• ベストアンサー

フィンランド語で「落第」は?

フィンランドでは落第は「もう一年よくがんばる子」として高く評価されると聞きました。 日本語で「落第」「留年」ということばはどうしてもネガティブなイメージが付きまとうのですが、 フィンランド語で「落第」を意味する言葉は、どのような語源から来ているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.2

フィンランド語では「落第」とか「留年」のように簡潔な表し方はないと思います。Jaada luokalle(Jaadaのaはそれぞれウムラウト記号の¨が付いた字)としか言えないのではないでしょうか。これは単に「同学年に残る」という意味です。しかしそれほどよく起こるわけではありません。 義務教育9年の後に,第10学年(kymppiluokka)に入ることはもう少し一般的です。 高校,大学で試験に通れずに単位や学位が取れないことは口語で reputtaa といいます。

kokohagw_s
質問者

お礼

ありがとうございます。 留年はあまり一般的ではないんですね。 日本でも公立高校には補習科というものがありますが、これは多分に大学入試のため。 フィンランドの第10学年はどんな意味合いなのか気になるので、少し本をさがしてみます。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

日本ではそもそも「一回で次に進まなければならない」という前提があるので、「落第」という「落ちる」字を使ったのでしょう。 「留年」は、漢字そのものには必ずしも悪い意味があるとは思いませんが、学校の場合は「同じレベルに留まることは悪いこと」なので、良くない意味の言葉です。 ヨーロッパでは、と言っても国によるのでしょうが、 留年の概念が日本とは異なる国々があります。 (試験に落ちたりするのは、やはり好ましくはないのでしょうが・・・) 教育制度や考え方の前提が違えば、それに当たる単語や意味合い、イメージも違ってくるでしょう。 呼称の問題でなく、制度の違いだと思います。 フィンランドの教育については『フィンランド 豊かさのメソッド』という本で読んだだけなので実際の様子を知りませんが(旅行で数泊したことはありますが・・・)、本で読んだ限りでは、日本とはかなりシステムや考え方が異なると感じました。 落第というより、No.2の方がおっしゃっている「必要だと思う人はもう一年履修できる」という仕組みでしょうか。 これが落第や留年というほどマイナスのことではない、という意味なのでは? http://benesse.jp/blog/20050721/p1.html こちらはフランスの話。  ↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4938169.html
kokohagw_s
質問者

お礼

ありがとうございます! 興味があるのでまた詳しく調べてみます。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

ネットの辞書を調べた程度ですが、フィンランド語で「落第」を表すのに用いられる語のひとつに "ehdottomasti" というのがあるようです。 直接的な意味は、absolutely, definitely ということです。 語源の方は分りませんが、「徹底的に学ばせる」「これだけは何としても覚えさせる」という姿勢が反映しているように感じられます。

kokohagw_s
質問者

お礼

ありがとうございます。 「子どもが自分から第を落とした」という考えかたではなくて、 「子どもにこんな風になってほしい」という考え方なのかなと感じました。 日本の教育研究者のなかでも、 「落ちこぼれ」を「落ちこぼし」と呼ぶ方がいます。 子どもが自分から「落ちこぼれ」たのではなく、学校や授業というシステムが「落ちこぼし」たという考えかららしいです。

関連するQ&A

  • フィンランド語

    フィンランド語で、花輪、おじぎ草、オブラートの発音とスペルを教えて頂けないでしょうか。 また、soolo,seos の意味と発音を教えて下さい。 日本語から、フィンランド語に検索できるサイトがあれば有難いのですが。 ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。

  • フィンランド語に訳して下さい!

    フィンランド語で、手作り、手仕事に当てはまる単語を教えて下さい! 後、部屋という単語と人が集まる場所というような意味の言葉があればそれもお願いします。

  • フィンランド語がわかる方に質問です。以下日本語をフィンランド語でどのように言うのか教えてください。

    フィンランド語の言葉を色々調べています。 以下教えていただけると助かります。 1)英語のsince 2009はフィンランド語でどう書きますか? 2)英語のby AIKOはフィンランド語でどう書きますか? 3)英語のhandmadeはフィンランド語でどう言いますか? 4)英語のhave a nice dayはフィンランド語でどう言いますか? 5)英語のsizeはフィンランド語でkokoであっていますか? 日本語もしくは英語→フィンランド語が調べられる無料の検索サイト、 または辞書や参考書等でおすすめがあったらこちらも教えてください。 どうぞよろしくお願いします!!!!!

