• ベストアンサー

電話営業で、嘘言って売り上げ増やすのはどうか?

電話営業において、例えば「私もこれを○○日使って■■になったんですよ」なんて嘘トークをして、商品を売るのはどう思いますか? 全く嘘を言わずに売れればいいのだが、 やはり、大半の人は、嘘を言ってでも最終的には結果(売り上げ)が全てという見解なのでしょうか? 嘘を言わずに結果を残そうとするのは、無駄なあがきでしかないのでしょうか? 皆さんのご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.2

使って無くても使ってるという、しかも使ってこのように良かったと嘘の体験談まで。 そりゃ多分、ノルマ達成のためでしょう。 営業には必ず付いて回る「ノルマ」。 会社によって、このノルマ未達成のペナルティが違います。 嘘をつかず、誠実な営業トークだけで売れるか…?! 過去の経験では、売れませんでしたね。 で、今では営業職に就いてません。

14gonta
質問者

お礼

遅れましたが、ありがとうございます。 誠実トーク、二個売れました。ですが、みんなと比べるとやっぱり厳しいですね。

その他の回答 (2)

  • sugo-ude
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.3

そもそも、そういう嘘は相手もわかってるとおもいます。 電話営業のセールストークをまともにうけとっている人は少ないと思います。 電話営業というだけで警戒します。 その上での嘘トークはしらけるだけ。 >嘘を言わずに結果を残そうとするのは、無駄なあがきでしかないのでしょうか? それでやってみることが、納得できるならいいんじゃないでしょうか? 結果がどうであれ。(会社的にどうかは問題なのでしょうけど) 嘘トークこそ無駄なあがきとも思えます。

14gonta
質問者

お礼

遅れましたが、ありがとうございます。 上司の方に言った上、決められた期間で自分のやりたいようにさせてもらいました。なかなか残念な結果でしたが、それなりに自信がつきました。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.1

マルチですか?よくいますよね? でも、 うそ言っちゃまずいでしょう。 産地偽装とか景品表示法違反とかも嘘の表記とかですよね。

14gonta
質問者

お礼

遅れましたが、ありがとうございます。

14gonta
質問者

補足

マルチでもなく、表記等の偽装もないです。 口から出る言葉の節々に購入を促すための嘘があるんです。自分も使ってるだの・・・。

関連するQ&A

  • SEOの営業の電話がよくかかってきますが。

    今年9月に念願だったネットショップを立ち上げました。 海外から輸入した子供服専門のお店です。 どこで見つけてくるのか、SEO対策やネット広告に宣伝を出しませんか?等の 電話がかかってきます。 正直、まだ売上が全くないので、月に4~6万ほどの経費を投入して SEO,広告対策をする余裕が全くありません。 G○Oとういう会社の若いお兄さんがすごくうまい営業をし、押し売り?をしてきます。 こういう会社を利用した後の売上は本当に上げるものなのでしょうか・・ ITの知識が全くないので、営業のお話にまんまとひっかかりそうなんですが、 実際のところ、どこにも広告も出してなく、ただただ商品を載せているだけなので、 売上はほとんどありません。。 何かしたの対策をしなければと思いますが、何から初めていいのか。。 フェイスブックのサイトやツィッターなどやると少しは効果があるのでしょうか。。 営業の言ってる人を信じ、やはり投資も必要でしょうか。。 皆様のご意見お待ちしております。。。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 電話販売(セールス・テレアポ)のコツ

    こんばんは。 私は、電話で販売営業をしているのですが、なかなか結果がでません。 以前買ってもらったお客さんに買った商品の再注文をお願いしたり、新商品の案内をして買ってもらう様に営業をかけていますが、なかなか購入してもらえず、成績は散々です。 他の方は結構毎日売上つくっているんですが、私はこんな感じなんで、上司からは冷たい視線を浴びています。 結果を出してる人の真似をして、同じようにトークしてるんですが、お客さんの反応は冷ややかで、ガチャ切りされることもしばしば。 仕事自体は面白いし、辞めたくはないんですが、上司からは、早く辞めろっぽい視線を浴びています。 どうすれば、電話で販売して、契約までこぎつけるんでしょうか? お時間ございましたら宜しくお願い致します。

