• ベストアンサー

プリウスはエコモードありますか?

Rhythm____の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

新型プリウスには「エコモード」「パワーモード」「EVモード」のスイッチが付いてます。 シフトノブの左上に3つ並んでます。 プリウスは、インサイトと違ってストロングハイブリッドですから、アイドリングストップと言うよりも、完全にエンジンが停止した状態でモーターだけで走ることも可能です。 また、エアコンも電動コンプレッサーなので、エンジン停止状態でも使えるのが便利です。 手元にTipo編集の「ハイブリッド・マックスVol.1」という雑誌があるのですが、p.46にインサイト・フィット・先代プリウスでの燃費比較実験があります。 市街地では都内昼間の平均的な走行パターンで、停止~発進を繰り返す、平均時速20km/h程度の例ですが、インサイトはアイドリングストップの短さが災いしてプリウスの方が燃費は良いという結果になっています。

関連するQ&A

  • プリウス、インサイトは元が取れませんよね?

    お世話になります プリウス、インサイトなどのハイブリット車は、燃費が良くても本体代、電池交換代、 がかかり 年に1万キロの走行する人では元が取れないと考えて良いでしょうか

  • プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?

    お世話になります 素人の考えなのですが  プリウスは走行中にエンジンが動かない(停止している)時があるためエンジンに負担が少ないと思います・・・(アクアも同じシステムでしょうか?) 対して インサイトはエンジンアシスト? なので エンジンは常に動いていると思います(これはフィットも同じでしょうか?) 上記の様に考えると、プリウスは 10万キロ走っても、電気で走行した分を差し引くと、実質エンジンが動いているのは7万キロ(適当な数字です)とすると  インサイトに比べ、 エンジン自体の寿命が長いように(走行距離が多く乗れる)思うのですが・・・・・・・例えば、 インサイトが15万キロでエンジンが寿命に対し プリウスは20万キロで寿命 など・・(仮定の数字です) この考え方は正しいでしょうか? プリウスはバッテリー交換が50万かかるとも聞いていますので 結局お得感は無いのかもしれませんが・・・・

  • 新型プリウスの燃費

    お世話になります。 新型プリウスSツーリングを納車して10日です。 納車時あまり入っていなかったガソリンを満タンにして エコモードで慎重に走り早速燃費を図り始めまたところ 調子よくぐんぐん伸びて100キロちょっと走った時には 25~27キロ/Lあたりまで伸びました。 これはすごいと思いどこまで伸びるのか楽しみでしたが そんな時、ディーラーに半日ほど預けました。 (オプション品装着のため) で、車が戻ってきてふとメーターを見ると 27キロ/Lで預けたはずのメーターが19キロ/Lまで 燃費が落ちてました・・・ 納車間無しだったのでよくわかってない事もあるかと 深く考えないまま気を取り直し、またエコモードで慎重に エコ走行をやってみましたが100キロ以上走っても一向に燃費が 伸びなくなりました。19.5とか・・・ あんなにグイグイ伸びていたのに一体なぜでしょう? ディーラに預けている間に何が? わかる人がいましたら教えて下さい。

  • インサイトの燃費

    プリウスとインサイトで高速走行時の燃費はどちらが有利でしょうか?

  • プリウスの燃費

    今年5月に新発売されるプリウスを買おうとお思っているのですが 1ヶ月1000キロぐらい走るのですが 燃費は実際のところ1リッターあたり 何キロぐらい伸びるのでしょうか? 今日、プリウスに乗っている人に聞くと 市街地ばかり走っていると リッターあたり13キロだと教えてくれました。 こんなに伸びないのなら何もプリウスを買う必要ないと思うのですが 実際のところ プリウスはリッターあたり何キロ伸びるのでしょうか 教えてください。 乗り方にもよると思うのですが…。 又、プリウスと ホンダのインサイトとどちらがいいのでしょうか 併せて教えてください。

  • プリウス と インサイト 徹底討論!

    プリウス と インサイト 徹底討論! このサイトでもよくこのハイブリット2車が比較されていますけど、ぶっちゃけどっちが良いなんて分からないと思いませんか? そんな私はどっちを買おうか悩んでいる者ですが・・。 例えば過去の質問にこんなのがありました。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026927630 私は外見はインサイト。内装はプリウスの方が好きですね。 インサイトは一部改良したらしいのですが、レザーシートはとても良いですがやはり、 内装はプリウスの方が好みです。 しかしインサイトの無限エアロを見たら、やっぱりこっちかなぁ・・なんて思っています。 それにインサイトは5ナンバー。プリウスは3ナンバー。 この辺でもお安くあげたい自分としてはインサイトかな?なんて思っています。 私は燃費だけでなく乗りやすさや、使い勝手も色々知りたいです。 プリウスオーナーの皆様、インサイトオーナーの皆様、ここが魅力だよ!ここはダメだよ! なんて所を徹底討論してみて欲しいな~なんて思っています。 ただし意味不明な内容はやめて下さい。例えばトヨタだからプリウス嫌い!とか・・・etc

  • プリウス vs インサイト vs … どれがいい?

    プリウス 3rdが5月に出るみたいですね。 知人が、ハイブリッド中心に購入を 考えている(100%減税なので)ので 何かアドバイスは無いかなと思い、 質問させていただきました。  プリウス vs インサイト (3rd)  燃費がいいのはどっち?  乗るならどっち? インサイトを試乗してみました。 第一印象は安っぽいなーと。 コスト徹底削減され、低価格ハイブリッドなのですから 仕方ないのかもしれませんけど。

  • プリウスの燃費

    新型プリウスはすごいですよね。2リッター並みの 加速と35km/Lの燃費を両立させています。 あんな車はなかなかないです。多少燃費を悪く 見積もっても20km/Lは走りますよね。 真夏のエアコンを使用時や渋滞時などでも確実 に20km/L走るなら、かなりいいですよね。 実際実用燃費はどうなんでしょう?

  • プリウスの燃費

    今月半ばに半年待ってプリウスが来ました。 アップダウンが激しい場所に住んでいるので仕方ない面もあるのですが、 燃費が思っていたほど伸びません。 500km走って18.5km/L くらいでしょうか。 私が職場の往復と買い物に使うくらいでまだ遠出はしていません。 エコモードにして、それなりのエコ運転も心がけてますが ずっとこのくらいの燃費でいくんでしょうか。 もう少し上の数値を期待していたのでちょっとガッカリです。 何か運転方法、操作等で良いアドバイスがあればお願いします。

  • プリウスの走り方

    先日、車で高速を使い郊外へ行きました。山道でまるで信号もなく車もほとんどいなかったのですが途中から渋滞になりました。先頭はプリウスで加速減速が頻繁でものすごく走りにくいのです。カーブや急な下り、上りなど山道なので当たり前なのですが、友だちが言うにはプリウスの後ろは勝手に減速とかするから乗ってる人とその車にはエコな走り方だけど、ほかの人にはすごく迷惑だとのことでした。偶然でしょうが帰りの高速でもプリウスがいて一番右車線で不安定なスピードのためか、左から何台も抜かしていっていました。  友だちの言うことは正しいのですか?プリウスが悪いとかじゃなくて燃費がすごくいいことくらいしか知識がなくむしろ環境にいい車なんだろうと思っていたので、もしかしたら燃費がいいけどデメリットもあるのかなと思って聞いてみようと思いました。燃費のいい走り方とかってありますが、例えばプリウスとかの後ろをずっと走ってたら自分の車の燃費も違ってくるものですか?