• 締切済み

妻でいながら女の方を好きになってしまいました

keypostの回答

  • keypost
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

おはようございます。#2の方とおなじ考えです。 私もmerikera様と同じように、sexial minorityの女性です。貴女の深い悩みをひしひしと感じます。これは心のことで、病でも狂気でもありません。誰の心にも起きうる状態なので、誰も非難はできません。 世間、特に男性の多くの方は、心と性の関係の認識がが著しく野蛮で、あたかも異常行為とみているようです。世間一般の理解にはまだ時間はかかるかもしれませんが、自分の心は大切にしてください。 しかしながら、現実には、貴女は結婚と言う現行の制度による家族をお持ちで、その家族にとっては突然のことなので、おそらく混乱や反発があるかもしれません。また、それは制度に従ったのですから制度による咎は受けざるを得ません。その上で、このことについて、夫と息子に丁寧に説明し、理解を求める努力をして、お別れするなり、家族を続けるなりするしかないでしょう。 男女とも、次第に市民権を得始めてきたことですから、大人のご家族の理解は得られるかもしれません。

関連するQ&A

  • 男性にとって妻を女として見れないことは結婚を継続しがたいことか

    私たち夫婦は、仲のいい夫婦だと思います。 夫婦であると同時に、一番大切な親友でもあります。 もともと、性別は違えど、一番分かり合える友達として長く付き合っていて、結婚しました。 そのため、はじめから、ベタベタいちゃいちゃというところはなく、SEXは週1ぐらいはありましたが、色っぽい話をするのがお互い照れるようなところがありました。 休みの日は一緒に過ごし、二人で飲みに行ったりもよくし、とても楽しい暮らしが13年続きました。 子供には恵まれませんでしたが、このままずっとおじいちゃんおばあちゃんになるまで、同じ調子でやっていけるのだろうなと思っていました。 ところが、ここにきて夫が浮気をしました。 私が問い詰めたのではなく、本人が罪悪感に耐えられなくなって、白状しました。 浮気相手とは別れようと思っていると。 私は、どうして浮気をしたのか、私と別れたいのか、できるだけ冷静に話を聞きました 浮気相手とは、仕事先で知り合ったそうです。 きれいな人で、色っぽく、好きなタイプだったそうです。 食事に誘ったら、つきあってくれて、その後男女の関係になり、半年ほどになるといいます。 浮気をしたくなった原因は、何か夫婦関係に不満があったからか?と聞いたら、夫婦の関係はとても快適で、(私は)一番自分のことをわかってくれている人だと思うし、かけがえのない人だと思う、もし離婚したとしても一生忘れられない人だと思う。 それに、自分の親(夫の)や親戚、友人にも君は好かれていて、信頼もされているから、離婚するようなことになったら、きっと自分はみんなに縁を切られて、なんてバカな奴だと笑われるだろう。 職場にもいられなくなるかもしれない。 そのくらい大きな存在だと思う。 浮気相手にも、妻への愛が冷めたとか、君の悪口は絶対言わなかった。 今までの長い歴史は簡単に捨てられるものではない。 でも、正直言うと、君を見ても性欲がわかなくなった。 これではいけないと思えば思うほど、性欲がなくなってきてしまった。 もともと淡白だったから、年とともに仕方ないことなのかなと思っていたのだけれど、浮気相手を見たら性欲がわいてきて、自分でも愕然とした。 このまま、夫婦を続けていっていいものか悩み、君に打ち明けた。 と言います。 その後も、じっくり時間をかけて、夫の気持ちを聞きだしても、結局出てくるのは、私を女と見れなくなたということにたどりつくんです。 私は、女として見られていないことに悲しみを覚えましたが、どこかで、人として誰よりも大切に思ってくれているのなら、そういう愛があってもいいじゃないかとも思います。 SEXがなくても、いつも隣にいて、声を聞いていたいというのも愛で、幸せなことだと思います。 しかし、夫は性欲ということにかなりとらわれているみたいです。 男性にとって、妻を女性として見れなくなったというのは、結婚生活を継続しがたいほどの大きなものなのでしょうか? 夫は私に失礼だから、離婚した方がいいと考えたそうですが、私が離婚はしたくない、もう二度と浮気をせず、私を誰よりも大切と思っているのなら、今回のことは許してもいいと言ったところ、「じゃあもう別れるとは言わない」と言いました。 でも、夫は私が別れたくないと言ったから、離婚を思いとどまったのか、夫自身が絶対別れたくない、君を放したくないと言っているか、自信がありません。 男性の回答者様、夫の気持ちがなんとなくわかるのでしたら、教えてくさい。 女性の回答者様、別れたほうがいいと思いますか?

