• ベストアンサー

何て言っているか教えてください

karupisu12の回答

回答No.2

はい、たぶん最初の会話はそういう意味だと思います。 『コンスー』という部分翻訳しなくて、すみません。 『コンスー』とは『会社』や『仕事場』という意味です。 全部翻訳しきれなくて、すみません。

関連するQ&A

  • ラジオで外国語の番組を聞くことはできますか?

    1歳の子供に外国語を聞かせたいと考えています。 この時期に正しい発音を聞いているのと聞いていないのでは語学力にもかなり影響するようなので、英語でしたらアメリカ人の会話など子供向けのものでなくていいので教材を探しています。 CDやDVDを買うのもいいのですが、できたらインターネットラジオなどで英語や中国語の番組があれば聞かせてあげたいです。 ラジオで外国語の番組を聞くことはできますか?

  • 「お相手は山田花子です」という自己紹介について

    日本語を勉強中の中国人です。日本のあるラジオ番組のなかで出てきた表現についてお伺いします。その番組はある女性の司会者がインタビューを通して日本の有名人先生との対談についての内容です。その女性の司会者は番組の一番最初に「~番組です。お相手は山田花子です」というふうに自己紹介をしています。そこでお聞きしたいのですが、「お相手」という言葉はここでどういう使い方をしているのか、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 複数女性声優のラジオとか番組の会話が嫌

    興味本位である女性声優を好きになりました。 アニメとかは見ますが声優には興味がなかったのですが、 その声優に関してはラジオを聞く様になりました。 ラジオは一人語りです。 ラジオでは他の声優の話も出てきて誰だか分かりませんが、そこまでは気になりません。 ただ、そのラジオに女性ゲストがきたり、その声優が他の女性声優とやっている番組もあるので聞いてみたのですが、女性同士の会話がどうも好きになれません。お互いをそんなに知らなくてぎこちないならまだいいのですが、仲がよい方とは変に盛り上がっている感じで面白くないです。 女性同士の会話を男が聞いて面白さを求めるくらいならお笑い芸人のラジオでも聞けば良いと思うのですが、 せめて私の好きな声優と仲が良い声優も好きになるというか興味を持てばその会話も面白く感じるのでしょうか? その声優が出ているラジオや番組をもっと聞きたいのですが、他の方と絡むとどうも面白くなくなり、結局その方が一人でやっているラジオしか聞けずと悲しい気分です。

  • 中国語で『番組HP』をどのように言いますか?

    日本のラジオ番組でよくリクエスト曲を募集するときに『番組HPからリクエストして下さい』といいますが、中国語ではどのようにいいますか? 請在節目官方網上点歌!ですか?

  • 英会話の番組について

    英会話を始めようと思っています。 で、これについて質問させて下さい。 NHK教育の外国語の番組には、 「ドイツ語会話」や「中国語会話」という番組があるのに、 英語に相当する「英会話」番組が無いように思えます。 現在、英会話の番組が複数存在していますが、 初心者として観る番組は、何がおすすめでしょうか? 変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 中国語を学びたい!

    こんばんは!大学2年のものです。 自分は理系なんですが、言語が好きで英語は旅行に行っても全然不自由しないくらいな会話はできるようになりました。 (とりあえず週に何日もネイティブの人と会話をしているので相当な自信がつきました。) ただより上達したいので、このまま勉強は続けるつもりです。 そして最近、中国語も学びたいと思いました。。 最初の目標は日常会話くらいですが、将来就職したら英語や中国語も使ってみたいという気持ちはあります。 ただ、英語と違って中学や高校で習ってないので、ほんとにゼロからのスタートになります。 中国語は発音が難しいと聞くので、ある程度のレベルになるまでスクールに通ってみようかと思うんですが、何もない状態からスクールに通っても無駄なのかなって気もするんですが… 参考書、通信教材、ラジオ、テレビ、そしてスクールに通うなどいろいろな勉強法があると思いますが、中国語を勉強されたことのあるかたでよろしければアドバイスをいただけたら幸いです。 ヨロシクお願いします。。

  • ラジカセではなく、パソコンでNHKラジオを聴きたい

    web上でラジオは聞くことができますか? 具体的には、「NHKラジオ中国語講座」を聴きたいと思っています。 番組を特定しないのであれば、聴くことができるようですが、上記の番組についてお願いします。 また、聴くことができるのであれば、パソコン上で録音しておいて、後で反復して復習することは可能でしょうか?もしできるのであれば、MD代が節約できるため非常にありがたいのですが。 よろしくお願いします。

  • おすすめのラジオ番組

    日本語を勉強中の中国人です。おすすめのラジオ番組を教えていただけませんか。テレビ番組だと、NHKの「ドキュメント72時間」、東京テレビの「和風総本家」などが好きです。ラジオ番組だと詳しくありません。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の自然な会話を聞きたい

    ドイツ語の自然な会話が聞けるネットラジオ(の番組)やサイトを教えてください。 演技ならいくらでもあるのですが、なかなか見つかりません。(ネットラジオを聞いてても音楽かニュースくらいしか流れません。)

  • 首都圏で受信可能な中国語番組チャンネルは?

    現在、中国語を勉強中なのですが、仕事で車に乗っている時間が長いので首都圏(会社の車の中で)で受信できる中国語のラジオ番組はないか探しています。お勧めのチャンネル等ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。