• 締切済み

英訳を教えてください

私たちが一つの心一つの魂となれますように。 may our hearts and souls be united. で良いのでしょうか?

みんなの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

「神に祈る」というような形式ばった意図でないなら、単純に"I hope...", "I wish..."等を使う方がいいかと思います。 それから、これは一例ですが、あちらの音楽の歌詞で「(親しい2人の)心・体が1つになる」というような意味でまさしく"Two become one"という表現を見た事があります。 「一つの心一つの魂」という表現が単なる「同じ意味の言葉の念押し」だとするならば、heart, soulどちらも「心・精神・魂」というような同じようなニュアンスを含むので、自分ならどちらか1つにします。 以上をふまえて・・・ I hope our souls become one. この方がすっきりして印象的になるのではないでしょうか。 ご参考程度に。

a_soul
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、一般的だとbecomeoneだと思います。 補足しますと、やや宗教的な意味あいも含めたく そうなると 「なれますように」がmay~という文章になるのかなと思って 質問しました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳なのですが

    It may be that Japanese and English are in fact descended from a remote common language, but this is unprovable given our present state of knowledge. これの訳をしてみたのですが、「日本語と英語は、事実一つの共通語から来たのかもしれないが、これは…」 ご覧の通り、訳につまってしまいました。but以下は構造も少し 微妙です。どなたか分かる方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 英訳をお願いします

    以下の英文で、 beneficial use may be the measure and limit of the grant. の意味がわかりません。教えてください。よろしく In cases of water rights for irrigation, water supply fisheries, or industrial uses other than the development of water power, beneficial use may be the measure and limit of the grant.

  • 英訳してください

    ATP energy The liver is the central distributing and processing organ for nutrient. Glucose 6-phosphate, the key intermediate in carbohydrate metabolism, may be converted into glycogen, into blood glucose, or into fatty acids via acetyl-CoA. It may undergo degradation via glycolysis and the citric acid-cycle to yield ATP energy or via the pentose phosphate cycle to yield pentoses and NADPH. Amino acids may be built up into liver and plasma proteins, or they may be converted into glucose and glycogen by gluconeogenesis. The ammonia formed by their deamination is converted into urea by the urea cycle. Fatty acids may be converted by the liver into triacylglycerols, cholesterol, and into plasma lipoproteins for transport and storage in adipose tissue. They may also be oxidized to yield ATP energy and to form the ketone bodies, to be circulated to other tissues. Skeletal muscle is specialized to produce ATP for contraction and relaxation. In very severe muscular work, glycogen is the ultimate fuel and is converted into lactate. During recovery the lactate is rebuilt to form liver glycogen and glucose again. The brain uses only glucose and β-hydroxybutyrate as fuels, the latter being important in fasting or starvation. The brain uses most of its ATP energy for active transport of Na+ and K+ and in the maintenance of the action potential of neuronal membranes.

  • 英訳にお願いします

    May our future prevail brightly の答えに きっとそうなるよ 今でも十分幸せ を英語でお願いします

  • veryの使い方を教えて下さい。

    According to those scholars, our very humanity may be defined by the chemical and electrical activities within our brain. 上記の英文の our very humanity の部分で使われているvery の意味、使い方について 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 英訳お願いします。

    英訳おねがいします。 We hope you will join in this worldwide circle of prayer, that men and women everywhere may awaken to a greater realization of the divine power within, and that it may be expressed without as peace and fellowship among all people. (http://www.yogananda-srf.org/uploadedFiles/spiritual/prayer/World_W... 引用) それと、1行目の, thatの所がどういう構造になっているのでしょうか。 関係代名詞?なのか良くわかりません。 よろしくお願いします。

  • この英訳おねがいします

     a man may take to drink because he feels himself to be a failure, and then fail all the more completely because he drinks です。  変な日本語になってしまうのでお願いします。

  • 英訳お願いします!

    英訳お願いしますm(_ _)m will it cause a big change in our under standing of human history,or will it be nothing but“smoke”? will just have to wait and see. お願いします!

  • 英訳お願いします。

    Here let it be noted for the benefit of any bemused doubting Thomas who may be reading this that Texas Senator John Cornyn called attention to this Obama list of enemies and demanded that Obama stop it.

  • 英訳で困ってます。どちらが正しいのでしょうか。

    エッセイのタイトルなのですが、 Conscience may possibly be existed nowhere. と、 Conscience may possibly exist nowhere. では、どちらがより良いのでしょうか。 どちらも文法上は正しいように思うのですが、exist を受け身にするのと、しないのでは ニュアンス的にどんな違いがあるのでしょうか。 わかりやすく説明していただけませんか?? 例として、 Should zoo be existed? というタイトルのエッセイがあったり、 Ghosts may possibly exist. といったセンテンスも見ます。