• ベストアンサー

こういう嫁ってどうにもならないですか?

私の親戚の嫁がものすごいらしいんです。老夫婦に向かって怒鳴り(子供に干渉するな!みたいな)、老夫婦が農作業をしている間、家に友達を呼び、友達とカラオケに行って遊び、農作業を手伝わないで昼寝をし、親戚が来ても挨拶もしないで部屋の奥に引っ込み・・・という感じらしいです(見た人の話による) 老夫婦と喧嘩した時に、家を出て行ったことも何回かあるそうですが、いつも旦那さんが探して連れ戻すそうです。旦那さんは良い人なのですが、何も言わないらしいです。(恐らく、黙っていないと嫁が出て行ってしまうからだと思います) 老夫婦はすっごく良い人なので、他の親戚の誰が見ても、可哀想だ、と(陰で)口を揃えて言います。私も、その嫁の老夫婦へのひどい扱いには腹が立ちました。老夫婦の性格がとても良いだけに、ほんとこの気の強い傲慢な嫁には腹が立ちます。どうしてもっと謙虚になって優しくしてあげられないの?と思います。 私は、ただ傍観しているしかないのでしょうか? ちなみに、私の友達の母親がこの嫁とそっくりなタイプで、私は友達の母親からひどい応対をされたことがあり(私に非はなく、友達は私をかばってくれましたが)憎しみを感じて、結局友達ともうまくいかなくなったことがあります。 他の親戚達は「性質は変わるものではないから無駄」とあきらめています。もしも私が姑だったらキレて「あなたのような嫁はもうこの家にはいらないから実家に帰って下さい!この家を守っていくのにふさわしい嫁をこちらで探しますから!」と言ってしまうんじゃないかと思います。 こういうタイプの女性って、どうにもならないですか?どうしたらうまくやっていけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.16

h-kazugonですお礼文から >そうですか、親族は何も言えないんですか。そうなると誰が言ってくれるのでしょう。  其所が息子なんですけど、何故こんな嫁にしたかです。これは結果論の話です、この先の嫁がどうなるかも旦那自身の投げかけでは無いんですか。 >親戚関係を壊していく嫁だと、冠婚葬祭にまで影響が出てきて将来的にも本当に困ります。挨拶をしたくないときもあるから挨拶をしない?そんな気まぐれ人間は困ります。  その時点で起きたセレモニー限定で冠婚葬祭は言う話です。  挨拶をするしないは普段の生活の一部です、親戚関係が関係するのは冠婚葬祭でのお付き逢いではないでしょうか。普段の付き合いと親戚が関与する段階と一緒に捉えているからしんどいのでは無いですか。  日常の暮らしと親戚付き合い段階とステージは分離されて居る、見る角度が同じだから、身内贔屓で怒りに替えて居る共取れます。  嫁とは余所から来た人です、田舎の因習に染まれない出来ないのも仕方が無いんです、育った環境が違う、惚れて連れて来たのは息子です。  最後の切り札も息子(老親夫婦の)が握る事になります。  筋が違うと言う概念では無いんでしょうか、身内と言えども衣食住も異なれば余所さまです。  質問者さんが危惧する親戚関係なら、親戚付き合い段階なら進言が出来るその時点と言う限定ですけど・・・・・  日常生活までは踏む込む事がモラハラに波及すると言う事です。

noname#88304
質問者

お礼

旦那さん次第だということが分かりました。 そうですね、みんな結構しっかりしている親戚揃いなので、みんな嫁の日常生活にまで口を出すのだと思いました。ちゃんとしていないと困る!みたいな。冠婚葬祭でも、日常生活の姿がそのまま出てきたら困るので、きっとみんな心配で言っているのかもしれないです。 ただ、よそから来た嫁は、そういう親戚達についていけないところがあるのかもしれないです。 何回もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#143036
noname#143036
回答No.5