  • 「やる気」と営業成績、売上げの関係

    「やる気があれば営業成績が伸びる筈だ」とか「店の売上げは店長次第」とかよくそういう言葉が聞かれますが、実際同じ商品を売っていても売上げを上げれる人と そうではない人の差、というものがあるように思います。また、飲食店一つにしても、同じメニュー、味等すべて同じ条件でも、その店を「仕切る」人によって差が 出てくるものでしょうか?また、その「差」が出る理由は何なのでしょうか?幼稚な質問で申し訳ないのですが、ちなみに私は今、ある飲食店の店長代理を任されていますが、オーナーは「給料は業績手当てをつけてやるから売上げを伸ばすように 頑張れ」と言います。呼び込みをするような職種ではないので、「頑張れ」だけでは困っています。どなたか教えてください。

  • 未経験なのですが 営業のやり方について

    営業未経験なのですが 営業のようなことを今度やってみたいのですが どのようにやればいいか教えていただきたいです 飛び込み営業というものは一般的ではなく、普通はアポをとってから伺うという ことを見たのですが、電話する先は本社などの代表電話でいいんでしょうか? どういった人を呼び出せばいいのでしょうか?社長さん?部長さん? 電話でいきなり問い合わせてもその場で断られるのが ほとんどなのではないのかなと素人的には思ってしまうんですが、みなさんどのようにクリアしているのでしょうか? また首尾よくアポまでとりつけ商品やサービスなどの契約となった場合の契約書や 請求書や売上の回収のしかたなどはどうやったり、調べたりすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電話営業の断りかた・・どうされてますか・? 教えてください!!

    電話営業の断りかた・・どうされてますか・? 教えてください!! 皆さんこんにちは!! 皆さんのご家庭にも、知らないとこから色んな営業の電話かかってきますよね そんなときにどうされてますか 僕のとこへも定期的に色んなとこからかかってきます ただNTTの電話帳には掲載していません ナンバーディスプレーなので発信元の番号は残りますよね あまりにしつこいのでかかってきたら面倒なので 相手が色々聞いてきている時でしたが、何も話さずきった事がありました そしたらすぐかけ直してきて文句を言ってきました。 こんな時皆さんならどう対応されますか 教えてください ★結果です。ちなみにその時は、この着信の番号は発信専用となっている事がわかりました また連続の番号でかけていることもわかりました 下一桁が1なら次は2と。 その後に経済産業省の相談室に連絡しました 結果としてわかったのですが、一度断った場合にも関わらず 再度こういうとこはかけてきますので 「特定商取引法の再勧誘の禁止」にあたるという事もわかりました 新聞の勧誘や住宅のリフォームなどでの訪問営業なども該当してます もしこういうケースにあった場合は相手にその旨伝えて 経済産業省の相談室に内容を伝えてくださいね これはタメになりました

  • 売上を上げる方法

    会社から、「売上を上げるために個人一人一人がしっかり目標立てを行え」とのお達しが届きました。 さて、営業でもない事務寄りの開発部門にいる私は何を目標だてれば良いのでしょうか?ちなみに、会社目標数値は消費税増税前の特需があった去年売上の1.5倍です。特需がなくなった今年に何を主軸に置けば良いのでしょうか。 私にはさっぱり売り上げの上げ方がわかりません。 無駄な支出を抑えればいいのかもしれませんが、新商品開発のための経費を削る=新商品開発しなくて良いってことですか?別に我々も、会社の金を無駄に使いたくて使っているわけではありませんし、製品の安全性を高めるために必要だと思って失敗を繰り返しながら作っているわけです。 試作の回数を減らせとおっしゃるなら、私をクビにして一発で完璧な製品を作れる優秀な人材をバンバン採用してください。私の能力の限界がある限り、2倍の出力は得られません。 個人の処理能力を上げろと言うのであれば、やり方を教えてください。 休日に出社しながら日々の仕事をギリギリ処理している、処理能力の低い私に是非とも教えてください。無駄な仕事を省けとおっしゃるならば、だれか責任をもって無駄と判断してください。仕事を言いつける人は誰でも「必要な仕事だ」と言ってきます。こちらが無駄と判断して意見したことを取り消さないでください。 経営者の立場になって物事を考えろと言われ考えて出した結論に対して「経済・経営のことがなにも分っとらん」と言う無駄なやり取りをさせないでください。理解できない立場のことを考えることが無駄だと私は考えます。 こんな漠然としたこと言い、社員一人一人に責任を負わせる上層部は経営を放棄していることと同義だと思います。 会社のかじ取りもできん奴が経営者名のってでかい面してんじゃねぇよ。

