• ベストアンサー

雑誌のスキャンにどのくらいのdpiで充分でしょうか?

SEWANINの回答

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.5

  sumacro07 様  白黒書面なら150dpi、カラー書面なら300dpi  で必要且つ充分だと思います。  普通そのようにして使っております。

sumacro07
質問者

お礼

どうもありがとうございます。^^ 300dpiで充分なんですね。安心しました。

関連するQ&A

  • 薄い紙の雑誌をスキャンするには・・・

    雑誌の記事などをスキャナでスキャンしてパソコンに保存したいのですが、薄い紙の雑誌だと裏面が透けてスキャンされてしまいます。 どうにかしてスキャンしたい面だけをスキャンする方法はないでしょうか? ちなみにしよう機種は、canon N676Uです。 よろしくお願いします。

  • 私の場合、フィルムスキャンの読み取り1200dpiで良いですか

    昔のフィルムをスキャンする為にキャノン8800Fを購入しました。 目的はパソコンで見ること。 まれにLサイズで写真にすること。 42型テレビで見ること。 自分で試しに色んな解像度でフィルムスキャンしました。 300・1200・1600・2400dpi パソコンで見る場合 300~2400まで変わりません。分かりません。 Lサイズで写真 1200~2400は区別がつきません。 300は劣っているのはよく分かります。 42型テレビで見ること 1200~2400の区別がつきません。 300は劣っているのはよく分かります。 要領とスピードを考えれば1200dpiでスキャンするのが良いですよね。 やたら高い解像度でスキャンしても私の場合、意味が無いですよね。 もちろん、大きくしたい場合は高い解像度でスキャンします。

  • 雑誌の両ページ使っている写真を片方づつスキャンしてあとで結合するには?

    雑誌のグラビアをcanoscan D2400Uでスキャンしているのですが、一度には全部入りきらないみたいで、左ページを先にスキャンして次に右ページをスキャンしてみました。そしてその両者を結合して元の一枚絵にしたいのですがそれって可能でしょうか?今のところ使用しているソフトは、付属ソフトのadobe photshop LEです。おねがいします!

  • CANON D2400U とEPSON PMA850どちらが解像度がよいでしょうか?

    CANON D2400U とEPSON PMA850どちらが解像度がよいか悩んでいます。価格COMのクチコミ掲示板ではD2400Uは満点ですけれどPMA 850は満点ではありません。複合機のPMA850のほうが新製品なのに。(それもフィルムスキャンもできる)実際どちらが上なのでしょう。僕は使用目的は雑誌などのイラストのスキャンなので2400dpiもいらないといわれました。だから解像度はあまりこだわらなくてもいいんでしょうか?それからどれだけいい解像度でと取り込んでもプリントアウトするときプリンタの性能が悪ければよい画質でプリントアウトされないですよね。僕が持っているのはcanon pixus ip1700です。これは完全にPMA850のプリンター機能の方が絶対上ですよね。PMA850が5000であったから買えばよかった・・・。僕はD2400Uを送料込みで3000円で買ったからおしかったです・・・(泣)。以上よろしかったらご親切な方、ご指導のほどよろしくお願い致します。

  • 文庫本のスキャン

    複合機を買って文庫本をスキャンをしようと思っているのですがどれくらいのスペックが必要でしょうか?今のところキャノンの2400dpiのccdスキャナ機能が付いている複合機を買おうと思っています。

  • スキャン時に必要な解像度

    イラストを使ったポスターの制作を考えています。 イラストはA4、ポスターのサイズはB1なのですが、A4をB1まで拡大して綺麗な画質を保つには、スキャンする時点でどのくらいの解像度が必要なのでしょうか? 入稿する際のデータは350dpi程度あればいいというのはわかるのですが…A4で何dpiあればB1で350dpiになるのかが分かりません…。 また、スキャン時に「出力設定」でサイズを指定するのですが、ここで設定したサイズは印刷するサイズと捉えて良いのでしょうか? 解像度の計算など、他の回答などを見ても理解できずスキャナも自分の物ではないので、とても幼稚な質問ではありますが親切なご回答をお待ちしております。

  • スキャナーでスキャンした画像が青い

    こんにちわ、質問があります スキャナー(キャノンカラーイメージスキャナーCanonScan D1250U2/D1250U2)でイラストなどを取り込むと画像が全体的にかなり青くなるのですがこれを色の変化なく取り込めるようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?? スキャン後の画像補正などは出来るみたいなんですが取り込んだ画像が青いためどうやっても元の色合いにはなりません 取り込む前にカラーモードや出力解凍度などは、いじれるのですがそんなに変化ナシで困っています わかりやすい回答お願いしますm(__)m

  • キャノンのスキャナで雑誌の画像の保存をしたいのですが。

    キャノンのスキャナ、D1250U2Fを使っています。主にファッション雑誌を取り込もうと思っているのですが、300dpiのBMP形式で保存しているのですが、うまくA4サイズというか、等倍で印刷することができません(だけど、保存ではなく、コピーをすると等倍で印刷することができます)。解像度の設定の仕方が間違っているのでしょうか? また、BMP形式で保存すること自体、正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スキャンしたプリント写真をデジカメプリントしたいのですが

    昔の古い写真(ネガのなくなったもの)をスキャナで スキャンして、今流行りの(!?)ネットプリントで 写真印画紙での焼き増しをしたいと 思っているのですが、今、私が使っているスキャナは Canonのプリンタに付属しているIS-52で、300dpi。 それでスキャンしてネットプリントに出したのですが 仕上がりが、いまいちなのです。 スキャンするとき、列単位で少しずつ読み込むからなのか 出来上がりの写真にもその線がくっきり見えるのです。 前置きが長くなりましたが、そこで質問です。 フラットスキャナ Canon CanoScanLiD30とEPSON GT-730U のどちらかの購入を考えていますが これらでスキャンした写真をネットプリントしたら どれほどの仕上がりになるのでしょうか? カメラ屋さんでの写真から写真サービスと 同じくらいきれいに仕上がりますか? 昔の写真をデジタル化して保存・焼き増しをしたいので 是非、ご回答ください。 お願いします。

  • スキャナーの性能なんですが。

    スキャナー詳しい方に質問です。 エプソンのα-Hyper CCD II 4800dpi キャノンのデュアルCCD   3200dpi *本などの折り目があるものをスキャンする場合 *モノクロ紙、カラー紙などをスキャンする場合 *写真のネガをスキャンする場合 どれくらいの差があるんでしょうか? それと *ネガをスキャンする以外は何dpiくらい必要なんでしょうか?