世のなかに嫁姑問題はたくさんあるけれど、そういう問題がおきるとき、すべての嫁すべての姑が悪いわけじゃないと思うんですよ。 凄絶な問題を抱えた嫁姑でも、周囲の人に「あの人はいい人だ、悪いのは嫁だ(あるいは姑だ)」と言われる人はたくさんいると思います。逆に言えばどんないい人でも嫁姑問題は起こりうるのでは? 嫁の言い分を聞いた人は嫁の味方になりやすいだろうし、姑の知り合いはわが身に置き換えて嫁を非難すると思います。 正しいことはその人にしかわからない。 周囲が見てどんなにいい人が2人でも、一緒に暮らすって大変だと思います。夫婦だってそう。ましてや家族の中で自分だけ血のつながっていないお嫁さんにとって義両親との暮らしは精神的にもつらいでしょう。 質問者さまが挙げた問題点、お嫁さんのほうから見たらもしかしたら義両親さまが非常識なのかもしれないですよ。 もしかしたら結婚のとき、ご主人が「農作業はしなくていいから結婚してくれ」と言ったのかもしれない。 もしご主人がふつうの会社員なら、なおさら農作業を手伝う気にはなりませんよ。農作業は親夫婦の仕事でしょ。 手伝わせたいならバイト代を払うべきだと思います。 子育てに関しては義両親さまが古い価値観・古い教育方針をふりかざしてくるのかもしれない。 親戚に挨拶をしないのも、もしかしたら過去にいやなことを言われたのかも。会うたびに「子供はまだ?」とか「男の子を産まなきゃね」とか言われた過去があったり。 私だったら会うたびに「子供はまだ?」とか言うような親戚、挨拶もしないかも。 昼寝。 したらいけませんか?子供の歳が書かれていないけれど、子供が小さかったら夜も何度も起きているのかも。私の子は小学生ですが、一緒に寝ているので蹴られたり乗っかられたり、私は一晩に何度も目を覚まします。昼寝をしたいと思うこともよくあります。働いているのであまりしませんが。 >こういうタイプの女性って、どうにもならないですか?どうしたらうまくやっていけますか? 嫁姑問題は間にいる夫が立ち回らない限り解決すると思えません。 そして、親戚だろうがなんだろうが誰かが口出しすればとたんにさらなる大騒動になること間違いなしです。 いっそのこと、質問者さまがそのお嫁さんと思いっきり仲良しになるのはどうですか? そしてことあるごとに「おばあちゃん達、お嫁さんが同居してくれて喜んでるよ」「いつもありがとう」「ちゃんと休んでる?身体を大切にしてね」などとお嫁さんの味方になってあげたら、お嫁さんの喧嘩腰の態度もすこしおさまるかもしれませんね。

noname#88304
質問者

お礼

嫁姑の難しさって、世間には数え切れないほどありますよね。しかも、そのずっと大昔から。 そのお宅は、広大な土地を持つ専業農家なのですよ。旦那さんも農家の仕事ですし、子供も将来跡継ぎになります。 子供はすぐにできて、子供はもう学校に上がっているので、昼間はじゅうぶん時間があるんです。暇すぎて寝ているようなんです。 そうですか、親戚が口出しすると大騒動になるんですね(>_<)私がどこか嫁の良いところを見つけてその嫁の味方に回ると嫁も良い顔をするかもしれないですね。良好な親戚を再び築き上げ保っていくためだと思えば、それが1番良さそうですね。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wankodan
  • ベストアンサー率44% (90/203)
回答No.4

以下、こんな考え方もあるって事です 質問文から分かる親戚の嫁さんの行動は 怒鳴る(子供に干渉するな!) 農作業を手伝わない 親戚が来ても挨拶しない 喧嘩した時に家を出て行った だけです 嫁さんの立場で考えると 1、怒鳴るについて 子供に干渉して怒鳴ったそうですが、今まで一度も干渉して欲しくないと言われていなかったのでしょうか? 子供の教育は両親の責任です。両親の方針に反する事を勝手に行えば親戚だろうと祖父母であろうと 反感を買い、あるいは怒鳴られても当然の結果としか思えません。 そのほかどのような時に怒鳴るのでしょうか。何かしら原因があるのではないですか? 2、農作業を手伝わない 文章を読む限り農業をやっているのは老夫婦ですね まさか嫁は老夫婦の奴隷だから何でも無給で手伝わなければならないなんて さすがに現代日本で考えている人はいないと思いますが・・・ それで、何故「農作業を手伝わない」といけないのですか? 3.親戚が来ても挨拶しない 「嫁は農作業を手伝うのが当たり前」「孫には親の意向を無視して干渉しても良い」 などと考える人々と接するのは極めて苦痛だったのでしょうね 無理して前世紀的・旧態依然な思考をする人達と接するのは精神衛生上よろしくないですから 極めて適切な判断であると考えます 喧嘩をして家を出るのも顔を合わせる必要が無くなる良い判断だったと思われますね >どうしたらうまくやっていけますか? お嫁さんは友達とは付き合っているようですね 人間関係が作れない訳ではありません あなたが自分の価値観を押し付けなければ、他人の価値観を尊重できるなら 良好な関係を作ることも可能な気がします