  • 妻を捨て、愛人に走った僕!

    僕(55歳)は、17歳年下の居酒屋ママ(独身)と、昨年春から恋に堕ち、冬には妻に内緒で、マンションを借りました。 30年の結婚生活の中で、真面目で冷淡な妻には感じる事の無かった 優しさと愛情、そして若い肉体にメロメロになり「恋愛小説の主人公」になった気分を初めて味わいました。 昨年夏には妻と「離婚」を決意し、彼女と「再婚」したかったのですが、息子達(29歳家族・27歳独身)の手前もあり、中々切り出せずに、とうとう、この5月に「家出」を決行しました! が・・・息子によって、1年に亘る、彼女との「愛のメール」を暴露され全てが「破壊」しました。 妻はショックで「摂食障害」「睡眠障害」により、5キロ痩せ「自殺未遂」を繰り返し、息子達・親戚・友人からは「エロじじい」と罵られ、 彼女は弁護士を立てて「結婚詐欺」で訴えると言います! 僕は現在、愛の巣・マンションに立てこもり、家へは帰りたくないのです! 妻はマンションへ押しかけ「警察沙汰」にしたり 会社へ電話したりFAXを送ったので「解雇」にもなり、失業中です。 しかも一生「離婚」はしない!と宣言されました。 全てを失くしましたが・・・ 「運命の愛」だと信じ、決断した僕は、そんなに馬鹿で、悪者でしょうか?

  • 妻 (彼女) の浮気後、妻 (彼女) を抱けますか??

    先週夫から「お前 (私) の過去の浮気が許せないので」と離婚を言われました。 しかもその「過去の浮気」とは「7年も前のもの」ですから、 何をいまさら‥‥といった感じなのですが、夫いわく    (1) 一度は許す‥‥と言ったもののやっぱり許せないから    (2) 自分は自分なりに7年間我慢してきた    (3) しかしこれ以上自分に嘘つけないし、我慢できない というのです。 この7年間我慢してた様なそぶりもなく、私は全く気付きませんでした‥‥。 しかもこの7年の間に夫婦生活は普通にあり、子供も2人授かってます。 妻の過去を病むほど引きずってる心境の人が、 そう頻繁に妻を抱けるのでしょうか??? 日常生活を普通に装う事はできても、 夫婦生活ってモロそのものではないですか!? 「離婚したい理由って本当にソレなのかっ?」と問い正したい‥‥。 ちなみに証拠こそつかんではおりませんが、 夫の「現在進行形の浮気」も薄々感じており、パニックです。 みなさんは「私の過去」というよりも「いま他に女が居るから離婚したい」のだと思いますか?? 男の人って妻の浮気にムカツキながらも、 妻と普通に夫婦生活を営めるものなのでしょうか‥‥?? ささいな事でも結構ですので、どなたか宜しくお願い致します。

  • 女(妻)、男(夫)、子供にとっての幸せとは何ですか?

