よりは助かっていますが、経済的に厳しいから同居したわけではありません。生活費も別々で暮らしています。 同居するにあたり、ローンを組み総リフォームしてそれなりのお金をかけています。

  • 姑と義姉について(長文ですが助けてください)

    結婚一年半妊娠四か月の旦那の両親と完全同居で義両親の自営業手伝いをしてる嫁です。 義姉は自然妊娠できずに人工授精で甥っ子を産みました。 今回2人目が欲しい為再度人工授精するそうです。 人工授精をしたあとは安静にしなければならないそうです。 義姉も義両親と完全同居の為落ち着かないから来月あたり1週間実家に戻ってくる事が決まったと昨日姑から聞かされました。 姑は家事が大きらいな為、家事はすべて私がしています。 仕事は午前中だけだし今までは問題なかったんですが、義姉が甥っ子を連れてかえって来ると私の負担も増えるのが気がかりです。 義姉は同居はストレスが溜まるからと月2.3回週末に泊まりで帰ってくるですが、私は姉の奴隷状態で、、、 先週末はストレスからかおさまっていたつわりもぶり返し、おなかも張りだしたので、 夕食時に「少し休ませてもらいます」といったところ義姉と姑に「つわりもおなかの張りも妊婦にはよくあること、洗い物はおいておくから休憩してからでいいよ~」と言われてしまい、、、 内心洗いものぐらいしてくれたらいいのにと思いました。 決して悪い人たちではないので嫌いではないんですが二人あつまると二人ともお互い調子にのってわがままざんまいです。 里帰りをやめてくれとは言えないので私が1週間実家に帰ろうかと思っています。 ただ問題なのは姑は自分の思っている事が通らないと気が済まない性格で今までも姑の意見に反対したことはありませんでした。 今回私が里帰りをすると家事は姑の仕事となり姑はそれが多分気に入らないと思います。 せっかく今まで仲良くなってきたのにここで姑と気まずくなったりしたらと思うと、なかなか決断できません。 主人にも相談したら「母はあの性格だから俺も気になって姉の里帰りの件は少し話したけど、あの子は自然につくれなくてかわいそうだから、みんながわがまま聞いてあげるべきと言い張って話にならんかった、おまえが里帰りしたほうがおなかの子にはいいと思う」と言われました。 みなさんならこの場合実家にもどりますか?それとも嫁として我慢しますか?

  • 義両親と義姉夫婦について

    結婚して3年目にある事がきっかけで義両親との同居を始め、同居2年弱で別居となりました。別居を始め6ヶ月ほどになります。原因は、主人が実家の為、親に甘えきってしまってその環境で子育てをするのが不安になってきた事と、主な原因は義姉にあります。実家の近所にいる事もありますが休みの日も実家に居るという生活に。書けばきりがありませんが、仲良くさせてもらってはいますが、ほぼ同居状態だし、そこへ義姉の旦那さんも。義姉と義母との関係もありますが、お互いに依存しあっている状態です。ですから別居に至ったのですが、主人が今までは実家に住んでいたので私ほどは気にならなかったようですが、別居をして第3者的立場で見始め、休日も実家に居る姉とそれをかわいがっている義母をおもしろくなく感じてきたようです。義母にとっては1ヶ月違いの孫が居ます。私たちの子供と義姉達の子供です。その子供に対してもやはり義姉との関係が深いのでうちの子供はかわいがってもらえてないと主人は思っています。実際はそうではないのですが、理解してくれません。最近は義姉の旦那さんに養子になってもらえばいいのにと、実家にも寄り付かなくなり、年末年始も行く気がないようで。義姉の旦那さんも長男ですが、元々実家とのつながりがあまり無いようで、義姉も実家に居やすようです。今、現在、私も義姉もフルタイムで勤務しているため、お互いの子供は義母が見てくれています。双子状態なので義母は大変かと思いますが。子供を預ける話の際も2人は義母が大変だということで、何度か話したのですが、義母はどちらかは選ぶ事ができない&義姉は旦那のお母さんは嫌いなので預けたくないけど、保育に入れるお金も無いなどと言う理由で現在に至っています。このまま、冷戦状態にはなりたくないのですが、主人の態度が変わらず年末年始の挨拶もどうしたものかと悩んでいます。