noname#88304
質問者

お礼

子供の成績が伸びたので老夫婦が褒めたら、嫁が怒鳴ったらしいです。私としては、余生の少ない老人に向かって怒鳴り散らす嫁って、人間としてどうかと思います。老人を大事にするって、人間として当たり前ではないですか。 農家に嫁に来たのなら、少しでも農作業を手伝うのは当たり前です。子供が家の手伝いをするのと同じです。そういう農家が嫌なら嫁に来なければ良かったのにと思います。 今までずっと良好だった親戚関係を破壊に向けている最低な嫁だと思います(>_<)でも、友達関係を築けるのなら、親戚関係もきちんと良好に築き上げ尊重できる嫁になるように、何とかうまく策を練りたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

その嫁さんが悪いかどうかは、他人のあなたには判断はできませんよ~ だって間接的に聞いただけの話でしょ? あなたが被害受けた訳じゃないんだから。 その嫁さんは友人関係では楽しくやってて、夫の両親と夫をないがしろにしてると言うことは、それを許してる彼らが悪いです。 そんな振る舞いされて黙ってる彼ら(夫、その両親)が 《ただいい人》じゃ、ハッキリ言ってそれダメでしょ? あなたがその家族に相談された訳でもないなら 放っときましょうよ。

noname#88304
質問者

お礼

親戚のみんなが口をそろえて言うので、私もそろそろその嫁の前に出て判断を下そうかと思っています。私は他人ではないです。血筋が入っています。ここまでひどいと、他人なのは嫁だ!と言いたいです。でも、やっぱり放っとくしかないんだろうなと思います・・・・。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.2

その嫁は、わたしから見ても、明らかに異常です。 そういう嫁を間近で見たことがあります。 実際見たのは、世間体から追い出せないケースで、質問者さまの見た状況とは、多少違いますが・・・ ただ、そういうのは、なおりません。 なおらないままか、悪化するかで、多少ですら、良くなることはないと思います。 何年も見てきて、悪化しかしませんでした。 質問者様は、親せきとのことですが、どの程度の血縁なのでしょうか? 余程近い血縁者(老夫婦の娘とか、内孫で同居しているとか)ではないのでしょうか? その血縁ぼ度合いによっては、傍観するしかないと思います。

noname#88304
質問者

お礼

親戚達も言うように、良くなって欲しいと願ってもなおらないものなのですね。若しくは悪化のコースをたどっていく。親戚関係ですが、老夫婦の両親が、私の祖父母に当たります。あの嫁では本家の将来が心配です(>_<) アドバイスありがとうございました。1人でも分かってくださる方がいると救われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

どうにもなりませんね。 他人がどれだけの事をしても、当事者である旦那が甘いのですから、手の施しようがありません。 責めるなら旦那ですね。 親戚一同で旦那を責めるだけ責めて、精神的にも追い込んでしまう方法があります。 ただし、それには老夫婦の承諾が必要になります。 おそらく老夫婦は承諾しないでしょうね。 こうなれば他人は無力です。 そんな旦那に育てたのも老夫婦、そんな鬼嫁を選ぶような息子に育てたのも老夫婦なんですから、可哀想ではありますが自業自得です。

noname#88304
質問者

お礼

こういう場合は、本当は責めるべきは旦那さんなのですね。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁の母親の再婚相手に嫁が自分(嫁の)の下着を見せる

    嫁の母親の再婚相手に嫁が自分(嫁の)の下着を見せるのってどうなんですかね? 嫁の母親が亡くなったため再婚相手の旦那さん53歳 とその娘さん16歳2人になってしまい落ち込んでる状況なので1週間ほど僕の嫁が嫁の母親の家に泊まりに行きました。 もちろん僕も葬式の時はお母さんの家に泊まりに行ったんですが、その時嫁が再婚相手の旦那さんの前で洗って畳んである嫁の下着を普通に旦那さんの視界に映るテーブルの上に置いて、すぐしまうのかなと思ったんですがずっと起きっぱなしでした。 僕はかなり嫌でした。 しかもその人の下着も洗って干したそうです。 普通洗ってもらう方も自分で洗おうとしませんか? いくら精神的に辛いとは言っても理解できなくて嫁への気持ちが冷めてしまいました。自分の母親の代わりにでもなりたかったんですかね? どう思いますか?どうしたらいいと思いますか? 同じ意見の方いたら返事お願いします。

  • ウツの嫁さんが子供を産みます!?