    結婚13年目にして夫の再度の浮気が発覚、夫は絶対に認めず離婚する気もないようです。追求すると夫も反論してきて堂々巡りです。小学生の子供達は度重なる夫婦喧嘩に怯えていましたが、離婚だけは嫌がり泣いてしまいます。私が我慢すれば何事もなく幸せな生活が送れると思います。ちなみに私が浮気の追及をやめてからは喧嘩はありませんが、相手と切れたかは不明です。今は幸せな家族を取り戻すため、夫や子供にも穏やかに接して平穏な毎日を送っています。探偵を雇う余裕もありませんが真実が気になります。幸せとは何でしょうか?教えてください。

  • 生活力の無い妻のはずが・・

    夫50歳 妻44歳 子供無し夫婦。結婚4年目の夫婦がいるとします。 例えば、専業主婦の妻に対して夫が、 思いやりの無い態度や言葉を、日常的に言っていたといます。 妻が忙しくても家事は専業主婦の仕事だ。 俺の金で生活させてやっているなどなど・・・ 妻は夫の態度が気に入らず、「離婚しましょう。」と言うけど夫は、 「どうせ生活力が無いので離婚するはずが無い」と思って無視しています。 ところが、妻は夫に内緒にしていた独身時代のお金があったとします。 夫は、とあるきっかけで、妻の独身時代の貯蓄の金額を知ってしまいました。 妻は離婚しても少し働けば生活ができる程の、 十分な貯金があったとします。 夫は妻とは離婚したくないと仮定します。 金銭的に何時でも離婚できる妻と知り、 離婚したくない夫は、妻に対して今までの態度を変えると思いますか? 貴方ならどうでしょうか? 出来たら回答者様の性別と年令お願いします。

  • もう妻は戻れないでしょうか

    40代初めの既婚男性です。よろしくお願いします。 この1年ほど、妻が夜の生活に消極的で、その時も気がない様子が続きました。あまりにもおかしいので妻といろいろと話し合いました。 その結果、妻は去年の夏以来、異常な性生活を続けていることを告白し、謝罪しました。 そのきっかけは、妻が子供を連れて夏休みに地方の実家へ行った時に、高校時代の親友の家に呼ばれ、酒を飲んだ後で、その夫婦から強引に3Pに引き込まれたそうです。 妻は私に対する罪悪感に悩みながらも、3人での行為、相手夫の持ち物の大きさと強さ、女友達との性行為など初めてで、忘れられない。その後、子供のいない相手夫婦は時々、東京に出てきて、昼間、3人で会ってきたとのことです。これからもずっと続けようと話し合っているようです。最早、止められないので離婚してほしいと懇願されました。 それを聞いて、自信喪失や憤りで眠れませんでしたし、気持ち悪さでやり切れませんでした。妻を見るのも触るのもできません。 息子も未だ小学生ですし、私は妻を今でも好きなので、妻はこんな性生活を止めて戻ってきてほしいのですが、無理なのでしょうか。 どのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚を切り出した当日に妻を抱きますか?

    30代半ばの女です。夫は4歳年下。4歳の息子がいます。 3ヶ月前に夫から離婚を切り出されました。理由は「セックスを拒否されたり、冷たくされているから」と。 でも、不倫相手がいました。相手も既婚者で1歳の息子さんがいましたが、旦那さんと関係が悪く別居していたそうです。 私が冷たくしたり、セックスを拒否していたのは事実(月に1~2回応じる程度)なので夫も相当参っていたようで、優しくしてくれた相手についフラフラしたらしいです。 お互い不幸の状態で結ばれたので、夫は舞い上がったらしく彼女にプロポーズをし、私には彼女の存在を隠し離婚を切り出した。 こういう経過なのですが、彼女とのメールを私が見たため不倫が発覚し、夫とその晩、話し合いました。 初めは二人とも興奮しており、お互いを罵り合い、相手を責めて、自分の言い分だけを言っていました。ものすごく泣いたし、ひどい状態だったと思います。夫も泣いていました。 そんな中、少しずつ冷静さを取り戻し「自分も悪かった」と私も非を認め謝りました。離婚も承諾し、ただ離婚の知識があまりにも乏しかったため「時間をください」とだけお願いしました。 すみません、ここまでが前振りで、実は現在、夫婦関係は完全に修復されています。 この晩の話し合いの後、夫は泣いている私の肩を抱き「抱いていい?」と誘ってきたんです。 離婚は承諾したものの、夫への愛着はあったのと、今までの罪滅ぼしの(セックス拒否の)意識があり、セックスしてしまいました。 この1回が私たち夫婦には起死回生になったのです。 私が離婚したくないと思ってしまったから・・・。 やり直したいと思った私は夫をセックスに誘うようになり・・・夫は何回かは拒否しましたが男の生理には勝てなかったようで応じる回数は増えていきました。 ・夫を名前で呼ぶ ・無視されても挨拶をする ・夕飯のおかずを一品増やす ・苦手な家事を頑張る などなど小さいことを変えていきました。 私の変化に夫も戸惑っていたようです。離婚する理由が減ってしまったので・・・。 困った夫は彼女に相談したかったようですが、断られたようです(メールを読んでしまいました) 彼女が断った理由はわかりませんが彼女はここで選択を誤ったようです。 夫は私の元へ帰ってきました。 ここで質問なんですが、夫が離婚したいと思ったのは本気だったと思います。 本気で離婚を切り出した相手に、その当日抱けるものなのでしょうか? 「愛」ではなく、「情」だったのかな?と、今では思うのですが・・・。 なんにせよ、あの晩のセックスが無ければ離婚していたかも知れません。 経験された方、もしくは想像でもいいので回答をお願いします。 直接夫に聞けばいいのですが、この件を蒸し返したくないのです。 でも、気になって・・・。 よろしくお願いします。