  • 新規開拓の営業方法

    お世話になります ある商品を販売するため、新規開拓で営業を始めることになりました これまでは 得意先回りばかりしていたため 新規開拓営業は初めてです 販売する商品はどの工場でも使う道具ですが、従来品より耐久力がない分、安価に購入できるもので、輸出する際に、商品と一緒に送るため、耐久力は不要・価格が安い方がいい、というお客様がターゲットです。 (既存のお客様よりの紹介という手段以外で、新規開拓を考えています) そこで 参考となる手順・トーク方法をお教えください ネットで輸出をしている中小企業を調べ、営業しようと考えていますが、電話でのアポイントだと 電話で断られそうなので、いったん訪問し、  名刺・パンフレットを残し、後日担当の方にアポイントを取る方法が良いと思っています(営業先の規模は10~100人ほどの従業員がいる工場です) ・・・・・・・・ほかに良い方法がありますか?   メールや・電話のアポは話を聞いていただける可能が低いと思うのですが実際どうでしょうか? 工場や会社に営業に入るとき、 どのように訪問するのでしょうか?  どんなトーク方法がありますか? 受付の方や、事務所の方に初めはどのように声をかけるのでしょうか? 決裁権のある方。担当の方を教えていただくためのトークはどのような方法があるのでしょうか? みなさんがお使いになっている方法があればお教えください 新規開拓は初めてなものでわからないことだらけです。 会社の先輩も新規は初めてなので相談出来る方がいません。 具体的にお教えいただければ幸いです。 以上 よろしくお願いいたします。

  • 売上金

    ラクマで売上金で商品買おうとしてました。 間違えて楽天キャッシュ押してしまい全てが楽天キャッシュへとその後楽天キャッシュはクレジットカード類と連携しなきゃ行けなくてクレジットカードを持っていない学生はその貯めたお金無効になりました。楽天キャッシュから売上金に戻せないとかありえない。学生の事考えて欲しいです。 みなさんはどう思いますか

  • 営業妨害?

    知り合いがショッピングセンターの中で小さな婦人服雑貨店を経営しています。昨今の景気の悪さが原因でなかなか売り上げが伸びていないようです。委託で置いている商品の売り上げに応じた支払いも満足にできていないと聞いています。先日その委託メーカーがいきなり店にやってきて支払いがたまっているので、商品を全部引き上げると言って、その日のうちに商品をすべて引き揚げたそうです。 少しの猶予も認めなかったということです。これって営業妨害にはあたりませんか?

  • 売上高に対する消費税の捕らえ方

    勤務する会社では 決算書の売上高は消費税込み(消費税法で定められているとききまいsた)で処理をしていますが 今回、内部ソフトを入れ替えることになり 各営業の成績を消費税込みで集計するか消費税を含まずに集計するかもめています。 消費税込みにしたい理由は、経理関係が全て消費税込みで税法に乗っとって処理しているため、営業成績についても経理同様統一したほうが良いという考え方。 もう一方は消費税抜きにする理由として、今後消費税が上がった場合に前年対比に使用する前年値を全て変える必要がある。 また集計方法が、営業毎、商品毎の営業毎、などが考えられるためです。 (ちなみに日々の売上伝票は税金を含まず、請求書で5%を乗じています) みなさんがお勤めの会社はどのように営業毎の売上高を管理されていますか? 法律的には定めはなく、会社の運用にまかされているようですので お聞きしたいと思います。

専門家に質問してみよう