    友人は旦那の方です。 嫁さんは、結婚する前、つまり付き合っている時から なんだか、暗い人でした。旦那方の母親が曰く、 付き合っている時も、実家に旦那が帰ると とても異常に嫌がっていたと旦那から聞いたそうです。 そして、とにかく、結婚前から、イライラしていて、 何時に帰るの?・・という、メール。電話の1日が始まるそうです。 それで、何度も喧嘩をしたそうですが・・。 当時はまだ子供はいないし、遅くとも9時には週1回だけ。 後は、皆さんと同じように7時くらいに早く帰ってきていました。 また、金銭的に借金などしておらず、旦那(友人)は 私が今まで友達として付き合ってきた限り、母親似でとても 頑張り屋さんで、優しい心の持ち主です。 そして、結婚してから、あまりにもイライラする態度に 旦那の母親が「・・気分を悪くさせてしまうけど、アナタ・・ウツに なっているんではないの?」・・と優しく言って見たら。 嫁さんの母親が若い頃、結構、ウツになっていたそうです。 そこで、このウツの状態で子供が授かるとその子供が危険に さらされるので、妊娠はまだ先だよ。。と旦那(息子)の方に 言っていたんですが、とうとう、赤ちゃんができました。 しかも、自分がウツな事は婦人科の先生には秘密にしていたので とてもショックだと母親が言っていました。 そして、その子供も2ヶ月後には生まれます。 また、ウツが激しくなっていった妊娠していない頃に、一応、 精神の病院への通院を現在もしてはいます。 お薬の関係もどうなっているのかは分かりませんが・・。 現在、嫁さんはイライラ度も更にUPして 離婚届けにハンを押せ!!と怒鳴りながら旦那に押させるものの 結局その紙を届ける事はありません。 その行動が1ヶ月に1回はあります。 そこで、旦那(友人)も、とにかく自分がいない間、 生まれた子供に嫁さんが殺しでもしないかと・・心配しています。 嫁さん方の両親は、嫁さんがウツという事を言っても 信じてくれません。また、嫁さんにはお兄さんがいますが、 そのお兄さんは変わり者で、話しを聞いてくれないのでお手上げです。 とにかく、生まれてくる子供を守りたい・・と私に相談してきました。 皆様、どうすればよいでしょうか? ちなみに、私の友人(旦那)は、離婚しても構わないと言っています。 嫁さんが嫌いで離婚するのではなく、子供の命を守りたい一身だそうです。 最後に、私の親戚の血の繋がらない配偶者にもウツになった人がいますが、 そのおじいちゃん、おばあちゃん、子供、とにかく、ウツになった人の 血縁には必ずウツになっている人がいます。 やはり、ウツになりやすいDNAというものが存在するのでしょうか? 私の1人の親戚:死にたいと自殺をしようとする行為 私の1人の親戚:働きたくない、家事を一切しない行為 私の1人の親戚:家から逃亡。神さまがいる・・と叫ぶ行為            家の中で、塩を永遠と振りまく行為           ちなみに、あるTV番組に出てくる超有名な霊能者のお弟子さんに           相談したら、多額の金額をぶんどられました。            更に、あと、霊が2人ついているので100万追加と言われていました。

  • こんな嫁さんいますか?

    義母の家に、同居してます。嫁は姉夫婦と遊びに行きます。 家で自分と義母が残ります。義母は障害者ですので、行きません。 この家に越して来たのも、義母が一人で住めないからと仕方なく他県から来たんです。姉夫婦はすぐ側にいるくせに、同居はしません。それなのになぜ、一人で生活できないと言って実家に戻って来た嫁や姉夫婦が遊びに行くのでしょう??今回が初めてでは無いんです。私は義姉夫婦とは行きたいとは思いませんが、自分の母親は残して自分達は楽しんで何考えてるんだ。お互い結婚して、違う家に入ったのに自覚が足りないと思っています。いつまでも独身じゃないんだと。これが結婚生活とはとても思えません。 私は理解不能です。私が仕方なく、ここへ来たのは、そんな事をさせる為に着たんじゃない!ただ都合がいいだけじゃないですか? 義母にしろ、嫁、義姉お互いに依存していて、いつもべったりです。 こんな嫁に眼の覚める一言を言ってやりたいのですが、なんと言えば効果あるのでしょうか?腹が立って仕方ありません。教えてください。

  • 「よい嫁」とはどういうものですか?