  • 「長男なんだから!」義姉の都合のいい話にもううんざり

    現在私、旦那(長男)ともに24歳。 義父62歳  義母58歳  1義姉32歳  2義姉29歳 今は旦那の実家から少し離れた所で貸家に住んでいます。 旦那は長男なので将来は一緒に住むように考えています。 そこで、私的に面白くない事なのですが・・・ 2義姉には三人の子供(中一・小4・8ヵ月)がいて実家から100メートルくらいの場所に住んでいます。義姉は一人で子育てができないのかいつも ■義母を呼び子守をさせ(半分住んでいる)■食糧をもらったり■上の子の習い事の送り迎えを義父にさせ■土日は昼まで寝ている為上の子二人は実家で朝、昼とご飯を食べさせてもらい■自分の家に上の子の友達を入れたくないから実家で遊べと言い・・・とまだまだ書ききれないくらい義両親を頼っています。 これだけなら全然気にしないのですが・・・ 姉達と一緒にテレビを見ていたら在宅介護の番組が入っていて 私が「在宅介護は大変だね~私は無理だな~この人すごいね~」なんて 何も考えずに言ったら 義姉「お父さん達がそうなったら頑張ってね!」 私「もしそうなったら手伝ってくださいね」(冗談っぽく) 義姉「○○ちゃん(私)がす~ごい頑張ってたらね!私嫁にいったんだから関係ないでしょ!」 とゆう会話になりました。 こんな話をしてから、義姉が両親に頼りすぎている事に無性に腹が立ってきてたまりません。 「嫁に行ったから関係ないなら親に頼るな!!」って言いたいくらい。 何かあると「長男なんだから!長男なんだから!」と言われて このまま黙って実家にはいるのは我慢ができません。 このもやもやの気持ち、どうしたらいいでしょうか? なんだか悔しいです。毎日毎日無駄に考えてはため息をつき 子供にもイライラしてしみます。 もう悩みたくありません。

  • 義姉の言いなりの主人

    来月、主人方の姪の結婚式があります。 姪の母親(主人の姉) の旦那は既に亡くなっています。 子供は、結婚する娘一人です。 うちから、車で1時間位の所に住んでいます。 この結婚式に主人の実家(かなり遠方)から姑と義姉3人とその夫1人と子供1人の計6人が来ます。 実家が遠方の為、結婚式前日から来るのですが、その日は義姉(姪の)がホテルを用意しました。 問題は、これからなんですが、実家から来る6人のうち3人がその日に帰宅の為、新幹線の駅まで送り、残りの姑含む3人をうちに泊まることになりました。 おまけに、昨夜、義姉(姪の)から「一人の家に帰るのは寂しいから私も泊めて」と電話がありました。 しかも、うちには車がないので皆が乗車が出来る車を借りて来てほしいとまで言われました。 うちは3人家族で、3DKの家です。広い部屋もありません。 布団だってありません。 義姉(姪の)の家は、2LDKで広さ的にはうちとあまり変わりませんし、姪は近々新居に転居するので、うちよりは広く使えますよね? 自分の娘の結婚式の為に姑たちを呼ぶのにうちに泊めるって、しかも、自分も泊まるなんてどう思いますか? 私が、その義姉に義姉の家に泊まるか前日に泊まるホテルに泊まってほしいとお願いしても主人が了解したからと願いを聞いてもらえません。 主人は、この結婚式の為に当日と翌日の2日休みを取りました。 前日もホテルに泊まるのはホテル代が掛かるから、休みを取って姑たち6人を迎えにいき、うちに泊めたいと言い出しています。 その話は、まだ義姉(姪の)には話していませんが、話したら主人の言った通りになるに決まっています。 私は、断固反対しているのですが、聞いてくれそうにありません。 勿論、レンタカー代、貸し布団代、食費すべてうち持ちです。 以前にも義姉(姪の)の用で姑や義姉たちを呼んでおいて、寝泊まりはうち、その度に主人は仕事を休み、レンタカーで送迎、実家からの土産は義姉(姪の)に、こちらからの土産はうちが買って渡します。 ちなみに主人は末っ子長男です。 長男だから仕方ないのでしょうか? どう考えても納得がいかないです。 結婚式当日の宿泊は諦めるとしても前日の6人もの宿泊を阻止する方法はないでしょうか? かなりの長文になって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 相続と介護と義姉

    相続と介護について 夫42歳、私(嫁)37歳、子2人。 近々義父母の自宅を建て替えて同居しようと話しています。 同居と建て替えはOKが出ています。 坪数80坪です。土地名義は義母です。 私は長男に嫁いだので義父母を介護し見送る気持ちでいました。 ですが・・・ 義母名義の土地に夫の名前で2世帯を建てます。(ローン支払いは全部夫) 義父母が亡くなったあと、義姉が土地を半分相続し、義父母が使ってた部屋に住むと言い出しました。もちろんローンの支払いは義父母が亡くなった後、義姉が少し払うとのこと。 私と義姉は14歳離れています。ちなみに義父母は今74歳。義姉は51歳、義姉旦那は60歳、子供は22歳女の子。 まだ義父母は元気ですが10数年後に他界し、その後に義姉夫婦が移り住んでくる・・・ ってことは私がまた義父母以外に義姉夫婦のまで面倒を見なきゃいけなくなりますよね? 私は夫の実家の財産全部いりません。もちろん土地もいりません。 義姉が住むなら放棄したいんです。 でも現在いる義父母の面倒は私が見なきゃいけない・・・ 義姉は「実父母が他界した後に実家に戻る」と言ってます。(現在他県に住んでます) こんな時はどうしたら良いのでしょうか?