  • 離婚?別居?それとも・・・

    40代女性です。夫の不倫が発覚したのが1年前。昨年の夏に相手の女が去り、別れました。 色々ありましたが、夫婦の関係を構築し直そうと思い、努力してきたつもりでした。 でも、もう努力するのはやめました。私ひとりががんばっていただけだからです。 また、たぶん一生不倫したことは許せないと思います。今も思い出しては苦しくなりますが、涙を流すことはなくなりました。 私は、温かい家庭に憧れていました。愛し愛されたいと。それは今でも変わりません。 でも、夫は私のことをもう愛してはいないだろうし、私も夫を愛しているとは自信をもっていえません。 それならば、このまま夫婦でいることに意味があるのでしょうか? 積極的に「離婚したい!」とまでは思えないのですが、別居したら、精神的に楽になるのかなと思ったりします。 下の子の高校受験が終わるまでは、波風たてずに暮らしていこうと夫と話していました。 その受験も終わり、今後どうするのかはっきりさせたいと思うのですが、話ができずにいます。 一度別居したいと(出て行ってくれないかと)言ったときも、うやむやになってしまい、そのままです。 離婚の決心はつかないのですが、別居して離れてゆっくり考えたいという気持ちはあります。 愛のない相手と暮らすのは、つらいです。 弁護士さんに相談してみようかと思ったのですが、まずここでみなさんに話を聞いていただいて考えてみたいと思いました。   夫婦関係の修復が望めないならば、やはり行く末は離婚でしょうか。 別居というワンクッションをおくことで、何か見えてくるものがあるでしょうか。 私のようなケースで離婚へ向けてすすんでいくならば、まずどんなことをする必要があるのでしょうか。 答えをはっきり出せていない状況ですが、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 不倫夫を許した妻の方いますか?