    姑に 『よその人に自慢出来るいい嫁になってちょうだい』 って言われました。 確かに自分を「いい嫁」だとは思っていませんが、自慢出来るくらいのいい嫁って、具体的に何をしたらなれるんでしょうか? ちなみに姑とは別家(旦那の会社名義の家)で、親戚などが泊まりにきます。 旦那は長男(親は小会社経営)、私は専業主婦、子供有り、旦那との仲は良好です。 よろしくお願いします。

  • 嫁からの憎い手紙。 許せないが。。。

    私には40になる息子が二人おり、一人は独身で一緒に住んでいます。 その息子に対してもう一人の息子の嫁が、挨拶ひとつ出来ない、母親に頼りぱなしの息子を突き放せ、今の愛情は間違っているとの手紙をよこしました。 私は今までの私の育て方を否定されたようで腹がたち、その気持ちを嫁に話しました。 しかし、嫁は、実家に来るたび、挨拶も会話もろくにできず、何か言うと切れてあばれ、母親に頼りまくって上げ膳、据え膳でいる息子を見るたびとてもイライラして不快だった。 あなた(私)の腹がたったや、悲しかったなど、自分の思いばかり言わないでほしい、あの手紙は将来、みんなが幸せにやっていくための手紙だといって、嫁は、謝ろともせず毅然としています。 その手紙は嫁夫婦が同居するかしないかの時にもらったので、それ以降、嫁夫婦は遠くに、家を構えて、あまり来なくなりました。 そして、孫にもあまり会えません。 しかし、嫁への手紙が許せません。私は間違っていますか? 私の気持ちを分かってくださる方、私はどうしていったらいいでしょうか?

  • 母親離れできない嫁

    私、自営業をやっておりまして子供二人。私の祖父母に近い住宅で家を建て住んでおります。 自営業なので、嫁は子育ても大変という事で自由出勤にし、時々家業を手伝ってもらってます(当然、給料は支払ってます)。 順風満帆にいっておりましたが、一人目を妊娠した後、子育てが大変な為度々実家に帰り、その後は電話し母親に面倒をみてほしいと依頼し、家にきてよくみてもらっておりました。しかし、二人目ができると、もうずっと母親がいるようになりました。嫁は母親が大好きで、少し離れると泣き出します。母親も母親で娘の為ならと一生懸命炊事洗濯をやってくれます。その状況に凄く気を使い、いつしか家にいるのが非常に居心地が悪くなりました。夫婦喧嘩も何かあれば、嫁母が介入する為夫婦としてのバランスが崩壊しています。余談ですが、嫁母は嫁父の事が凄く嫌いみたいで、一緒にいるだけで気分悪いそうです、ですが離婚をすると生活ができない為、仕方なく一緒にいるそうです。嫁はそんな嫁母が憧れだそうです。 どうすれば母親離れできるのでしょうか?色々して頂いて助かりますが、おかげで家でも気を使いっぱなしでクタクタです。それを嫁は全く理解できないそうです。逆に私の祖母に何か注意されたら怒り爆発で友人に言いふらし、旦那が助けてやらんとってなります。せめて忙しくても、料理ぐらいは嫁母じゃなく嫁に作ってもらいたいものです。僕もたまに作りますが、帰宅時間が遅いのと、時間がかかるため待てない!前の日に作って!と断られます。僕の希望は子育てで忙しくても夫婦二人の時間を大切にしてほしい、その一点です。今じゃ、寝る時も嫁母だと夜も何回も起きて子供の面倒みてくれるという理由のため、私は別部屋で一人で寝てます。そして娘の僕に対する態度もあんまりよくありません、やはり子育ては二人でしないとダメだと思います。