  • フィンランド語で宝物

    こんにちは。 フィンランド語で【宝物】=aavve は合っていますでしょうか? また、読み方を教えて下さい。 同じような意味を持つ言葉はありますか? ご存じの方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • フィンランド語留学について。

    私は現在社会人22歳です。 最近付き合い始めたフィンランド人の恋人がいます。 彼は20歳でオウル大学で勉強をしています。 今までは文通相手だったのですが、 先月日本旅行へやってきて案内したのがきっかけで付き合うようになりました。 もともと私は、フィンランドに非常に関心があり、 1人で旅行したりフィンランド語を独学で勉強したりしていますが、 やはり1人では学べるものにも限りがあります。 実際、彼にフィン語で「素直ですね」と言ったつもりが、 「それは単純という言う意味だよ」と注意されたこともあります。 彼と付き合うことになり、さらにフィンランドへのきもちが増しました。 そこで、フィンランドに留学したいと考えました。 今はまだ貯金もありませんので、2011年の春ごろを考えています。 期間は1年ほどです。 フィンランド語があまりできない人間が、ついていけるレベルの学校を探しております。 インターネットやこちらの質問を検索してみたりしましたが、 納得いくようなものが見つからず、悩んでおります。 また、どれくらいの費用がいるかも把握しておりませんので、 どなたかお力を貸していただきたく思っております。 宜しくお願いします。

  • 進級出来ない、落第、留年するコトになった方いますか?。

    高校のとき、中間、期末テストで35点以下(10段階評価で4未満の科目が四つ以上あると進級出来ない、落第、留年になるというのが噂になっていましたが、本当に以上の条件で進級出来ない、落第、留年するコトになった方いますか?、またどういうことになると進級出来ない、落第、留年するコトになるのですか?。

  • フィンランド語で「晴れ」は何と言うのですか?

    フィンランドが好きです。 メールアドレスに使おうと思っているのですが、フィンランド語で、「晴れ」とは「天気の良い」などは何と言うのですか? 他にフィンランド語できれいな言葉やすてきながあれば教えてください。 kiitos「ありがとう」が良かったのですが、すでに取得済みでした・・・。 よろしくお願い致します。

  • 以下日本語をフィンランド語でどのように言うのかお教えいただけますか?

    ブログの名前を考えている者です。 「かもめ食堂」を見たのがきっかけで最近北欧の雑貨や陶器が好きなので、 フィンランド語のブログ名を考えているのですが、無料検索のサイトだけでは 初心者の私にはわからない事だらけで、、、。 フィンランド語が得意な方に以下日本語をフィンランド語でお教えいただけたら と思い質問させていただきました。 ブログ内容は北欧雑貨と子育てが中心になる予定です。 ※かわいいおんなのこ ※かわいいおとこのこ ※ちいさな子供達 ※ぷくぷくほっぺ ※ちいさなお気に入り ※毎日のお気に入り ※ステキな毎日 ※青い空と白い雲 ※空に浮かぶ雲 ※小春日和(もしフィンランド語に近い意味の言葉があれば) ※穏やかな日々 ※やさしい気持ち ※こんにちは ※ありがとう ※大好き ※みんな大好き 今候補に挙げているのは上記16語です。 フィンランド語の綴りと読み方(カタカナ)を教えてください。 どうぞよろしくお願いします(^^)ノ

  • スウェーデン語とフィンランド語とでは…

    皆さん、こんにちは。 今、スウェーデン語とフィンランド語のどちらを(あるいはどちらから)学習しようか迷っています。 (その動機が「ムーミンの原作を原語で読みたい、そしていつかはムーミンの故郷をこの目で見たい」という非常に他愛もないもので、少々恥ずかしいのですが…^^;) この二つの言語については、 ●スウェーデン語はフィンランドでも広く使われているが、フィンランド語はスウェーデンではそれほど使われていないらしい ●フィンランド語は独特の言語なので、習得するのが難しい言語の一つらしい ●しかしながらフィンランド語は、日本人にとっては習得しやすい言語とも言えるらしい ●スウェーデン語は流れるような独特の ”音”を持つ言語らしい …などといった断片的な情報を集めることはできたのですが、これだけではちょっと物足りず…。 そこで皆さんにお願いします。 (1)スウェーデン語とフィンランド語とでは、どちらが学習しやすいか (2)その言語のおすすめの学習法/おすすめの辞書や参考書など ↑上記について、スウェーデン語やフィンランド語にお詳しい方、どうかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • フィンランド語で…。

    フィンランド語で、 「はじめまして。私は●●(名前)です。 これからも頑張ってください!応援してます」 「ありがとう」 という言葉を喋りたいです。 「はじめまして。私は●●です」は、ハウスカタヴァタ、ミヌン ニミ オン ●●」で良いのでしょうか??(本で調べたのですが…) 「ありがとう」は「キートス」で合ってますでしょうか。 あとの「これからも~」の部分はさっぱり分かりません…。 どなたか分かる方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。