    30代主婦です。3歳の子供がいます。 夫は、子供が生まれてからも深夜帰宅。休日は不在。自由に生活しています。その夫が不倫しています。 少し長いですが経緯をお話しします。 今年の1月初めに夫の不倫に気付きました。その直後、毎日帰宅が翌朝5時頃になり、自宅には着替える為に戻る様な生活でした。 私は離婚を決意し、弁護士相談や不倫の証拠集めをしました。 1月末には夫から「離婚して欲しい」と言われました。夫の離婚理由は、私の態度・言動・産後太りによるセックレスでした。不倫は否定していました。 夫は「円満離婚したいから、親権も私に譲るし、金銭的にも十分保証する」と言うので、離婚に合意しました。 ですが、4月に子供が町内の幼稚園入園が決まっていて、義両親の紹介もあり変えられず、息子が幼稚園に慣れた頃、6月末には離婚という事になりました。 その後も同じ様な生活をしていた夫です。 3月末のある夜、私の親友から電話が来ました。夫が女性とラブホテルに入る所を目撃したと! 私は子供を実家に預け、カメラを持参し現場に行き、出待ちしました。 ドラマの様な、すごいチャンスでした。出で来た所を写真に収め(コレは現在も夫には秘密)後ろから声を掛けました。夫は慌て、女性は泣き出しました。それを見て、とても冷静に「妻」を演じる事が出来ました。夫は女性を帰そうとしましたが、私は許さず、親友に夫を遠ざけてもらい、先に女性と2人で話しました。夫との関係、私が掴んだ不倫行動との照合、今後の話しなど、いろいろ聞けてスッキリしました。その後で、3人でカラオケに移動し、個室で話しました。私は夫に不倫を認めさせる事が出来たので満足でした。 これでスッキリ離婚出来る!慰謝料も取れる!と内心ウキウキして自宅へ戻ったら、夫から意外な事を言われました。「離婚を撤回したい」と…。 夫が言うには、女性は束縛が酷く、接待などで行くキャバクラもイヤだし、風俗なんて論外。実は夫のケータイを見たら1月に自殺を匂わすメールもあったのです(自殺行為は無かった様ですが)最近付き合うのに疲れていたそうです。 そもそもコレを私に言う夫の行動がおかしいでしょ!と思いますが。 私は夫に何も言わないので(だから不倫も出来ちゃうんでしょうね)夫からすれば都合のいい嫁なのです。 たぶん私に会った事で、女性と別れる口実が出来たと思ったのでしょうね。 私は、その時はビックリして即決出来ず、考える時間をもらいました。 実は、10年前に姉が同じ状況で離婚していて、子供が大きくなった今、金銭的に困っています。なので、姉には離婚せず、夫を「生活費を稼ぐ男」と割り切り、子供と一緒に過ごせる時間を大切にしろと言われていました。 夫が幼少時に寂しい思いをしたとの事で、私は産後、専業主婦です。 結果「女性と別れる。子供にとって、よいパパになる。」が条件で、婚姻関係継続中です。 自称、5月に女性と別れましたが、9月から会っている様です。 私は、こっそり仕事用の手帳をチェックしています。そこに女性の休日の記入があり(同じ会社)つい先日TDLの記載がありました。ディズニー?と思ったら、やはり翌日、お土産を持ち帰りました。 見てるとムカついて、あの時に離婚を選ばなかった自分に腹が立ちます。まだまだ「生活費を稼ぐ男」と割り切れないし。 ラブホテルの時に目撃した親友は、離婚しない私に愛想を尽かし、相談も出来ない状態です。 今さらですが、私達は長く付き合い結婚したので、愛は「家族愛?」的な感じです。もっと夫を好きだったら、感情的になって、不倫を許さず離婚したのかな~とか思ったりします。 最近は子供が「ママの赤ちゃんいつ来るの?女の子がいいな~」と言う様になり、悲しくなったりします。 まとまらない文書ですみません。 不倫夫を許した妻の方いますか? その後、後悔する事はないですか? お時間ある方は教えて下さい。

  • 風俗で感染した病気を妻に……(男性の方お願いします)

    随分前から、夫の風俗通いで悩んでいました。 私とも週1~2回、夫婦生活があります。 最近、体調がよくないなぁと感じて、病院(婦人科)へ行ったら、 どうやら夫から病気をもらったようです。 何度か風俗へ行くのはやめてほしいと真剣に話し合い、離婚寸前の状況 になったにもかかわらず、やはり夫はやめられないのだなと思いました。 風俗へ行っているとわかっていながら、夫を受け入れていた自分もどう かと思いますが、それで夫婦生活がなくなるなら、やはり離婚した方が よいと思っています。それは、私の性欲うんぬんの問題だけではなく、 夫婦のあるべき姿ではないと思うからです。 今回、このようなことになってしまって、これから先、風俗通いを続け る夫を受け入れることはもうできません。もう行かなくなるのならそれ でよいのですが、それは不可能ですよね? 妻に病気をうつしてしまい、 妻が自分を受け入れなくなったとしても、風俗って絶てないものなので しょうか。妻を失うとしても? 男性の方、どうか教えて下さい。