  • 新婚です。嫁が家に寄り付きません

    今年の2月から同居し始めた新婚の者(♂)です。 今年26歳で、嫁も同い年です。 嫁が家に寄りつかず、結婚したのに1人の時間を持て余し、寂しい時間を過ごしています。 元々私たちは月に一度しか休みがあわず、基本的には私はカレンダーどおり、嫁は月曜が休みです。また、仕事の終わる時間も私は大体夜の7~8時ごろですが、 嫁は仕事の開始時間が遅いため終了時刻も早くて夜9時、遅ければ夜中1時ごろになることもあります。 そのため、会って話をするのが毎朝のごくわずかな時間と寝る前のほんの少ししかありません。 土日の休日も、休みが合わないので1人で過ごすことがほとんどで、今までの1人暮らしと生活がほとんど変わらず、結婚した実感が持てません。 さらに、嫁はたまに仕事が早く終わった時でも自分の友達とご飯を食べに出かけてしまい、帰宅が0時を回ることもしばしば。 それを咎めると、「家族との時間だけでなく友達といる時間も同じぐらい大切、1人が寂しいならあなたも友達と一緒にいればいい。」という始末です。 嫁は人望が厚く、人気者で周りに自然と人が集まってくるタイプですが、 私はどちらかと言うと人見知りの引っ込み思案で、ごく親しい友人や腹を割って話せる人以外とは一定の距離を置きたいタイプです。 そうした違いもあって、なかなか考えが一致しません。 私にとっては夫婦2人で過ごす時間がかけがえのないもので、少しでもその時間を長く取りたいのですが、嫁からすると、毎日ちゃんと家に帰って話もしているからそれで充分、というところみたいです。 何度も不満は嫁に対して口にしています。 その度に彼女は、私が悪いから時間を取るようにするね。と言ってくれます。 しかし、行動は変わらず、1週間も経てばまた同じことの繰り返しで、私は寂しく1人の時間を過ごすしかありません。 現状を変えるにはどうすればよいでしょうか? やはり私が嫁に理解を示し、現実を受け入れていくしかないのでしょうか。 何度も伝えてきましたが効果がなく、さすがに疲れます。 何かアドバイスをいただけると嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 嫁と姑について

    私は独身ですが、「嫁と姑」について考えさせられる事がよくあります。 まず近所のおばさんは息子夫婦とは別居していますが、お嫁さんが気に入らないようで、愚痴ばかり言っています。「私はお姑さんにやられてきた(いじめられてきた)んだから、私だって嫁をいびってやる」と言ってました。 次は結婚した友達についてです。友達のお姑さんは、旦那さんのお母さんと同居した事がないそうで、お姑さんに仕える苦労はほとんどした事がないそうです。今息子夫婦(友達夫婦)とは近所で別居していますが、友達に意地悪な事を平気で言うそうです。 価値観の違いや息子を取られた、という嫉妬はあると思いますが、やはり嫁いびりは快感なのでしょうか?嫁いびりを我慢したらストレスでうつになったりするのでしょうか?

  • エア嫁?

    副業で2週間限定の夕方~夜の軽作業の仕事で知り合った同僚男性40代 (こちらは恋愛感情全くナシ、発展したくない。) なのですが、いろいろこちらのプライベートをかなり訊くので、 こちらも相槌程度に結婚しているのですか?と質問したところ、 「う~ん、しているというか、嫁はいる」と回答がありました。 しているというか、って何?結婚しているって普通に言えばいいじゃんと思いました。 世の中にはいろんな形式の夫婦がいるので、そういう言い方もありなのかもしれませんが、 期間限定の同僚に対して隠すことでもないと思います。 そこでふと、エア嫁?ではないかと考えました。 というのは仕事が22時すぎまである仕事なので、家に到着するのは当然遅くなります。 私は遠方在住の為、遅すぎる晩飯を現地で食べてから帰宅するのですが、 家族がいる人は晩御飯が家で待っているだろうから、そのまま帰るのが普通です。 この男性が遅くなっても嫁は心配しないので、 私の遅すぎる夕飯に付き合いたいと言ってきたのですが、警戒心もありお断りしました。 嫁との仲が冷めていたら遅い帰宅を心配しないかもしれないけど、 他の女と遅くまで過ごすということは、よろしくありません。 それ以上に、この男性は一年以上失業中にもかかわらず、時給の安すぎる&期間の今回の仕事を している時点で、家族を養っている人にしては、おかしいなぁと思いました。 嫁は働いていないそうです。 これってエア嫁でしょうか? 嫁がバリバリ働くタイプなら、こういうダンナでもいいのかもしれませんが、 その男性の言っている 帰りが何時に帰宅してもいい、高校生のバイト並みの給料、他の女と飲食する、など、 嫁が了解している行為だとは思えません。 私が嫁なら、やむを得ないケース以外は考えられません。 エア嫁なら当然、上記を了承できるわけですし。 男性はもてないタイプなので(話をしても持ちネタが少ない。)、 少しでも女友達を増やしたいようにも見受けられます。 エア嫁なのか?それをする理由はなんなのか。 絶対恋愛には発展したくないのですが、なんなのでしょうか?

