• ベストアンサー

家の取り壊すお金っていくらかかりますか?

家を取り壊すお金って一体いくらかかるのでしょうか? (更地にする場合。) 間取りは、1階に6畳が3つ、2階に6畳が2つで築40年の木造で大きな家ではありません。(延床面積とか分からずすみません・・・) アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

平米当たり1~2万と聞いています。 がら捨ても含んだ金額です。 お宅間取りには台所やお風呂、トイレが書かれていませんが、普通の大きさのものが1カ所ずつと考えていいでしょうか? 私も素人で、正確な事はわかりませんが、40坪くらいでしょうか。 40坪の概算だと80万以内で予定しておけばいいかと思います。 もし本当に実行なさるなら、お近くの業者に「見積もり」を取られるといいです。2業者くらいから相見積もりを取るのもいいです。 見積もりは無料でやってくれるので、比較し、どこまで含む金額かよく吟味し、発注しましょう。

yuminyumin
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.4

#3です。記述誤りしていました。 平米当たり→「坪当たり」が正しいです。 失礼致しました。

yuminyumin
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#85938
noname#85938
回答No.2

私の感覚では、100万円では少し足りないような気がします。150万円以上ということはないと思いますが・・・ でも、たくさん見積もりをとれば100万円を切るようなところもあるのかもしれません。

yuminyumin
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

家の前までトラックが入れて、かつ、重機を搬入する経路が確保できているかどうかで金額に差がでます。 また、アスペストの有無でも違ってきます。 その辺に問題がなければ100万でお釣りがくると思います。

yuminyumin
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最低坪いくら位で更地に家を建てれるのでしょうか?

    最低坪いくら位で更地に家を建てれるのでしょうか? あと、1階建ての30坪を建てるのと2階建ての延床面積30坪を建てるのとでは価格に違いが出るでしょうか?

  • 家の間取りを描いていますが・・・

    基本中の基本が分からず、困っています(;_;)   1.『建坪』・『延べ床面積』は同じ意味なのでしょうか?  また、俗に言う『床面積』とは 一階部分のみを指し、『建坪』・『延べ床面積』とは 一階・二階を併せた面積の事で良いのですか? 2.吹き抜け,ロフトの部分を 建坪として考える場合、一階部分の床面積を2倍で計算するのですか?  (例えば、6畳の吹き抜けやロフトは 建坪で考えると12畳となるのでしょうか?) どなたか、教えて下さい <(_ _)>

  • 家引き

    家引き 築50年くらいで2階建ての木造で、床面積40平米程度で、おそらく布基礎だと思いますが、一間ほど横に家引きするのってどのくらいお金かかるんでしょうか?経験がないので全く想像つきません。よろしくお願いします。

  • 家を建てたいのですが予算がありません。

    和歌山県の紀北で家を建てようと思っています。 土地はあるのですが、家を建てる予算が1000万円しかありません。 平屋でも2階建てでも、延べ床面積を25坪ほどにして、4LDKの間取りで考えています。 付帯工事などを含めて、予算内で家を建てることは可能でしょうか?ローコストのハウスメーカーでも、正直難しい気がします。地元の工務店などで依頼する方が安く仕上がるものなのでしょうか? アドバイスをいただきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 階段の容積率はどのようになるのでしょうか?

    家を新築しようと自分で間取りを考えているのですが、 土地が狭いため容積率ぎりぎりなります。 そこで階段の容積率をどうとるかで間取りが変わってきそうなので 教えて頂きたいのです。 ・Uの字に折り返す形の階段ですが、1階の延べ床面積と 2階の延べ床面積の両方に階段部分が算入されるのでしょうか? 例えば1階に10平米の部屋と5平米の階段があり、 2階にも10平米の部屋と5平米の階段上部?(吹き抜け)が あるような場合、1階+2階の延べ床面積は 30平米でしょうか? 25平米でしょうか?

  • 家の平面図について

    家の家相について少し知りたいと思っているのですが、家の平面図(間取り)がありません。 このような場合、どこかで入手することは可能なのでしょうか? もう築30年くらいの古い木造建築なので、購入当時の不動産などにはあてがありません。 どなたかアドバイスしていただければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 借地に建てた家の処分

    土地だけ借りて、その上に家を建てました。その家を処分したい時は、更地にして返せばいいのでしょうか? 30年前に祖父が建てた家で、地主さんに毎月地代を払ってきました。祖父が亡くなって家が空いてしまって処分をどうするか悩んでいます。床がきしんだり、壁に穴が空いてたりとボロ家で、売るとしたらそれなりのリフォームもしないといけないでしょうし、更地にするのもお金がかかるし、何かいい方法がないか悩んでいます。大阪市内に土地面積36m2、床面積26m2、木造です。

  • 中古住宅の解体費用についての質問です。

    築30数年の中古住宅を解体して更地にする場合、概算でどれくらいの金額がかかるのでしょうか?建屋は木造モルタルの屋根は普通のスレート葺きで4LDKの間取りの2階建てです。どなたか良くご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 敷地に対しての家の規模

    お世話になります。 先日、東道路の土地を購入しました。 現在、2社との設計コンペをしておりまして、 気に入った方(工法・間取りの提案)で施工を依頼しようと思っています。 独自に間取り図を書いているのですが、 何度書いても良いプランが出て来なく困っています。 私が取得した土地は第一種低層住居専用地域です。 土地の南側には新築平屋(築1年)が建っております。 土地の西側には幅4mぐらいの川があり、敷地とはフェンスで区切られています。 土地の北側は、私の土地より約30cm高く、まだ何も建っていません。 土地の東側には幅6mの公道があります。 私が取得した土地は、間口11.42mで、奥行きが20.18mの 典型的な東西に長い土地です。 無難に考えて、家は北と西いっぱいに寄せて建てようと思っています。 自分で独自に間取り図を書いて困っているのは、まず、 「縦×横を何m:何mにしようか」と言う事です。 ほぼ正方形の総二階建を考えましたが、敷地が東西に長いので、 家も必然的に少し東西に長くした方がメリットがありそうです。 このような敷地ですと、どのような感じで家全体のレイアウトを 考えれば良いのでしょうか? 私的には「東西に10,920m、南北に6,370mかな」と思います。 コストダウンを図るために、1階と同じ面積が2階の面積になります。 出来れば延床面積は39~43坪で考えたいです。

  • リフォーム

    築50年木造集合住宅を大規模改修計画しておりますが、確認申請必要ですか。 屋根吹き替え、外壁やり変え、間取り変更、等です。 述べ床面積130坪2階建て木造建築です。