  • 二人のお嫁さん。私が負けず嫌いなのかな、、

    複数いる兄弟を持つ長男の嫁です。結婚して7年が経ちました。義家族との仲は良好です。 旦那の弟は2年前に結婚しました。そのお嫁さんは私より一つ年下で、性格はとてもしっかりしたデキる嫁タイプです。結婚するときも三つ指ついて義両親に挨拶をし、旦那さんのことをとてもうまく立てて、いつも口癖のように「私は〇〇家の嫁ですから。」と義母に言います。 同時に帰省したときも、義家族のいるところでもあぐらをかいて堂々とお化粧をしたり、義母に洗濯物をたたみますね~と家族全員の洗濯物をたたんだり、お客さんがくるとお茶を出そうすぐに立ち上がったり、義兄弟をフレンドリーに呼び捨てで呼んだり、その家の嫁としてはもちろん、なんだか第二の母みたいによく動き、本当になんでもかんでもこなします。 その半面、わたしや旦那は彼女から話かけられたことがないなど、少ししたたかさのある冷ややかな部分も感じない事もないです。 私はそういうところに、嫌だと言うか、悶々とするのですが、、、 結婚して以来わたしたち夫婦や旦那が何度も墓参りに足を運んでいるのですが、新しいお嫁さんもそういうことにもとても積極的です。その都度わざわざ義両親を誘って墓参りをし、そこでも「〇〇家の嫁ですから」と言います。祖父母の退院のときなども、そういうお手伝いを「こういうときは嫁の私も行かなきゃいけないから」と義母に手伝いをすると申し出ます。 結構、わたしは性格はそんなに我武者羅なタイプじゃなくおとなしめですが、嫁としての意識は強い方です。 新しいお嫁さんは、私の前でも、嫁だから嫁だからと、せっせと働き動きづめです。 そのときに私に相談してくれたり?とか、友好的?に話しかけたりしてくれれば全然なんとも思わないのかもしれないですが、私には話しかけたりしてくれず、私の目の前でも堂々とお嫁さんの仕事?(洗濯物をたたんだり、掃除機をかけたり、できる感じをアピールすること)をこなしていくので、私にはなんとなく嫌らしいというか、彼女のことはあまり感じよく映らないんです。なんだか、やりすぎとか、出過ぎてるな、、、と思うんです。。。 わたしは結婚して7年もたっているのに、彼女がきてから、ちょっとリズムを壊しています。 今まではもっと自然にしていられた。ああいうのが、デキる嫁なのかな、、ああいうふうにしたほうがいいのかな、、と思えてきたり、、、。自分を見失っています。 これは私の負けず嫌いが働いているのでしょうか、、、。 私が客観的?に考えると、 どのお嫁さんも一生懸命に旦那さんの親や義家に尽くすのは素晴らしいことだと思うけれど、 義両親を大切にするのと同じくらい、私のような同じような立場の人間などにも親切な振る舞いや心遣いをしてくれるひとが本当に優しいお嫁さんなんだとおもいます。 それから、義両親を立てる、その人の旦那さんを立てるのと同じように、義兄弟や私たち長男夫婦をも『立てて(大切にして)』ほしいなあと思うのです。旦那も、その彼女を苦手なようです。 これから先、家族として親戚として、年に2、3回かもしれないけれど何らかの付き合いは続けていく大事な関係であるひと。皆それぞれ家族思いの行動をするのは素晴らしいことです、でもそのなかで、兄弟の数も多いのだし長男、次男、三男、、など、順序と立場をわきまえた行動をするのも、この先大事になってくるのではないかと思うのです。 だから、次男のお嫁さんが長男のお嫁さんを差し置いて、わたしがわたしが、、と動きすぎるのも、滑稽な場面だと、客観的な意見として思うのです。 もちろん、わたし自身も悔しくも思っていますよ。だって、、、ね。。。 この意見について、皆さんがどんな風に感想をもってもらえるのか、とても気になり、 投稿いたしました。 どうかよろしくおねがいいたします。